X



政府、緊急事態宣言再発令に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感 [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2021/01/02(土) 21:25:24.59ID:BzlV0i1y9
2021年1月2日 20時13分
https://news.livedoor.com/article/detail/19475308/

 東京都など1都3県の知事が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令を求めたのに対し、政府は即座の再発令に慎重な構えを崩さなかった。

 飲食店にさらなる営業時間の短縮を要請しない東京都に対するいらだちもあり、再発令の前に知事が必要な措置を取るべきだとする立場を鮮明にした。

 「国からは、直ちに行う措置として知事に次のような要請を行った」。西村康稔経済再生担当相は2日夜、小池百合子都知事らとの会談後、記者団にこう述べ、飲食店の営業時間を午後8時までとするよう求めたことを明らかにした。

 政府は飲食店での大人数での会合が主な感染源とみているが、時短要請の権限は都道府県知事にある。特に新規感染者数が1日1300人を超えてもなお、午後10時までの営業が可能な都の対応を問題視している。しかし、小池氏は「現実は厳しい」として応じていなかった。時短は飲食店にとって死活問題で、反発を招く恐れもある。政府側からは、都が反発を恐れて政府に責任を転嫁しているようにも映る。

 観光支援事業「Go To トラベル」などをめぐり政府と温度差もあった分科会も、東京都への厳しい視線では足並みをそろえる。尾身茂会長は「感染のボリュームが多い地域(東京)は、他の地域より強い対策をするのが当然ではないか」と述べ、時短の実施を求めていた。

 政府・与党内にも、限定的な再発令に言及する声はある。代わりに午後8時までの時短を促すなど、都の重い腰を上げさせる契機とする考え方で、西村氏も2日、時短を再発令の「条件」に掲げた。西村氏は各知事に午後8時以降の不要不急の外出自粛、テレワークの徹底、学校での感染拡大防止対策徹底、イベント開催要件の厳格化も求めた。

以下ソースで
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:37.10ID:fkYd0tGF0
当たり前。出すもん出さずにお願いだけなんて誰が聞くか。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:54.12ID:z1PmhiTd0
これは政府が正しい
小池ちゃんさすがにムシがよすぎる
やることやったらまたおいで
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:27:08.98ID:8SSFL27W0
チラシポスティングなんか、お断り無視してどこにでも入ってくるから、感染拡大防止の意味でもそういうのを禁止にするべきだな…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:27:54.18ID:D1Ex7rV+0
お金無いって言えば良いのに
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:27:56.69ID:3mQlNNZM0
どう贔屓目で見ても
責任転嫁は政府だろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:28:39.75ID:EbXbusU10
死者数は人口比で欧米の30分の1なのに、経済の落ち込みは欧米以下だからな。
慎重にもなる。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:29:01.81ID:zeGLm21v0
今宣言して減らしちゃえば4波来る前にワクチン届いてるでしょ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:29:05.71ID:rgYuktEG0
責任の押し付けあいしてんじゃねえぞ糞政府
GOTOはじめたのは政府じゃねえか、責任を持てやボケ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:29:26.38ID:MnRVNAED0
これだけ飲食店のせいにしてたくさん潰しておいて
感染者数変わらなかった場合政府やら言い出しっぺの尾美さんとかはどう責任とるつもりなんだろ?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:06.26ID:N8uk94gh0
前回みたいに感染リスクの低い施設や業種も一律に再発令はあまりに無能
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:09.37ID:AgFhKSKR0
知らんがな!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:12.24ID:whToCAFv0
責任転嫁してるのは政府だろうが

政府がコロナを拡散させといて
後始末は押し付けかよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:15.42ID:ZMnPPrNX0
人身事故が多発してる

電車に飛び込むやつ多いな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:15.75ID:4oEHyKIT0
そんなことよりお年玉くれよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:42.80ID:EbXbusU10
緊急事態宣言を今やっても、強制力が無い以上効果はほとんどない。
第一波のときとちがって、みんな冷静になっている。
特措法を改正してからカード切らないと意味がない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:31:09.38ID:LK/oG5tB0
俺の感覚だと東京都の小中高の生徒はもう何度か感染済みだと思うよ
関係者は実感してると思うけど去年は風邪の子が多かった本当に多かった
休校とかカリキュラム変更で体調管理が出来なくなったって言うことになってるけどさ
でもあの数は有り得ないよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:05.03ID:Z67kShdW0
責任転嫁とかそういう話じゃねぇだろスガ
お前今何がどうなってるか理解してないだろ
このままじゃインフラが崩壊して経済どころじゃなくなるんだよ
確実にな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:09.49ID:bhLi514L0
都知事の要請を無視すると
国民は政府の要請を無視するんだよね

都知事の要請を政府は聞かないんだから
政府の要請は無視してもいいと判断される
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:38.04ID:ghdXRlDF0
この無責任糞タヌキババアを推したのは二階。谷垣さんが出てりゃ今頃・・・。
会食の件もgoto停止の件も何もかも糞老害二階の悪行。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:38.48ID:2/3xXk/W0
晩飯と犬の散歩に行きますね
いつもみなみちゃんには気を使わせてばかりで申し訳ないですw
0036雲黒斎
垢版 |
2021/01/02(土) 21:34:00.14ID:Bs2Ij5WG0
だな。 なんで都でやらんの? 相変わらず責任回避の一手だな。緑のタヌキ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:34:31.95ID:6aXRw9YK0
っていうか、goto関係なかったから、
この1都、3県除いて、goto復活はよ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:34:33.31ID:9MOhG9uN0
小池「ただちに緊急事態宣言を要請いたします」
西村「しかし大阪や北海道など知事が早めに厳しい対策をとった地域では爆発が抑えられている。都知事は何を?」
小池「標語やかるたを作り都民と危機感を共有してまいりました」
西村「たとえば」
小池「お・も・ち」
西村「現在の重症者数は…」
小池「90人ほど」
西村「本当は」
小池「400人程度」
西村「求められていた時短の前倒しは?」
小池「いたしておりません」
西村「歌舞伎町は?」
小池「元気でございます」
西村「やることやってから来いや」
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:34:58.06ID:myNwPVfZ0
都も積極的に時短してないし政府も外国人のビジネス目的の渡航を許容している
どっちもやること全然やってないよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:35:31.99ID:p0A1tQCV0
一度は要請聞いて減らしたのにバカ施策でここまで膨れ上がった
だれが生活資金を確保せずに時短なんかやるもんか!
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:01.00ID:I/zXUtPg0
マジで明治維新並みのこと起きるんじゃね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:16.62ID:/WkL8t9a0
責任転嫁って言い方それもひでえな
国が責任持たないし知事権限は中途半端たしで、
国に要請して国から発出しかできないんだからこうなるしかないだろうが
禿内閣ってめちゃくちゃだな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:25.68ID:aF0adsd40
政府って、やっぱりバカだな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:55.69ID:2/3xXk/W0
できればあなたの連絡先を教えてほしいなー
と思う今日この頃
では本日はこれで
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:37:05.54ID:JWYg62uP0
最近パネル芸が減ったね百合子ちゃんw
強盗トラブルと強盗イートをゴリ押しし感染拡大を推奨してきた小池百合子。
いまさら停止。緊急宣言は変だよね。
年末年始の移動で国内全体にウイルスを拡散させてから緊急事態宣言を出すって疑問だらけ。
所詮犯罪集団糞自民党。日本が破綻しようが国民が死のうが己の利権で儲けさえすれば問題。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:37:17.87ID:I/zXUtPg0
>>38
ないわ
西村の方がはるかに無責任に見える
緊急事態宣言やりたくないのは西村と経営層だけ
自分達だけ助かりたいやつら
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:37:47.00ID:/WkL8t9a0
20時までの時短要請なんて全然意味ないよ
どうせモグリで居酒屋営業するし明るいうちから飲むやつは飲むし。
緊急事態宣言外出禁止を全国一斉にやったほうが効き目はあると思うね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:37:50.07ID:pGBI+GkU0
下野するだけ(笑)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:38:05.98ID:ori78cS00
>>31
もう経済も医療も破壊状態だろ
何もかも中途半端にやってたからな
まあ政府や自治体だけが悪いわけじゃなく、国民も勝手に出掛ける飲み食いする
マスク外すなど危機感ないから仕方ない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:38:41.95ID:VEFhoe000
日本政府は全ての入国者・帰国者をいい加減に止めろ!
世界最大の往来ラッシュであるクリスマスに無策だったからこのザマだ!

日本の感染者が激増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式は急に変容する訳がない。

いま黒竜江省・遼寧省など中国東北部は変異クラスターでロックダウン。北京・重慶・武漢・上海も変異コロナが蔓延中。中国は収束などしてない。 それどころか変異コロナも隠蔽してきた中国が元凶で、全世界に拡散してるのは中国人だ。イギリスではない。
日本政府が11月に王毅外相来日で中国からの入国をフリーパスにしたのが突然日本で感染爆発した理由だ。中国人はビジネス目的を詐称し偽造の陰性証明書で検疫も2週間の隔離・待機もなく楽々と日本に入り街を出歩いている。世界一杜撰なのが日本の入管・検疫。中国人はなんと一ヶ月に2万人近く来日している。

今後も中国人は誰でもビジネスを詐称して続々とフリーパスで入国してくる。成田も羽田も日本人より中国人だらけ。日本で東京だけが感染者が突出してるのは中国路線が完全に復活してるからだ。ロンドンなど欧州との定期便も日本の空港で成田と羽田だけ再開してる。

go toや会食はヒステリックに問題にしても中国に忖度してこちらは意図的に全く報道しない日本の売国マスコミ。

日本人がいくら警戒・努力してもどんどんウイルスが国外から持ち込まれてるから無意味。 おまけに日本の感染対策には、強制力・罰則・罰金もないから何も対策してないのと同じ。コロナ予防で 法的執行力がないのは日本だけ。外国人は日本政府の要請なんて全く無視してる。なーにも動かない政府!優柔不断で実行力のある法律ひとつ作れない政府!

東京の今の惨状の全責任は国賊・外務省のチャイナスクールと背後にいる中国の犬・二階。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:38:53.75ID:21ZaAlir0
去年は小池の脅しに政府が屈したから二度目は無いってことだな
またカネを国民にバラ撒きせねば納得させられない
12兆円余計にかかる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:39:44.97ID:v4em/JP30
>>49
なんで全国なんだよw
東京と周辺県だけでやれや
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:39:51.95ID:pGBI+GkU0
強力な封じ込め政策を短期で行うのが唯一の方法
馬鹿はダラダラとWithコロナ(笑)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:40:25.66ID:IzbWNeLC0
全国じゃないだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:40:37.02ID:LmTth14v0
国民の生命財産を守るのは、国としての最優先課題なんですがそれは。

>>1 「責任転嫁」の都に不信感
の理屈が通るなら、都道府県単位で武装して防衛しても問題ないってことなんですかねww
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:41:01.32ID:dXfLpJCx0
>>1
ほんと国にたかるな
自治体で飲み屋を封じ込めろ
時短営業は知事で出せるのに。
小池はオリンピック中止もあわせて宣言しろよ、くそBBA
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:41:12.13ID:IzbWNeLC0
凄い事になるぞ

飲みに行くからね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:42:32.87ID:qMQqPB4Y0
政府の小池知事嫌いはなんなんだ。
協力してやれよ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:42:46.72ID:UeBp15870
もうさぁ
そのまま感染拡大も医療崩壊もそのまま受け入れろよ。
とりあえず新幹線と飛行機のみ止めようぜ。
まあ荷物運搬のトラックとかの少人数は諦めるとして。関東以外はこれで収束するでしょw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:01.56ID:6ajBx8CE0
>>48
でもそいつらも首都圏で生活してるんだろ。
年齢もそこそこ高い。
自分らだけは大丈夫だと思ってるのかね?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:08.84ID:a0a4+7VU0
もうこうなってはランチにさえ飲食店行けんだろw
20時以降危険な場所が何で昼は大丈夫なんだよ
飲み会て指定で良いと思うけどそのレベルを超越した感染者数だから飲食店になったんだろうな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:12.42ID:ZkaF2Ql+0
小池いらないな
騒ぐだけでそこらのババアと変わらんわ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:33.37ID:M8imD5HK0
>>61
菅義偉「利権」
国民の健康生命 クソ喰らえと思った
コロナ禍で利権金儲け求めて回った
国民はただの税金吸い上げる為の生贄ならば
我々は吸い上げた税金、懐に収めたい
ウォーウォーウォー
ウォーウォーウォー
仕組まれたマネロンに国民気づかずに
我々、上流大儲け
このコロナ禍の中 利権
戦いからの 利権
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:42.35ID:pGBI+GkU0
どうせ100%緊急事態宣言を出すしかなくなるのに頭悪いなぁ(笑)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:03.59ID:v4em/JP30
>>60
今は2週間隔離してるだろ
そんな事より東京周辺が緊急事態宣言するのは勝手だが
他の国民を巻き込むなよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:08.90ID:f5AJlMbT0
>>3
法律でそうなってるんだが
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:24.51ID:S/GjQT1t0
都で出来る事はほぼやったろ。小池がどうとか大丈夫か?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:54.93ID:InoEVTlG0
50万円 成人一律 現金給付 はよせえ









全国一斉 緊急事態宣言 はよせえ









民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:01.08ID:sUPv2+Gs0
どうせ何もやれないんだから、叫ぶくらいはしてええと思うけどね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:12.93ID:M8imD5HK0
>>77
アホ
検査すり抜けたらお願いだけだぞ
この前インタビュー答えてたメキシコからの変異コロナ避難ババアは直で長野に帰ると言っていた
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:16.91ID:VJt6zTH40
国民を平気で見殺しにする政府だから自衛隊がクーデターで
政権を倒して欲しいわ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:40.54ID:5m+Ns+R60
国境管理、防疫の甘さで今に至る。それをミスっておいて、責任転嫁とは、どゆこと?
国民への責任転嫁論も、だけどさ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:51.07ID:QTS6md7E0
責任転嫁?
だったらgotoで病人出しまくって看護師すら退職に追い込んでる責任をまず取れや
責任のとれない責任者が利権を貪ってんじゃねぇよ処刑しろ処刑
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:13.68ID:I/zXUtPg0
>>72
そら経営層は店頭には立たないからな

危険なのは現場の人間
満員電車にも若者は大丈夫と言い張って乗せたい
自分達は接触減らして
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:23.99ID:tiOFUDWz0
出すわけないだろw
この後さらにガンガンかんせんしゃふやして
「ほらGOTO辞めても感染減らないだろ!GOTOは悪くないだろ!わかったか!?GOTO再開だ!文句言うしな!」
って言う準備してる最中なんだから、感染が者が減るようなことをすることはない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:35.45ID:GcqQlDAU0
もう都は給付金出せないからな
国は札刷れば給付金出せる
緊急事態宣言出して給付金出すべき
財源は所得税や贈与税・相続税一定以上を100%にすれば問題ない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:46.43ID:CyR/mFbA0
感染者が増えたらフリップ芸、フリップ芸が批判されたら要請を視野に検討。
半年近く何もしてなかったのに、急にアリバイ作りを始めなくてもなあ。

政府も論外だが。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:54.72ID:f5AJlMbT0
緊急事態宣言を出すには
自治体が要請

政府が自治体に発令

自治体に権限を委譲

なんだよね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:47:03.93ID:I/zXUtPg0
>>93
法人税元に戻そうか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:47:23.76ID:alentIhn0
どうせ緊急事態だしても今ウイルス撒き散らしているノーマスク連中守らんし、自粛するお前らもなにも貰えんぞ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:47:27.86ID:gJrW934C0
どの道、小池もチェックメイトやから…>>1
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:48:07.97ID:5m+Ns+R60
できることぜんぶやる、じゃないの?
できないことなの?
じゃあ、永遠にやらなきゃいい。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:48:44.87ID:I/zXUtPg0
>>99
中央に忖度しまくりの首長に比べたら全然マシ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:48:48.52ID:w2m4glue0
国内の大都市軒並み破壊されて、百万人以上爆殺されて、原爆2発落とされて、
それでも自分たちが何をしているのか理解できなかった日本国民ですよ?
コロナで一千万人死ぬまで、いや死んでも、今のままgdgdやっていくに決まってる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:03.37ID:i0LzOJjc0
緊急事態宣言が発令したらGoTo再開できないじゃん
仏の二階も激おこぷんぷん丸よ!
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:20.09ID:B0cl1jU40
電気事業法による夜8時以降の飲み屋風俗店に強制停電やれば良い
権限はあるからやってみな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:30.08ID:0gZugWTh0
指導力なし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:49.81ID:5m+Ns+R60
で、GOTOは1月12日以降どうする?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:50:04.44ID:Wa1rH31W0
国と東京都は誰と戦ってるんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:50:50.41ID:E2DIDEdj0
責任転嫁wwwwwwww
国が責任取らないなら国の権限地方に渡せよクズどもが!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:50:53.01ID:5m+Ns+R60
東京都の財源国がとりあげたし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:51:05.56ID:hIvsjZBa0
>>3
正直聞くに聞けない人は多いと思う
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:52:42.30ID:5m+Ns+R60
>>119
でもさ、やるって言い出しそうでしょ?

