X



【科学技術】大型研究に偏重、空回り 基礎研究裾野狭める恐れ [ブルターニュより愛をこめて★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆FRANCE/fv/.l ブルターニュより愛をこめて ★
垢版 |
2021/01/01(金) 13:12:50.68ID:b2Rh+F4d9
2021年度からの政策方針を示す「科学技術・イノベーション基本計画」の策定が大詰めを迎えている。「イノベーション力の強化」「イノベーションの源泉となる研究力の強化」。20年12月14日の有識者会合で議論された答申素案は、これまでの基本計画よりイノベーション重視の流れが鮮明となった。

第2次安倍政権以降、流れが強まった。象徴が戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)や革新的研究開発推進プログラム...

以下会員向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG221ZG0S0A221C2000000
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:35:57.80ID:GnJhvg480
応用分野でも昔なら日本人のあの人がやってるってテーマを
何人もの中国人が先までやってる 基礎と応用つなぐなんてムリ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:58:51.97ID:qsRCMhjj0
>>21
文部省の怠慢 というより80年代に博士課程をほぼ国立は全大学に作ったが、それ以後にやったことで
まともなことは一つもなかったと思う。
実例を知っているが審議会の委員を務めている人物の言うことはかなりいい加減でもひょいひょい通っ
ていた。百年の大計どころか、国力を大幅に削いできた。
政治家も官僚もどうしてここまで劣化してしまったものか、不思議でならん?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:19:27.53ID:E2S6OSA10
神でなければ何が花開くか分らない基礎研究に
於いては選択と集中という戦略は馴染まない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:28:40.29ID:V8/pLDZO0
選択と集中が大間違い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:30:00.29ID:efkiT5x50
無い物ねだりし過ぎだろ
それが科学分野への投資回避を誘引してるw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:30:52.70ID:5ZV+1O4v0
Nature Index アジア太平洋地域 2019年10月〜2020年9月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1912.10
2. 東京大学(日本)  481.79
3. 中国科学技術大学(中国)  474.66
4. 北京大学(中国)  455.50
5. 中国科学院大学(中国)  427.05
6. 清華大学(中国)  421.81
7. 南京大学(中国)  418.90
8. 浙江大学(中国)  347.56
9. 上海交通大学(中国)  302.93
10. シンガポール国立大学(シンガポール)  297.28
11. 復旦大学(中国)  290.53
12. 中山大学(中国)  275.06
13. 京都大学(日本)  274.28
14. 南開大学(中国)  252.60
15. 南洋理工大学(シンガポール)  239.94
16. 四川大学(中国)  230.24
17. 武漢大学(中国)  226.98
18. 蘇州大学(中国)  207.10
19. 南方科技大学(中国)  201.54
20. ソウル大学(韓国)  192.70
21. 大阪大学(日本)  191.30
22. 廈門大学(中国)  188.47
23. 吉林大学(中国)  185.64
24. 華中科技大学(中国) 176.55
25. 天津大学(中国)  175.45
26. KAIST(韓国)  168.97
27. 東北大学(日本)  162.13
28. クイーンズランド大学(オーストラリア)  158.55
29. ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア) 155.92
30. 理化学研究所(日本)  151.49   
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:31:25.08ID:efkiT5x50
>>70
待て、情報公開されてないなら、判断しようがないぞ
なぜ公開されていない情報をお前さんが持ってて、判断しているか

こっちの方が気になるわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:31:41.59ID:5ZV+1O4v0
33. 名古屋大学  146.99
34. 東京工業大学  145.14
39. 北海道大学  126.52
47. 九州大学  111.58
55. 物質・材料研究機構  96.12
76. 産業技術総合研究所  75.61
98. 筑波大学  49.90
102. 慶應義塾大学  48.04
130. 沖縄科学技術大学院大学  36.93
131. 金沢大学  36.75
136. 自然科学研究機構  34.75
137. 広島大学  34.12
140. 神戸大学  33.53
143. 早稲田大学  32.49
147. 岡山大学  31.51
162. 高エネルギー加速器研究機構  28.39
171. 千葉大学  26.95
175. 海洋研究開発機構  26.11
183. 大阪府立大学  23.35
189. 東京理科大学  21.66
197. 熊本大学  20.77  
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:32:37.57ID:MSjBltEO0
もともと日本にぎじゅちゅりょく(笑)なんか無かっただろ。猿真似してただけ。さいきんは他の猿のほうが上手くなっただけのこと
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:33:05.84ID:efkiT5x50
>>76
産総研、、、オィって感じだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:36:10.27ID:f8MoEXmJ0
社会が必要としてないことに力入れても無意味
利益になることをしろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:36:59.84ID:nu1OQuQH0
>>1
その通り。長期的には自分の首を絞めてる。


