X



【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★14 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/03(日) 17:24:46.36ID:0zIPQryO9
晩婚化や未婚化など、少子化につながる婚姻に関する問題は、これまで「女性の問題」とされてきました。
しかしニッセイ基礎研 究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子さんは、「これは大きな誤解で、実は男性の方が深刻」と指摘します。
天野さんが、統計データをひも解きながら解説します――。

●「結婚」にまつわる大きな誤解
人口について、さらには結婚については、本当に誤解が多いことに驚かされます。
一般の人たちだけでなく、時には行政関係者さえもが、客観的な統計データからわかることとは全く逆の「思い込み」で動いていることがあります。

そうした「思い込み」が大きい分野の一つに「婚期」があります。

2018年の婚姻統計によると、初婚の女性で一番多い成婚年齢は26歳です。
「女性が26歳なら、男性は30歳くらいで結婚する人が一番多いのでは」と思う方も多いかもしれませんが、実は男性の成婚年齢も27歳がピーク。女性とそんなに変わらないのです。

そして男女とも、ほぼ、このピーク年齢のあたりに婚姻届の件数が集中していて、そこから離れるにしたがって急激に件数が減っていくほぼ「正規分布」構造になっています。
男性は27歳、女性は26歳を過ぎると成婚数ががくんと下がっていきます。

初婚同士のカップルの年齢差は、1.7歳で推移しています。
さらに、婚姻届けを出した人たちの年齢差の成婚分布傾向を見ると、男性も女性も、自分と同じくらいの年の相手と成婚しているケースがほとんどなのです。

●婚期を甘く見た男性たち
「『婚期』というのは、年齢が上がると子どもを授かりにくくなる女性だけの話で、男性のオレには関係ない」「男性の婚期は幅があり、いくつになっても若い女性と結婚できる」というのは大きな間違いです。
統計上、男性女性で大差がなく、26と27歳が結婚のピーク、婚姻届の過半数が27歳までの女性と28歳までの男性が提出した婚姻届なのです。男性であっても婚期を甘く見てしまうと成婚は厳しいのです。

ただ「婚期を甘く見てしまった」という自覚を持つことができた人はお相手が見つかる可能性があります。
なぜなら、年齢別の男女の人口は60歳までほぼ同じで、男女とも、18歳以上35歳未満の未婚者のおよそ9割は「いずれは結婚したい」と考えているわけですから、
一夫一婦制である以上、年の差婚を夢見ずに1、2歳の年齢差で「離婚歴のある人は嫌だ」などと言わずに相手を探すなら、統計上は相手がいない(数が合わない)わけではないはずなのです。

ポイントは男女とも「1、2歳の年齢差で探せば」というところです。女性は年齢が上がると、自分と年齢が同じくらいの男性や年上の男性も受け入れますし、再婚の男性とも結婚を考えます。
ところが、初婚の男性は40代、50代、時には60代になっても、相変わらず20代の初婚の女性を望むような方が少なくなく、とにかく「若い相手を」という夢を追ってしまいます。

●芸能人の「年の差婚」は「統計的な外れ値」
こうした話をすると、「でも芸能人の○○さんは、初婚で十歳以上年下の女性と結婚したではないか」と反論する人が出てきます。
この秋は、ナインティナインの岡村隆史さんが50歳で12歳年下の30代の女性と結婚したというニュースが話題になりました。

しかし、実際に統計の数値を見てみると、2018年のデータでは、初婚で婚姻届を出したカップルのうち、男性が50代初
婚での成婚はわずか0.7%。統計的には「ない」と言っていいレベルといえます。
そして、この統計的にはないと言っていいレベルの50代の男性の成婚のうち、相手の女性が30代だったのは約3割。
つまり、岡村さんのケースのように、50代の男性と30代の女性が初婚同士で婚姻届を出した割合は、全初婚カップルの0.2%となり、500組に1組にすぎません。

こうしたケースは芸能ニュースでは「年の差婚」などともてはやされ、「男性の婚期は幅があり、いくつになっても若い女性と結婚できる」「未婚化は女性の問題」という印象を持ってしまう方も多いかもしれません。
しかし、未婚化は、統計で見ると女性よりも男性のほうがずっと深刻です。

(全文はリンク先にて)
https://president.jp/articles/-/41568

図表:初婚男性の結婚年齢/妻も初婚のケース(件)
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/66111_ext_15_5.jpg
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/66111_ext_15_6.jpg

