X



【政府】緊急事態宣言、効果を疑問視 特措法改正を優先…「都は何も動いていない。発令しても変わらない」 ★7 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/03(日) 15:53:00.44ID:QertJ2j89
※時事通信

 首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事らが緊急事態宣言の発令要請に踏み切った。

 しかし、政府は宣言の効果を疑問視。新型コロナ対策の実効性を高めるための特別措置法の改正を優先させたい考えだ。

 「国として受け止め、検討していく」。西村康稔経済再生担当相は2日、小池知事らの要請を受け、記者団にこう表明。その一方で、専門家による政府分科会の意見を踏まえ、慎重に判断する方針も示した。

 政府は当初から、宣言発令に慎重な立場。社会・経済活動がストップし、日本経済を一段と冷え込ませる恐れがあるためだ。菅義偉首相は先月25日の記者会見で、宣言がなくても国民の行動変容は「可能だ」と述べ、消極姿勢をにじませた。

 ところが、全国の新規感染者数は年末年始にかけて急増。先月31日には4500人超と過去最多を更新し、東京都でも1337人を記録した。

 事態を重く見た首相は、大みそかや元日を返上し、関係閣僚らと連日対応を協議。2日も厚生労働省幹部らを首相公邸に呼び、最新情勢の報告を受けた。

 それでも、政府は宣言になお懐疑的だ。飲食店などの休業や営業時間短縮を徹底する方が、感染抑制に効果的とみており、西村氏は2日も小池知事らに改めて協力を要請。政府内には「都は何も動いていない。宣言を発令しても状況は変わらない」(関係者)との不満もくすぶる。

 今回の要請を追認する形で宣言発令に踏み切れば、政府の新型コロナ対策が失敗だったと認めることにもなりかねない。内閣支持率の下落で足元が揺らぐ首相にとって、さらなる打撃となるのは必至だ。

 政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と指摘した。 

1/3(日) 7:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62f57f5bec37ffc57769d27921fa0661db6ffec

★1が立った時間 2021/01/03(日) 09:36:24.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609651536/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:06:57.32ID:Or/2Ugo40
電車止めるくらいしないと
このバカ国民にはわからんな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:00.09ID:AjVE5A6c0
>>1
特措法改正案って今から準備なの? 今まで何していたのやら。
東京都は幼稚な標語造りに専念してるし。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:05.04ID:SFJ8s+nY0
国民を制限する前に行政が仕事しろ
5類指定とアビガン認可してから言え
よほどの重罪にならない限り絶対従わない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:13.29ID:soPLEsum0
>>143
死なないのが問題なんだよ
2020年の日本の総死者、2019年超えそうにないぞ
超少子高齢化の国でこっちの方が異常だわ
出生率は不況とコロナでガンガン下がるし
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:17.23ID:3UuoP+me0
欧米みたら何の効果も無いな
強制的に移動停止させるしかない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:26.76ID:WCjN1plh0
>>105
それはあたりませんと連呼するだけで何の責任も取らずに逃げるばかりのバカウヨはさすが言うことが違いますねw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:27.17ID:BZ8UldqH0
>>171
山本太郎信者が何言ってんの?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:41.16ID:6yQKQXJL0
擁護まではせんが、何も動いてないってのも違うと思うわ
法律もない、連邦国家でも道州制のような分権国家でもない
現状では自治体も国もお願い程度しか何もできんだろ
与野党問わず無能政治家の挨拶回りなんてのよりは自治体のほうが仕事してるわw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:42.74ID:PB7iYM300
春の緊急事態宣言の時は店が閉まってたからよかった
店が空いてたら行く
今は個人の恐怖心が薄らいでるから出歩くってのもあるけど、店がやってないなら基本家にいる
店の休業とセット
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:51.79ID:qQfKXZiN0
>>159
んじゃ どっかの帳簿調べて 数字が合わない合わないと3年かけて騒ぐ
きっとテレビで有能な議員だと褒め称えられるだろう
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:52.92ID:rV6yJxnx0
なぜ特措法を改正してなかったんやwww
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:04.28ID:X+qtSFnX0
>>1 政府が仕事しない為の観測気球を上げてる・・・日本オワタ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:07.66ID:4zlEUEzw0
>>136
現政権は「放っておけばそのうち何とかなるだろ」と思ってるんだろうね

