X



【共同通信】新成人悲痛「一生に一度なのに」 緊急宣言控え式典中止、相次ぐ 国にはキャンセル料の補償を★2 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/05(火) 11:48:15.62ID:JhHMytS09
新成人悲痛「一生に一度なのに」 緊急宣言控え式典中止、相次ぐ
2021年1月5日 09時51分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78081

 新型コロナウイルスの拡大で緊急事態宣言発令が検討されている首都圏1都3県で、成人の日の11日などに予定されていた成人式の式典が相次いで中止や延期になった。「一生に一度なのに」などと直前の決定に、新成人から悲痛な声が上がった。
 都内に住む女性(20)は11日の式典に向け、振り袖をレンタル。出席予定の区ではまだ開催について検討中だが、中止になった場合はレンタル会社へのキャンセル料が発生する。「政府や自治体の対応が遅い。(昨年11月末に中止を決定した)札幌市みたいに早く決めてくれれば対応のしようがあった。国にはキャンセル料の補償をしてほしい」と訴える。

関連スレ
【緊急事態】東京都、4日に13区市が成人式の中止発表で悲鳴 渋谷区も宣言で中止へ 新宿区は「うちは絶対にやる」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609812624/

★1:2021/01/05(火) 10:41:47.95
前スレ
【共同通信】新成人悲痛「一生に一度なのに」 緊急宣言控え式典中止、相次ぐ 国にはキャンセル料の補償を [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609810907/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:16.37ID:7MKhyNAi0
なんで国に賠償求めてんだよ。馬鹿か。やりたければ自分たちで金出し合ってやればいいじゃねえか。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:45.21ID:uoNKkKLq0
大学行かなかった猿のためのイベントだろ
暴れてるのも100%中卒高卒の猿
まず人間になれよお前は
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:55.67ID:Q/OgZcxI0
成人式してから会ってないやつが9割くらいだろ?やらないのはもったいない
オタクがイキリキャラに変貌してたり女が化粧覚えてたりで楽しいよね
サッカー部からオタク化してるのも居たな

俺なら間違いなくやりたがるよ
というより成人叩きはみっともない
それこそガキだろ
まだ何も成人は迷惑なことしてないのにね。 
まぁ叩いてるのは開催してても行かないような陰キャラだろうから察するがw  
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:59.84ID:9fTnzgi00
成人式に行ったけど
あんなの行っても行かなくても一緒
イジメられっ子やぼっちは行けば餌食になるだけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:22.74ID:+KSwXoYJ0
話のネタとしては「コロナで成人式出来なかった」
の方が面白い
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:47.46ID:SWoyhvcZ0
成人式行ってるのって高卒だろ 
大学生だったけど回りもあんなんどうでもいいって反応だったわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:56.87ID:yQ+epx5l0
>>1
なんで今年は成人式を必ずできると思ったんだ?
バクチを打って外したってだけじゃん
そんなの、自己責任だってのw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:59.62ID:KTmMHaJG0
成人式は問題ないだろ学校と同じ
解散後飲食するのは故人の自由
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:51:00.10ID:dNY1cntD0
呉服屋の稼ぎの場だから開催されているだけで、呉服屋以外の人間にとっては成人式なんて何の意味もない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:51:08.74ID:G9ijeVFx0
>>1
夏に振り替えろ夏に。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:51:58.62ID:OtmHhWgn0
>>1
成人式強行してクラスターが発生したら、お前らが治療費や医療従事者の補償をすんのか?あ?
舐めたこと言ってんじゃねーぞ、糞が

氷河期世代と同様、自己責任なんだよ
何でお前らだけ救って貰えると思ってんだボケ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:06.12ID:hznJXyg70
>>7
目立ちたいだけの小池だけを恨むべき。
緊急事態宣言で経済も間接的には自殺者も増やした。
コロナがそんなに恐いか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:09.67ID:rHRtiRCh0
1月は大学の期末試験で忙しい。