★1が立った時間:2021/01/02(土) 17:01:30.81
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609654674/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:49:43.45ID:NC3z2/GcO
>>1
頑張って上を目指す人たちの特徴はだいたい決まってる
「マウント大好き」「自慢話大好き」「見下すの大好き」「弱いものイジメ大好き」
だから上を目指すんだしね。
だから上に行けば行くほど“そういう人たち”がゴチャッッッッと集まってきてて
また互いに蹴落とされないようにと薄ら寒い褒め称え合いが始まる。
そういう人に近づかないように関わらないように生きようと思ったら否応なしに負け組に行くしかない

社会、てそういう風に出来てる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:49:48.82ID:X/oV5rlM0
もうカスしか残ってないよ
良い人は責任を持って付き合うから
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:03.74ID:K6SP1JbY0
女叩きしてる奴に言いたいけど
そら女嫌いな奴を女が好きになるわけないじゃんw
女を好きで女を大切にしていれば女だって大事にするわ
相手は鏡なんだよ
嫌いなんだから相手にしてもらおうとすんなよ
関わらないで大好きな男と付き合っていればいい
このスレも結婚する気がないなら気にしなくてもいいじゃん
ほんとみっともないな、女に相手にされたくて仕方ない
女叩きおっさんは
好きな女子に意地悪する男子気分?wバカすぎw
相手の女子からは一生恨まれてるよw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:04.49ID:eGVYD2yC0
>>183
無いよ(´・ω・`)
どちらも仕事してる(´・ω・`)
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:17.44ID:QyovW1nO0
コロナで結婚式やる人減少なせいかステマ必死すぎだし大きなお世話w自分の心配でもしとけっての
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:18.67ID:zdWkU8i80
男女雇用機会均等法が100年の愚策であったなぁ、出来る前は女は腰掛け就職で25くらいで社内恋愛して結婚して、それで経済が上手く回ったんだけど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:32.11ID:dTphAd780
周り見ればそんなもんかな
それすぎると厳しいな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:36.71ID:+2zf5EeO0
しょーがねーな、


ならタイ人の若い女にするわ


44歳年収700万円持ち家ローンなし男性
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:40.27ID:R6WkzMFx0
>>124
結婚してから同棲した
もうすぐ子供産まれるけどイチャイチャばっかりしてるw
同居で大事なのは家事を積極的に手伝うことだと思う
気づいたら自分から動くクセをつける
妻にばかりやらせると妻の負担ばかりが増して生活がストレスになりイチャイチャも消える
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:48.81ID:9bKMXejz0
>>172
服買ってくれるジジイいるんだよねーギャハハ!ってしてるのが手に取るようにわかる
自分もそうだったから
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:50:50.20ID:WKVI3vhI0
>>184
結婚にそこまでの価値を感じるのは
統一くらいだろ笑
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:01.08ID:gpLMDLtH0
>>194
それはないなぁw
いわゆる可愛い子って使えないけどなぁ

ブスの方がいいけどな、仕事の話だろ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:08.15ID:RyXu0YG80
因縁付けて陰毛つけて来やがる。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:10.02ID:EKVomjzT0
>>168
反論できなくて草
本当の事じゃん女は独身でも身の程弁えて静かにしてるのに
こどおじ共は若い女しか無理、同世代のババア無理って言って身の程知らずな上に自分達がオッサンだという自覚もないだろww
女は嫌でもババアだのなんだの言われるから身の程弁えてんだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:13.48ID:qHYVwsbb0
>>177
>美人は安売りしないからあまり男性に優しくしないよ

男性に優しくしたら「俺に気がある」と勘違いされてストーカーされた挙句に「思わせぶりな態度取りやがって」
と切れられた経験があるとか、多分そんなん
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:13.88ID:9ve4QVpg0
>>212
レジェンド
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:26.53ID:mgU5Ejqg0
自分が好きな子ができたら、違う子に好かれるとかばっかりでの。

スイッチ入って哲学の道に入った。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:32.52ID:OjmSNimw0
>>194
それはあなたがまともな人だから
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:34.25ID:2LvIAbEp0
人類学的見地から言わせてもらえば
20歳までに子供を産むのが理想
寿命は50歳
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:37.78ID:aYhNQhxN0
10スレで、普通はどうやって出会うのか?を聞いたけど

