X



【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★3 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/01(金) 12:55:47.77ID:WWD29QmX9
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/img/202012310000300-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/img/202012310000300-w1300_1.jpg

<東京2020組織委員会・森喜朗会長直伝(6)>

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が延期に伴い2度目の五輪イヤーとなる新春インタビューに応じた。新型コロナウイルスは感染が再拡大し一寸先は闇だが大会開催について「中止にはできない」と断言した。今春、政府から無観客の指示が下ったとしても「工夫してやるべきだ」と語った。【取材・構成=三須一紀、木下淳】

−感染が再拡大している。政府は来春に観客入場制限の有無を決めるとしているが具体的にはいつか

「3〜5月。最終的には5月でしょうが、それより前かもしれない」

−感染状況次第では最悪、無観客でも開催すべきか

「もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。昨年1年間、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日本は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる。明日の箱根駅伝に注目している。無観客で開催するというが、沿道の観衆をどうするのか」

−コロナ対策の出来具合は

「国、東京都、組織委で細かいところまで徹底的に対策が練られた」

−再延期はないか

「できるはずがないじゃないですか」

(中略)

−来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか

「それはしていない。現実に野球やサッカーは知恵を出して有観客で実施している」

(中略)

−延期した史上初の五輪。その開会式は全世界に大きなメッセージを発することになる。どういう式典にしたいか

「19年11月、ラグビーW杯で日本、世界中が沸いた。そのムードのまま五輪に突入できるかと思ったが今年2、3月、コロナで沈んだ。日本人、五輪関係者の気持ちの浮き沈みを表現し『あの頃、そうだったよね』と世界中の人が振り返られるような式典にしてほしい。その暗いトンネルから1点の明かりが見えてきて、それがバーッと広がったところが国立競技場だった、そういうイメージを浮かべている」

(後略)

[2021年1月1日6時32分]
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202012310000300.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609471191/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:48.42ID:GS4qVFxC0
いや中止しろよ
そして二度と立候補するな不経済だ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:49.89ID:p8KGwH1A0
この国の政治家は自分の都合しか考えないクズばっかだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:52.49ID:/iA1f3SR0
>>1
海外から選手が来なかったらどうすんの?
日本人だけでやるんかな?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:55.01ID:DodNBbWL0
>>1
利権の海老煎食べたら
辞められない止まらない^_^
費用増額で五輪関係者のみが
インフレしてサラリーボーナス爆上げ、
増額分は奴隷ボランティアから
毟り取る。ドラキュラ顔負け!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:55.41ID:AezUIF/L0
>>88
更に言えば、放映権握ってる米国メディアが決める
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:59.48ID:/vWbPtS00
>>57
政治家財界マスコミ
それと仲の良いスポーツがやりたい放題やな
緊急事態出さないといけないといってながら、平然とスポーツ興行で金儲けしてるし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:04.45ID:RMktkYX40
>>38
違約金なんてねーよ
まだそんな嘘鵜呑みにしてんの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:11.06ID:928g3Vfs0
嘘つけ、ワクチン接種してる先進国だけでやれるわけないだろ
ラオスなんかもう不参加表明してるし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:19.63ID:sBJR9Dk70
マスクしない外国人がコロナばら撒きにやってくる。早くも中止を決定して、金を医療関係者に配れよ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:23.21ID:bM5M74Dg0
既得権益者ってそりゃ今更やめられないわな。かなりの額をもらってんだろうからなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:23.71ID:L38ngcxc0
>>78
日本のマスコミに期待してるなんて
君は本当にバカだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:26.28ID:Pw/BefSQ0
>>15 年頭からキレがいい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:30.13ID:ZevA/BUN0
石川県の支持者の方々、責任取って始末つけてくれません?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:32.91ID:frieBypO0
オリンピックで感染爆発させて日本を潰すのが目的なんだろ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:33.01ID:fXa4Q85q0
ってか中止の補償をIOCに言えや
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:34.73ID:T5JRjW5u0
観客どうこう以前に、
選手が参加不可能の国も少なくないだろう。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:34.82ID:N8xxCD6w0
中止になったら困るんだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:37.17ID:N2I6julv0
>>111みたいな嘘つくやつって五毛?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:37.32ID:Bl4TZwu70
本当に違約金が発生して困るのなら正直に世界に伝えればいい

もし中止したらIOCに対して莫大な違約金が発生するので、日本からは中止は言いたくても言い出せません
日本は感染爆発中で医療の余裕もなく、万が一の時は入院などは出来ませんが、開催します
選手が来るか来ないかは各国の判断に任せます

と、はっきりと
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:39.75ID:6MdagXpO0
コロナ以上の禍が五輪

