X



【東京五輪】東京2020はなぜ中止にならないか?五輪生存をかけたIOCの「信念」 ★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/05(火) 02:04:13.45ID:xttzLFmw9
2020年の東京オリンピックは、史上初の「延期」になった。なぜ「中止」ではないのか。そこには、長い歴史を経て構築されたオリンピックの哲学を守るためのとりでがある。2021年の開催のため、今IOCを中心に起きていることとは何か。(元JOC職員・スポーツコンサルタント 春日良一)

4年に1度、戦争のない状況を作るという哲学
 ここまで苦難の道が続くとは誰も想像しなかっただろう。2013年9月7日、ブエノスアイレスで開催された国際オリンピック委員会(IOC)総会で、ロゲ会長(当時)が「トーキョー」と2020年の五輪開催地を告げた時、安倍首相も、猪瀬都知事も、森招致委副会長も子どものように喜び、抱き合い、涙を流していた。その時、彼らの胸中には限りなく前進する世界とその中心にいる自分たちの成功が確信となっていたはずだ

世界のスポーツ界でも定評のある日本人の勤勉な労働力と滅私奉公の組織力があれば、東京オリンピックの成功は間違いなく訪れていただろう。

 しかし、オリンピックイヤーである2020年にオリンピックは開催されなかった。五輪史上初となる「延期」という選択がなされた。「延期」について一般的に受け止められる印象はそれほど重いものではない。オリンピックをただの行事だと考えれば、それは競技会やイベントの雨天順延とさほど相違するものではないと感じられる。しかし、「オリンピズム」というオリンピックを支える哲学から考えると、ありえない選択であった。

 オリンピックはオリンピアードという4年間の特殊な周期を有する。その1年目に開催されるのがオリンピックである。英文での正式名称は「The Games of the ○○ Olympiad」であり、○○の部分に第何回のオリンピアードかが入る。古代オリンピックは、4年に1度、都市国家間の戦争を休止し、開催された。「ギリシア案内記」に「戦争と疫病で疲弊していたエリス国のイフィトス王は、デルフォイの神にこれらの災いから逃れるすべを尋ね、オリンピアで競技祭を開催するよう告げられた」(地誌学者パウサニアス著、2世紀)とあり、競技会の期間は武器を捨て、戦争を中止することにした。

 これを私は休戦思想と呼ぶが、この思想の継承には4年に1度を守ることが要である。少なくとも4年に1度は戦争のない状況を作っていく実践哲学があった。

2021.1.1 5:05
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/257564%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAdmP5of25rzi4AGwASA%253D

前スレ 2021/01/03(日) 11:07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609639635/
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:42:13.86ID:kH/gMbz30
五輪の役員報酬も金じゃなくてありがとうの手紙にすればコンパクトな五輪になるんじゃね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:46:10.04ID:NylMv+Nt0
IOCを牛耳ってるアメリカ資本に配慮してオリンピック中止を
言い出せないとか、駄目だろ。
アメリカ自身が狂ってるんだから、日本がちゃんとオリンピック
言い渡さないと。
アメリカ大統領選挙を見れば、アメリカが身動きとれん国だと
分かるだろ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:49:27.41ID:YsMgia420
中止が出来る国民性なら
某大戦であれほどぼろ負けしない
日本の政治はババ抜き政治
誰に責任をとらすのかで大半の時間を使う
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:49:29.37ID:N4wqIN2M0
五輪なんて必要ないと多くの人が思うようになった
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:53:21.10ID:KZcs2Yq60
>>1
金が欲しい