だけど、馬鹿にはそれが分からないらしいの。
自⚪党とか、経⚪連とか。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:37:53.75ID:KLU2fL5u0
すぐ役にたつものは、すぐ役に立たなくなる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:38:49.22ID:rAJ0HWfd0
>>1
選択と集中はさっさとやめろ。先が見えてる研究なんて民間がやる。先が見えない沢山の研究に小さい予算を付ける方がよっぽど良い
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:39:38.44ID:fzoPFiT50
基礎研究の自由度ないと
鉱脈は見つからないぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:42:05.82ID:3tiRHH/v0
一方お隣朝鮮みたいになりたいってことか
一方お隣シナは逆向きだけど
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:42:55.51ID:trYhvTFW0
金はあれどうまく使えていないように見える10年間だったけど
それがさらに加速するのね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:44:11.93ID:tNnq6vHg0
>>115
先の見えている研究は既に誰かが手を着けていて、
大した結果にならない。
リソースのある中国が持って行く。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:47:38.15ID:k/r5/4sY0
>>104
というより、応用部門ですら、選択と集中は結果的に発生するもの。
取捨選択が行われる話を手法の中に入れても意味をなさない。
一神教の馬鹿げた原理をそのまま持ち込んだだけ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:53:53.53ID:XJVYV00C0
イノベーションとか、横文字分かりにくい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:57:13.61ID:XJVYV00C0
日本語って、漢字の文字に意味があるから分かりやすいのに、
何で長ったらしく分かりにくい横文字を使うんだろうな。
日本語の漢字を英語のカタカナに変えるだけで、情報の密度が低下するのに

つまり、計画のタイトルから終わっているwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:00:17.02ID:XJVYV00C0
例えば、市場なら2文字で済むのに、マーケットとかw

そりゃ、日本が韓国みたいに漢字が無いなら、
「しじょう」の4文字が、史上か市場か試乗か分からないだろうけどな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:01:58.29ID:6OlaLU0y0
全国で10校指定大学選んで、理系には研究費1000万円配れよ
院生にも100万円配れ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:07:30.73ID:/zPH/hNE0
文部省が80年代に博士課程をほぼ国立は全大学に作ったために
ごみ博士が大量生産されさらに少ないポストを奪い合う地獄になった
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:09:20.75ID:/zPH/hNE0
20年に及ぶ選択と集中の結果
20年間まるで成果無し成長なしの日本になった
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:09:46.17ID:/zPH/hNE0
>>128
無かったと思う
ゼロ
昔に戻したほうがいい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:10:08.87ID:k/r5/4sY0
>>103
政治家 日本人かどうか怪しいものがなっている
官僚  CIAが早くから日本人の馬鹿げた「ブランド志向」に目を付けて、
    日本潰しをやった結果。官僚が優秀か無能か。
    実は議論としては、意味をなしていない。
    強いて「優秀」という文字を入れて作文すれば、
    「優秀な官僚は、皆死んだ」が正解になる。
    分からなければ、「自殺の大蔵省」で調べると良い。
    今残っているのは、金に目がないサイコパス系か、
    組織にしがみついて保身をはかる秀才坊やタイプだけだろう。
    でもって、こうなった。

0071 不要不急の名無しさん 2020/10/03 01:19:05
自己目的化する財務省w

旬のニュース解説】財務省面接官「お前の人生を10分で聞かせろ」 → 学生、3分かけて説明 → 面接官「つまんねえ人生だな、家畜が」
http://itest.5ch.net...newsplus/1522198881/

