最近の20代以下の若者は
目上のひとを敬うとか
お客さまに愛想良く話すとか
基本的な礼儀すらやらない奴が増えている
年上だから尊敬に値するとか
お客さまは神様とか
そんなんはもう終わった価値観だと知ってるけど
幼稚な人間性が大嫌い

最近の60代70代の高齢者は
仕事をきちんと覚えてできるだけ責任もってこなすとか
職場を離れたら社会貢献活動を始めてみるとか
基本的な精神成長を遂げていない奴が増えている
記憶・体力・気力が衰えるとか
社会が納税相応の還元をしてくれないとか
そういう事情も知ってるけど
怠慢な人間性が大嫌い

劣勢者を70まで延長し雇用すると
一緒に同じ仕事を担う同僚に
迷惑なまでのフォロー負担が掛かる