おもしろすぎる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:52:45.90ID:bPSlMe/z0
日本各地で感染者と失業者だらけなのに
都と政府が責任転嫁しあうとか低能すぎ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:52:52.62ID:6ajBx8CE0
>>89
医療崩壊したらどんな病気でも治療受けられない可能性あるし、
全く人と接触せずに生きられないから感染のリスクはある。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:33.04ID:hxBzc1EV0
スガ
やる気なし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:36.92ID:6aXRw9YK0
緊急事態宣言って、全国規模になるの?
一部地域限定ってことにならんの?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:41.58ID:a0Hq5ELi0
国民が自らを縛る緊急事態宣言を出してくれと音をあげるまで
事態の悪化を放置する悪魔の自民党政権
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:46.98ID:5m+Ns+R60
散々、外国からの流入を許した側が、なにを言い出すか。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:47.24ID:aTyMgtgu0
>>77
緊急事態宣言が出ても地方を旅行するから待っていてね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:54:36.34ID:8KUiEr/z0
じゃあ,間とって緊急事態宣言出さないで給付金10万第二弾を速やかにするべし。それで外出を控えるようにお願いしろ。モタモタ対応で国民も疲れてるし給付金で労をねぎらえ。民主が政権取ってたら速やかにやったと思うぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:54:42.70ID:NSuONVj80
>>122
二階への忖度

>>124
それじゃないよ。小池が狙ってるのは首相だから
2期目のときに記者に「任期満了までやるのか?」と聞かれて言葉濁したからね
つまり満了までやる前に国政に出る可能性も高い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:55:09.56ID:ggJ7BUrD0
都に責任があるなら、権限を渡さないと
権限与えずに、部下に責任負わせるのおかしい
これは社長が無能の会社だよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:55:34.47ID:3UTC4r/f0
ま、選んだのは国民ですから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:07.21ID:f2bOJt+x0
慎重で良いと思うよ。
新種が発見されたとか危機感煽る勢力がいるみたいだけど
なら緊急事態宣言しても繰り返しじゃね?思うよな。
一時的に感染拡大抑えても解除されればまた新しいのに感染するんだろ
うがい手洗い、三密避けては分かるけど
緊急事態宣言に抑制の効果がどこまであるのか疑問だわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:37.32ID:xxyjGgDD0
10時までで100万でも言うこと聞くの2割なのに8時にしたら誰も言うこと聞かないだろw
アホかよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:57:09.08ID:1+k7P2aa0
正月にも拘らず仕事してる1都3県の知事が直接官邸に赴いて
発令してくださいと頭を下げに行ったのにやらないの?
トンでもねえ糞内閣だな

国がやりたくないなら権限と財源を地方に譲渡すればいいのに
菅、麻生、二階、こいつらがいる限り医療崩壊は1月末までに起きるだろうな

半沢直樹のような熱い漢は内閣にいないのか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:57:11.70ID:i0LzOJjc0
都に権限渡されても財源カツカツで困るだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:57:33.56ID:v1JU6C8e0
>>1 いやいや緊急事態宣言出すなりして都に権限持たせんと無理でしょw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:58:53.20ID:A4vHTe5/0
もういまさら緊急事態宣言出しても効果ないと思うぞ。 このまま行くしかないんだよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:25.63ID:NSuONVj80
>>142
バカか?ただの自民のOKマシーンででるのと
都民ファースト党で自分がトップで出るのとどんだけ違うか理解できんのか?
小池が一介のたんなる自民の群れの中で頑張るより知事で実績作って立候補するのじゃわけが違う
同じことを石原がやって、維新と合体して自爆したのはさすがに笑ったけどなw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:37.84ID:I/zXUtPg0
>>117
小池が首相やれよ
菅と二階より小池のがいいわ
>>125
なんで?
地方の病院行ってもいいし枠残してるよ
経営層だけだよ緊急事態宣言嫌がってるの
国民は望んでる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:39.11ID:mbvWeJwJ0
>>11
>死者数は人口比で欧米の30分の1なのに、経済の落ち込みは欧米以下だからな。

欧米以上に経済が落ち込んだらまずいが、落ち込みが欧米以下なら大丈夫じゃないか。
第一、「30分の1なのに、」は文章がおかしいだろ。「30分の1なので、」がいいんじゃないか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:47.13ID:VsP38lis0
>>103
いや逆じゃね?
元からちょっと利権の外にいた(つまり小物類)んでねかな
じゃなきゃ遠吠えもあげられないべさ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:57.84ID:3UTC4r/f0
>>142
まず選挙制度改革しないとね
それを掲げる覚悟のある議員なんて与野党に一人もいないと思うけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:00:15.35ID:xxyjGgDD0
>>134
権限を地方の首長に渡すと公用車買ったり変な鐘作ったりする馬鹿が出てくるから賛成できないな
出入国の制限も同時にやらないといけないから外国との兼ね合いも一体的に国が判断すべき事だよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:01:38.65ID:Bcoun1xl0
国はもう緊急事態宣言出しても効果ないし
経済に打撃出るだけと思ってるだろ
要はコロナ対策は打つて無いしワクチンが普及してちょっと変わるかなくらいにしか認識していないよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:02:27.54ID:d/lxHVSx0
>イベント開催要件の厳格化も求めた

箱根駅伝は復路中止
オリンピックも中止
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:03:16.47ID:n37vHuW70
>>1
金よこせや、、ケチ政府、、、www
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:03:34.14ID:3UTC4r/f0
>>159
ヤダ、で終わり
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:03:52.08ID:eslAOtTs0
緊急事態宣言出して何するの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:11.78ID:VGPFBxYN0
>>1
だから呼びかけだけでその実、コロナを放置している時期は過ぎた 感染拡大に歯止めがかからない以上、さらに強制力のある対策が必要だと知事たちは言っているのだ
国民の健康と命を最優先するのが国の責任だろうが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:16.33ID:NSuONVj80
>>162
なんでもいいけど、何も実績もない奴が自民でトップになれる可能性は低い。小池でもね
自民でダメなら新党立ち上げるにも、自民の中にいて立ち上げたところで賛同するバカはいない
だからその実績作りのために、知事なんだろ。それ以外に何があるんだ?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:35.61ID:h6lwrWPq0
スガれども意ニカイさず
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:54.19ID:DhHOfT9v0
この後に及んで責任がーか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:05:02.59ID:8FPERoKl0
小池は信用出来ないけど、今回はgotoやった政府がケツ持ちするのは当然だと思う。責任転嫁とか言うけど政府の施策でこうなってるんだから仕方ないだろ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:05:11.45ID:AWZxJysB0
国民はてめーらに不信感だよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:05:20.24ID:eslAOtTs0
>>171
じゃあしなくていいよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:05:26.70ID:xxyjGgDD0
今更多分最小限且つ最小範囲で緊急事態宣言出しても無意味というか逆効果
メッセージ性がなさすぎ

一番効くのは東京オリンピック中止って言ったら覚悟を感じるだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:06:52.58ID:P4mThGDl0
国と専門家と医師団体が「夜の飲食店の閉店時間を早めるべきだ」と
何度も何度も都知事にお願いしているが、拒否しているばかりで
1か月、2ヵ月と時は過ぎて、ついに感染爆発と医療崩壊が始まって
しまった

都内の繁華街に10代後半から50代の人間がわんさか集まるのは
飲食店が開店してからなんだよ

飲食店が開いてなかったら人は行かないぜ、この寒いのに道路を
ぶらぶら歩いている馬鹿はいないよ、いるとしてもアホだけ

これだけでも、接触機会は激減するさ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:10.47ID:3UTC4r/f0
>>166
まぁ法に基づく知事の要請を、罰則ないなら守りませーん、
ならそれが政府(国民の総意)としての答えだろうよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:16.79ID:awAFvi5T0
今更時短したところで大した効果はないと思うんだが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:36.39ID:dWUgqH9Q0
>>1
政府言うても単なる自民公明という政党の人間がやってるだけやからね
しかも営利団体っぽいし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:08:12.72ID:5m+Ns+R60
会談前に緊急事態宣言を要請に行くとマスコミリーク。
これで気分害したのか?
責任転嫁されたと感じた国の人がいるのか。

そんなのどうでもいいんだけどね。
反射神経必要なときにグダグダやるから、あきれられる。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:08:23.82ID:G4l9D6Iz0
頼りなさ過ぎてやばい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:09:33.23ID:po4AsASA0
小池、叱られてやんのw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:10:15.15ID:c1yv4LL00
まあ小池の責任転嫁は酷いからな
でも国の無能さも酷いわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:11:43.68ID:nbz/oj6v0
>>187
都道府県単位でも出せるけど、それはあくまでも「要請」と変わらない。
国が緊急事態宣言出すことで、法と財源の裏付けもされるから、国への要請という話になっている訳で。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:11:44.21ID:9ypzBkHA0
緊急事態宣言出すのに慎重、そりゃそうだろ補償も(足り)ないのに
遊んで感染拡大させてる奴憎しで(遊ばない己は緊急事態宣言出されても生活に関係ないので)
緊急事態宣言出してそいつらに嫌がらせしてやれって奴も、迷惑
陰キャの溜飲下げるために毎日遊んでないけど数ヶ月か前から楽しみにしてた、たまのワイの予定まで巻き込まれて潰れるだろうがクソが
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:11:50.56ID:0dOxGCKK0
北海道知事は独自に緊急事態宣言出してたな
リーダーシップの差だろうな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:15.51ID:Q8o+x47D0
財政規模だけを見れば東京都は隣の韓国より大きいから
東京都が独自に出来る事はたくさんあるでしょうね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:16.10ID:zx8nWT0E0
政府が東京都に責任転嫁してるんだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:24.18ID:xxyjGgDD0
小池BBAはオリンピックやりたいから、それまでは外出した奴は射殺してでも感染下げたいだろう
もう簾との意地の張り合いどころじゃないんだろうwww
今更何言ってんだ?としか思わないが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:25.25ID:9JWHAOSV0
>学校での感染拡大防止対策徹底

これ以上、何をヤレと
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:13:08.20ID:YTyDoptV0
補償とかしないやつ頼むわ
穴あきバケツに水入れてるようなもんだから
寅さんかよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:15:03.11ID:PiCPH/vY0
北海道と大阪はGotoはずして
感染者減った
Goto新型コロナウイルス全国感染拡大キャンペーンやった政府は万死に値する
東京は感染源なのでGotoやめても効果期待できない
緊急事態宣言しか策はない
ガースー政権は宣言だしても拒否しても
いずれにせよ総辞職に追い込まれると予想
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:15:19.16ID:XnOk9gdm0
おいおい責任転嫁かよ
ゴミのような政府だな
これは間もなく消滅するわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:15:44.84ID:nInok9Bk0
国会議員の人柱が何人必要なの?
麻生や2階が犠牲にならないと、感染予防対策に本気になれないのか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:09.65ID:j5EMiyPi0
都>>>>>>>>国だったのか・・・しらなんだ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:10.60ID:3UTC4r/f0
>>204
鼻ほじ(聞くな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:23.91ID:j5EMiyPi0
>>204
なつなつなつなつ ココナッツ♪
あいあい アイアイのスガちゃん♪
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:56.51ID:pxjoOMvN0
国会開き特措法改正をしっかり議論してさっさと改正してしまえば良いだけなんだけどな
なぜやらないのか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:18:47.94ID:d6/F+00p0
政府会食しかしてないやんけ・・・・
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:18:51.49ID:j5EMiyPi0
>>212
年末年始は休むもんなんだよ デジタル
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:22:22.60ID:3UTC4r/f0
>>211
選んでるのはお前ら
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:22:33.38ID:XB7uGxBp0
>>215
東京都は無理。
時短営業しないし、自粛もしない。
都民が一斉にイベルメクチン飲めば緊急事態宣言しなくても減りますね。
荒療治をやると思います?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:23:20.32ID:nszsPKo00
時間限定なし、アルコール制限なしのマスク会食や5人以内会食を進めていたのは尾身分科会長だったような気がするが?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:23:44.93ID:M5swstCf0
政府と自治体で連携するとか言っときながら
連携する気0でお互い責任なすりつけあってるの草
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:25:47.29ID:4zkoktJt0
もう前と違って世論も反東京になってるから政府も強気になるんだろうな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:26:41.68ID:nCCyCrNb0
緊急事態宣言を出さなければ、拡大は全部国のせいにできる
医療崩壊しても国が発令しなかったからって
知事のボーナスステージ到来
全国の知事は発令求めとけよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:13.66ID:iYA8thVk0
国に言われなきゃ小池はやらない
私のせいじゃないと逃げまくる
他の知事もトンキンのせいと逃げる
そして2月になって閑散期になってから補償金なしでやる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:15.35ID:TkfKMMX40
逃げ腰の政治家はホントいらん。
こんな時に男気見せないヤツは信用してはならない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:33.75ID:iYA8thVk0
>>229
そやけど関東以外はなんとか経済回してるんだから
関東限定で頼みます
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:29:12.92ID:px+uhkBd0
今だけ声のでかいコロナ脳の声聞いて経済殺したら
今声上げられない多数派の支持失うからな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:29:35.92ID:XHpiqkqX0
財務省は財政出動きらうからな、もう金はまきたくないんだろうな
だったらはやく5類にして医療現場救ってやったらいいのに
なんとか、のらりくらりワクチンまでの時間稼ぎやってるようにしか見えない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:29:39.52ID:5LN/9HWz0
GoToトラベルによる感染拡大の責任を
飲食業になすりつけようとしている奴が
政府の中にいますねw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:30:48.55ID:4K+lJf4K0
国民は利権の事しか考えてねー政府に不信感しかないわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:31:16.37ID:nCCyCrNb0
緊急事態宣言が出てコロナ拡大が止まれば知事の進言のおかげ
宣言が出ず拡大し続ければ自民党政権のせい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:32:23.26ID:9ypzBkHA0
緊急事態宣言出したところで解除したらまた増加の繰り返しなだけ
飲食店が潰れたり不景気に拍車がかかるだけ
自分さえ良ければのDQN共が考え方変えない限り繰り返しになる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:32:28.92ID:TkfKMMX40
新宿、池袋、渋谷、六本木、大宮、川崎、横浜はガチの都市閉鎖やらんと止まらない。
店はいくら潰してもいいからカネばら撒いて命を守ろう。
目先の収入確保の小手先対策じゃもう無理。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:32:35.70ID:VO274L1V0
ツイッター見てみ
「また緊急事態宣言出るっぽいから、その前に〜〜行ってきました」みたいな奴ばっかだから
GOTO駆け込みとまったく同じ流れ
明日以降、また1月中は人出増えるだろうなwww馬鹿みてーwww
トンキンは死滅しとけゴミ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:32:44.55ID:KgPLCyLO0
>>1
そりゃそうだって感じだわな