「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、ものすごく素直な
人格がつくられます。
そして、その後は与えられることをあたかもスポンジであるかのように吸収することが
できるようになるのです。
そうした組織の理屈は理解できたものの、財務省の1年目は地獄のようにつらい
毎日でした」

戦前の憲兵やソ連が開発した洗脳手法ソックリwwww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:10:38.49ID:/zPH/hNE0
選択と集中wのかけごえで
無駄な事業ばかり選択集中された20年
そりゃ国も傾くよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:13:05.75ID:/zPH/hNE0
「選択集中」の対象って誰が決めるの?って視点が重要
無能な人間が決めてるから成果も成長もゼロ
そこをしっかりと認識したほうがいい
今が旬なことは研究的には過去の話だからね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:14:30.30ID:/zPH/hNE0
何が研究的金脈かわかりにくいんだから
広く浅くばらまくほうが効率よいよ
選択と集中は、すでに終わったゴミ研究に金注ぎ込むようなもの
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:14:42.05ID:k6SJNuRE0
>>93

> 30代の科学者を派遣で雇う大学に未来なんてあるかああああああああああああああああああああああああああ

ワロタ。
そりゃそーだろ。
これはわざと日本没落させてるとしか思えんw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:15:38.22ID:/zPH/hNE0
まずは「選択と集中」ってスローガン大好きだったごみ学者どもを一掃することから始めよう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:16:20.20ID:04D5V39n0
国立大学も法人化されて、自力で金を引っ張ってこいみたいになったから。
産学協同ってのは聞こえはいいが、産業界の意向が入るってのは、結局は
短期のうちに利益が見込めるものに偏るわな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:17:00.85ID:/zPH/hNE0
「選択と集中」ってスローガン大好きだったごみ学者どもをまずは大学から追放しましょう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:17:30.73ID:ylzcLgZz0
カミオカンデ関係にばっかりとんでもない巨額の税金をつっこんだのはちょっと違和感あるんだよな
あれは責任者になれれば誰でもノーベル賞取れるが
ノーベル賞を取ること以外に価値は無いとも言われ始めてる

あとはiPSにかなり税金使ったが進み方は予定よりだいぶ遅かったな
ようやく民間での実用化段階に来たから
山中さんがヘンな政治力発揮してもっと金!金!ってやってるの見苦しい

税金使う相手をわざと偏重させてきたが
ちょっと極端すぎたと思うわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:19:16.63ID:gerotKzc0
文科省のいう「選択と集中」とは要するに「当たり馬券だけ買いたい」という話
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:21:02.26ID:0w7UF68y0
>>140
カミオカンデは東大にノーベル賞をと言う悲願があったと悪口を言う連中は多いね
もちろん、久保亮五とか優秀な東大卒研究者だっていたけどね(結局貰えなかった)
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:23:17.81ID:/zPH/hNE0
文科省「選択と集中で、当たり馬券だけに選択と集中!」 ←バカ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:24:47.15ID:/zPH/hNE0
博士職員すらゼロの文科省が大学教育を指導してること自体が間違い

大学を文科省管轄から分離するべし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:28:03.06ID:xIhkTGiO0
>>9
カネになる技術開発は、その基盤に地道な基礎研究の蓄積がある。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:29:31.37ID:ZHpEy7w40
農水省SIPは20億円だもんなw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:32:36.44ID:ZHpEy7w40
ビール売って純利益20億円て、途方もなく感じるけどキリンビールさんにとってはゴミ以下の金額なんだろうな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:33:40.82ID:ylzcLgZz0
>>146
さすがに>>9もそんなことくらい解ってるんじゃないか?
それを日本がやる必要あるのか微妙
日本の税金使う必要あるのか微妙
他国の基礎研究使って応用や実用化だけやれば儲かる
ってこと言ってるんじゃないの