なるほど、やっぱり結局ナンパ出来るか出来ないかなんだな当たり前だけどw
若い奴は頑張れ俺みたいになるなよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:40.08ID:PhEer7HgO
婚期うんぬんより昔はオタクは女から迫害されていたからな。
わざわざ媚びを売るとかアホらしい、結婚なんかする気はない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:47.77ID:+2zf5EeO0
台湾がいいかな?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:02.92ID:i4hJHEJH0
>>149
女子受け以前に、ハラスメント防止、コンプラ重視で
男から社内恋愛を仕掛けるのが巨大なリスクになっているからだわな
直接匂わせもできないから、だから仕切りで目立つとか間違ったアピールしか取れなくなる
リーマンショック前の日本企業なんて、社内ナンパしたり、女子社員に毎日挨拶しに行ってるような婚活社員がいても罰せられることはなかった
今はちょっと人事部にチクられたら降格左遷の材料になるわ
正社員も悲惨だぞwwwwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:18.16ID:gpLMDLtH0
>>212
新婚のボケだ話を聞けと?w
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:18.24ID:Lh2XNviZ0
結婚がいい!と言うと
豚みたいな子連れママがニタニタするからやめとけ

あれで、結婚に夢を持てなくなってる人が、多いんだからw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:24.31ID:KfsIyoWa0
イケメン、ブサイクは抜きにして
いきなり結婚の相手がBBAだと考えると
男なら誰も結婚する気は起きんな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:35.92ID:NI+b2VHp0
>>215
しかも必ず妄想ストーリーだから悲しいよな.,
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:36.31ID:0Wqq9lE40
>>187
それは極端すぎるが40代そこそこで子育て終わると時間も金も体力もあってさらに社会的地位まであると何でも出来て楽しいw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:41.99ID:vJ66/5L00
>>156
これで全て終わる話なんだが
何故に、諦めるだのと訳の分からん話になっているのやら
男には、もう結婚する意味が無いんだよ
それを分かれよと、小学生じゃないんだし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:56.10ID:QyovW1nO0
>>212
おおお
子供できたら子供に嫁とられそうだなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:00.60ID:UyN59owh0
好きな人としか結婚はしないよ。
年齢とか関係ない。
嫌々我慢の生活するくらいなら
子なし独身の方が人生楽しい。
どんな死に方するかなんて死んでみなきゃわからないよ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:07.05ID:LEBD5OPj0
>>212
かみさんが好きなうちは気を遣って家事や育児をするが、愛情が冷めてくると
面倒になり、家事育児をしなくなるのが男。

んで、夫婦仲は徐々に崩壊していく。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:10.31ID:oWl4mY1p0
>>204
女性が年上とか年下関係なく好きで、女性がやってるアロマとかの趣味も好き
ハーブティーとかも好き、女性ファッション誌見るのも好き、女性のバッグとか一緒に見るのも好き

たしかに女性がみんな親切にしてくれる気がする
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:17.19ID:/fwJ6RbF0
ねぇオバちょん
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:21.28ID:Wz4ySIR50
アラフィフだけど、自分が27歳の時26歳の旦那と結婚した
子供達にも出来れば20代で結婚した方がいいよーと言ってるけど
相手もいる事だしどうなることやら
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:21.86ID:7l+p8QQk0
男は年取っても金があれば結婚できるから

と言う言葉を信じちゃってる人が多いのかね?
もちろん結婚できる人もいるけど、年の割に若く見えたり、性格が良かったり、それなりの魅力がある人なんだよな
そういうのって
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:35.47ID:oT4o8omH0
35歳以上のババアと結婚するぐらいなら一人でいるほうがはるかにいいよwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:52.19ID:9bKMXejz0
>>225
イオンはさすがにないけど、若い時なんてそんなもんだよ
現金貰ったらヤらなきゃならないって思っちゃうから物や奢られるだけにしておく
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:53.15ID:OjmSNimw0
>>220
でも、それ本当
学生の頃バイトで笑顔で挨拶してたら仕事終わり待ち伏せされたよ
こわーい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:05.43ID:NI+b2VHp0
>>214
だってバカにされるじゃん、独身w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:20.83ID:bEPtpqY80
さて飯食おう