北海道や大阪がgoto停止しても、東京だけ停止せず、
ススキノが休業要請してるときも東京は10時までokとかやって、
酷くて手の打ちようがなくなったからから、緊急事態宣言出して欲しいって、
虫が良すぎる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:33:19.12ID:+AGPA1e90
緊急事態宣言出したら知事の権限で事態の収拾図りますよってのが
なぜ「責任転嫁」になるのか?w
出さなけりゃ政府の責任にはなるけどな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:33:25.19ID:aTyMgtgu0
>>231
法的に拘束力がなければ、強権なんて言ってもたかが知れてる。
俺も法的拘束力のない指示に従うつもりはない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:35:13.56ID:i0LzOJjc0
今の自民は二階が支配してるようなもんだからGoTo利権を害するような政策は無理
安倍一強だったときは二階もまだ大人しかったけどもう抑えられる人おらんやろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:37:15.44ID:dV7w2k1r0
>>1
本来は国が決める事だろ
小池は小池で責任逃れと批判されたくないだけが目的だから決断しない出来ない
良くも悪くも決断しなくちゃいけないのが首長の仕事なのにそれすらもしない小池
0253 【大吉】 【117円】
垢版 |
2021/01/02(土) 22:37:32.58ID:j9xurchj0
>>4
いや、政府が何もしなさすぎだろ。
菅はのんびり正月休みだし。
あり得んわ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:37:43.79ID:nCCyCrNb0
菅も先手を打って宣言出しときゃ、リーダーシップを発揮してるように見えてたのにな
人口の1番多いシルバー層が自民はやっぱりダメって言い出してる
今年選挙なのにな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:38:18.58ID:88zWtp/y0
東京と神奈川は箱根駅伝止めさせてから言え
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:17.47ID:vc3PUJ+L0
>>13
それを拡大したのは都道府県だけどな忘れてるの多いけどな、gotoだけなら拡大してない
問題は会食の方だからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:22.29ID:G5W8wTac0
ラグビーもサッカーも開催しといて政府に要請とか失笑モノだな

緊急事態宣言しても補償が無ければ休業させられない。金は無限にわいてくるわけではない。
休業と補償は一体、とか言ってるやつらが一番感染拡大を助長している
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:38.97ID:Oy8m7ixm0
>>260
それなw
ただ批判するだけw
衆愚政治だわ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:57.29ID:nCCyCrNb0
野党はちゃんと全選挙区で候補者立てろよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:13.11ID:LYMbO/Ag0
【西村経済再生相】“政府は判断しない” GoToトラベル対象外は...「都道府県知事に判断していただきたい」 [首都圏の虎★]

これが11月の話だからな
関東の知事は何でここまで傍観続けたんだよっていう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:20.39ID:Y8Pwx9OO0
>>1
マジで菅の馬鹿遅すぎるわ
菅になってからまだ何もやってなくね?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:56.89ID:vc3PUJ+L0
>>235
実際にgotoだけなら拡大してなくて飲食もやり始めたら拡大したからな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:41:56.17ID:Q8o+x47D0
問題は飲食店でしょ
ローラーかければどこの店も違反部分は見つかるから
保健所は都の管轄だから、やる気の問題
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:42:01.30ID:HcdngyqW0
だったら水際対策しろやクソ政府が
お前ら無策だから都道府県が右往左往なんだろ
財政出動する権利は国にしかないんだからやれよさっさと。国会なんか通年開いとけや
なんで有事に国会閉めてんだよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:42:55.98ID:nCCyCrNb0
テレビはそろそろ、お灸を据えるってキーワードを連呼して良い時期だろう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:42:57.69ID:XnOk9gdm0
>>1
政府が遅過ぎるから各首長が働いてんだよ
お前達が仕事しないから勝手に外掘り埋められてんだよ
バーカ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:44:10.14ID:kzdG5F1W0
数日後
スカ「明けましておめでとうございます。マスクの着用など感染予防対策をしっかりとお願いします」
マス「緊急事態宣言はどうなりましたか?」
スカ「先ほど言った通りであります」
マス「え?出さないんですか?検討するって言ってましたよね?感染拡大してますよ!」
スカ「ですから先ほど言った通りであります!では」
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:45:23.46ID:5m+Ns+R60
>>266
猫に鈴つけるのはおまえ等、という宣言されてもね。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:46:34.00ID:MxhznIAK0
>>271
良かったな
金も配らないからAIの出る幕は無いぞ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:13.17ID:GZlBvnch0
小池はなんもしねえくせに国におんぶしてもらおうってのは虫が良すぎる
とはいえ無能小池に任せてたら東京は終わる
東京が死んだら日本は立ち直れないと思うが
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:25.13ID:bnJXd/Bo0
>>6
小池はネオジオンだな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:48:05.23ID:O9OQg3wv0
責任転嫁してるのは政府だろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:48:18.82ID:pQbMcQU50
都民も都知事も緊急事態宣言したいのに何責任転嫁とか言ってるんだw
1月4日にやらないと無策と罵られても仕方ないぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:48:38.40ID:RoC0bKZl0
小池は何一つ自分で決めようとしないもんな
たまたま首都であるって事をいいことにいつも国に丸投げ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:48:50.47ID:nmpLaa2d0
全ての(飲食)店を、お一人様でないと入れんようにすれば(゚∀゚)イイ!!
食ってる時にくっちゃべるから、うつるのだ

全ての食を外食に頼ってるから、好きな時に行けないのは、不便
去年の緊急事態宣言中だってこの生活はなかなか変わらなかったけど、常に独りで行ってるから3食外食だろうと、罹ってないよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:49:12.32ID:B+oReh7K0
出すなら
また100万配ってくれよ
じゃなきゃいや
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:54:16.35ID:nyWIYyud0
不信感じゃねえよ
だったら感染者数減らす対策だせよ無能スダレハゲ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:12.80ID:Mt3aAppp0
>>1
GOTOや他国からの入国を管理してるのは国だろうが
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:22.32ID:tk+Ih/8/0
>>7
マジにそれ(´・ω・`)
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:59:07.73ID:d2AcLKh70
社長が部長に部長が課長に命令しないと課長は勝手に動けませんよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:59:54.64ID:tJSLcOKx0
今年は何が起きても通常営業でいってみようぜ
暖かくなれば落ち着くやろ
経済止めるよりいいに決まってる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:00:02.60ID:8KUiEr/z0
金がない小池に何も出来ないのは当たり前じゃん。国がしっかり緊急事態宣言だして給付金支給してコロナ収束に全力を尽くすのが当たり前。1000人超えて経済も何もあったもんじゃない。しっかりしろよ、スダレ政権!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:00:30.25ID:IKA/EWJV0
ここまで来れば責任云々はもう良い
人間いつかは死ぬのだから、高齢者、疾患持ちの自分は
もう諦めたほうが良いと思う。
しかし何故、国内のワクチン配布、承認を阻むのか?
国内の製薬会社は今まで何してた?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:01:06.32ID:AsmkW4Wo0
責任転嫁?

てことは、コロナ禍の責任は、47都道府県の知事にあるのであって、政府に責任は無いと?

極右新聞の記者は、相変わらず頭悪いな。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:01:48.69ID:zx8nWT0E0
法的拘束力がないことが前提でも、メッセージになるから、
緊急事態宣言を出してほしいということだろ
法的拘束力がないのに、出せない理由がない

この場合、無理やり否定している政府の方が都に責任転嫁してる、という方が正しいだろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:03:01.37ID:5eNNHig50
知事が緊急事態宣言だしても良いんだよ

何故、独自の判断で出さないのか?
何故、事あるごとに批判してきた国に要請したのか?
有事の際の知事の役割とは何か?
聞いてみたい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:05:21.44ID:MxjlMfS30
どっちもどっちやんけ
結局成功は政策のおかげ失敗は国民が自粛しなかったからってなるんやろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:06:14.10ID:nQ8K3Jx60
>>45
いやしかし、これは政府に理がある
緊急事態宣言すら任意の自粛要請しかできないのだから都知事が時短要請を徹底するのが先だ
緊急事態宣言は最後の切り札、補償無しの休業義務化に切り替えて法改正してからじゃないと発令すべきじゃない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:06:56.44ID:LrzrsJKr0
一県だけが宣言出しても意味無いんだって
補助金も地方政府にはもう出せない
責任転嫁してるのは国のほうだろどう見ても
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:07:33.29ID:nQ8K3Jx60
>>304
いやしかし、これは明らかに政府に理がある
緊急事態宣言すら任意の自粛要請しかできないのだから都知事が国の基準どおりに任意の時短要請を徹底するのが先だ
緊急事態宣言は最後の切り札、補償無しの休業義務化に切り替えて法改正してからじゃないと発令すべきじゃない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:08:45.25ID:mTMrsnDW0
時短も徹底できない
箱根駅伝も開催する

これで緊急事態宣言発令を要望したから
後は国の責任とは通用しないよ。
まずは自分のとこでやることやれと。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:09:57.83ID:11gnM2h/0
打ち出の小槌もってる国と違って(後でツケを払わされるのは結局国民だが)

地方は財源以上の事はできないんだから、予算使い果たして休業補償できない都に出来る事なんてそうないだろ

何を押し付けようとしてるんだ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:10:02.52ID:tk+Ih/8/0
Go to eat継続してる場合じゃないでしょ
サッサとテイクアウトを推奨
会社もテレワークを導入して社内のソーシャルディスタンスを保て
そうすれば自然と公共交通機関の混雑も緩和されるだろ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:12:45.09ID:B+oReh7K0
>>311
お前どういう仕事してるの
公務員か
保証なしで休業義務なんかやったら
社会は大混乱に陥るぞ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:04.65ID:koRiuNbC0
対策なんかしようがしまいが結果は変わらん
緊急事態宣言なんか、コロナ大流行で大歓喜のコロナ廚を喜ばせるだけの愚策だわ
医療崩壊対策で指定感染症の分類を2類相当から5類に変えれば政府の仕事はおしまい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:27:51.89ID:CktUhZFy0
>>9
産経だぞ?

提灯持ちの
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:48.22ID:V2Rm/UQr0
早く学校を休校にしろよ!
なにモタモタやってんねや
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:14.57ID:+AGPA1e90
>>316
社会つっても休業要請受けたお店だけだろ実際
大半の国民は宣言出ても協力金は出ないと聞かされても
「ふーん…お気の毒に…でも仕方ないよね」
としか思わん
7割人間が緊急事態宣言を出すべきだと言ってるのからもわかるように、そんなもんよ世の中
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:36:32.83ID:2nugM+F30
西村はやるべきことをやってから言え。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:08.92ID:07WP/NW00
責任転嫁?完全に国の政策の人災じゃねーか
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:46.07ID:eslAOtTs0
>>323
気のせいだと思います
何もしないです
なにせ、日本人を死ね死ね団なので今より悪くしたい人達なので
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:38:11.82ID:Tmkh4D8h0
西村が経済団体にテレワーク要請したのに無視されてて草
リーマンが出社して帰りに飲み繰り出して感染拡大してるやろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:31.39ID:vg8gOA2Y0
もう自粛が続いて自粛にうんざりムードが漂ってるもんな
年末年始のお休みに合わせた自粛要請でイライラが溜まった今緊急事態宣言やれるんか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:44.02ID:zQP37/tx0
公務員のボーナス半分にカットして財源出せ。それがお国のために働くことだろ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:53.92ID:AIaHDdq70
小池は責任転嫁が得意よなw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:51.77ID:JLPs9aMf0
小池以上に黒岩の方が酷い感じがする
マスコミ関連の奴はロクな奴がいねえ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:49:58.13ID:Tmkh4D8h0
飲食店じゃなくて家飲みクラスターとか起こしてるしな
不要不急の外出を抑止する緊張感を出すには
緊急事態宣言しかないってのはある
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:52:06.45ID:r8XlD2Hf0
最初からそうなると読んでいる
バイデン黒船にしばかれないと
何もできない烏合の衆であるともなw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:52:19.96ID:B+oReh7K0
>>322
緊急事態宣言になれば規制は飲食店だけにとどまらない
一般の企業にも及ぶ
そしてその賛成の7割とやらもお前の考えと同じと同じ
一切の保証のない強制休業賛成だと思うのか?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:54:09.72ID:OZtdyMPh0
小池のスタンドプレーみたいなモンだろ?
大半は1/4から仕事なんだよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:54:17.23ID:r8XlD2Hf0
バイデンは日本にあまくないぞ?
トランプみたいにシンゾー補正もない
スダレハゲは無能で酷い属国扱いになる

そしてバイデンはロックダウン派の危険厨だ
政府内の、安全厨は粛清される
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:55:12.06ID:97Z9Cn8Q0
「圧倒的に東京問題」と言って責任を都に押し付けてたの誰だっけ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:03.59ID:hG7NyNbF0
緊急事態宣言はよ出せや東京都!
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:12.37ID:r8XlD2Hf0
ほらほら
バイデンショックがすぐそこだぞw
トランプはもういないw
シンゾーも議員でいられるかあやしいレベルだw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:57:16.98ID:+W9Ncheb0
助けないと助からないものなんて要らない業界なんだよ
補助金なんて出さなくていい
時短されて儲からなくても、趣味でやりたいやつだけが残ればいい

淡々と営業時短の条例を出せばいい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:58:56.55ID:pqSc1Zx60
2階や森元が居座る限りは誰が総理でも同じ
経営陣を刷新しても火災が居座る東海みたいなもんだ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:12:18.76ID:4xWjrVxn0
保証なしの休業義務なんてやっても後で行政訴訟起こされて負けて倍払う羽目に陥るだけだろ
弁護士は過払い金、肝炎に続くネタになりそうで大喜びだろうが
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:43.74ID:qIDPJ/6I0
>>7
国民がやらなきゃ誰が防止するんだ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:53.67ID:xcYMwF5D0
そもそも飲食店を8時に閉店させたからなに?
電車の終電を17時にしたほうがよほど効果あるんじゃねえの?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:16.62ID:R6/0tju60
>>331
日本が好きなら、日本人が選んだ政権のために増税を受け入れ日本に
貢献するのは当たり前。反対する人は日本人じゃないんだろ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:24.79ID:BhWkTx4k0
なぜ、時短が駄目で緊急事態宣言を進言なのか意味不明な都知事さん。
論理的に動けよ。

小池氏は「現実は厳しい」として応じていなかった。
時短は飲食店にとって死活問題で、反発を招く恐れもある。政府側からは、都が反発を恐れて政府に責任を転嫁しているようにも映る。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:59.20ID:nqpqroZs0
>>344
政府が自治体に対して緊急事態宣言を出し、自治体に権限を委譲するわけ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:35.18ID:v5lf18W50
>>1
これでも明日、3日19:00からNHKで生放送やるの?