成人式なんて出なかった。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:27.05ID:+s0PeXO80
そういや俺も成人式行かなかったな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:35.90ID:GmsRwoMm0
30歳で成人式やったほうが面白いと思う
まだ死んでるのは少ないだろうし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:45.10ID:ihsWSvFj0
浪人してたな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:49.90ID:yxyAB8Z50
沖縄の奴ら…
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:51.44ID:OaitQfJF0
なんでもかんでも中止にするのではなく、気をつけてやればエエし、イヤなら行かなければ良い話。
学校の運動会とかもたくさん開催されたけどクラスター起きなかったやん。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:58.18ID:zNNyN+WX0
必須でもないものを勝手にレンタルしておいてキャンセル料を税金で補填しろとか頭おかしいのか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:00.30ID:+rWalFSk0
高卒には人生最後の晴れ舞台w
0043名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:26.73ID:jf9aFhxd0
アクセルとブレーキを踏むマスゴミ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:26.89ID:Q/OgZcxI0
>>11
行かなくて何十年も気にしてるよりはいいと思うが?
行っても行かなくても一緒、という判断さえ出来ないのは嫌だろう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:27.34ID:jjkEyZ9g0
別にいいんじゃね?
緊急事態っても実態何もかわんねーんだし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:29.22ID:w5Cladvw0
成人式が人生の一大行事だと思うのなんて20代のうちだけ
30過ぎればあーあったな程度にしか誰も覚えてない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:48.61ID:VctoPfgA0
大学生は試験前だろ
猿はのんきでいいな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:57.82ID:G6OoiDfe0
パヨクってやたらとDQNが好きだよな
まともな知能のある人から支持されないからか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:57.90ID:FdB5x2Qa0
震災の時は卒業式が中止になったけど、落ち着いてから自分たちで手作り卒業式やってたぞ
文句ばかり言ってないでコロナが落ち着いたらやればいい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:01.45ID:WmPITm090
これは友達同士集まって勝手にやればいいよ。
やったらやったで市長の話しが長いとか誰も聴いちゃいないんだし。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:02.36ID:XjmlY3df0
>>7
成人式って高額なリース衣装着ないと行けない義務でもあんのか??
あるなら分かるが
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:13.36ID:AEc+U/BB0
こいつらなんでもかんでも国のせにするな!
もし日本が発生国だったら中国や朝鮮人は日本に向けて賠償しろと暴れるぞ!
なぜ怒りの矛先を国ばかりにむけるのか。いい加減にしろ!!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:16.51ID:5vDU1PdI0
うらやましいわ
俺は誘ってくれる友達誰もいなかったし
会場でぼっちになるのが怖かったから結局参加しなかった
SNSで同級生みんなが楽しそうな写真あげてるの見て悲しい気持ちになった
だから「最初から開催されない」って状況がすごく羨ましい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:21.42ID:ZtRQ73zo0
何をやっても文句たね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:30.18ID:HqPWkZb90
キャンセル料うんぬん騒いでる奴は
コロナ禍で中止になる可能性を想定できなかったのか?
成人になる年齢なのにキチガイだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:49.15ID:3RMBFW4Y0
一生一緒にいてくれや〜♪
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:01.91ID:Euwj5X980
そんなの自己責任だろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:02.60ID:VIGvF3Og0
悲観することはない
成人式はそんなに特別なことではなかった
というか記憶に残っていない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:23.96ID:qoMA/v8i0
ワイらが若い頃は、成人式なんかケッて感じで出るやつと出ないやつで別れてたけど最近の子は成人式なんか本当に有り難がってんの?
中止で喜んでるのも多いと信じたいわ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:28.08ID:IxRfyrft0
こんなもん行かないやつ多数だろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:33.28ID:P39vM/rf0
成人式やればいいじゃないか。
行くか行かないか、対策するかしないかで20歳としての成熟度が試される。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:55.28ID:Q/OgZcxI0
>>66
インスタ映え
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:03.65ID:pDCyHJGl0
20歳になったお祝いが某ネズミーランドというガキ対応の自治体もあるもんなー
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:15.18ID:Ije97Jrp0
税金使って成人式なんかするなよ どっかで仲間内であつまりゃ良いだけだろ 馬鹿か
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:16.91ID:IcKKgrNF0
成人式出来ると思ってたのならとんだお花畑だな
まあまだお子ちゃまだからしょうがないとは思うが金寄越せとかゴミだろ
世の中そんなに甘くねーんだよクソガキども
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:31.94ID:dvG5dBlY0
>>1
国が補償する必要は無いだろ