そんだけの話
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:56:35.81ID:NylMv+Nt0
IOCは機能不全になってるんじゃ?
JOCが中止を提案したらどうなんだよ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:04:38.44ID:NylMv+Nt0
>>430
中止になったら、小池は責任取ってなんかするの?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:20:23.12ID:9J5oFL1o0
そもそも裏金使って勝ち取った開催権
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:30:45.49ID:Wz2szLfC0
スポーツを利用したコマーシャル、裏金など利権が最優先
コロナより金儲けがオリンピック
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:40:48.92ID:f7CIClU+0
>>390
森永卓郎
「東京2020は東京2032に延期されるという話を聞きました」
「パリ2024とロス2028は動かせないので」
「いま現役の選手の出場は…(難しい)」
(文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ 2021年1月4日)
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:43:11.65ID:0IQys5fu0
中止になると委員会のやつらの報酬がなくなるからだろ。
IOCは中止にならないと保険金入らないからギリギリに中止発表だろ
開催しても大赤字や。違約金デマに騙されてるバカも多いけど
0439ニュ=[ノーマルの名末ウしさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:50:42.12ID:mvxuSdSA0
ギリギリで中止発表だろ

それ選手にとっちゃ大迷惑なんだけど。
春頃には決めて欲しいわ。
今の感じだと無観客でもやる気がする。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:52:08.60ID:1sBMg1ht0
超法規的措置で支払い免除やってできないことはないだろう
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:54:42.55ID:u8ih58NN0
東京は
今回は諦めて
また12年後招致しよう。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:55:05.57ID:0IQys5fu0
>>439
無観客だとIOCは大赤字なのよ。保険が入るからほぼ確実に中止になるよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:59:19.58ID:JTKtDbID0
>>438
年とって衰えればアスリートだっていくら鍛えても全盛期の記録は出せないよ。
20半ば以降の選手にはつらいわ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:36:03.62ID:3I+Ahu9H0
>>442
その保険ってどこが引き受けてるの?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:48:32.29ID:hp2w4TZm0
夏には中国人やら、アメリカ、ブラジル、イタリア、フランス、インドやら各国から観客がワラワラ押し寄せるのか
恐ろシア
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:50:20.11ID:B/d00Vk20
4年ずつずらすのが正解だろ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:52:28.25ID:rZwC+e6x0
悪いが、若生世代は平和にも興味ない。
哲学も意味がない。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:55:34.71ID:Ueh3ZDzC0
元JOC職員・スポーツコンサルタント 春日良一

このおっさん、うさんくさすぎる
JOCの闇を感じざるえをえない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:56:23.05ID:B+wioa180
>>435
そんな常識どや顔で言われても
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:21:14.67ID:X7sjfmuv0
オリンピックやるんだったら、ボランティアの訓練とか、とりあえずやってんのかな。ホストタウンとかの話もあったよね。さすがにホストタウンは無理だよね。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:22:36.60ID:thK6byDr0
具体的に損得がどうであれ
日本側から中止に対して何かを言うことはない
当たり前だ、運営する組織が決定することだ
仮にいうとしたら五輪寸前で世界中でウイルスが凶悪化した時だろう
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:24:14.70ID:lcqTq8ja0
実質、モリモトピックみたいなもんだから、絶対嫌なんだよね。森元二階麻生の為みたいなもんじゃん。犠牲者出しても、しら〜ん顔。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:27:45.90ID:X7sjfmuv0
南アフリカの変異種は、ワクチン効かない可能性があるらしいよ。夏の南アで猛威を振るってるらしいから、やばいよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=RXyjTa8SqH4
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:33:49.77ID:4jJRIQls0
>世界のスポーツ界でも定評のある日本人の勤勉な労働力と滅私奉公の組織力があれば、東京オリンピックの成功は間違いなく訪れていただろう。

そんなトロくさいこと言ってるから、全然勝てないんですよ^−−−−
しかも、日本スポーツ界の頂点が言ってちゃ、あと20年は低迷続きますね

スポーツは勝ち負けが全て
ビジネスもね
政治は結果のみが判断基準

いい加減、日本的なぬるま湯気分は卒業しましょ
21世紀になって20年も経ってるんですよ!!!
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:49:43.48ID:Be9Vl0zq0
コロナ相手の戦争だしどの国も他所にババ引かせようとしてんだからここは哲学がすっこんどけよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:53:13.82ID:5cK1z8V40
マリオアンドソニックでオンラインオリンピックすりゃ良いよ、もう
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:55:53.08ID:KTmMHaJG0
2020年で中止決めておけば良かったのに
ズルズルと2021年まで持ち込んで
どうみても失敗だろ