日本人オペラ歌手による
NHKニューイヤーオペラコンサート

やったら自民党に非難殺到するよ

賄賂利権汚職政党【自民党】
責任転嫁バカ【自民党】にね
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:42:43.43ID:v5lf18W50
>>1
緊急事態宣言は首相しか出せない

責任転嫁してるのは賄賂利権汚職政党【自民党】のクズ共お前らだろうが!!
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:43:49.13ID:v5lf18W50
>>1
自民党国会議員の家族ターゲットにして皆殺しにしてやろうぜ!!!

議員本人狙うより簡単だぞ!!!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:46:01.71ID:+l/EXEH+0
>>1
無能有害無為無策銭ゲバgoto税金泥棒シロアリ寄生虫ハイエナコジキ自民公明腐敗政権が3か月間コロナ野放しにしたせいで感染爆発したんだろ?
無政府状態緊急事態なんだよ!

今すぐ辞めろ!ガースーハゲ菅義偉!

解散総選挙!政権交代!
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:46:40.08ID:YJfyL3z30
>>356
カウントダウンや初詣でで、ありえん密作る一部の馬鹿を脅すために
緊急事態宣言してほしいといってる。
この馬鹿を生み出したのが、Go toやステーキ会食してしまった菅自身なんだけどな。
本当は明日にでも臨時国会開いて、疫病時に飲食などに対する休業命令を出せる
法律を即時可決成立させるのが一番いいが。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:16.66ID:nqpqroZs0
>>356
"新型インフルエンザ等対策特別措置法について|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室" https://corona.go.jp/news/news_20200405_19.html

を読め
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:36.10ID:oO8DG8CI0
いや、おかしいの政府の方だろ?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:51:52.38ID:j5EIKa7z0
まだ経済がー、なんて言ってるのか?
もうすべての経済活動を止めないと感染拡大は止められないよ。
日本の二人以上の世帯当たりの貯蓄は1,700蔓延あるから、
2年くらいは収入がなくても飢え死にはしないだろう。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:51:57.31ID:KhRs3ycJ0
責任転嫁って、、、、、

お前に責任ないのかよ???

もう辞めろよ!お前みたいなのは総理の器じゃねーよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:52:17.46ID:VbhMpXI40
給付金程度で済むなら喜んで緊急事態宣言だすだろ
でも現実は発出することによる倒産からの失業者の増加で財政を圧迫する状態まで陥る
もう簡単には出せねーよ 
まともな頭してたら緊急事態宣言は知事程度が要請したくらいで出せるものではない
発出によるリスクの方がはるかに大きい
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:27.12ID:gyMDJkT40
>>1責任転嫁は菅義偉だろ!もう菅政権なんぞ信用しないからとっとと解散総選挙しやがれ陰険陰湿嫌がらせジジイ!
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:04.00ID:gyMDJkT40
>>4頭湧いてんのか!菅の糞犬めが!
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:54.15ID:kYMkl6D40
日本人は民度が高いから本当に危機なんだったら自主的に最適な行動がとれるんでしたっけ?w
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:56:11.37ID:VdP523Kw0
>>367
どさくさ紛れにてめぇらの財布に税金ポイポイしにくくなるからだろ
どんだけポッケに入れたら気が済むんだ?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:56:28.80ID:Qf9Hj8f40
>>135
国政選挙してからほざこうぜ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:02:02.54ID:ZLkCI0xT0
小池の常套手段
敵を悪者に仕立て上げて全ての責任を被せることで自らは安全圏に逃げ込み浮上する策を弄するのが常套手段
古だぬきババアの常套手段
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:04:58.44ID:nVW20tbw0
>>360
鼻クソだよハナクソ。
手すりや吊革にベタベタ触って手洗いや消毒する前にハナクソをほじくる行為。そりゃウイルスは粘膜から入り込むだろ。
口から口へのマウストゥマウスだけじゃなく、色んな物ベタベタ触ってハナクソほじくれば粘膜から感染するよ。
だからね、マスク云々じゃないの。ハナクソをほじくる行為を止めないと、感染は止まらないの。
感染した人は、ハナクソをよくほじくる人。やはり不潔な人が感染することに間違いないの。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:06:20.05ID:S6L0KjJI0
>>367
海外はより強制力のあるロックダウンに踏み切ってるけど?
その状況ではないというのは置いといて
その必要に迫られた時に日本はそれで沈没し、欧米はそれでもその選択肢を選ぶ
これは何故なのかな?
日本に致命的な構造欠陥でもあるのか?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:08:42.56ID:yKa2UYda0
とりあえず都の責任にしたいんだろうけど、そもそもコロナが収束していたわけでもないのにGOTOなんかして日本全国で移動を促したのは国だから
変異種が見つかってるのに入国制限も後手後手で国内に変異種が入ってきたのも政府の判断が遅かったから
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:31.72ID:7UWsnOTX0
小池百合子は国に責任丸投げする前に、まず都知事選の公約の満員電車ゼロをやれよ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:16.25ID:YJfyL3z30
小池は、山中や医師会と組んで、
新党コロナから国民を守る党作って
総選挙で菅を倒せ
これが一番すっきりする。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:21.09ID:WE9JeaIv0
政府や東京都が本気で五輪やりたいなら、いま戒厳令出せるようにしろよと思うね
どっちもやる気ないんだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:33.90ID:dbAhvqfj0
小池だけじゃなく黒岩や森田も賛同してるだろ
小池も単独で動けばそう捉えられると分かってるから
今回は用意周到に動いた
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:01.93ID:lXmXFfes0
>>1
前回のロックダウンが失敗だったな
あれでとの埋蔵金1兆円を使ってしまった
もう保証ができないからジエンド
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:47.66ID:c0EY3eR40
新型コロナ感染拡大を防ぐ手立てをすべてGOTOが掻き消し全国に感染を撒き散らしてしまった事は間違いない
この付けは夏の東京五輪開催に多大な影響を今後及ぼす事になりワクチンだけでは解決出来ない
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:21.96ID:H2eUdxgl0
責任転嫁だなんて日本国政府として責任感を持っていれば出てこないセリフだよな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:36:03.26ID:VQIEHSPy0
つーか菅はどうするつもりなんや?

描いてる絵が全く見えんのやけど…
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:19.50ID:t/65Uoe70
いや、goto停止とか県知事に要請出せって言ったのは政府だろw
自分が責任転嫁しといて、要請出したら出したで責任転嫁って
どんだけ無能w
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:00.18ID:t/65Uoe70
知事は、それぞれの地方の詳細が分かってるはずだから
要請は知事がしてください

知事が国に要請するのは責任転嫁

どんだけw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:19.61ID:imM+05HD0
国民を置き去りかよ
ウィルスは待ってくれねー
もう国土に空爆始まってる状態だ
大日本帝国と同じことやってんじゃねーぞ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:46:58.00ID:XukC1fnv0
>>386
「明日もステーキ食べたいなぁ…」
って思ってるよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:00.38ID:ayyYeq2N0
非常事態宣言出たって都民の行動は変わらんでしょ、
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:17.94ID:KwuO4A340
これは合ってる
小池は仕事やってる雰囲気だけ出して
責任は丸投げすることだけは本当に得意
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:57.49ID:8YtPUKr+0
ほんとこいつらにとって責任って言葉が軽すぎるな
転嫁してるのどっちだよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:12.36ID:UMJTVK800
>>376
多分、スパイ天国だからじゃないかなあ
民衆扇動に金出してるのがいるのではとね
「コロナは只の風邪」とかも集団になってるし
2類外しとかも理屈じゃなくて命令されて言ってる感じだわ
だから東京とかの統制が取れないんじゃないかと思う
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:44.46ID:LcbJJG/H0
>>57

第一波ならそれで問題なかったけど
第二波は全国にまんべんなく広がってるからな
全国一斉にやらないとおさまらんよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:52:02.19ID:ayyYeq2N0
休業の補償って、どこまで補償しろって言うんだろうね、
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:52:51.00ID:J6ICiDUN0
東京都は金が無くなったので、もう自粛要請を出せなくなり、
政府に緊急事態宣言出してもらうしか手が無くなった。
だから小池は正しいんだよ。
見方によっては責任を政府に擦り付ける、ずる賢い手だが、
元々、地方自治体が主体的な対策を担うのは無理だ。
各都道府県がバラバラに行動したら意味が無いんだから。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:57:39.86ID:LcbJJG/H0
今頃震えながら会食してるんだろうか
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:34.76ID:nn3XyIPW0
国民から見れば責任の擦り付け合い
汚らしい
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:09.07ID:3UhQQ+PV0
個人的には余り国に強制力を持たせる事はさせたくないんだがな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:16.46ID:lnllu2Qb0
国と地方自治体の役割、責任が曖昧なのがいちばんの問題
GOTO適用と除外を判断するのは国
じゃあ、都は何を主体的に決められるのか?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:36.19ID:ii0IErhz0
お前ら勘違いしてないか?
緊急事態宣言なんて現状で出したところで何の強制力もない
完全に緩みきった愚民どもは緊急事態宣言出たところで遊びに行く
感染者は大して減らないよ

早く特措法改正して強制力持たせなきゃダメ
やることやってないのは菅も同じ
無能すぎるわ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:24.54ID:MOCorNbB0
菅「え〜、対策とか何もしたくないよ〜、愚民共は素直に国に金を払ってれば良いんだよ〜」
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:02.15ID:6E5Ufv3p0
責任全力回避の政府が言うな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:42.37ID:UvtaQpfz0
都も政府も都民もアホばっかり
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:50.38ID:dbAhvqfj0
年明けの国会で特措法の改正審議をするらしいが
国会が始まるのが18日かららしい
そこからして先ずおかしい
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:29:25.94ID:xoFVJP5G0
政府がまずしっかり責任持てよ
感染者増えてるんだから、推移見守るだけでなくさらに何かやれよ、と思います
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:54:02.51ID:vuwwWzMz0
国や都に責任求める前にトンキンヒャッハーの愚民は己の行動を見直したら?
完全に他道府県の足を引っぱるだけじゃ飽き足らずウィルスばら撒きに帰郷する始末
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:23:30.92ID:UvtaQpfz0
>>411
ほんまそれ
政府にはイラつくけど都民がそもそもアホばっかりやからなw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:27:15.28ID:wpR77k960
ギャハハハハハハハ
面白れぇwww
このままどんどんやって医療崩壊させてくれ
どうせタヒぬのは50以上の
ゴミクズ老害ばかりなんだから
いいゴミクズ掃除になるよw
でオリンピックも中止
いいことだらけじゃん
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:28:54.31ID:UsqtS8dD0
いいから
どっちでもいいから、早くやれって

そして権限は、国>都だからさ
都を封鎖するお墨付きが欲しいって泣きついたのを袖にするよりは、できることをやれって
「ええい、貸せ!おれにやらせろおれがやる!」ってくらいに主導権取れよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:29:17.96ID:UvtaQpfz0
基準誤魔化して東京は既に医療崩壊しとんちゃうんか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:29:35.21ID:leCIhoND0
もう信じられないぐらい無責任だわ、菅政権は。ハッキリ言って民主党の方がマシなレベル。とにかく酷いぞ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:31:13.60ID:UvtaQpfz0
>>417
それは無い
今後旧民主系が政権を取ることは無い
勿論赤は論外
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:31:34.36ID:7P6q1GKA0
>>411
やってる人間はやってるだろ
問題はやってない人間をどうするの?って話で
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:32:28.61ID:UAqscERK0
知事たちは精一杯やってんじゃん
国だよ 問題は
リーダーシップを発揮しろよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:32:52.75ID:UsqtS8dD0
>>417
それはない

外交、国家関経済、国防、基礎科学技術etc.
民主党政権はとにかく全方面でだめだめ
国というグランドデザインがまったく見えてなかった
見えているクセに私欲に走る自民党も駄目だが、民主党はそれよりも駄目
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:34:32.33ID:2NpaXiKyO
マスクしないホストを廃止にせえへんと無理ざます
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:35:10.18ID:WCjN1plh0
国として新型コロナ対策と経済の両立を掲げ、政策として新型コロナ蔓延と状況放置に全力だった政府が
支持率が落ちた途端に全責任都知事に丸投げして逃げようとしてるの普通に笑うんだが
世界のどこの先進国に、新型コロナ対策からこんな形で逃げてる首脳がいるよw
本当に今の日本やばすぎだわw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:36:13.84ID:7P6q1GKA0
>>421
見えてない分は見えるようになれるが見えてて恣意的に歪めるのはもうどうしようもない
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:38:41.73ID:WCjN1plh0
>>421
10年以上安定多数を保っていたのに
ロシアどころか中国にも北朝鮮にもまともに相手にされず懸案事項の進展はひとつもなし
トップセールスと称して総理自ら売り込んだ原発も新幹線も全く売れず
金をばら撒いたアフリカの利権は中国に総取りされて終了

外交成果?どの辺が?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:39:35.37ID:7P6q1GKA0
>>426
イギリスは半端に解除したからで
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:41:05.84ID:anmnxv2V0
こんなスレでもこれだけ意見が割れてるんだもん政治家の意見がそんな簡単にまとまるわけないか
どっかの大統領みたいにいうこと聞かない奴らはみんな消すくらいのことしないと効果無いのかもしれないなぁ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:41:36.46ID:UsqtS8dD0
>>425
だから、資質がないんだって

どれだけの年数、国会議員やってたんだっての
野党とはいえ
政権を取ったらすぐに、自分の党なりの国家間で運営していかなければならなかったんだよ
「なんせ初心者ですから…」っていう言い訳なんか、認められないよ

最大の欠点は、財源という観点がなかったこと
官僚主義の無駄を省けば、莫大な財源が湧いて出てくると思っていたからね
予算の付け替えこそが国をデザインするという視点が欠けてたから、空理空論ばかり
「そこを削ると○○という弊害が出てきますが…」という反論に「えっ…(考えてなかった…)」ってなる時点で国家運営の資質なし
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:43:11.30ID:z8xdCLAs0
>>419
ハッキリ言えば「人権ガー」とか言い始めるんだろ。
どうでもいいから他の県にコロナが染み込まないようにトンキンの流出を千葉、埼玉、神奈川でしっかりガードしろよ
生理用ナプキンの役目じゃ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:45:17.71ID:7P6q1GKA0
>>431
そうね
でも長年与党やってて理解した上でやらない人達はもうどうしようもない、まるでそっちは資質があるように言い換えるのは詭弁
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:47:46.50ID:vuwwWzMz0
小池の誤算は都民がここまで自分勝手で阿呆だとは思わなかった事だな。
随分前から事実上の緊急事態宣言と変わらない事をオブラートに包んで散々言ってたのにな。
地方の人間はそれを察して自粛している。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:49:26.83ID:7P6q1GKA0
>>432
だからね、君が言ってるのは規模の話でしかないの
都内でもちゃんとやってる人達は隣に広げるなよって思ってるし、例えば千葉が少ないなら隣の東京にちゃんとやれよって言ってるのと同じ、離れた所から見れば関東どうにかしろよとしか思わんし
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:51:15.08ID:UsqtS8dD0
>>434
必死に(空気読んでー!)(自主的ロックダウンして−!)って言外で訴えてたけどね
それじゃ効果が無いってことを思い知ったわけだ
民衆のなかにバカがたくさん混じっていることを計算に入れてなかった