キャンセル料くらい自分で払えよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:36.17ID:G1NzlrjJ0
べつに式典なくても着たらいいじゃん
成人式なんか数時間だしくだらない話を聞くだけだしなくてもいいじゃん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:37.87ID:j5yyCfnq0
これは仕方ないよね 中学生や高校生も最後の大会が中止になった子はいっぱいいるだろうし
特に高校三年の子達は可哀想だね 受験もあるし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:45.36ID:Udf+Q9VF0
>>73
昭和じゃないんだから…
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:50.52ID:y7eUnLyU0
一丁前に政府に賠償求めてて草。
学生時代さぞ、先生の言うこと聞いてた奴らほど、お上に裏切られたと思うんだよな。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:54.60ID:M+ruudd90
だから、あれ程9月始業に切り替えろと言ったのに
コロナは歴史や文化を修正しようとしてるの、まだ解らないかな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:00.29ID:zMO/eayh0
既に結婚してるDQNは振り袖着れないの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:10.56ID:lsqWK7PF0
ワイは毎日がエブリデイだから毎日補填してくれ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:17.28ID:G1NzlrjJ0
式典しないだけで被害者ヅラとか図々しい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:20.49ID:rHRtiRCh0
童貞と処女を喪失したら、晴れて成人になれる。その日が成人式だ。
。童貞と処女を喪失したら、晴れて成人になれる。その日が成人式だ。
。。童貞と処女を喪失したら、晴れて成人になれる。その日が成人式だ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:24.60ID:TFyDkU5O0
晴れ着つっても写真とってラブホに行くくらいなもんだろ
冬場に成人式の予定なら中止の可能性も容易に予想つくのにそんな金出すかね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:49.98ID:Q//N2CsD0
成人式後にある同窓会の飲み会がしたいだけやろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:51.54ID:S8FVmy5T0
成人式には晴れ着をレンタルして出席して下さいとでも指示されてたんだろうか?
キャンセル料払えなんていちゃもん通るわけない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:53.74ID:G1NzlrjJ0
>>82
だよね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:10.19ID:pDCyHJGl0
政府の対応が遅いのは事実としても
キャンセル料まで国が払う必要は無いな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:11.34ID:qm5JUoNm0
若い新成人がウェーイしまくったり集まって遊んだりした結果で自業自得で補償こ必要ないし、社会にゴメンナサイするべきだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:14.32ID:SDdui0Tn0
俺の50歳の誕生日も一生に一度だ
政府は補償しろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:22.22ID:G1NzlrjJ0
>>99
てか着たらいいし
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:28.92ID:NmSQXWQ80
マスコミが緊急事態宣言を出せと世論を煽って、出したら(まだ決定だけで出してはいないが)今度はマスコミが街の困る人達の声を拾って政府を批判する、という予想通りの展開だな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:31.66ID:XPOk6ury0
>>31
国の都合だろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:33.68ID:uvHND3GH0
キャンセル料って…
このご時世で何処で成人式やるつもりだったの?
普通はオンラインでしょ!国にキャンセル料請求とか甘えもいいとこだわ寧ろ成人式クラスター出そうとした主催者側を罰しないとおかしいのに
日本は悪人に弱すぎ
支那やアメリカを見習え!
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:46.91ID:QQcwG8ys0
コロナが怖いんなら東京で生活すんな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:55.08ID:o1rxHpEa0
国に補填w
アホすぎて何も言えない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:58.37ID:do2QpfO70
オレ離島育ちながら現役受験で都会のまーまーの有名国立に行ったけど、親が貧乏だから大学ではバイトに明け暮れてて成人式なんてとても参加できなかったよ。
ギャーギャー言う奴は成人式でないと死ぬのかよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:01.68ID:nE3SPqKs0
>>105
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:03.87ID:DlymAcN30
不運ではあるが成人式を考慮して発令をずらしたり成人式はやっていいよと付け加えたりはしないだろう
つか国に向かうんだ補償って
それともテキト−に答えたインタビューをそのままつかってるだけか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:05.13ID:fzSeRjOc0
国が払うってことは国民が払うってことだ
税金だから
なんで成人式だけキャンセル料補償されると思うんだ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:45.80ID:u2At6/yx0
支払う理由など一つもない
学がなさすぎる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:18.11ID:Q/OgZcxI0
たった中卒後5年なのに人が変わってて面白いんだよね
馬鹿騒ぎは別の時にも近い感覚で出来るけど、一生会えないようなやつに会う体験は2度とない
やらせてやりたいよね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:18.42ID:wQ3P3S9F0
てか中止になる可能性は微塵も想定していなかったのかよこいつらは
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:27.00ID:p9eiCbGB0
俺たちおじさんはいいけど若い子達は可哀想だな
学生時代の一年はおじさんの3年ぐらいの価値がある
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:28.23ID:UWlJw85h0
「一生に一度なのに」? こんなの着物とか飲食業や物販が煽ってるだけですなぁ、
選挙も18歳になったし、成人はぶっちゃけ18歳。 
 