「特措法改正」と「緊急事態宣言」って二者択一の選択問題じゃない
いまこの時点で緊急事態宣言をしない言い訳のネタとして
特措法改正を使っているだけに見える
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:08.00ID:LEQyERhD0
>>197
全くただの風邪じゃねーじゃん
おまえ感染して禿げろよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:09.37ID:fBPHydV90
>>196
だったら尚更早く改正しとくか新しく作るかしないとだめだろw
なんにもしねーで何やってたんだよって話だぞ?w
わかってんのか?w
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:14.98ID:k1G3eItu0
経済ガーいうけどお願いベースであっても感染抑えるには経済にダメージ与えるレベルで自粛させないと抑えられん

緊急事態宣言で金配るという前例作ったがために単に下級国民に金出したく無いから宣言せえへんのやろ
本気で抑えたいなら金出してでも自粛させるべきとは思うがな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:15.10ID:2wWDthwf0
今さら手遅れだしね
給付金も出したくない
給付金を出すのは選挙の直前
心を入れ替えたように配ってみせることで票が買える
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:21.57ID:gY4MF9AA0
  関東ノ愚民共ニ告グ
一、今カラデモ遅クナイカラ自宅ヘ帰レ
二、抵抗スル者ハ全部武漢肺炎ヲバラマク逆賊デアルカラ隔離スル
三、オ前達の父母兄弟ハ罹患シ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
 一月三日    戒厳司令部

vf
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:26.40ID:Faf05xcd0
ロンドンはロックダウンしても減らないとかわけわからんことに
まぁ家で集まって飲んだくれてるんだろうけどw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:26.56ID:6r0D6B1W0
小池はまさに何もしてない。
レインボーブリッジや都庁を赤く点灯さえしてない。
臨時会見を頻繁に開いてフリップ芸をするだけ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:29.09ID:oRVOejd60
>>181
まあでも無駄に病院行かなくなった事でどれだけ金が浮いたのかは知りたいな。経営が傾く病院があるくらいだからそこそこいってそう。
0228 【狼】 【362円】
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:32.77ID:pfKCVDlr0
>>97
とりあえず効果が無いと思っても
国民の意識をもう一度引き締める効果を期待して出すのが筋
これを時間稼ぎにして特措法を練るべきだと思うけどな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:45.20ID:kxwhH6UJ0
>>181
医者や看護師が頑張ってるからでしょ

自民と財務省は医者や看護師をいじめて
給料減る羽目におとしめたりしたじゃん

竹中平蔵と高橋洋一がはっきりと
「年金支給は受けないで死んで欲しいし」
ってメディアで言ってるんだから
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:48.80ID:Rd8T7AhF0
もう議員内閣制自体止めようぜ、首相公選制にしようよ
大統領の様に権限と責任とリーダーシップのある首相に
でないと日本は変わらん
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:54.15ID:QDIMl9l00
小池がなぁ
都知事としての職務を全うしてくれればなぁ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:08:59.04ID:BZ8UldqH0
>>163
Go to travel が経済効果抜群
かつ与党の政策でなかったら
スケープゴートにはされなかったと思うぜ
反日サヨクチョンマスゴミからな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:03.31ID:GlP8jdP60
>>4
あれを看過し、しかも堂々と全国放送で流した時点で、緊急事態なんてあり得ないという事だ。
頑張って自粛していた人たちもみんな心折られたよ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:07.71ID:kuRP486J0
まー警官が自動小銃でも持って出歩くやつらをブチのめしたり出来る国じゃないと意味ないわな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:20.84ID:HFsGEkmZ0
二階のステーキ会食パフォーマンスは上手かったよね
あれでかなりの国民がただの風邪だと考えるようになったと思う
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:28.66ID:WvR4BZAn0
2020年度予算は財務省の敗北だったらしい
意味分からないだろ?
今年度予算を削減するのは昨年使い過ぎた?のが理由
政府はコロナ禍を無視している
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:35.96ID:gEhh6htb0
国民そっちのけで責任のなすりつけ合いって
非常時に一番無能でやっちゃダメなやつでは
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:37.56ID:AZhiXGv80
菅さんは毅然として要請を却下して、日本経済は救われることになると思う。
ただの風邪の為に緊急事態宣言はデメリットが大きすぎる。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:39.46ID:gfNLTlJU0
ウレタン製のおしゃれなガースーマスク配ってほしいな。
五輪マークが入ってたりしたら、もう最高w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:42.66ID:Deh7lu//0
というかなあ、欧州は「ロックダウン(強制力あり)」しても感染拡大が収まってない