政府も同じ
やるなら今しかないんだが、おそらくタイミングを逃す
そして入試、学習進度などで文科省が渋り、決算や年度末、年度初めの作業がある官民が渋る
だらだらと春まで「困った困った」で、傷を広げていくだろうね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:52:37.40ID:gWqrG7JN0
知事って中間管理職みたいなもんで、大した権限無いんだろ?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:53:26.68ID:G4sFJJtq0
>>433
政府メディア つまり政府
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:53:35.61ID:UsqtS8dD0
>>436
どっちもどっちに持ち込もうとするのは、それこそ詭弁
絶対評価では与野党とも落第点だが、国家運営能力では歴然と差がある
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:54:43.21ID:UvtaQpfz0
マジもんの地のもんの東京都民は真面目に自粛してる人もおるんやろけど
いかんせんステータスを求めて東京に憧れて上京したクソばっかりやからなw
そこは東京都民同士で自浄しろよw
とりあえず他府県に迷惑掛けるなクソども
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:55:08.53ID:pvrqd9DQ0
小池は出せないの分かってて言ってるからな
実際は自分も出してほしいなんて思ってないくせに
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:55:50.09ID:7P6q1GKA0
>>442
能力使わないのは無いのと同じだから
安倍が言ってたろ?政治は結果、ダメな結果に能力が有るも無いも存在しない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:58:11.75ID:Xi2axpdP0
>>440
そんな事はないよ。医療体制などは各都道府県の仕事だし。東京都より予算規模はスェーデン超えるんだし

条例作ればやれる事はたくさんあると思うよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:59:34.60ID:7P6q1GKA0
>>446
何が有ると思う?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:02:20.24ID:UvtaQpfz0
東京はもう医療崩壊しとんやろ?
正直に言うてみ誤魔化すな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:10:19.86ID:g83hK5pl0
東京都医師会がなァ・・・。
法律で強制されて、個々の病院の損失補填を行政がしなければ
本気出せないようなことを言ってたからなァ・・・。
共産党は強制反対と息巻いているし、
万が一病院を強制できる立法行為に至っても
違憲立法だなんだとゴネていう事聞かない所が出てきそうだよなァ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:16:02.82ID:ZhVKW9RE0
国がどうにかしなきゃならない問題を地方自治に押し付けてるだけだからな
首都圏はまだ体力あるからなんとかなってきたけど
これが地方だととっくに駄目になってたろ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:28:52.01ID:KhRs3ycJ0
都が先にやることやれって言われるなら、都独自の判断で東京オリンピック中止決めてやれよw
オリンピックは都市開催だから都の判断でいいだろ。
違約金は地方交付金ゼロにして捻出してくれ元々東京都の金だと言ってやればいい。
国が慌てて介入してくるよ。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:33:41.55ID:jTcnINkR0
非常事態宣言を出せば多少は感染拡大を減らせるかも知れないが経済的なダメージはそれに見合わない
小池はコロナを政治利用しすぎる
結局、政策ではなく政局だけでのしあがった政治家だから
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:36:57.34ID:jTcnINkR0
>>449
医師会というのは所詮開業医のロビー団体だから
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:46:13.03ID:/14gms5u0
>>1
最終的な責任は国が持つもんだろ?
転嫁も糞もねぇわな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:50:09.69ID:CftEYP260
新型コロナによる死者数を意図的に隠したい思惑が見え見えの自民党工作員の投稿が相当数ありますね。
基礎疾患を持ち亡くなられた人の場合、そういう人たちは基礎疾患で亡くなった事にしたいのでしょうね。
そしてお年寄りは寿命なのだからカウントしたくないとかもありありです。

そんなだから、多くの国民が苦しんでいるんだよ!
医療現場が大混乱なんだよ!
はっきり言って不快な連中です。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:53:10.28ID:pZog4XjR0
トンキン無様だなw まあ勝手にコロナをシェアして死にまくってくれww
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:04:48.64ID:p8svQmfZ0
緊急事態宣言が発令されると、コンサートやライブやイベントや祭りはすべて中止
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:08:27.61ID:YCvkhP+e0
小池が先手打てば、スタンドプレーだと文句言うから国を通せば今度は責任転嫁と責める
流石に小池知事が気の毒だわ
そもそも、東京都だけでやっても他県と行き来してたら収まらないだろうに
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:15:57.69ID:wyDMUwrd0
2月が感染ピークなの知ってて病床数を確保してなかったんだから、小池の怠慢。
マスコミとバカな国民に向けたパフォーマンスが見苦しい。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:46:32.75ID:b/i4tzhA0
>>460
やる事やれないなら痴呆に権限与えなくていいのか
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:50:06.22ID:DZKlIt7d0
都?
首都圏の1都3県が要望なんだが
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:50:22.74ID:Oask3IrG0
>>1

いや政府が都に責任転嫁してたのを
戻されただけだろ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:50:59.89ID:J6ICiDUN0
大晦日にライジン観てたんだが、そもそも、なぜアリーナに観客満杯まで入れてイベントやってるんだ?
自粛要請してなかったのかね?
あんな感じじゃ感染収まる訳がない。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:54:59.47ID:JvANx2AX0
政府:東京都に不信感

国民:即座に再発令しない政府に不信感

ええかげんにせーよ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:55:46.42ID:9G8jsZj70
>>466
来週の週末頃に発熱したら高確率でコロナ確定だな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:59:15.01ID:kzm0qXE90
>>11
じゃあ日本人を今の三十倍殺して経済を元に戻すか?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:00:23.40ID:qSioPnBk0
ズルズル行くのはGoToと同じだな
同じ政権が短期間のうちに2度も同じことやってる
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:02:03.97ID:bKHGewDi0
関東ローカルの話をまるで全国の様に扱われても
他県の人はぴんと来ないよ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:05:12.70ID:R10savw10
いまだにミンスヨリマシーソレハナイーみたいな化石が通じると思ってんのかよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:14:38.68ID:QvCElbxB0
>>449
尾崎の発言にはウソが多い

都内のコロナ患者受入病院は23区内では民間病院がほとんど協力していると言うが、あいつの言う民間病院とは大学病院のことで、それ以外には公的、公社病院がほぼ全てらしい
それらには経営上の損失補填も行われている

要は尾崎の代表する民間クリニックや中小民間病院は、コロナなどろくに受け入れていないくせに、医療崩壊するから営業自粛しろ、緊急事態宣言出せと騒いでいる
ただのバカ連中だから、政府が相手にする必要はない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:15:29.22ID:8pu43m/o0
自らを律せれないもんが国民を律せられるわけがない
中央集権のばちが当たったんやな
東京人は自分のことばっか考えてお互いに自滅
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:22:13.59ID:YKZDWR7S0
緊急事態宣言を要請されて怒るって事は国も緊急事態宣言の責任負いたくないって事だろw
治療受けられずに死人出始めてるのにいつまで茶番やってんの
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:23:37.45ID:1WcANo8c0
短期決戦の甘い見通しで戦力を逐次投入し補給もロクに行わずに大敗北を重ねていった
旧日本軍部が犯した過ちと酷似している
こりゃコロナとの戦いは敗北濃厚だ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:27:30.39ID:9G8jsZj70
>>267
田中角栄と比べると窓際のショボくれた爺さんにしか見えない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:29:22.10ID:FXzfzq920
ただの風邪で緊急事態宣言なんかやる必要無し
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:31:46.81ID:K2yddpAd0
責任取りたくないから対策が後手後手になってるのかもしれないけど、対策が遅れれば遅れるほど収拾に時間がかかって経済的被害も莫大なものになる。
0482 【大凶】 【136円】
垢版 |
2021/01/03(日) 06:33:01.18ID:yCfjUCyt0
ガースーって、マジで無能だな
┐(´д`)┌
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:35:41.58ID:COu/qH5B0
飲食店は休業要請で良いよ
客側の自粛を要請すれば良い
自粛をすればクーポンが貯まり解禁すれば飲食店で割引が受けられる
上限10万で飲食店舗に滞在すると分刻みでポイントが減っていく仕組み
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:37:51.22ID:Nb/+SbVU0
なんでこんな都知事選んだのかねェ?
圧勝だったろ。
これなら太郎の方が政策ハッキリしてて良かったわ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:39:02.74ID:qSioPnBk0
>>484
そんなこと言ったら政権は共産党になりそうだw
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:39:27.34ID:K2yddpAd0
東京都より死亡率の高い大阪のデータを見ると、大阪もかなりの状況になっている。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:40:13.10ID:HS4UNTju0
小池を調子に乗らせるだけだからな
宣言なんてするんじゃないぞ
0488 【中吉】 【286円】
垢版 |
2021/01/03(日) 06:42:05.84ID:zDC2AmKR0
やっても終わらんけど
この先このペースでいけば通勤電車は地獄絵図だろ。
お前らも他人事じゃなくなるからな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:55:30.91ID:0VCJO1a60
子持ちがドヤ顔で好きなだけ仕事休みまくって金もらえるのに、独身者と子無しはそのしわ寄せで仕事増やされて一円も多く貰えない謎政策
0492 【142円】 【凶】
垢版 |
2021/01/03(日) 07:46:10.38ID:3o9wM3Ld0
>>1
東京と政府の戦いか
勝敗はどちらに!?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:48:20.14ID:BkW8JbpF0
局地的に保障あり休業要請しとけば こんなことにはならんと言われてたよな

ボヤ騒ぎではなく なんでいつも大爆発起こしてから 動くんだろうか?

アクセルとブレーキ同時押し とかいう奴か・
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:50:03.97ID:ckYBDaQy0
ゆりっぺをそろそろリコール位しろよ馬鹿都民
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:52:34.42ID:HIfEUkik0
普通の政治家なら小池と同じ判断する。

感染者減→皆さまが私の言うことに耳を傾けてくれたので。

感染者増→私の話を聞いていただけない方々がいるようです。

政治家としてはどっちになってもよい。
経済で困窮?→命とどっちが大切なんですか?
国民が困窮しても公務員は関係ないし、むしろお金の価値が上がるからウェルカム。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:56:50.37ID:POg4Khqs0
このクソ知事は姑息にも箱根駅伝が実施されてからこんなこと言うからなw
政府に丸投げして逃げたいなら普段から偉そうなことぬかすなボケ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:58:39.62ID:Oask3IrG0
これで小池を批判するとかアホだろ

知事の権限でできることなんてたかがしれてる
それを強化するのが緊急事態宣言だろ
本当は資金面でのバックアップも法改正
しとかなきゃいけなかったのに無能政府は
秋の国会で何もしなかった

1年経ってないのにもう忘れたんか
記憶力のなさに愕然とするわ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:08:49.70ID:3fS5m2760
>>1
いったいどうしたいのかわからん、
未だにマスク無しで出歩いてもOKだし、飲食店で待ちを作るのもOK、スーパーのレジで並ばせても良いし、客集めの広告打つのも良い、
営業時間だけ短くすれば感染拡大が防げるとマジで思っているのか?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:35:11.90ID:mzhuDa3X0
スガは躊躇しまくりじゃん
嘘なのかよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:37:17.45ID:mzhuDa3X0
政府は躊躇なく対策してください
全てが遅過ぎて不信感しか有りません
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:39:04.39ID:Ed8n3G7F0
>>1
国民は政府に対して不信感だらけなんだが分かってるか?
責任転嫁してるのはお前らの方だぞ?
なぁ麻生、お前だよお前
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:40:00.48ID:sw8KhdM00
>>1

これ、どう見ても国家の決める事だろ。
地方自治体任せの方が怖い。

西村と加藤が使えないことが分かった
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:40:05.91ID:hkM72fO+0
え? なぜ東京埼玉神奈川千葉の知事が悪者なの?
法改正、前回の緊急事態宣言の検証、GOTO依存その利権体質
判断の遅れ、政府つまり菅内閣の責任だろうに

だから内閣支持率が急落する
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:41:26.62ID:mzhuDa3X0
どうでもいいけど、国は、再発令のための数値的判断基準を決めて公表しろよ

何もかもが遅すぎるし、基準が曖昧すぎてついていけません

さっさとしろ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:45:38.75ID:8S4XOI8C0
いい加減要請なんて言葉をやめて命令にしたら。
要請だったら従わなくても良いというメッセージになるよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:47:12.40ID:B4UOVkdl0
責任転嫁ってあんたら政府の仕事だろww
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:47:28.86ID:j/BVfCab0
第一波のときに、日本はロックダウンしたくても強制力のある法がないことは既に議論されてたのにな
さっさと法整備しとくべきだった
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:50:22.88ID:sft5HoRt0
なっ!小池はカタカナしか喋ってねーぞ!
そんな小池に票入れたやつらガイジかよ!!
ガイジだな!!!!
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:50:33.64ID:K8KB6ax50
やった感出す以外何の意味もない緊急事態宣言を出さないからと政府叩く奴バカすぎだろ
自己満足が欲しければは個人レベルでやってろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:53:32.97ID:4qQASaD10
>>18
去年の春は、ホスキャバが集中砲火を受けたが、
そのとき会食批判なんかなかった。
それなのに、いまはすべての責任が会食に押し付けられていて、逆にホスキャバの話題が全く出ない。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:54:38.05ID:TA9TwFa30
>>503
あけましおめでとうございます(´∀`)
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:56:49.64ID:fY9UPxXp0
緊急事態宣言出せとか言う人いるけど、自分の行動が制限されても文句言わずに過ごす覚悟は出来てるのかな?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:00:49.04ID:DzgbTMku0
政府は一国の司令塔なのに何言ってるだ?
国民ガー 国民の気の緩みガー
と責任転嫁してきた政府
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:00:55.22ID:B4UOVkdl0
>>519
一年もあったのに準備してないのか
食料はパスタや米、缶詰、冷凍食品を備蓄
大型ディスプレイとゲーミングチェア導入してテレワーク環境を整えた
運動不足もスマートローラーのzwiftで解消
PS5とレグザで暇つぶしも完璧だ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:01:07.91ID:l3iNjXVo0
検討とかとっくに終わってないといかんだろ
場当たり的な事しかできないならさっさと引退しとけ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:01.58ID:v4XI8Bmi0
ついに、「躊躇せずに」って言わなくなったねwww
バカ政府
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:59.74ID:IZXTwAU60
これはその通り
だが あえて受けてほしい
公然と毒饅頭喰うくらいの度胸を見たい
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:05:04.10ID:5m6YeJ1U0
>>489
「こいつのせいで倒産した」みたいな
恨みを買いたくないんだろうな

というか、札幌でも大阪でも、時間短縮とか要請してたはず
東京は未だに自由とか、どうなってるんだろうかね
まず、それをとっくにやっておくべきだったろう
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:05:09.81ID:s8fOqLRP0
>>6
ガンダムに例えるなら敗色濃厚となったジオン軍末期のギレンとキシリア並みに険悪な関係。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:07:06.25ID:tY5DHubI0
>>519
自粛疲れガーからの政府批判を煽るマスコミの未来しか見えない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:07:16.22ID:5m6YeJ1U0
>>512
そういう強権的な議論はじめたら

「じゃあ、何で春節ウェルカムしてたの?」

と安倍批判につながるからな

そりゃ、政府がウイルスを招き入れて
「じゃあ、人権侵害しますね」とか反発しかないわな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:07:20.33ID:XBmE2a2H0
自公政権は次の選挙で負けるの確定だな
民主党政権よりまともなところが一つもないw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:09:05.26ID:Mk1vRfDP0
宣言出せば補償を要求されるから、そりゃ都も政府も押しつけあうさ
会見開くだけの横文字フリップババアが責任取れよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:16.22ID:9F8DcPlf0
そろそろ昔あったみたいに、国会や官邸にトラックが突っ込んだり、火炎瓶投げ込まれたりしそうだな。
今はドローンがあるから、ピンポイントで風船爆弾できる時代だから怖いな。