この菅政権が失敗
その手足が運営するのだからw
菅を首相の座から降ろしたい
小心者で子ネズミな独裁者なイメージ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:59:14.52ID:psLES1iq0
無観客運営でしょ。頑張ってね。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:04:36.74ID:i1aO/2Hh0
>>4
大体、オリンピックとかもう不要だろ
もう時代が違うよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:05:45.97ID:+Z/bi3Pe0
信念じゃ無くて金儲けだろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:06:49.08ID:i1aO/2Hh0
この状況で中止して違約金的なものがかかるのならもうこんな大会に関わる必要はないと思うよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:02.62ID:arTCYKuR0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/9AT0HYF.png
https://i.imgur.com/kqkT14K.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ.
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:17.80ID:BzeOu90i0
去年やっとけばよかったねくらいに
感染拡大しまくって普通に中止だと思うけどね
オリンピックやりたいのにGOTOやめませんって
何がしたいのかわからんけどね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:27:41.36ID:XECEe1og0
IOCは辞めたがってて、JOCは辞めた場合使った金どうするんだ問題あるから
どっちもチキンレースしてるんじゃないの?
辞めるって言った方が責任撮る感じになる
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:30:54.08ID:ri030rMd0
違約金が発生するなら払えばよい。
ただし、今後、オリンピックを開催を希望する国はなくなるだろうけどな。それでいいんじゃない?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:00.59ID:wGchQiqh0
牟田口「この状況で成功の見込みはありません。中止すべきです」
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:03.02ID:RAR82dEo0
甘い蜜を吸えるだけ吸いたいのだろうよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:54.86ID:4ydCZqMt0
何の為の平和か?
それを踏まえるならば中止こそ本来の意に叶うだろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:42.33ID:U1WUlRyP0
その崇高な理念の五輪はやればいいよ
いやむしろやれ

もちろん完全無観客で選手と最低限のスタッフだけ
二週間の隔離期間経て入国な
いろいろ面倒くさいからテレビ中継も無しでいいだろ
アナウンスも何も無しのオンライン中継で充分
翌日に結果だけ官報みたいに発表すればいい
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:41:32.56ID:FofYkRJF0
五輪は中止も延期もせんよ
夏にやるんだから大した事にはならん
必ず成功すると信じてる
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:44:51.98ID:LBjDiUou0
五輪やったぁ、外国人来たぁ、変異種いっぱい持って来たぁ
外国人が帰った後日本がコロナ変異種の博覧会状態に、止まらぬ感染できない治療薬効かぬワクチン