これはこれで正しいよ
ぶっちゃけ先進国としての義務感だけで基礎研究頑張ってるようなとこある
0151 【ぽん吉】 【14円】
垢版 |
2021/01/01(金) 16:38:11.86ID:vzX5S3m20
文部科学省を分割して文部省を教育庁に格下げ
科学技術庁を科学技術省として
教育庁を外局としたほうが良いのか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:39:03.87ID:2qrEo+Jb0
>>1
中韓は基礎研究を疎かにしてるからノーベル賞獲れないんだと散々言って来たくせに、
それらの国と同じ道を辿ろうとしてるとは、面白いジョークだねw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:40:05.56ID:/zPH/hNE0
もう日本も中国見習って
金と女で他国の成果だけ盗めばいいのにね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:47:20.91ID:ErPukL630
別にこんな国のために研究して成果を出す必要なんてない
アメリカやヨーロッパ、中国にでも行って国の成功ではなく個人の成功のために研究したり働けば良い
そもそも資本主義なんだし日本という国がここまで傾いてるんだから一緒に泥舟で沈んでゆく必要もない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:58:42.19ID:WezgSo750
お前ら、科研費は取ってんの?
俺は基盤Bだけ...
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:00:28.41ID:WezgSo750
>>115
ま、それは言える
カネになる道筋が立てば、民間がやるわな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:37.88ID:ErPukL630
企業でもそうだがデカいシナリオをでっち上げないと新しいことなんてやらせてもらえないし予算もつかない
本当に必要で会社にメリットがあっても話が小さいと上が少しでも感じたら承認されない
だから企業研究も詐欺研究だらけ
役員を騙すための投資詐欺みたいなプレゼンの能力が重要
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:38.35ID:3tYqpOaY0
そもそも基礎研究に教育のレベル維持と底上げがあると理解していないのか? 今の政府は・・・
基礎研で予算が付くから、本も書けるし、参考書として残っていく。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:07:21.75ID:FFXpTmwX0
>>115
こんなの民間でやれと言って流行りのワードをマイナス評価してもいいとおもうんだが、そんなの日本じゃみたことない。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:11:00.65ID:WezgSo750
>>4
 民主党政権が事業仕分けで科学研究予算を大幅に削減して、ノーベル賞学者が集まって会見して抗議してたけど、蓮舫もマスゴミも冷笑して無視してたよのはしっかり記憶してるわ

 先日の学術会議の際にも蓮舫さんや野党やマスコミが騒いでたが、今度は俺が白眼視する番だったなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:14:49.46ID:9eCWScsw0
>>1
例えば、1万人が研究が積み重なって大きな成果が出た場合、
その1万人それぞれの成果と見て評価を分散させるべきだろう。
(単純に頭数で割るのではなく重みづけをする)

大きな成果を出した分野に資本を集中して、
その下に積み重なっている研究を無視すると、
次の成果が出なくなる。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:23:30.08ID:2kKB1J2g0
そもそもの話で言えば、博士号を取ってもたいがい臨時で働くしか道が無い時点でこの国の科学行政はお察しなんだが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:38:03.44ID:uDVJ023x0
中村修二が典型的で、彼がやったことを米国でやったら背任で解雇、収監になる。
それを知らずに日本に唾吐いて米国に籍を移すと泣かず飛ばず。

天野浩は対照的に全GaNのパワー半導体で高効率のEVを世界で初めて完成させた。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:43:54.33ID:K1fd3/oV0
そもそも基礎研究なんて存在しない
大学でやってるのは無駄なマスターベーションだけだ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:44:16.77ID:k/r5/4sY0
>>150
基礎研究がないと、創造性は生まれない。
0170令和革命で、平成貴族狩り
垢版 |
2021/01/01(金) 17:47:54.05ID:k/r5/4sY0
>>166
そうかね。
黙って出ていった人間に国賊扱いはしないが。
問題は日本での研究をそのまま海外に持ち出した場合だ。
一番問題なのは、選択と集中だ。
スガに理解できているかっていうところだけが問題。