他の国ならとっくに暴動や破壊行為が起きてる。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:16.75ID:P8lVPtVF0
安倍「責任を取るのが政治家の仕事」

自民党wwww
安倍が国会で散々吠えていたのに何イッテンダ?
無責任、無関心突き通すなら政治に携わるな
横領
収賄
買収
の悪の伏魔殿の自民党
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:11:06.48ID:c4TVvPsY0
戦闘メカザブングルの世界観
地上は有害な細菌であふれていて、
適応する新人類が生み出されてて未来を託されるのだが
戦争と商売、石を採掘して貢ぎ物しかやることがない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:11:13.40ID:W7kiuHaX0
>>519
あと失業増えるから増税になるしな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:11:19.69ID:lbV8yB1f0
まず、飲食店の時短の厳格化。
キャバクラやクラブなんかの接待付きは休業命令。

一時期ヤバかった高知は午後8時時短をほぼ100%の飲食店が守った結果、
10日である程度収束した。
東京は10時時短すら2割程度しか守らないので、ここをどうにかさせれば。
どっかのテレビ局が馬鹿なふりして盛り場から生中継すれば良いんだよ。
営業してた店は必然的にネットリンチされる。これで良いと思う。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:14:09.18ID:we/YBusn0
小池が一番悪い。

自分は忘年会をしたくせに、都民には「会食、飲食は絶対、なし」といいやがる。
信用してはいけない。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:14:23.44ID:VDb+3aDA0
菅とか政府じゃなくて 二階さんに言わないと (´・ω・`) 分かってるくせにw
 
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:14:54.27ID:UktMj6GS0
非常事態宣言より特措法を優先するのは分かる。ならば、会食ばかりしないで、国会開いて、特措法の審議しろや‼
すだれハゲだけに、隙間だらけ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:15:01.57ID:c4TVvPsY0
なんせ、電車乗って行って帰ってくるだけでも一つのミッションだから
意識の差もあるだろう
手洗いしとけ 手が一番きたない
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:15:27.32ID:U1PTViSZ0
>>9
緊急事態宣言って出すのは政府だよな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:41.77ID:dQyoYHSi0
小池は何にもやらないくせにやったふりしてるからダメ
責任は取らないしクソ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:17:03.23ID:RJLvflX90
>>1
再緊急事態宣言なら確実に6月のボーナスカット

いい加減にしろバカぱよ、ぶん殴るぞコラ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:17:23.08ID:r2MLlgL60
石破を総理にしたくないだけでとんでもない無能が総理になったな

管なんて会社の人事でたとえたら班長程度だろ 自分じゃ何にも決めれない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:17:28.75ID:dlCpU7vM0
緊急事態宣言発出せん代わりに取り敢えずどうしても必要な物以外
当面の間辞めるだけでも良くね?五輪、箱根駅伝無いと犠牲者沢山出る?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:17:45.84ID:5m6YeJ1U0
>>533
安倍の私邸にガソリンとナタを装備した女が突入してたよな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:18:48.91ID:FsETAvl30
Go To やったのは都じゃないだろ。
二階先生のために動いた後で
責任押し付けてんのはどっちだ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:18:54.16ID:SXZ30pkh0
首都圏だけに緊急事態宣言を出して、保証金を払う。
財源は、上乗せの消費税として、数十年首都圏の消費税を1%上乗せする。
地方分散もすすんでよいのでは?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:20:12.99ID:MghoOFtR0
責任転嫁論争は止めて、共に何か考えろよ

一番マズいのが方針を決めずに感染も経済も共倒れ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:21:19.59ID:5m6YeJ1U0
>>16
11月19日の札幌は、約200人もコロナが出た
人口比で考えると、東京なら1400人超えだよ

つまり、1400人以上になって、初めて緊急事態宣言を検討する段階になる
現状は、まだ1300人台なので、この状態で緊急事態宣言したら
「じゃあ、11月19日の札幌では、何故、緊急事態宣言しなかったのか?」となるし
「札幌は人口比で1400人の状態から、減少に転じたので、緊急事態宣言必要ないのでは?」ともなる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:21:40.44ID:FsETAvl30
>>1
完全に官邸のためのヨイショ記事。
こんな記事書かすために公金使うな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:22:20.31ID:YWsL6vQZ0
外人、シナ人朝鮮人をどんどん入れている政府に責任がないと
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:23:08.04ID:Zlf8n4J60
国だって緊急事態宣言が遅れたのは都のせいだって責任転嫁してただろうが、民間調査レポートで
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:23:32.03ID:MghoOFtR0
>>558
緊急事態宣言するよりこれが効果的だね
都営地下鉄とJRだけでもこうすれば効果絶大
他の電鉄も合わせてくる
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:23:55.43ID:T0/LryTZ0
特措法改正を優先するそうな。下手くそな時間稼ぎしかしない菅政権。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:24:17.85ID:5m6YeJ1U0
>>552
現状の1300人で首都圏だけに金を払うなら
1400人(人口比)だった札幌にも支給しないとな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:24:44.28ID:FkaSRqdi0
政府が国民に100万円ずつ配って冬眠してもらえばいいだけなのに
3月まで活動休止してその間にコロナ退治して4月から経済回しまくればいいやん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:25:31.06ID:5m6YeJ1U0
>>561
いや、電車を終日運休で良いんじゃね

徒歩通勤できる人間だけ、出勤すれば良い
後は在宅ワーク
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:25:49.02ID:vPLqQn8u0
どちらも批判を恐れてるだけだろ
致死率や重症化率のデータを持ってちゃんと政策を実施しろよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:26:57.21ID:5m6YeJ1U0
>>564
それをやるなら、東京の緊急事態宣言解除を2ヶ月遅らせればよかったんだよ
もう少しで撲滅できそうな雰囲気だったのに、都知事選前に解除してしまった
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:26:59.77ID:MghoOFtR0
>>566
終日は極端な気がするが、要するに精神論より
物理的な方が効果的

緊急事態宣言しても、しょせん日本はお願いレベル
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:28:33.91ID:FkaSRqdi0
>>569
去年のゴールデンウィーク後の解除が早すぎたよね
あの時一旦ゼロになるまでやればよかったのに適当なとこで切り上げたから
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:29:36.02ID:fY9UPxXp0
電車停めれば良いとかいう人って自分のライフスタイルのことしか考えない自己中なんだね
結局、宣言出せとか言う人もそうなんでしょ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:31:57.49ID:K4RE5HyE0
政府は、経団連に宣言出すなと言われてるんだろう。
都はお金が無いので補償できないので宣言出せず。

うん、東京の火葬場が満杯になって
体育館とかに死体を保管する事態になれば
行動に移すかも。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:32:14.24ID:Y0KKKAwC0
東京だけの問題じゃないし
GOTOやら海外との往来緩和やらやらかしてるの全部政府やん
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:32:23.67ID:pWGAG45F0
>>1
責任取れ 政府も小池も
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:32:50.77ID:MghoOFtR0
>>575
停めれば影響が大き過ぎる
終電をは止めれば良いんだよ

これなら仕事で夜勤の人も調整できるだろ

9時ごろから本数を減らして、10時頃には運転終了

繁華街も8時頃には切り上げるか、もしくは朝までの2つに分かれる。

殆どの人は帰るんじゃないか
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:33:41.89ID:XCpQjRAj0
テレワークの徹底っていうけどさ
都内でもうちは緊急事態宣言下でないとリモート不可という方針なんですって
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:33:57.52ID:B4UOVkdl0
>>575
本当にテレワークできない人たちだけだな乗せるのは
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:35:10.66ID:3+nDr0yZ0
緊急事態宣言なんて出したら春節ウェルカムに影響あるから無理だよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:35:37.13ID:SXZ30pkh0
>>563
首都圏と北海道で地方消費税を上乗せして財源にしたらいいよ。
地域限定で金を出して、その地域に消費税増税で負担してもらえ。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:35:42.60ID:YWsL6vQZ0
とにかくランニングを取り締まってくれw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:36:02.70ID:HltQJkaG0
>>299
緊急事態宣言を出すと収束が遠ざかり、混乱はより長期化するんだぞ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:00.56ID:yDdQxYtK0
結局マスクじゃ抑え込めませんでしたってことじゃん
始めから間違ってたんだよ
ミクロで飛沫止めるのと社会全体の対策を混同するからだよ
マスク意味なし
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:03.22ID:JfieOQ540
欧米のようにテイクアウト以外の飲食店の営業を停止する命令を出して、早く終息させるとを優先したらいいよ。
0591朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:11.42ID:vxlf2rrJ0
>>588
いいえ(^。^)y-.。o○
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:50.09ID:2u4dfUew0
経済やばくなるわ給付金出したくないわで渋ってるんだろ
コロナは高齢者を間引くのにちょうどいいしな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:39:14.96ID:uWSgMe5s0
>>552
景気悪化時の消費税増税って
全体の税収下げるって知ってた?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:39:24.28ID:K4RE5HyE0
>>588
緊急事態宣言を出しても強制力がないので、収束しない。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:39:32.33ID:pXVVeeYB0
政府と自治体で責任の押し付け合いしてたら
そりゃ国民にしてみりゃ馬鹿らしくなって好き勝手したくなる
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:40:01.73ID:uWSgMe5s0
>春節ウェルカムに影響あるから無理だよ
これか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:40:01.76ID:0Mxu7i190
習近平の訪日を実現させよう!
生きてるのならw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:41:15.20ID:6g7C0KEP0
今朝の新聞のコラムの要約
「コロナによる死者と経済悪化による自殺者のバランスを考えて政策を実行するのは許されない」

どうしろと、
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:41:28.41ID:R1U37sgV0
緊急事態宣言でも守らないんだから
日本はボッチ優遇政策にして せめて個人で行動するようにしろよ ボッチ割引でお一人様なら半額とかにしたら夫婦でも分かれて飯食うやろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:42:04.36ID:KMVU7OIL0
最終的には首都圏の10代から40代の男女全員にPCR検査を行い
陽性者は自宅「拘束または軟禁」しかない。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:42:36.81ID:qSioPnBk0
>>536
普通の国では失業が増えるなら減税する
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:43:06.83ID:s8fOqLRP0
>>582
3月までに解散総選挙しなければ政権交代はない以上、ずるずると菅内閣が続くんじゃね?
どれだけ支持率落としたとしてもだ。
仮に菅が退陣したとして、自民党内で誰を後釜に立てるか?
総裁選2位の岸田?あれだけの票差による2位(しかも石破を2位にしたくない派閥間工作が働いただけであって
実質最下位だった)じゃ党内が納得するまい。無論石破もあり得ない。
と言ってこの時期コロナそっちのけで臨時総裁選と言うことになればますます国民の反発を買い、
逆に話し合いで誰かに決まってもそれはそれで密室談合と非難される。
結局自民党としてもこの時期菅の首をすげ替えたくても替えられないと言うのが実情。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:43:11.60ID:fY9UPxXp0
協力金だの給付金だの補償だの言ってる人いるけど、結局税金だよね
財源はいつまで持つんだろう?
経済が止まったら税金だって納められる人もいなくなるでしょうね
そうなったら協力金だの給付金だの補償だのどころではなくなるよね
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:43:13.10ID:XEYkk76R0
またババアの格好付けだよ。スダレもやりたくないけど放置も出来ないから、
都に言わせてるだけ。
こんなカス達が政治家ヅラしてる終わってる国。
0609朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:45:19.40ID:vxlf2rrJ0
>>607
金は国が輪転機回せばええんやで
(^。^)y-.。o○
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:45:53.75ID:qSioPnBk0
>>572
ついでに区画ごとに電気も止めればいい
0612 【大吉】 【51円】
垢版 |
2021/01/03(日) 09:46:26.91ID:r3xu4Hbs0
とりあえず
1、政府は自治権放棄し、アメやシナの軍門に下る
2、第2政府作って政府と対立、西南戦争マークUへ
3、その他

こんなところか、誰か続き書いて。
0613朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:46:48.64ID:vxlf2rrJ0
>>610
親 朝鮮の犬
本人 女系天皇

問題外(^。^)y-.。o○
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:47:35.10ID:SXZ30pkh0
>>607
消費税を財源にしたら大丈夫。
消費税は、景気に左右されない。
保証金をしっかり払って、消費税をあげたらいい。
消費税が上がるとなれば、本気で高齢者も自粛するだろ。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:48:05.60ID:tJJ/Q8BV0
>>607
関税忘れとるよ
他にも有るから調べて書け
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:48:33.61ID:c4Ix57o/0
どうやっても政府の負け確なんだから、
いったん政権交代させて民主に敗戦処理させてから
得意満面で安倍復活まで考えてると思うぞ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:51:43.52ID:YVRgRPIs0
緊急事態宣言なんて要らない
感染者減ったらgoto再開や外国人受け入れ枠拡大するんだから
国民が我慢してばかりでアホみたい
0619朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:51:56.54ID:vxlf2rrJ0
>>614
消費税は、景気に左右されない?

消費税増税 GDP マイナス7.1
戦後最大のマイナスを叩き出した

チャンコロナで
2020年4〜6月期の国内総生産(GDP)は年率28・8%減と戦後最悪のマイナス成長を記録

期にすると7.1ぐらいやろ(^。^)y-.。o○

消費税10%はチャンコロナに匹敵する
失政だった言うこと
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:52:19.32ID:R1U37sgV0
欧米見てたらロックダウンしても
意味ないみたいだな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:53:04.73ID:V70jO8230
飲み屋は夜8時まで電車は夜9時まで
朝は始発6時以降でいいじゃない
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:53:59.84ID:V70jO8230
>>620
あっちは殆ど若者が守ってない
日本の比じゃない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:54:08.18ID:tJJ/Q8BV0
>>611
まあそこまで強硬にやらんとダメだろうな
自主性任せの注意喚起だけじゃあウィルスは進化拡散そして
感染者数が増える一方だ。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:54:10.10ID:lD61Lptf0
まず都知事が時短休業要請を飲食店に出す
補償でいる金を国に要請するのが筋じゃね?
0625朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:54:32.50ID:vxlf2rrJ0
>>620
効果的や(^。^)y-.。o○
0627朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:55:52.29ID:vxlf2rrJ0
>>626
鶴のマークの仏壇売れてか?(^。^)y-.。o○
創価学会
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:56:39.02ID:V70jO8230
>>624
都が要請したなら国は金出さないぞ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:56:51.94ID:7JHzQg+b0
>>338

それな

ただそれ以上追い詰めると
馬鹿は老人削減論を言い出す

老人削減もいざ実行するとなると
実務的に医療介護が大崩壊するので論破可能だけどね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:56:58.54ID:3WFfm4xq0
一貫して責任転嫁してるのは政府だろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:57:25.54ID:PzMM4VtI0
>>1
65歳以上が4000万人に近い
為政者も殆どが高齢者
こんな国はダメだよ衰退しか道がない
耄碌ジジババが快適に生きるための停滞が
世界から遅れた昭和生活の元凶
コロナはこの人口構成を正す千載一遇にして最後のチャンスなんだよ
政治家なら大局感を持って未来のために存在意義を証明しろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:57:52.79ID:fY9UPxXp0
電気停めれば良いとか書き込んでる人いるけど、じゃああなたが電気のない生活してみてね
0636朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 09:59:02.33ID:vxlf2rrJ0
>>628
そもそもミンシン特措法も壺三特措法も
金を出すがあらへん(^。^)y-.。o○

ほな、特措法改定で金を出す入れるか?と言うと
改定案に金を出すはない
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:59:35.54ID:uzoCFeq/0
>>608
フリップおばさんの菅に対しての嫌がらせよ
政治家の格は百合子のほうが上だわ
菅は致命的に政治家の才能ないな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:59:57.84ID:ndQnJefK0
政府と知事達は横の繋がりだよ
うまくガス抜きされながら騙されてるのは国民
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:00:29.21ID:a2r+aSTc0
北海道や大阪は自ら厳しい制限を自治体内に課したのに
東京だけそれから逃げているのは卑怯と言わざるを得ない
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:01:07.66ID:R10savw10
富裕税を財源にすりゃええ
アルゼンチンは0.02%の国民に対して税を掛け7%の歳入をゲットしてる
日本から逃げられない状況だろ?現コロナ禍では富裕層どこに逃げるんだ?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:02:31.44ID:gbbSiiL80
昨日テレ東の旅番組見てたら、いとうあさこって下品な芸人女が「ビール!ビール!日本酒!ワイン!ガーハハハ!」と騒ぎまくって飛沫飛ばしまくってたぞ。コロナにかかってる連中って、いとうあさこみたいな低能な連中ばかりだろ。だって静かに通勤電車乗っててもコロナにかからないんだぜ?