お前ら時間は容赦ないからな取り返しはできない
合う相手が居なかった、逃したなら諦めるのも肝心だ

その分、その時間は有意義に使え
親や兄弟との時間を考え直したり、甥姪を可愛がったり
時間と金は大事だぞ
悔いが残らないようにしろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:32.80ID:gpLMDLtH0
>>242
そりゃお前あれやで
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:36.59ID:cJ27oBe50
結婚て、できる人だけがすればいいだけでは?
できない人に、「結婚しないのは頭おかしいよ!ピークは27歳だよ!」とか煽ってもどーしょもないだろ
イケメンや金持ちが独身だと女性が困るかも知れんが、
そこらの男が独身でも、誰一人として困らんだろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:39.17ID:DNyR9+l60
>>240
それがいいと思うわ
ひたすら忍耐ってのはほんときつい
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:08.02ID:vJ66/5L00
>>208
まあ、往生際が悪過ぎるわな
結婚制度をぶっ壊したんだから、それこそもう結婚させるのを諦めろよと
執拗に、男に女を押し付けようとしている連中は、一体何がしたいのか
本当に分からん
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:18.68ID:/fwJ6RbF0
女性同士でマウントしたいんでしょAIと結婚しなよ
男は財産取られたくないし
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:26.35ID:KfsIyoWa0
若い時があって長年連れ添って歳をとって行くなら
また違う感情も生まれてくるだろうけど、いきなりBBAと人生を共にするなんて
きついやろうなぁ、相当の覚悟が必要やろな
女が思う以上に
男が女心を分からぬよう、女もオッサン心が分からない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:26.46ID:WKVI3vhI0
>>250
独身が馬鹿にされてんじゃないよ?
お前がバカにされてんだよ笑
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:32.28ID:OjmSNimw0
>>235
しかもすぐ嘘だってわかるしw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:33.68ID:R6WkzMFx0
離婚経験のある男は性格に難のある奴しかいないw
おれの上司もまあ思いやりのないクズ人間なんだわ
ふと発する一言が癇に触るというか
こういう人間なんだなと諦めて
もう媚び諂う気にもならないから業務的な話しかしないようにしてるけど

諦めることも大事 
人間関係はシンプルにすればするほど充実すると信じてる
その分妻に愛情注ぎ込んだったらええやないか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:34.70ID:B83ulT5Q0
独身男に結婚して欲しいの?
本人が困ってなけりゃ自ら上級の養分になることもあるまい
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:56.43ID:OHgGsfrN0
>>177
ぶっちゃけ、人による。
美人でもブスでも明るくて人当たり良ければ人から好かれるし、男でも一緒。
見た目関係なく性格良い人の方が人として付き合いたいだろ普通。
まあこれまで蔑まれてきたせいで性格歪んでるのが多少ブスに多いかもしれんが、
自分は同じブスでも性格良いブスと性格悪いブス、どっちになりたいか?って話だわな。
当たり前な話だけど、こういうスレに入り浸ってると忘れがちになりそうだからあえて発言した。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:59.38ID:gpLMDLtH0
>>256
財産残してどうすんの?w
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:16.56ID:fLPLsahL0
>>173
それは遅いね
大学時代に婚約して卒業時に結婚する奴らも
多いし地域性にもよる気がする
だいたいそういう奴らって同級で結婚してるしなぁ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:27.15ID:EKVomjzT0
>>263
しなくても良いけど相手にされないからって痴漢したり犯罪したり社会に八つ当たりするのやめてください
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:28.02ID:cMbXN+Xy0
>>242
あんた男を自認してるだけで実は見た目も性別も戸籍上も女なんだよ!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:38.53ID:qHYVwsbb0
>>227
>婚期うんぬんより昔はオタクは女から迫害されていたからな。

キモオタ界隈の女オタ叩き凄いよね
どっちが迫害してるんだか
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:52.64ID:zdWkU8i80
昔はさ、世話焼き婆がお見合い話を持って来てくれて結婚した人も多かった、自分もそれだけど価値観が似た家庭とのカップリングだから苦労な無いよ
お見合いしなよ、皆も
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:52.83ID:3qyg8N3i0
>>229
ああそうなのか
俺はリーマンショック後に独立したから会社員の事情の変化に気づけてなかったけど
今思い出したのが、社内セクハラで降格した既婚エリートの知り合い。
それも話を聞くと昭和みたいなセクハラじゃなくてちょっと口説こうとしただけらしい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:07.55ID:HLD3+TWZ0
>>25
それデートという感覚なんだよな
前そういうおじさんに彼氏の話したらストーカーされたから警察に通報したわ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:28.23ID:/fwJ6RbF0
>>256
自分のご褒美に旅行に使って美味しいものを食べる
独身女性のように
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:30.11ID:2SF9mNnx0
人生100年時代
30で結婚したとしたらその後70年も同じ相手と暮らすのってすごいよな
子どもが生まれても、20年くらいしたらまた夫婦だけの生活になるんだろうし
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:38.77ID:bQWUj1bT0
決定権が女に移行する社会になってからいろいろとおかしくなったな
制度を女の自由意思に合わせるとその社会は弱体化していく という例
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:00.49ID:QyovW1nO0
40以上で結婚する人は恋愛感情というよりも、リスクヘッジのビジネスパートナーだよ。
RPGで適当な仲間見つけるようなノリ。お互いわかってるから変な束縛も柵もない。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:10.43ID:PhEer7HgO
両親がある意味政略結婚に近い形だったから愛情もなく育てられたから結婚なんかする気にならないな。
そういう愛情もなく育てられると愛情に飢えてヤバい恋愛にドハマリして人生をめちゃくちゃにされるか愛情を受けなかったのが当たり前だから結婚する気にならないの両極端化するんだろうな