で「日本の緊急事態宣言(強制力なし?)」で感染拡大が収まると思ってるのか、
1都3県の知事に聞きたい部分はあるね

おれには知事たちのパフォーマンスに見える
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:49.57ID:QS9hN5800
なんだかんだ言っても
第一次産業と第二次産業は、リモートワークに移行した所もあるけど、平常運転だな
第三次産業も、金融・物流・インフラとかは平常運転

困ってるのは飲食業と観光業と旅客業ぐらい?
一時期に倒産する会社は増えるだろえけど、コロナが収まればすぐに復興できそうだ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:59.19ID:7bPtLY7T0
>>211
この人まさにマンガ三浦瑠麗と同レベル
だから朝生で薄笑いして人を小馬鹿にしている奴だと痛烈に批判されていた事分からないの?
頭がいいだけじゃダメなんだよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:10:04.62ID:mN5yMGm40
>>191
福一はたった1週間かそこらの短期決戦で異常な決断力が求められた


マジで菅ちゃんだからあの程度ですんだ
アベの時限爆弾をよく抑え込んだわ

集団ヒステリーを正力読売と東電と自民党に漬け込まれて八つ当たりされたがな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:10:50.53ID:eEDp+eRd0
>>93
飲食店関係者がナマポに落ちて、休業への一時的支給で済んだはずが廃業によるナマポ永久支給になっても困りませんしね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:06.53ID:t/65Uoe70
効果あるから発令したくないくせに
特措法では、どういう効果出すつもりだ?

gotoやりまくり経済回しまくりで感染止められないのは証明されたのに
特措法で、どんな効果出すつもり?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:16.07ID:Deh7lu//0
まあ、「日本のマスコミは海外のコロナの状況」をほぼ報道しないから、
ドイツとかもロックダウンしてるのを、知らない日本人は多いんだろうな

で、ロックダウンしてもまだ収まってないというのもね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:19.24ID:BZ8UldqH0
>>220
ただの風邪じゃない証拠がない
なんだ?
あのしょぼい死者数は?
世の中には許容できる危険ってものが
あるんだよ
お前みたいなこと言ってたら車なんて
危なくて走らせられないじゃん
交通事故死者数の方が多いって
どういうことよ!😡
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:36.20ID:5mZDmcrSO
日本国民の生命を守る

これが最優先だろうに
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:52.60ID:fzSYI8bY0
緊急事態宣言を出さない→何もしない無能政府と叩かれる
緊急事態宣言を出す→知事から突き上げを食らってようやく動く無能政府と叩かれる

もう菅政権には負けパターンしかありませんw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:11:58.57ID:dY3HoLT40
都内は通勤者減らせばあらかた解決すると思うんだが…緊急事態宣言で企業に在宅勤務8割を指示すりゃ古くて従業員規模多い企業ほど従うんじゃね?

実際うちの会社、春の時も秋の時も政府、自治体のどっちかがヤバイっていった瞬間に出張、訪問等禁止になったぞ

経団連→各業界団体→法人って降りてくるのが企業側からすると一番効くと思う
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:02.69ID:FILb/E2+0
何の支持基盤もない派閥の論理で決まった総理だからな
期待するのが間違い
しかし、何とかならんのかねあのキンカン頭
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:03.48ID:7aq4AWR80
特措法改正して施行するまでどれほどの日数を予定してんだ?
遅すぎる能無し
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:06.89ID:7bPtLY7T0
>>255
東大卒が5ちゃんねるで粋っているのかまさにこれこそ転落の人生だな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:07.22ID:6r0D6B1W0
小池が10時までの時短要請しても従うのは2割ほど。
北海道や大阪は8時でも多くは従った。
小池は上から目線で説教するから飲食店店主から嫌われてるのだと思う。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:10.17ID:pidc4c7K0
>>232
首相を国民が直接選ぶシステムにしたら橋下みたいな緊縮シバキ野郎が当選する可能性が十分ありえるから反対
妬み根性が凄く政府に緊縮思想を押し付けデフレ20年を実現させた劣等人種の日本人には制限選挙でも良いくらいだ
日本人に民主主義は向いてない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:15.32ID:Jz9AfF4j0
宣言なんて出したらマスゴミと売国野党の思うツボ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:26.83ID:ClC3SQ830
@医療費タダの指定感染症から外されるのを阻止するけち臭い団塊ジジババ
A老人サロンで楽して儲けたいビジネス医者
B指定感染症を食い止めようと身を挺して頑張る医療従事者