   真の売国奴は、国費を削減して選択と集中を口にする奴(・∀・)
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:49:55.56ID:k/r5/4sY0
>>152
そもそも、日本の軍事的優位性にもなっている。
沈む船や飛ばないロケットしか作れない国を目指したいのか?(・∀・)
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:48.04ID:ArpQ9w8J0
もう基礎研究分野に進むポスドクなんかおらんやろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:01:43.07ID:6OlaLU0y0
基礎研究は世界を変えるからな
一番大切
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:02:34.32ID:K1fd3/oV0
ポストが欲しいだけで研究なんてしたくない奴ばかりの現実
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:07:47.54ID:nppALgZD0
>>1
その大型研究というのは、中国から見たらカスみたいな規模なんだろ
もう日本は中国の下請けに転換する時期だよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:13:23.30ID:uDVJ023x0
シミュレーションが恐ろしいのは、一旦現実を正しく解説し始めると、加速度的に精度と規模が拡大する。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:02.18ID:FBEZWoPV0
>>170
研究というのは人間がやるもので、大学だとか場所にくっついてるものじゃない
人間が移動すれば研究拠点も移るのが当たり前じゃん。
持ち出されたくなければ金と環境を提供しろよ

企業の製品開発と勘違いしてないかな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:20:19.95ID:WezgSo750
で、お前らの競争的資金の獲得状況はどうなのよw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:22:43.35ID:puhRW/F90
ノーベル賞授賞数はへるかもしれないが、深層フォトマル超純水池や大円加速器など大型大規模な装置が必要な実験研究は今後は中国に任せよう。希望の装置さえ出来れば結果が得られるようなテーマに優秀な頭脳と費用を費やすのは貧乏国日本がもはや出る幕では無いだろう。
その分の費用を金のかからない理論研究に振り替えれば多くの研修者を食わせてあげられる。
学術会議はこういった事に対しての科学の発展性と日本への貢献を最大化するための知見を高所から述べ、国の金と頭脳の投入を効率化することが存在価値だと思うが、今は既存の自分の研究分野拡大の組織代表として頑張っているように見える。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:25:03.00ID:yYzrFsu90
科研費の大学別支給額ランクは受験時の大学序列と全く同じだから面白い
旧帝東工で&がトップ8
その次に早慶筑波さらにその次が金岡千広
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:35:07.29ID:0w7UF68y0
>>150
>他国の基礎研究使って応用や実用化だけやれば儲かるってこと言ってるんじゃないの
そりゃ国立大独法化以来、文科省が大学にやらせていた事そのままじゃん
それを20年近くやったらすっかり捏造改竄研究体質が常態化してAAASから「嘘つき日本人はいい加減にしろゴルァ」とサイエンス誌で名指しで叱られ、
民間にも呆れられ、気息奄々たるボロカス状態になったから、
基礎研究に重点化させようと回帰している訳でさ

ましてや、人口10倍の中国が開発独裁上等でリソースを投入する現在、
中国と同じ事を日本がこの戦略を継続して生き残れるとは、全く誰も思わないじゃん
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:44:42.89ID:uDVJ023x0
常温核融合の第一人者 水野忠彦の寄稿文を読んだが、常温核融合による過剰熱は1970年代に確認されていたらしい。

重水を使った電気分解で、減り方が異常に早い事があったそうだ。
非常に高価なので、厳格に気化量を計算したのに合わなかったんだって。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:48.47ID:WezgSo750
>>190
>が常態化してAAASから「嘘つき日本人はいい加減にしろゴルァ」とサイエンス誌で名指し

アレはeditorにもなってる某超大物に警告するためのarticleだよw
超大物過ぎて誰も直接糾弾できないんでね
わざわざ、どうでもいい日本の臨床ペーパーのためにあんなの出したわけとちゃうよw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:47:00.77ID:0w7UF68y0
>>193
まあそれでもさ、21世紀に日本が応用研究一本槍で戦う無謀さは、
文科省の役人にもいい加減理解できただろうよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:58:39.69ID:JrXtux280
研究したければ自腹である程度成果出してから国に費用申請すればいい
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:01:23.36ID:Ve4g7cwZ0
>>197
自腹ってマジか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:19:05.90ID:VeigcdXb0
企業から委託研究を受けて金ももらうけど卒業生の就職を請け負う
究極の青田刈り
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:23:27.90ID:ZHpEy7w40
みかんは健康に良いっていう日本語の作文作成に20億円。
それおかしいでしょって言えばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況