本当のことを言っちゃうと、毎年が一生に一度なのだ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:33.17ID:hNVByNMg0
騒ぐなら無い方が丁度いいだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:34.31ID:tRdpAs970
ゆとりガイジがコロナショックで野垂れ死のうが

救ってくれる大人は誰一人としていない
その現実に震えろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:37.46ID:yuDDJAaR0
成人式は埼玉県がやり始めたんだからキャンセル料は国じゃなく埼玉県に申請するのが筋だろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:40.62ID:NmSQXWQ80
駅伝はマスコミが共催だから自分らのやることは批判せずにマスコミが批判しないから世論も批判しなかったし
マスコミがクズなのとそれに簡単に動かされる世論も馬鹿ばかりだもんな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:41.42ID:qKqnA7ul0
因果応報w
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:41.73ID:MvME/6qY0
なぜ成人式は一生に一度だけだと決める?
一生に一度の結婚式を三回した俺の姉ちゃんみたいな人間もいるんだぞ?
諦めるな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:43.42ID:5pDWEo7p0
俺の時の成人式は大仁田厚が来てたわ
行かなかったけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:51.01ID:PVnsEUYQ0
>>4
レンタルして、記念写真ぐらい取ればいいのにな。
キャンセルする理由が分からない。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:54.26ID:329sTWkJ0
毎年厳かに行われていれば中止にはならんかったな
テストが中止にならないように
訴えるなら各局のニュース映像に残ってる暴れてる新成人にしときなさい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:58.13ID:+KSwXoYJ0
行き場のなくなったヤンキー達の叫び
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:58.54ID:Y6BFx3JF0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:01.10ID:lRu23WBW0
>>16
うちも成人式なんかいくの中卒と高卒だけだったよ
唯一田舎の恥として酒飲んでタバコ吸ってウェーイ!してるとこをマスコミに撮られて晒されたぐらいかな
見るからにDQNしかいなかったわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:08.01ID:GHUTKeg40
11月の感染状況見て
そもそも参加を考えてた時点でおかしくないか
大人数集まって喋りまくるの分かってるんだし
自主的にキャンセルしそうなもんだけどな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:08.18ID:nE3SPqKs0
>>88
成績優秀だった新成人なら、地元に残ってないよね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:24.47ID:G6OoiDfe0
成人式の重要性が高い人生ってヤバすぎだからな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:37.67ID:mRQMzXPf0
仕方ないから居酒屋でやるやつ多いだろうな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:39.69ID:lRu23WBW0
>>109
>>19
ほんとこれ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:40.11ID:at7KxmNO0
どうせ成人式やりたいわけじゃないだろ
集まって騒ぎたいだけだろ
成人なら今一番やっちゃいけないことだと理解できるだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:40.60ID:iXdrfdPI0
花魁みたいなカッコするんだろ?
それなら止めといた方がいい
そんなのよりオリンピックをさせてあげよう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:55.90ID:z/ozn2pf0
俺も自粛で婚期逃したから補償して欲しい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:57.98ID:4rGQGi3Z0
本当に悲痛か???

学校の卒業式の方が二十倍くらいデカいぞ
あたま大丈夫
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:23.87ID:nE3SPqKs0
>>116
ほんとそれ
成人式はおバカホイホイ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:27.49ID:USeBeV4c0
あっても行かないだろ普通
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:29.17ID:I4+qDA4d0
ホッとしている子も多いんだろうな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:29.91ID:v1B54FwB0
中止は可哀想だけど、これでキャンセル料云々はさすがにズレてるだろ。
金掛けて着飾ってるのは自分で好き好んでやっているだけだし、
1年前からこの状況なんだから中止になる可能性を予想してなかったらそれは浅はか。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:31.70ID:ZsLbK38A0
この状況化でまたクレクレかよ…
人間ってほんと悪ってのをコロナが暴いたな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:50.90ID:JiFnZTul0
ほんと、おバカなスガーリン


早く万札刷って配れよ


いくらでも刷るだけだそ!