そりゃ立候補国も減るわなw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:39.83ID:nyscabpa0
中止が不可能なわけない
この状況で開催する方が不可能

森が死んだら聖火で火葬してやれ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:43.00ID:yLQTHsLT0
こないだバッハがホクホクで帰っただろ
あのときに中止時のIOCの放映権料損失分の日本補填が決まっていると思われる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:47.30ID:egjnTzoY0
>>1
いや観客どころか選手も来ないんだが。

こんなラグビー脳が元首相なんて
この国ほんと政治的に終わってんな。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:51.58ID:aU4xQ/VD0
頼むからコロナウィルスに感染して逝ってくれ!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:51.81ID:zVYu9Vty0
そりゃもうじきお迎えの爺さんはいくら税金使おうがしったこっちゃないだろうが
あとの世代が迷惑するだけなんだよ、もう引退してひっこんでろよ爺さんは
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:56.37ID:y8IisWs+0
開催決定!!\(^o^)/
0138おい、すだれハゲ!
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:58.99ID:qvoSvsVR0
おい、シャブでも
打ってんのか?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:02.25ID:VH32uVBE0
gotoやった理由が分かったな
飲食店とホテル観光業の維持
このためじゃねーか糞
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:04.82ID:axIP8bQi0
はようくたばって死んでくれ!
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:05.66ID:vWk0v4Ga0
>>56
それでいいじゃんって思うよな
IOC権限で、2024が東京、その次がパリってずらしていくように決めちゃえばいいのに
そのくらいの決定くらい出来ると思うけど
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:09.84ID:1udguk9v0
総力戦や
(いや、無理やろ・・・)

本土決戦になっても戦う
(この国が無茶苦茶になるぞ・・・)

絶対にやる
(わかったから、他の選択肢も考えろよ・・・)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:21.95ID:PSj1Vd410
こんな状況の中なんでそんなにオリンピックやりたいの?
オリンピック開催しないとどうなるの?
0147 【中級国民】 【200円】
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:24.40ID:l29PFSpj0
日本が今でも世界各国のなかでトップクラスのコロナ防疫ができている国だから、
日本よりも死人が格段に多い国から出場選手の選考ができずに選手を送ってこなくても、
それはその国の事情でしかない

日本が現時点で感染者だの死亡者だの重病者だの過去最高になってたとしても、
世界各国から見たら鼻糞レベルの数字
日本よりも人口比で被害が少ない国を挙げてみたら良い
ごく一部の例外でしかない

ああ、朝鮮半島では、日本よりも更に感染拡大が大爆発中ですけどねw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:30.35ID:tkkLbRDU0
東京五輪は潰された
膨大な借金だけが残り、日本は沈む
中国の狙い通り
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:32.44ID:8kRzjz0M0
無観客でも赤字興行でも、開催した方がいいな
ウィルスや細菌をばらまけば大会を中止にできて、それはばらまかれたホストの責任なのだという前例を作るな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:38.57ID:/AHmrM0b0
この爺馬鹿だな
たとえ日本だけやりたいと言っても他国から選手が来ないんだよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:40.94ID:hNmZTjID0
ラグビーワールドカップのせいでインフルが冬以外でも流行ったって言われてたな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:43.41ID:1aJ4A+ncO
なら
『開催権返上』(最終的に『中止』を判断するのはIOCたがら)は出来るよな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:45.02ID:5GdE/EWj0
>>64

奈良、「よりマシな負けかた」を求めるべきだわ(w
まさに大東亜戦争と一緒だよ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:45.62ID:/vWbPtS00
>>91
じゃあ他の一般国民も自由にしろよ
どっちかにしろ
全員自粛すんのか、みんな自己責任で自由か
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:03:51.53ID:3Ib31/Ml0
森、二階、竹中
生ける伝説
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:01.37ID:+BlV86s30
まあ恐らく再延期だと思うよ。

でも森さんの発言は間違っていない
どこまでも強気で日本は出来るって言うべきだ、IOCが責任とらせろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:17.72ID:qXq2Ulnq0
じゃあ無観客でいいじゃん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:24.89ID:kPZmg31a0
呪われろ
キチガイジジィ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:27.26ID:LnlXWcbs0
ドクター安倍マリオのワクチンがあるから大丈夫だろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:28.92ID:+szZ7LWc0
神の国で五輪だから本当はマンセーしたいんだろうけど如何せん、平民より貧乏人が増え過ぎた
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:30.66ID:B+fQgcHU0
こんだけ税金つかってるならスポンサーである国民に是非を問うのが筋ではなかろうか?