酒飲んで騒いで唾飛ばしまくって、一日4000人もの感染者が出ました!って騒ぐけど、誰が悪いって頭が悪くてズルくて身勝手な一部の国民だろ。そのうえ身勝手なクズどもが「給付金おかわりさせろ!」とかふざけたことぬかして許せんわ。「経済回せ!」「ロックダウンしろ!」「俺、関係ない」「政府は責任取れー!」って、こんなバカで身勝手な国民にどうしろってんだ?なんの権限もない政府を批判するなら、中国並みにバカを黙らすくらいの強制力のある権限を政府に与えるべきだろ。

ほんと政府批判のお前ら、無責任で恥知らずの汚らしいクズだよ。
0645朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 10:04:27.37ID:vxlf2rrJ0
>>637
せやで(^。^)y-.。o○

緊急事態宣言は全国対象
特措法改定せんと関東圏だけとか地域限定出来ん

1月本国会で改定しても施行出来るのは早くとも2月

金出すのなら第三次補正予算に組んでおらんで
来年度予算で組まなあかん

早くとも支給は4月

その間
無能無策とずーるずる支持率下がり続ける
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:07:04.75ID:4GBfozs40
もう菅は首相辞めろ辞めろ 老害の頭じゃ先手先手の会食しかやることないだろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:11:31.34ID:NXbR9Rcq0
共通テスト明けまででいいから休校しようぜ。
初詣に行ったやつが同じ教室にいるかもと思うと怖くて学校行きたくない。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:14:37.46ID:xuRNl7NP0
まあ、結局、皆、補償したくないんだよね。
だから、自分じゃない誰かに払わせようとしてる。
誰も払いたくないから発令はしない。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:15:20.07ID:7XLYUXeU0
>>636
どうせ裏では調整図ってるでしょ
政府はおまいらの要請が有ったから、
都等は国が決めたから、で良い口実作ってやれるように。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:16:30.90ID:1h/GrTrD0
大阪、札幌より弱い時短要請、コロナ対応病院の6割が年末年始の間、休院。
繁華街は大勢の人出。

こんなのに他県民の税金を使うなんて小池都知事は国民を馬鹿にしてる。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:17:13.89ID:oSVARsB80
今更、怖がれとw
ガキですらコロナ大した事無いのバレてるよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:17:14.49ID:7JHzQg+b0
>>643
政府に憑依して不安は消えた?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:23:52.82ID:JfieOQ540
感染拡大を防ぐのは、知事の責任と考える北海道や大阪の知事と、自らは責任をとらず、国に責任を押し付けたい首都圏の知事との印象の違いがあるから、首都圏では、住民が行動自粛せず、感染拡大が治らないのだろう。
自らの判断で責任を取る覚悟のある人と、指示待ちで責任を取る覚悟のない人との違いだろうな。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:27:25.98ID:LTtU/E440
>>585
おい、また入れるのかw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:27:39.81ID:YwDU+0FX0
>>1
大阪や北海道と、東京の違いは何?
「責任」?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:28:39.70ID:gHgOcCwf0
>>637
最初に喧嘩売ったの菅じゃない?
コロナは東京問題とか煽って非協力的
そりゃ小池さんだってこの無能を存分晒してやるわってなるよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:28:48.37ID:LTtU/E440
>>583
そういう会社は多いかもね
なんでダメなんだろう
生活の質は上がるしいいことづくめなのに
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:29:23.73ID:NgX8BqWP0
今の特措法が間違っているからこういうことになってしまう。
いい加減な法律を制定した上に半年以上実質的には何もしていない政府が都道府県を批判するのは筋が違うと思う。
ただ、東京都の主体的な取り組みが見えてこないのもまた事実。
やるべき人(組織)がやれることをやろうとしないこの国のゆがみの典型例ではある。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:30:51.22ID:qSioPnBk0
>>657
そいつらみんな同じアホだけどな
メディア出てない首長の方が正しい
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:34:18.83ID:vgUpf5iT0
まあとにかく責任回避ばかりしてる政府だわ
専門家専門家って専門家に責任転嫁するわ自治体に責任転嫁するわ
もう首吊って死ねよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:40:09.53ID:tR+dG0i40
分かりやすいくらい言い訳しまくってるのは政府の方だと思うけどな
感染者増えていても入国規制ゆるめて、GO TOも含めて頑なに人の動きを止めようとしなかったし
渋々GO TO停止してあとは自粛のお願いだけ
それも国民には自粛要請しておいて自分達は会食、パーティー開いて感染した奴もいたな

慎重にならなくても今の政府からじゃ何言われても説得力ないんだよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:52:09.97ID:a6MhtZNi0
>>595
強制力があっても収束しない。
そもそも自粛やロックダウンは収束を遅らせるのが目的だからね。
感染拡大を鈍化させ収束を遅らせるとピークが下がる。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:36:50.03ID:KVoqh70A0
>>9
>>544
だよな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:52:32.01ID:leCIhoND0
国は,ここ1番で責任持って対応出来る機関だから尊いんであって,菅政権みたいに不作為で無責任な輩なら総辞職してもらわないと国民が大変迷惑するわ
0673巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/03(日) 12:57:36.02ID:MN/Tk5+y0
都条令でマスクでも義務化にしたら如何なんだよ?ほんとコイツ口だけで実行力ねーよ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:58:36.08ID:nbI9c2Ks0
日本には公務員の不作為、サボりを罰する法律がない
だから公務員が仕事しないんだよ
公務員の不作為を重罰に処す法律が必要だ
0675巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/03(日) 12:58:53.94ID:MN/Tk5+y0
>>544 北海道は勝手に出してたろ?北海道の道知事以下なんだよコイツ。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:05:28.78ID:Fyx/C+O60
我慢できない都民を制御できない都も悪いでしょ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:08:01.77ID:Fyx/C+O60
>>658
お金を誰が出すかで駆け引きしてるだけでしょ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:08:28.55ID:cluxtXmC0
互いに転嫁し合うだけですし
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:08:59.76ID:QEYq2OAc0
>>668
で、医療機関の危機を救い、時間稼ぎをする。

現時点でできる最大限は、時間稼ぎ。ワクチン以外は。

だから、正しい、ということか。なるほど。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:10:31.82ID:QEYq2OAc0
東京都が8時時短をすると、今度は政府、と矛先が向くね。
政府は、8時時短が本当に効き目がないか、見きわめる、と言い始める。
で時間を浪費する。

こんなシナリオが目に浮かぶ。
だめだこりゃ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:11:53.46ID:BAPMYoSt0
>>632
お前含むその家族が凄惨な死を迎えますよう心からお祈り申し上げます。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:12:17.37ID:ZZ6ISSGh0
>>1
無能有害無為無策国民丸投げ無責任ガースーハゲ菅義偉は存在自体が罪!
さっさと辞めろ!ハゲ!

政権交代!
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:16:28.56ID:ZZ6ISSGh0
>>1
無能有害無為無策無責任税金泥棒ガースーハゲ菅義偉辞めろ!
存在自体が不用!
菅辞めろ!菅辞めろ!菅辞めろ!
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:37:22.24ID:PymLNMCH0
>>1
いや、別に小池支持ではないが、国のくせにして「責任転嫁された」って、それ、おかしいだろう。
だったら、私はガースーです、国民から行政権の委任状を託されました的なホラ吹くのは一切止めろよ、このボケナス。
あのツラを見ろ、責任逃れのプロの顔だ、あのツラww
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:48:10.92ID:J6ICiDUN0
GOTOがそもそも要らなかった。
GOTOさえやらなければ、ここまで感染が広がる事は無かったんだ。
こんな政策を提言した奴が死刑だろ。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:48:21.40ID:PymLNMCH0
>>592
こいつらって、結局、ネトウヨレベルの人間だからさ。
こうならないように、ネトウヨを批判し続けて来てるんだが、結局、ネトウヨレベルから抜け出せないから、相変わらず自民党に投票して、仕舞いにはガースーみたいなヤツに虐げられるというお笑い
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:43.13ID:878ly6s60
政府が「責任転嫁」ってのもおかしな気もするよなw
でも、「やってる感」がウケてる時(今も?)は「私の功績です」みたいな感じだったくせに
メッキが剥がれると、「政府が悪いんです」てのも面白いというか鉄面皮というかw
この辺が小池百合子様の面目躍如ってところかw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:02:56.48ID:I7ySBrtE0
感染者多い地域だけで首長の判断でやってくれよ
地方で感染少ない地域に迷惑かけるな
普段は都会の甘い汁を享受してるのにやばくなるとみんな巻き添え
ありえんだろ
小池さん逃げれんのだから腹くくれ
それが政治家だ
それが地方の意見だよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:06:57.34ID:iWDHfkBQ0
戦後最悪の総理大臣のレッテル貼られる奴が次々更新されるってどう言う事よ。
これ以上悪い奴はもういないだろうと言われ続けるっ凄い。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:28.48ID:yDdQxYtK0
ノーガードでいいじゃん
飲食時に絶対外すマスクとか意味ない
世間の馬鹿さ加減にむかつくわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:45.14ID:GJJeWv5P0
政府が先頭取らないと行けない国難に
責任転嫁とか政府は何してるんだ無能集団と証明してるようなものだろバカか
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:24.83ID:wyDMUwrd0
開業医の高収入が日本の医療体制を歪ませてる。

ぬくぬくと正月休みをとってるポンコツ開業医をコロナ医療機関に動員するか、今回は医療崩壊をおこして医療改革を促進するかだね。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:33.90ID:QTR+NMcH0
政府が責任転嫁ておかしくないか?
全ての責任があるのが政府だろ
しかも有事だぞ?
要するにもうどうにもならないぐらい自民党は腐ってしまったって事だよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:46:44.70ID:7Qd57nt80
どこ向いて政治やってんだよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:13:15.06ID:rq0s4f9k0
結局、躊躇せずに対策するってのはウソだったのか
もう政府は信用できんわ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:19:20.89ID:JBcR9Bw40
コロナがでっち上げと知ってるからのんびりしてるのだろう
最大限に恐怖をあおってワクチンを打たせることしか頭にない
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:19:55.30ID:yhFupk220
後手後手菅の無能ぶり、老害ぶりがハンパない

菅は後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


複数の知事達「今のうちに特措法を改正して第三波に備えろ 」

→ 老害、モウロクジジイ菅 「改正しない。まずは今できるコロナ対策をする」


結局対策は何も無しw →  もう感染が止まらない、早く緊急事態宣言を出して

→ 老害、モウロクジジイ菅 「まずは特措法改正を目指す」「でも国会は18日まで休む」ww


だから、あれだけ先に改正しとけと何度も何度も言われていただろうがw
ホントどこまで後手後手無能なんだよ
菅、原稿棒読みだけじゃなく、老害すぎて、もう耳も聞こえてないのか?


頼むから日本のために、一日でも早く老害無能=菅は辞めてくれ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:20:53.65ID:ekKTyiQk0
gotoやめても減らなかった責任取ってからだわな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:21:12.43ID:UjN+M4ZZ0
日本国民なら兵站(公的補助金)が無くても工夫我慢(自助共助)でこの難局を戦い抜け。

ガースー牟田口
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:23:14.99ID:f8exy4UW0
>>680
東京だけじゃダメ。
今回は神奈川も千葉も埼玉も連帯責任ありだから。
神奈川は横浜を止められるかどうか。
千葉はディズニーランドを止められるかどうか。
埼玉はいつも通りの日没での就寝時間を守れるか。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:23:30.35ID:maacOkxI0
自民党支持者の中でもスガやその他閣僚の近しい者が
バタバタ死なないと多分何もしないんじゃないの?w
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:24:02.41ID:JBcR9Bw40
>703
緊急事態に政府が取るべき行動でしょうか?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:24:35.32ID:0vH809EA0
時短要請の権限なんてもう意味ないの
もうみんな出歩いてるから
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:25:29.69ID:c8v/WqHM0
今日は人出が増えてるだろ
ニュースで初詣が少ない少ない言ってるからな
三が日に参拝したらご利益どころか罰が当たるよw
0710朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/03(日) 17:25:43.02ID:vxlf2rrJ0
>>703
開催日を変更すればええだけや(^。^)y-.。o○

GOTO 手土産に地元や支援団体に挨拶回りしとる
田舎代議士共を呼び戻さんとあかんけどな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:08.83ID:f8exy4UW0
>>700
そう言われれば小池がGOTO止めろと大騒ぎしたくせに東京だけはぐずぐずと
最後の方までGOTO続けてたな。ズルいと言えばズルい。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:31.67ID:gyd1V9eC0
知事が宣言出してって要請して、
政府がイヤって拒否して、
コロナが感染爆発したら、
世論は政府の責任だって、ガースーを叩くんでしょ。結果論だけで。
小池はうまく責任逃れしたな。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:35.37ID:EXHccuVe0
都のアレは完全に「責任転嫁」にみえたな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:35.65ID:ONV8bDGg0
このスレッドタイトルが誘導だよね、知事達はまともだよ!

政治に不信感だよ
関東知事達のほうが人の命を考えてるよ!
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:44.08ID:IH2GAuYz0
>>695
そういう法律になってる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:58.14ID:9E0JvXYF0
菅「緊急事態宣言を出した無視されたらどうしよう」

西村「可能性は高いですね」

菅「緊急事態宣言の次の日一手は?」

西村「無いですよ」

菅「じゃあ、無理だ」
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:27:43.52ID:/cIrk9Rd0
時短こそ無意味
短縮された営業時間内に客が集中するだろ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:45.30ID:ONV8bDGg0
>>712
台湾みてみなよ

国のトップが本気だせば抑えられるんだよ

東京だけとか千葉だけとか意味ないよ
関東全体でやればいいと思う
でも、知事達ではこれは無理なんだよ
だから国なんだよ

東北や四国とかは除外で大丈夫な地域はやらないとか

政治主導じゃないとできない政策だろ

なんで、頭使って本気で対策しないんだよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:52.47ID:9E0JvXYF0
>>717
じゃあ営業停止だな
それか一番

補償?そんなもんねえよ
てめえでバイトしろボケカス
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:59.19ID:d4b65+vM0
2月11日から春節で中国人が来るから
緊急事態宣言するなら4日から1ヶ月しかない
しかし受験生100万人が影響を受けるからスガには決断できないだろう
結論として緊急事態宣言はしないし医療崩壊で関東は麻痺する
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:30:01.31ID:JBcR9Bw40
また誰か芸能人が犠牲になるのかな
自分の手を汚したくないが為に
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:30:08.38ID:34wDRoht0
>>1
>>61
もう、東京防衛隊作ったほうが早い。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:30:38.57ID:d4b65+vM0
スガは国民に殺されるだろうな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:31:38.97ID:m+3RUVgk0
>>712
責任転嫁とか責任逃れとか何かやった気になりたいだろうけど
どっちが悪いじゃなくて、どっちも悪いだけだからな
相手の責任を問いたいなら自分の仕事アピールすべきなのに、何やってるんだあいつら
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:32:58.46ID:yhFupk220
>>24
ホントそれ
後手後手菅の無能ぶり、老害ぶりがハンパない

菅は後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


複数の知事達「今のうちに特措法を改正して第三波に備えろ 」

→ 老害、モウロクジジイ菅 「改正しない。まずは今できるコロナ対策をする」


結局対策は何も無しw →  もう感染が止まらない、早く緊急事態宣言を出して

→ 老害、モウロクジジイ菅 「まずは特措法改正を目指す」「でも国会は18日まで休む」ww


だから、あれだけ先に改正しとけと何度も何度も言われていただろうがw
ホントどこまで後手後手無能なんだよ
菅、原稿棒読みだけじゃなく、老害すぎて、もう耳も聞こえてないのか?