馬鹿なスガーリン
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:50.93ID:EGcZ25I20
「補償金ちょーだい!!」
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:59.70ID:cfey5YAs0
でも成人式後に緊急事態宣言とかって決めたら
「最後の大騒ぎウェーイ」ってやるでしょ?
無理だよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:06.04ID:QaZt7VGB0
成人式行かなかったなぁ
てか招待状とかくるのか?
当日は同い年の友人と遊びに行ってたし
どこでやってるか知らんかったよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:06.10ID:Wa5KTxsG0
補償しろ金くれ
それもどうなんかな
成人式が無くても式がないだけやん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:08.13ID:f90HaiYM0
国に帰れよ

どうせ大半が地方出身だろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:14.03ID:f+4G6qSr0
気持ちは分かるが、補償とか言うとなー
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:22.88ID:rHPL74JB0
お客様国民が増えると国が滅ぶ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:25.81ID:G1NzlrjJ0
どうせ式典とかせいぜい2時間以内でしょそのあとごはん行ったり友達と遊んだりするだけなんだから式典なくてもたいして変わらない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:32.53ID:qk6D1v5Y0
補償というか補助だろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:33.78ID:G6OoiDfe0
>>157
俺は大学の卒業式もブッチしたな
そもそも理系の多くは院に行くし文系も自主留年とかが多いから学部で卒業するヤツが多くないし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:40.63ID:XhVPX4TI0
成人式より春節の方が大事なんだろうな
本当にまずは2階が引退するかしななきゃ日本はコロナに克服できない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:06.59ID:CJqIXhdL0
キャンセル料?
ドレスコードがあるわけでもないのに、なに寝ぼけたこと言ってんだ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:20.66ID:d7B2B91M0
こんなものは金輪際やめれば過去の遺物
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:34.35ID:0f/8vA7C0
地方もオンライン成人式ばかりだよ
着物着て観光名所で写真撮影
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:44.27ID:fwdhVm0T0
ヒドい書き込みばかりだけど、みんなが言いたいのは「強くなってほしい」、そういう事なんだよ
二十歳越えたんだから、それぐらい察して解らなきゃいけない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:44.72ID:nZlQ2AG60
振袖着たらええやん
成人式なんか役所のおっさんのしょーもない話聞くだけやで。あんなもん全く興味すらなかったわ。
家族や友達だけで集まって写真でもとっとけ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:52.93ID:AVTAd3ZS0
成人式の新しい過ごし方も大事なんだろう
もう他県に出ているのは諦めないといけないだろうけれども、
両親などと同居の場合、振袖などを着て、ご家族と一緒に写真を撮り、
そして高級ホテルにでも会食に行けばよい

自分はそうしたわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:59.54ID:nkUirD+m0
なんでリスク承知で、高額キャンセル料の着物借りたの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:03.88ID:G6OoiDfe0
>>183
それは当然じゃね?
新成人と春節中国人とでは人数も金額も比較にならんだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:05.80ID:RhYylzQa0
共産党や立憲に直談判してみたらー?w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:27.87ID:7B0iaatV0
原因を作った2Fの責任です〜
和歌山県民は2Fを選挙で落としましょう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:35.92ID:q2/+ljtr0
勝手に集まってやればいいだけだろ。
すぐに諦めるな!
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:46.26ID:vMnASy2s0
>>133
なんだ知恵遅れは?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:47.21ID:Q3QI3sqP0
大人になったら成人式できなかった、なんて程度どころじゃない理不尽なこと山ほどあるのに今からこんな騒いじゃってまだまだ子供だわね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:53.75ID:pdEM2E+X0
集団感染のリスクがあり中止しても経済への影響は少ない
理屈は通るが不要不急の娯楽施設が閉鎖されないのに成人式が中止ってのは心情的には納得いかないだろうな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:03.36ID:0f/8vA7C0
着物着て友だちと歩けばいい
式はオンラインがいい
二次会禁止
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:13.37ID:G1NzlrjJ0
>>191
そういえばそれでいいな

