X



【速報】 中国、政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2020/12/31(木) 23:56:50.25ID:AJuVghnN9
四川石炭グループの破産および再編計画は、10年以内に現金で負債の一部を完済するために承認されました
記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表を確認した。
12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。

四川石炭グループの再編計画によると、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループによって10年以内に7回に分けて現金で支払われます。

30万元(金額を含む)未満の各債権者の請求は四川石炭グループによって現金で全額返済されます。30万元を超える部分は四川石炭グループが10年以内に7回に分けて20.139%の割合で現金で返済し、四半期ごとに債権者に未払い債務の利息を支払う。
残りの通常の金銭的請求は、再編計画が裁判所によって承認された日から6か月以内に株式によって補償されるものとします。

公開情報によると、四川石炭グループは2005年8月28日に設立された大企業であり、登録資本金は30億元、現在、四川省人民政府の国有資産監督管理委員会が部門レベルで直接監督している。企業の総資産は300億元(4740億円)、年間営業利益は118億元、石炭生産鉱山は25組、インフラ・技術変革鉱山は11組、年間設計生産能力は2,000万トン以上。

再編受理日を基準日として、四川石炭グループの連結ベースの監査資産総額は286.51億元、負債総額は384億5000万元(6067億円)である。

中国紙ビジネスヘラルド ソース中国語 2020/12/29 "四川石炭グループの破産再編計画が承認される"
http://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:57:32.63ID:PPvimfwz0
いったいどうなるんです?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:57:45.47ID:s5Jw0kxJ0
中華崩壊開始!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:59:25.76ID:qdbbevDe0
オージーを煽り散らかしてひっこみつかなくなって
会社は挟んで国民は極寒
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:23.90ID:HsAweUsV0
アリババ馬とキンペーが争い内戦状態
裏で糸弾いているのは孫正義と韓国政府
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:37.30ID:xhrfXBF50
満州を分捕るチャンスやで
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:03:38.95ID:x2fVBMrU0
アリババもやべーらしいな
何がしたいの中共は
0021高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:31.81ID:4ek2GGYp0
宦官同士で殴り合いやらせて
遊んでた🤜💥🤛
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:40.40ID:07cDHqLE0
南無妙法連
一党独裁共産党に
コロナ蔓延しますように
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:52.67ID:8hkgwl8S0
はぁ?計画倒産で
借金踏み倒しじゃねーの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:13.49ID:UJejvQvu0
もっと掘れよッ! マントル発電で世界征服だ!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:31.35ID:yc19mRPc0
グレタさん、喜べよ。
地球がきれいになっていくぞ。
0030辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:40.17ID:1uxBTkPF0
>>1

別スレで風力発電の会社も倒産
とあったのだが

・・・これ、
喜んでいていいのだろうか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:48.14ID:XjJt15La0
イナゴの共食いだね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:08:20.29ID:Gd6dUHt90
五毛はもっと頑張って
「またランサーズが中国崩壊を願ってるww」
とか書いとけよw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:09:35.73ID:C0p5Ra330
キンペー入院中で国政止まってるんちゃうの
脳内出血やったか?
0036 【吉】 【159円】
垢版 |
2021/01/01(金) 00:09:58.23ID:t6XcZwZW0
連鎖倒産来たな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:10:36.41ID:L3jt9vlL0
株が大暴落する
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:11:01.94ID:djQOkCZE0
共産党の幹部連中が私腹を肥やして、もうよう済みなのさ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:11:43.58ID:BEgb396S0
破産と言うか
「破産」と言うことにして
営業を継続しながらも負債返済を変更するってことやろ
強権発動やね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:09.16ID:XrKm/mDH0
火力、風力と連鎖倒産しているな。国営企業で倒産ってどーなんの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:24.31ID:4eUYVki90
借金がこれ以上出来ないから大規模な自転車操業も崩壊w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:52.41ID:sVMXOjIZ0
オージーぶん殴ったら手の骨が折れたアル
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:24.29ID:djQOkCZE0
不動産バブルが崩壊して銀行が新しく融資できないのだろう
0048ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:39.08ID:fyJmxTw70
上海いまマイナス3度なんすけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:14:39.72ID:A2pIu8DU0
五毛電気来てるかー?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:14:52.26ID:T5c5d6yi0
何か起こってるんだけど
何だか分からないもどかしさ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:15:01.96ID:T44vgmip0
ようは外貨がないんだろ
ドル建債務が支払えないから元で払いますってやってんじゃないの
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:15:18.97ID:E+/DpY4H0
EUと資本提携を結んだのは笑かす(笑)
アメリカよりも、日本よりも、EUのほうがマシやわ(笑)
なんて習近平は考えたから(笑) 
さいてーアホや(笑)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:15:26.80ID:ivFIX3aD0
>>35
それホント?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:15:43.42ID:lqx8RXpI0
>>1
他にも巨額企業の倒産が相継いでるようだが大丈夫か?
失業者が増えると消費が減って景気が悪化するし
石炭の供給や取引先にも大きな影響があるだろう