母親はとにかくやたら怒るばかりで数年前に
『甘やかして育てたら社会の荒波に耐えられないから』と言っていたがやはり愛情なんてないのね、と感じたわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:18.72ID:thmi+MJF0
若い頃ですら彼女がいなかった奴が年取って老いぼれた姿になってから彼女を作れると思うかね
寄ってくるのは金目当ての女ぐらいだろ。それは恋愛とは違うからな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:38.94ID:OgmsoV0P0
明治期に日本人の人口は3000万人だそうだから、
そんぐらいになって良いよ
強いオスの証は原始社会では腕力だけど、今は経済力
経済力あるオスがハーレムを作って繁殖させりゃ良いし、
若い美男子は種馬として保護
後は斬首で良いよ、もう
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:00.39ID:/fwJ6RbF0
子を産まない、産んでも障害児の高齢女性は非生産的だからユダヤすべき(水脈)
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:01.59ID:zOmK0SOJ0
ピークとか関係ねーよ 自分は自分 ひとはひと
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:06.06ID:eGVYD2yC0
>>234
違うよ(´・ω・`)?
年収500万で子供は成人してるから学費はもう無いよって言ったんだよ(´・ω・`)?
ちゃんと養育費払ったよ(´・ω・`)
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:06.70ID:EKVomjzT0
金目当て金目当てっていうやつって本当に金目当てにされるほど稼いでるの?ww
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:09.12ID:97JrGjla0
>>167
女の自分が若い頃を思い起こすと
相手が見つけられない男女にはわかりやすく傾向あって
男の場合→女との距離の詰め方を知らない、距離感がおかしい
女の場合→女とばかりつるんでて女同士のホモソーシャルで頭がいっぱい

これを解決するにはかなり早いうちから
男女混合でコミュニケーションをとらせるイベントとかがあるといいのかなと
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:19.14ID:KlCuEboD0
>>278
まあありえんな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:28.74ID:i4hJHEJH0
>>253

右手かテンガが相手ということに怒りを感じないなら精神的に奴隷化されてるわ
結婚できない日本人のかわりに、
非日本人富裕層が愛人取っ替え引っ替えしてますが?
それを黙認できるのは悟りを開いてるのではなく単なる奴隷、
実際、奴らは日本人貧困層は奴隷だと嘲笑ってるぞ

ソフバンやヤフーのスマホで献金
パチンコで献金
風俗、AVで献金
ドンキやキムチ系ドラックストアで買い物で献金
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:38.59ID:QyovW1nO0
結婚に何を求めているかによるな。
恋愛なのか愛人として同棲イチャイチャしたいのか、2馬力で経済力増強なのか
かわいい子ども設けて幸せ家庭という一般的ルートなのか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:42.14ID:fLPLsahL0
>>242
生存戦略として賢いし優秀だと思う
女が漫画とかゲーム好きだとモテるのと一緒
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:44.33ID:OjmSNimw0
>>263
結婚できないくせに、強がってしたくないって言うのウケるんだよねー
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:00:10.55ID:IHtZiElN0
30過ぎたら諦めろ

35過ぎたら職場にいる迷惑なおばさんと同じ
腫れ物を扱うように接しないといけないからマジ面倒
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:00:25.27ID:VHkrbPxl0
27までに結婚する必要はないけど
27まで彼女もいない奴はヤバい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:00:35.39ID:cJ27oBe50
婚期を逃してるつーより、最初から婚期なんか無い運命なだけだろ
俺がそうだから分かるw
もうね、悪あがきしても寿命や金が減るだけだから
自分一人の人生、健康や自分の時間に金かけて、孤独死を受け入れようじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況