換気設備のいい映画館活用したら尚いい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:14.97ID:Oo+opp380
このご時世にやるかどうかわからんのだから予約したやつが悪いだろ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:21.77ID:d/69VVFF0
>>1
キャンセルせずに振り袖着て劇場と映画館行ってこいww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:25.43ID:MvME/6qY0
>>173
12月の半ばくらいまでに住民票置いてる自治体から案内状が届くよ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:46.02ID:ghNGSTcF0
そもそも緊急事態宣言が出されようが出されまいがこんなコロナ禍で成人式が開かれるかどうかなんて微妙なところだったでしょ
ってか、民間企業でもあるまい、各自治体はなんでクラスターのリスク背負って成人式なんか開こうとしてるの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:52.61ID:U9kNNgbU0
はいはい何でも国が〜国が〜かよw

我が国は全体主義国家ではないので、国民生活のすべてを行政が監視指導することは出来ない。

遅くても4月に緊急事態宣言が出て、5月にオリンピック延期が確定した時点で、中止になる可能性はあった。
そもそも振袖を着ることなんか義務付けていないし。
スーツで行けば済むだけの話。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:02.89ID:52Xcd2gs0
首都圏が中止にしようがしまいが成人式の話題をかっさらうのは北九州と沖縄です
今年はヤンキークラスターまでセットです
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:17.10ID:shf3uzp10
陰キャ
ガッツポーズ!
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:17.41ID:vrrTfNmC0
戦争よりセレモニーの方が大事なのか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:18.03ID:G6OoiDfe0
>>204
何でって、>>1で国が補償しろとか言ってるからじゃね?
税金が関係するんだから納税者ならみな文句言うでしょ

あ、おまえは納税してないのか…
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:19.21ID:KtLEuebR0
成人仲間にカンパしてもらえよw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:19.87ID:4rGQGi3Z0
>>181
高校の卒業は出るだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:25.22ID:AVTAd3ZS0
会食の予約にしろ、早めにしないといけないだろうからね
常に一緒にいるご家族であれば問題はないという事であるからね

振袖だからそこら辺のところで良いわけではないだろうし、
やはり高級ホテルでご家族そろって静かに成人式を愉しまれたら良いのではないでしょうか

まあもう外に出ているのは諦めなさい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:26.33ID:QH9vn0//0
成人式なんて戦後始まった新参行事なんだから
中止になったぐらいで騒ぎすぎなんだよ
各家庭でお祝いすれば良いだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:38.08ID:+JDl1a0k0
成人式とかいらんだろ。
別に個人や各家庭でやる事は否定しないが、行政でやる必要あるか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:41.23ID:AwruljQ+0
コロナで中止になる可能性なんて普通に考えられる範疇だろ
成人なんだからリスクは自分の責任で負えよ
なんにでも補償求めるな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:44.87ID:nE3SPqKs0
>>151
成人式って新成人当人たちにとっちゃ渋谷のハロウィンと同じ感覚なのにね
こんな負け組のための負け組パーティに税金使うなよwって毎年思ってる
コロナはいいやつ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:46.97ID:IR7Zvi0x0
>>1
家の前で写真とれよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:49.31ID:f90HaiYM0
>>218
新宿は半分外国人だが
文京区なんか7割不参加だからな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:52.11ID:j6dQR+oQ0
>>1
業者によっては昨年からの予約キャンセル不可もあるから無理じゃね?出ても雀の涙だろ。
キャンセルせずに記念撮影したほうが得だろうな。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:54.08ID:Q/OgZcxI0
>>194
俺らの時にはそんなの求められてなかったぞ
当たり前に楽しむ。それだけ
というより強くなるべき時は成人式の後からいくらでも出てくる
始まる前から強さ求められても困るだろ
やらせてやれよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:10.91ID:at7KxmNO0
今やっちゃいけないことだと理解できないのなら成人とは言えない
よって成人式は不要
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:14.18ID:BgQhlToj0
勝手に着ればいいじゃん
キャンセル料とかふざけんな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:14.46ID:8aHW21Ky0
たぶん、一年前から予約してると思うから
テンパってキャンセルしないで写真の一枚残しとき
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:23.12ID:+7K9xlUV0
地元の新聞に出席者数出ているけど3割ぐらい不参加だった