最近の停電は火力発電所への供給が止まったからか?
コロナもまだ安心できないし心配だ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:16:23.73ID:uaNPPRKo0
オーストラリアに頼ってる状態だろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:16:31.49ID:/xD2zc6j0
計画倒産くさいな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:16:36.62ID:+6hlh4J20
政府系の採掘会社が何で倒産オーストラリアの石炭止めてる最中に
品質が、悪いからか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:17:01.34ID:cKRFfjYr0
オーストラリアの石炭が入ってこなくなったら
国内産が売れてウハウハじゃないの?(・я・`)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:17:07.80ID:p+rCLM/U0
習近平入院だろ

さっさと死ねや
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:23.21ID:hfmiMIgZ0
あっちこっちで揉めてるのがこんがらがってカオスすぎてもうわけわからんなwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:44.94ID:ivX5UOp00
中共政府はほんとに金がなくなってるのかね。
以前なら資金投入して救済してたのに、しなくなったな。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:46.89ID:On1UCI0f0
6000億とは派手に逝ったなあ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:10.92ID:cLZTEW5P0
戦時体制への移行だろ
労働者の人権とか言い出さないように一回潰して国営化して邪魔な奴は排除
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:16.02ID:wOpPfV5n0
>>33
それで倒産出来る中国とかやばすぎるわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:44.16ID:mKfNQT0H0
えらい安いな
ポケットマネーレベルじゃん
ま、中国からは資産の引き上げ完了してるから
現状についてはよくわからないけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:45.96ID:lqx8RXpI0
>>1
最近多い国営企業の倒産というのは相当ヤバいんじゃないか?
アメリカの締め付けが相当効いてるみたいだな

【速報】 中国、国営風力発電会社が破産 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609425290/
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:52.90ID:H3Xkxzyo0
年間営業利益は118億元なのに破綻するのがよくわからんが
資金調達できなかったのかな?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:56.40ID:cKRFfjYr0
>>6
СССРの崩壊から30年
いよいよか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:20:50.71ID:U6N1hdJN0
習近平が危篤で混乱が広がっている。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:21:45.33ID:Y2Y3B3eD0
五毛の給金止まるまでは大丈夫。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:21:51.48ID:WxbglZEb0
石炭がなければ石油を買えばいいじゃない、というわけにはいかないのは、設備だけの問題ではないということか。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:22:45.69ID:U6N1hdJN0
風力発電の会社も倒産したぞ
シナの終わりの始まり
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:02.39ID:MS7rQN4s0
中国産の石炭は火力発電に使いにくいんだよ、品質が適応しない。

何処の国も買わないから輸出もできないのだろう。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:17.57ID:jMxLieWf0
重厚長大の末路
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:41.96ID:iATDN8080
国営自動車、建設会社とドンドン潰れていくな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:24:06.00ID:On1UCI0f0
>>79
そのレス見かけるけどソースあるの?
誰が情報源?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:24:21.52ID:t4jv5KPh0
いやー年始の株価急降下で

ワロエナイ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:24:48.09ID:Tuq0Sfdo0
6000億越えとはまたすげえな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:24:48.72ID:eao04tt90
こんな大層なグループが破産?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:14.70ID:RQDKPHhr0
ハンター逮捕、バイデン失脚からのキンペー失脚、中共崩壊して
チャイナが連邦制に移行するまでを予測してたわ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:16.03ID:U6N1hdJN0
【速報】 中国、国営風力発電会社が破産 [お断り★]
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:20.73ID:vs7XBc8G0
国内採炭コストが上がり過ぎたんだろ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:32.69ID:mk2Kifzy0
キンペーぶっ倒れたままなんだろ
内紛くるか!?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:36.42ID:zJIaLrRN0
四川飯店なら知ってるけどな。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:39.64ID:m7qsH/OX0
>>35
それ、北じゃないの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:47.10ID:BtJhGNke0
>>57
中国が外国に投資させて倒産させるのはいつものことだよ
倒産すれば返す必要がないからガンガン潰す
で、ファーウェイやアリババみたいに上手く行ったやつはそのまま残すだけ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:26:01.95ID:eao04tt90
まあアリババとビリビリ動画がアルからね
大丈夫アル
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:26:17.39ID:7N4BE3zT0
よくわからないわ
中国って6000億赤字でもさっと6000億円分の元すりました
あとはよろしく^^
みたいにやってきたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況