@Aは国民皆保険に胡坐掻いてるだけ悔い改めるか滅せよ
Bは貴重なお医者さまです時には自分の体優先して下さい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:27.80ID:L4huCCuG0
効果が疑問視される自体を何も動かず放置してた責任者は万死に値する
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:29.74ID:kxwhH6UJ0
>>203

(安倍の時の)菅義偉
「特措法改正は、新型コロナが落ち着いてから取り組みます」

忘れたのかな?
菅義偉が官房長官の時にそう言ってて
れいわ新選組支持者や、国民民主支持者などの
愛国者たちの間では騒がれてた。

自民公明維新立憲支持者の売国奴国賊たちから
「安倍ちゃんマンセーしないやつはパヨク!死ね!」
とか言われて誤魔化されたけど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:37.90ID:edgucPHm0
ほらね
こうやって国は地方自治体に責任を押し付ける
だから知事たちは先手打って緊急事態宣言の要請するんだよ
ほんと菅は馬鹿
完全に地方からの信用を失っている
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:41.73ID:BZ8UldqH0
>>229
東京大学卒業のものでも意見が
割れてるんだから
正解なんてあるわけないわな
ちなみに俺はスイス連邦工科大学卒な
アインシュタインは俺の先輩👍
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:56.37ID:/cIrk9Rd0
圧倒的に内閣問題
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:58.88ID:Gb6XThxx0
>>265
普通のかぜのウイルスは、多くの場合、呼吸器にしか感染しません。

ところが、新型コロナが狙う「ACE2」は、全身に存在するため、
腎臓や心臓、血管など、さまざまな場所に感染することができます。
その結果、100以上もの全身症状を引き起こすと考えられます。

これこそが、ただのかぜとはまるで違う、新型コロナウイルスの本当の脅威だったのです。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:08.40ID:ejoEuT6l0
もう政府の存在価値ないな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:09.36ID:CDtMscqL0
変わらないかどうかは分からないんじゃないか?
やらないよりやった方がいい。
んで 政府はとっとと金銭面での補償しろ。
そんなに金出したくねーのかよ?
税金はガバガバ取るくせによ!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:16.50ID:Rd8T7AhF0
>>226
無意味っぽいからな、結局都民に注意促す為なんで
都民が日々感染者数に注目してるなら要らんよ

そんな事より、あんた飲食会話でマスクしてるよな?
そっちの方が万倍大事だが
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:23.56ID:zH8SAfNQ0
大都会がウイルスでやられている。しかし政治屋は今年都議選と衆院が
ある。個人の再選のほうが大事だろうしな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:28.03ID:6CXjOOAN0
特措法改正を優先って春から今までにやっておくべき事
国会も開会されてたのによく堂々とそんなこと言えるな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:28.69ID:mN5yMGm40
>>281
しれーと立憲を混ぜるな国民か豚キムチ政党
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:33.96ID:eEDp+eRd0
>>269
菅が総理大臣着任すると同時に、緊急事態宣言発令条件を明示しておけば負けパターン避けられたのにな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:37.51ID:3UuoP+me0
コロナヒステリー過ぎるわな
医療崩壊なんて言うなら医師会なんて無視して他の民間病院とやり取りすりゃ良いのに
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:42.83ID:sUzz+Wiy0
アスペや糖質が民心を掌握だの操作しようだのムリゲーw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:50.97ID:Dt/VZhoJ0
安倍のときは抑え込んでるだろ
あれが効果がなかったと?
今の内閣はどうしようもないバカの集まり
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:55.35ID:UWIQBiGf0
>>247
ここで抑えないと医療体制が崩れそうだから自治体の知事には危機感がある、現場からの悲鳴だよ
せっかくちじたちが声あげたのに、ここで政府が何もしないと、もう国民は何の反応もしないだろうね今後
ある意味最後のチャンスだと思うわ

効果がどの程度あるかは確かに分からんし、もうここまで広がってたら大して効果はないかもしれん
だからといって何もしないで放置ってのはアホですか?と
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:59.76ID:kj77DpyP0
おまえらに渡す10万はない byスガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況