周南市で野犬にかまれ女性けが

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210105/4060008202.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

野犬の増加が問題になっている周南市で、今月1日、飼い犬の散歩をしていた20代の女性が
野犬に足をかまれてけがをしていたことが分かりました。

周南市によりますと、今月1日の午後3時半ごろ、周南市古泉で、飼い犬に散歩をさせていた20代の女性が
白色の野犬に左足をかまれ、病院で手当てを受けました。
ケガの程度は軽いということです。

周南市では、公園や住宅街で野犬が増え、市民がかまれてケガをするなど問題になっていて、
去年10月には帰宅途中の中学生が野犬に襲われて手をかまれたほか、
先月にも60代の女性が野犬に足をかまれて、それぞれケガをする被害が出ています。
周南市は、今回の被害を受けて、野犬を捕獲するためのおりを追加で設置するとともに、
現場の周辺でパトロールを行っているということです。

周南市環境政策課は、「野犬を見かけたら刺激せず、静かに立ち去ってほしい。
関係機関と協力して野犬の捕獲に努めたい」と話しています。

01/05 10:38