頼むから日本のために、一日でも早く老害無能=菅は辞めてくれ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:33:02.54ID:kd6d7B0C0
イギリス 変異種にワクチン効かないらしいじゃん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:33:55.22ID:RBr3nHri0
なにができるかな?
仕事でも東京への出入り禁止、完全にシャットアウトすれば抑え込めるか?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:34:33.24ID:UzQY8nGI0
>>717
しかも、時短で店が閉まってると、近県の営業してる店に移動するだけだから、結局は東京都にある店だけ割食う形になる。また、時短要請されてるけど守らない店に客が集中して、素直に従う店だけ損する。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:35:02.22ID:JBcR9Bw40
>今のワクチンは金もらっても打たねーよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:37:03.79ID:BCVltUl10
ゴートーと外国人入国を推進
しましたキリッ
ガースーです!
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:37:14.08ID:9E0JvXYF0
またトン菌は飲食に税金ばら蒔きだってよ
コロナが収まったら税金バカ上がりしそうだな

そろそろ真剣に東京から本社の登記だけを移転させる必要があるな
候補は島根だ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:38:00.15ID:yhFupk220
>>42
ホントそれ
後手後手菅の無能ぶり、老害ぶりがハンパない

菅は後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


複数の知事達「今のうちに特措法を改正して第三波に備えろ 」

→ 老害、モウロクジジイ菅 「改正しない。まずは今できるコロナ対策をする」


結局対策は何も無しw →  もう感染が止まらない、早く緊急事態宣言を出して

→ 老害、モウロクジジイ菅 「まずは特措法改正を目指す」「でも国会は18日まで休む」ww


だから、あれだけ先に改正しとけと何度も何度も言われていただろうがw
ホントどこまで後手後手無能なんだよ
菅、原稿棒読みだけじゃなく、老害すぎて、もう耳も聞こえてないのか?


頼むから日本のために、一日でも早く老害無能=菅は辞めてくれ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:11.83ID:eTD//V0S0
>>1
この国では政府より自治体に権限があるのかw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:22.90ID:WE9JeaIv0
>>735
なんかもう認知症ぽいよな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:40:21.33ID:WE9JeaIv0
>>57
1、首都圏1都7県と累計感染者数2000以上自治体
2、本州全域
3、日本全国一斉

これのどれかでやらないと意味ないよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:41:21.25ID:9F8DcPlf0
これまで散々国民に責任転嫁してきた政府のゴミ共がどの口で言うんだ?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:41:25.69ID:gSXrtd0Z0
小池はコロナ対策をまったくせず
挙句の果てに箱根駅伝開催して
国に緊急事態宣言を依頼

これを責任転嫁というんやでwww
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:42:03.69ID:eTD//V0S0
そもそも去年に臨時国会をグズグズして開かず
医療組織再編さえしなかったバカ政府の罪は重い

ジェット機飛ばしたりとかアホ杉
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:43:09.07ID:gyd1V9eC0
≫741
国民が選んだ代議士によって政府が運営されている建前なのだが。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:43:14.86ID:txwP5ZNP0
西「発出は何としても避けなければ」
麻「もう給付金はやらんぞぉ」 加「選挙に影響するからダメ」 2「GoTo♪GoTo♪」
尾「あたしゃ知りませんよもう」

安倍「草ァ」
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:43:24.39ID:ONV8bDGg0
>>708
感染症対策なんだよ

感染症のメカニズムわかる? 知事がやれることだけじゃ限界あり無理だよ

各県、それぞれで対策とか、マニュアル通りで対応出来ると思ってる時点で
感染症のこと、なーんもわかってない政治家多すぎる

県とかじゃなく、もっと視野を広げて対策しないと
広がるだけ
go toなんて真逆の対策

地方の守られてる地域は経済活動していい
やばい地域だけ保障して徹底して対策
これをしてれば良かったんだよ過去形、、、

知事じゃない、政治家のリーダーシップが必要な時だよ

台湾真似して欲しい
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:44:41.21ID:JBcR9Bw40
>742
箱根駅伝開催は理解に苦しむな
コロナを軽見ているのは誰なんだと
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:45:38.59ID:2uTyuNpq0
緊急事態の最終決定権はどこにあるんだよ
自治体が勝手にやってもいいの?
政府にお伺いを立てて駄目ならやれないの?
意味が分からない、何やってんの?責任はどこ?
もうオマエラいらねえよ馬鹿
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:45:42.16ID:hgBullCx0
自民党、国会と官僚は日本人を滅ぼしても税金にたかって是痛い卯三昧することしか考えてないから
日本人を守る政策は拒否するわな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:46:43.15ID:eTD//V0S0
>>748
緊急事態宣言を出せば、イベント自体には指示ができるんだが
知事の一存で中止にできる法的根拠はなんですか?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:48:30.97ID:K8KB6ax50
>>747
台湾で陰性の人が来日して空港でPCR検査すると陽性がチラホラ出るんですが
台湾が抑え込み成功していて日本は抑え込み失敗してるってのは単なる幻想で
検査基準緩和して感染してないことにすれば正常に社会は回るっていう見本でしかない
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:48:34.24ID:dO9kyTwR0
7日から2週間って噂が流れとるな。範囲は関東圏or全国どちらなんやろ?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:49:48.70ID:eTD//V0S0
明日から満員電車の再開
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:56.57ID:ONV8bDGg0
>>749
自体体だけが勝手にやっても
助けられない部分や対策が不十分だから
それぞれの関東知事が
頼むから国が宣言だし、保障して欲しいと頼みに行って

そして、この知事批判の記事だよ、、、、
もう、なんか戦う気力もなくなってくるよ泣

病院機能停止とか、日本でおきたことないから
想像できないんだろうな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:48.12ID:nb0OKW/40
都が午後8時までの営業を要請したら、政府は逃げ道がなくなるのは気のせい?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:53.07ID:8DLdAPK+0
台湾総統と日本の総理じゃ比較しちゃあって感じだよ
あちらはイギリスの博士号だから知識だけなら学者級なんだし、女性初総統だから常に成果を出さないとすぐに立場が危うくなる
日本国内の省庁の調整役で党内のパワーバランスっていう狭い世界で生きてきた現総理とは全く違う
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:01:17.52ID:8DLdAPK+0
>>754
関東圏でしょ
名古屋、大阪、京都がどうかな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:03:05.56ID:m3Kg4rVB0
菅はチャイナ系二階の操り人形だから11月には1万8000人もの中国人が入国してコロナ撒き散らかして日本はこのざま
東京都の病院は中国人だらけ世界中で中国人韓国人朝鮮人入国禁止にすればコロナ収束するよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:04:27.78ID:r1UaAh+d0
緊急事態宣言は、劇薬みたいなものだから
そりゃあ、慎重になるでしょ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:05:09.29ID:gLx0eq860
落石注意みたいなもんだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:06:08.44ID:JBcR9Bw40
有給完全消化令とかどうよ
外出しなけりゃ飲み屋にも行かんでしょ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:06:45.00ID:8DLdAPK+0
大国中国との間に軋轢を抱えた小国だからこそ生き残るためには海外の知見を身につけた人物が必要だし、結果を出さないといけない
日本はなんだかんだでアメリカは金出しとけば日本の与党には口出さないし、
島国で他国から離れた地理と世界唯一の被曝国ながらアメリカの核の傘に守られて、平時ならば安穏と内部のことだけやってられる
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:09:02.31ID:oSxWtHwa0
小池の本音

 都で出すと 都が金を出さなければならないから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:11:36.18ID:OHgGsfrN0
イギリスに比べたら、人口密度で見ても日本は何十分の一くらいに少ないコロナ。
あと、参考までにメディアにご注意。テレビ報道とか、ちゃんとすべき
https://youtu.be/9h9jgWWI6dc
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:12:14.16ID:Tr7CbaLI0
都政は都民のための政治
都民に近い都政がまずしっかりしなよ
政府に懇願するのは都知事と都政が本当に都民に評価される仕事をしてからだよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:17:28.07ID:BCVltUl10
スガーリンは次の衆院選では
戦えないから、引きずり降ろされるな
次はインパクトのある奴は…

セクシーレジ袋!
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:54:52.27ID:RQ2Ypx+Q0
つまり政府は自分達は一切何も悪くないと思い込んでる訳だね。くたばれ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:02:44.05ID:RQ2Ypx+Q0
緊急事態宣言出したらもう何もやることがないとか言うけど、所詮ただの自粛のお願いの強化版で実際に自粛するのは俺たちだぞ?自分達は単に宣言出すだけ
他にも考えればこの状況でやるべきことなどいくらでもあるだろうにとことん何もしようとしない。

何を言っても無駄、糞政府
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:31:30.26ID:j4/Fy59/0
東京オリンピックと同じ状態
誰が鈴をつけるかお互いに譲り合って時間が経つばかり
誰も決断しない
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:33:56.74ID:Dt/VZhoJ0
順序が逆
政府が動かないと自治体は動けないよ
意固地なやつが上にいるとどうしようもないわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:34:40.34ID:vwCyfS+B0
都は予算が尽きた
補償する予算がないから時短や休業要請が出せない
なので国でやって欲しいって要望書出してるのに、
なぜ東京都は時短要請出さないんだって政府がイラついてんの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:15:55.55ID:6gZUEtFT0
>>679
正しくないよ。無駄な死者と犠牲が増えるだけでメリットがほとんどない。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:35:24.60ID:Zo/UCQX90
1都4県だけの要請に全国レベルの宣言出せんよな、さすがに。
まあ自治体レベルでもうちょっと努力せんと。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:55:19.89ID:Zo/UCQX90
都民税上げればいいだけだろ。
普段税収たっぷりのくせにカネがないとか甘えにも程があるだろ。
自分のケツは自分で拭けよ。国民に頼んな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:02:52.48ID:60iKN0Lw0
宣言出すなら出す、出さないなら出さないとハッキリ言えばいいのに、決断ができてないから批判されるんだよ
当然のことながら、お得意のエビデンスも必ず添えてもらうけどな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:05:31.48ID:Q5bRBYSd0
都のせいにするだけで無責任なスカスカスガ。
どこまで馬鹿なんだよ、こいつ。
こんな馬鹿、前代未聞だぞ!
今日中に辞表書け!!
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:34:49.39ID:xWjgOzMA0
世界見てないんだろうな
危ないとかぜんぜん思ってない感じがする
2週間外出禁止やっとけよもう
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:41:36.08ID:9pOW052M0
東京オリンピックを中止に追い込むためには新型コロナウィルスが大流行する必要がある。

時短営業とか外出自粛させたら新型コロナの感染者が減少してしまうから大反対だ!
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:01:43.25ID:1Uc/CSoQ0
すだれハゲに、真っ当な政治的判断、決断が出来る訳ない。

出来るのは、中国の工作員の二階の命令を聞く事だけ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:11:39.32ID:FHiSBqCh0
あーあ、段々、都民の皆さんもババァの責任逃れに気が付き始めてやんのww

感染拡大は東京都から広がってんだぞババァ

感染拡大の全責任あてめぇのせいだぞババァwwwwwwwwwwwwwwww

判ってんのかババァwwwwwwwwwwwwwwww

カタカナ使った言葉遊びや七色電飾で遊んでたツケだぞババァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:42.64ID:pKn35a/g0
東京のスレすぐ消される
小池の圧力すげぇな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:54.67ID:LjP2TG7X0
なんで国がしなきゃならないんだ
各都道府県首長がしっかり対策してそのあとに国だろ
全国でやばくなってるの一握りだけ
関係ない所はしっかり対策してるからだろ
小さな政府を希望したのはおのおのの都道府県だろ
都合がいい時だけ逃げ回して人のせいにするな
各首長と県議、役人がまずやることやってボロ雑巾になってからすがれ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:49.86ID:GYgcw5q30
無能小池を辞めさせろ!
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:26.89ID:GB5VLUUK0
都ができることをやったら、あとは緊急事態宣言出してもらうしかないだろ。

そもそも政府の柔軟性が低いのが一番の問題では?
思い切った制限しないから、高齢者が言い訳しながら、初詣に詰めかけるは駅伝見に行くわしてるわけじゃないのか

>>795 >>798 政府も強い制限は法整備追い付いていないからできないけど、地方自治体はさらにできないだろうに。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:07:02.62ID:LjP2TG7X0
>>800
北海道みたいに出せるんだぞ
まず、どんなお願いするかしっかり決めて
宣言出して、国に地方助成金を申請して補償
それでもダメで全国的に拡大したら国が宣言すればいい
いままで、よだれ垂らして白目でボーっとしてたのに
やばくなったら国とかありえんだろ
もう、やることやってこなかったから遅いんだよ
地方を巻き込むな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:34.84ID:GC4TA/pm0
結局緊急事態宣言出す方向で調整してるみたいじゃん
マスコミって本当にいい加減だよな
ロクに取材とか裏取らずに感想で記事書いてるだろ
マスコミレベルの劣化が恐ろしいわ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:40.49ID:knSRu1Hp0
>>263
だなぁ、飲み屋に行く方を取り締まれば、店への補償を考える必要はなくなる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:15:09.19ID:JPJBD4bi0
知事は元日から会見しているのに
sorryは呑気なものだわww
やっと形ばかりの会見か?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:58.40ID:u9vpqjZI0
これで緊急事態宣言もオリンピック中止のお知らせも言いきってから掌返すから叩かれるんじゃね
補償の計画を検討する事すら止めてるからどうしようも無くなってから慌ててる
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:13:06.11ID:sgUKPiip0
>>610
河野?紅之傭兵と揶揄され河野談話でチョンの淫売を調子付かせた売国奴の息子に何を期待する?
さらに祖父一郎は日ソサケマス交渉のドサクサに北方領土の領有権を放棄したかの言質を与え、
以来70年近くに渡って我が国に禍根を残している。
そんな国賊一家の三代目など到底信用できる訳がない。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:41:46.49ID:FnkW/3Zm0
>>806
でも、安倍さんは支持していたんだろ。
父ちゃんが「韓国政界と太いパイプを持っていたので、親韓派と言われることが多い。晋太郎の福岡事務所が入っていたビルはパチンコ事業で成功を収めた在日コリアンの実業家の経営する本社のビルであり、1980年代末には、その実業家との癒着に疑惑がもたれたこともあった」でも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況