ってことで中止に一票
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:31.97ID:fXa4Q85q0
>>127
他国が準備出来てないのを日本のせいに出来るわけねえだろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:35.36ID:THJCslPX0
もう面白いから「開催するんだからメダルはブッチギリで過去最多目指せよ」まで言えってw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:44.20ID:AezUIF/L0
>>150
そんなネタを書いたところで、分かるのは、お前や俺みたいなオッさんだけだぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:44.99ID:wflasEmD0
選手が感染を恐れて辞退するから
無観客+無試合だな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:46.25ID:61O4HXbY0
こいつは長生きするよなw180歳くらいまでは生きてそう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:02.24ID:fzKoSjev0
無観客でも中継できれば放映権が入っていいんだもんな
夏はどのみち少し減るだろうし
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:03.48ID:qVy6v3tV0
春になれば感染者も減って収束した!!ことにする。一人でオリンピックやれ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:04.08ID:7MIIenA/0
違約金の問題があるから、とりあえずやる姿勢は見せておかないと。
辞退が相次いで結局できないだろうが、それは日本のせいじゃない。
去年の延期の時もそうだが、森さんは今回冴えてる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:05.46ID:3Y58FhIy0
テメーが負担しろや
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:05.67ID:0HDVACIJ0
森元「お前らや日本のためにやってるんじゃない!俺のためにやってるんだ!」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:21.24ID:f2xMhjDT0
>>1
のようにはっきり決めればいいんだよ。
無観客でもやる。
OKじゃないか。


コロナも最初から数字で決めつければ良かった。
1000人で自粛発令とか。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:21.50ID:BVIq10HL0
どのみちほとんどの人はテレビで見るんだし無観客でいいんじゃね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:29.12ID:xAX50xhj0
>>147
日本人って算数も出来ない知的障害民族なの?

韓国は日本より感染者率が全然低いんだけど?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:32.47ID:/vWbPtS00
何億使ってんだよこいつら
それを重症者病床確保に使ってたら
救われた救われる命もあるだろうよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:37.87ID:f4pYtw8E0
森とか二階とか早くコロナに罹らねーかな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:40.28ID:bM5M74Dg0
>>146
袖下返すどころこか賠償金取られんじゃねーの?だから必死。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:42.82ID:4YI/KLsE0
中止できないんじゃなくて
中止する気が無いだけだろ
勉強する気の無いガキを笑えんな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:45.45ID:Nj1ONwpG0
どの国もコロナの記録更新して自国の経済のことでいっぱいだし、東京のためだけに選手派遣なんてコストとリスクしかないような決断できるわけない
東京五輪中止で苦しむのは東京だけなんだから損切りするのが全世界共通の意思
2030年以降にどこかの国と共同開催という形で落ち着くだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:46.67ID:KZWxHZ+r0
戦時中の大本営ってこんな感じか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:46.89ID:hJ79pEEN0
コロナよ、一日も早く森と二階を殺してくれ。そうすりゃオリンピックも中止だ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:50.73ID:p9M65H0s0
五輪は中止した方がいいと思う、新型コロナも更に新型に変化してるし
大量の外国人を日本に入国させるのはリスクが大きすぎる
さらに政治が正常に機能していない、国のトップから全体として
ゆるみが目立つし判断力に問題あり、こんな状態で外国人が
大量に入国したら、今の政府では対応できないと思うよ
絶対に五輪などできる状況ではないから中止するべきだと思うよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:53.63ID:7fSn6XUH0
森喜朗先生の尊いお言葉

「もう中止はできないから、たとえ無観客でもやる」
「対策?国と東京都、組織委で徹底的に練ったよ」
「再延期?そんなのできるはずないじゃない」
「チケット収入減?想定してない。そこは知恵を出すんだ」

すごくね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:57.29ID:3Y58FhIy0
来年中国様が冬季五輪やるためのモルモットなんだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:03.75ID:unbPYGY70
完全に戦中の参謀だな。
人を人と思わないで戦死させたのと同じで今度は国民の税金を無限に注ぎ込む。
0198 【ぴょん吉】 【193円】 【年収 2824 万】 【B:93 W:69 H:95 (G cup)】
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:07.53ID:nU7le6G30
あーあ…この人のせいで天災祭になるわ。欲の塊、負のオーラ放ちっぱなし。
最近、やたら眠くなって半覚醒している時に見る光景は恐ろしいものばっかりだし、本当に大震災くるかも。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:11.14ID:928g3Vfs0
もはや国賊だろ
早く死ねよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:12.24ID:XxTXJ5Fw0
>>.1
森家や安倍家,小泉家とか
オリンピックに関わった上級国民で負担してね
もう税金は使わないでよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:12.87ID:GYK4ARja0
もうすぐお迎えが来そうな目をしやがって いい加減引退しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況