なんかそんな未来が夢じゃないような気がする
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:32.83ID:5bbfXqxZ0
本当にやるのかね五輪
ワクチンの普及次第かな?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:09.91ID:rq+stZO00
夏だからコロナは残れど今みたいに酷い状況じゃないから大丈夫だろ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:43.90ID:dMXZtp860
春日良一で読むのやめた
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:57.70ID:NEH2C1MP0
まぁ違約金払わなくちゃいけないんならやらざるを得ないな
無観客+マラソンのみでやったことにすれば良かろう
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:01.94ID:WGH1aT680
もう中止は決まってると思う
今回のGOTO取りやめはオリンピックに備えて
維持していた観光インフラを諦めたということ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:45:06.16ID:ViU28qvP0
オリンピックの種目にe-Sportsを追加して欲しい
今からネットで予選スレば、7月までには十分間に合う
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:02:27.77ID:4jJRIQls0
オリンピックスポンサーの不買運動しかないな
どこだろ?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:14:25.72ID:zB9dZYCq0
3回開催地になって、1回しかやれないって・・・。
1940 戦争で返上。
1964 開催
2021 2020開催をコロナで1年延期した結果、さらにヤバくなって中止。
金輪際選ばれないだろうよ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:23:06.62ID:uFrMvS7P0
国民投票やって過半数が反対なら中止だろ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:30:24.29ID:QiIMDKlr0
正式に中止が決まったら白鵬は引退表明するな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:32:42.65ID:UgZbhjSg0
IOCってまだろくな声明出さないのか?
ドイツ人ならもう無理って方向で考えるものじゃないのか?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:04:56.44ID:lcf13j/i0
IOCと日本のどっちか先に中止にするって言った方が国家予算レベルの違約金を払わないといけないからチキンレースになってるんだよ
やって失敗しても日本のせいにできるからそもそもIOCから中止って言うことは絶対ないけど
0495
垢版 |
2021/01/05(火) 16:12:51.03ID:16zbzc5E0
やって、すべろ。いい教訓なるぞ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:14:22.28ID:27YkJoe20
利権だけだろ
金に執着した化け物
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:23:54.81ID:73zp6MJf0
理念もないも過去の遺物だろ。いまじゃただのショービズの権化。ラスベカスのブローカーとなんら変わらんわ。
中止だ中止
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:36:33.83ID:q6Z7ypcL0
ズバリ金目です
0500ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:40.95ID:ZYnRdrh/0

0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:13:09.85ID:EZgf/+m00
>>501
視聴率を10%以下にしよう
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:12.46ID:rCZFCA6E0
東京大会が開催されないと、北京、パリ、ミラノ、ロサンゼルスと続けないって、分かったような分からないような話だよな。
東京を飛ばして聖火を北京に持っていけばいいじゃん。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:21:40.52ID:BUnAm0dK0
どうやってコロナ禍でオリンピックを開催するかの方に頭を使うべきだろ
中止という安易な判断には賛成出来ない
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:47.17ID:LEdi0rEn0
税金 → オリンピック予算 → 企業

企業が税金にたかれる特需を産む仕組みだからだろ
庶民はもう不要と思ってる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:27:22.38ID:46s+ZW9w0
>>1
南関東ローカル大会で良いよ。
東京・神奈川・千葉・埼玉だけで、
電通運動会をやれば良し。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:28:30.69ID:AUfltOzN0
>>504
中国は完璧に北京冬季五輪を開催できるよね
日本は負けたけど中国はコロナに勝ちました
全人類のみなさんどうですか?
となる未来しかない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:30:52.64ID:46s+ZW9w0
>>461
東条英機だっけ?小心物に限って、
権限の集中→旧・内務省の復活、
自由の制限→法律改正=微罪逮捕をやりたがる。 
菅さんは大物だから、そういう事はしないよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:39:31.62ID:FuBlWI7u0
>>11
世界がアマチュアを許容する余裕無くなったんだ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:09.03ID:Ld8YKQEH0
夏だから東京は大丈夫だろ
各種試合やイベントもやってたし
冬の北京のがヤバイと思う
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:01:53.62ID:yWLWBicR0
重症化リスクの少ない6月頃から10月頃まで、競技別に分割して開催すればいいんじゃね

完璧求めちゃだめでしょ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:09:55.61ID:vrV8WnL50
>>501
愛知から沢山の俺コロが参戦!
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:48:43.36ID:KntiDnlt0
各地のウイルスが集まって、新たな日本型が発生するだろうね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:01.93ID:zGaTlj2y0
>>484
もうそんな時期は過ぎたよそもそもパリ五輪の実施競技の話し合いもほぼ終わってる
予定通りなら今年から「ロス五輪」の実施競技の話し合いが始まる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:54.71ID:d12LBaXH0
参加国が少なすぎて赤っ恥かくのに
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:28:20.08ID:SHXTIgB/0
東京オリンピック記念国民体育大会だから
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:03:34.38ID:iK2fCQpE0
森喜朗の事だけ
裏では中止と決まってる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:14:38.54ID:NvZmETe90
電通様と竹中パソナ様のために必要だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況