     
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:23.33ID:CKkEOHAU0
成人式に行きたがるような奴は、まだ子供。
選挙権も剥奪していいくらいに幼稚。

成人式なんてばかばかしいから行かねーよ、と言えることが成人になった証
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:29.84ID:OT0Pu0r10
昔参加した感想
行かなくていい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:30.83ID:G1NzlrjJ0
被害者ぶりたいんだろうな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:36.22ID:jOjITgZK0
一生に一度ってほどのものでも無い。
大袈裟過ぎる。

新成人集まって、合同感染でもするのか?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:57.38ID:MvME/6qY0
>>154
参加したら記念品が貰えるんだぞ
俺が参加した時はZIPPUって刻印されたライターだった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:00.47ID:c2dFwiPB0
今の時期ならキャンセル料100%かな。さすがに気の毒
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:01.56ID:sAnrah1w0
もっと早くに中止するだろうと予測建ててればよかった。
つか、むしろなんでできると思ったの?
できてたらいくつもりだったの?
この情勢化で?
東京直下地震がきて瓦礫の山になっても、国が中止と言わなければ準備して行くの?
首の上についてる帽子乗せ台でよく考えろよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:05.53ID:Vd+u4Iev0
はれのひ「今年だったらばれなかった。ちくしょー」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:13.66ID:CJqIXhdL0
>>166
成人式に特化した貸衣装屋はボッタクリが多いからな
どこからか個人情報を手に入れて、成人式を迎える家に営業電話をするような業者や広告バンバン出してる業者
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:21.31ID:fXaX2ZF+0
成人式は勿論駄目だが
ステーキ会食ならセーフだから
みんなでステーキ店にいけばいいんじゃないかな?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:22.91ID:Shh24ybk0
毎日、今日という日は一生に一度しかないよw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:24.70ID:AVTAd3ZS0
普通振袖って親のを譲り受けない?・・
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:25.07ID:5x73/D2u0
馬鹿すぎる

緊急事態宣言発令に関係なく中止は予想できたはず
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:26.04ID:1+pxSgeo0
今や成人式なんてDQNの祭典じゃん
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:44.29ID:vrrTfNmC0
一生に一度という意味では新卒カード持った就活生の方が気の毒だと思う
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:59.21ID:9kUJnfvy0
成人式なんか無視したよ。
どうせ呉服店を潤わせるイベントでしょ。
菓子メーカーがバレンタインやホワイトデーでチョコ送る風習を根付かせたようなもんだ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:03.33ID:Qy1oPoty0
賢い人は予測して予約なんかしてないから
0279名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:08.71ID:hF/d0XJt0
キャンセルしたからと言って
生活に困る訳でも無いのに
補償なんかするかボケ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:08.85ID:iZfsI9S00
式に出席しない奴も多いはず
自分のように
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:12.58ID:ro5ak+wg0
成人式なんて、自分の時は、まっさきに拒否した社会的通例儀式だったけど
今の若者は、もっと社会迎合的なんだなw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:13.31ID:F9dH688S0
>>264
先に書かれてたw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:16.27ID:XlsljTd/0
こんな七五三イベント要らないよ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:20.02ID:QH9vn0//0
ていうかおれクラスになると
自分の成人のときは出なかったのに
それ以降大学在学中は関係無いのに参加していた
入り口で年齢チェックは無かった
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:20.70ID:or9+XZzL0
一生に一度の良い思い出になったじゃないか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:28.02ID:5x73/D2u0
新宿区の成人式外国人だらけワロタww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:40.57ID:u+i8jkbS0
お前らが遊び回ってるからと違うか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:51.01ID:G6OoiDfe0
>>261
参加しなくても記念品はもらえたな
役所でもらったような気がする
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:00.17ID:k6/fGHuy0
せっかく晴れ着の着付けの練習をしたのに
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:13.29ID:Uw1WUZMy0
もうやめたら?振り袖は結婚式とか卒業式とか着られるやろ
当日貸衣装屋が潰れたとかあったし
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:15.33ID:WdJkmJtm0
近所の子は前撮りもした業者が着付けはしてくれるから、それで友達と会ったりするみたい
騒いだりの会食はやめてね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:20.42ID:ARvlBVXw0
一生に一度だけどたかが成人式のために 一つしかない命を賭けるとか
なかなかのギャンブラーだな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:28.15ID:c/vf5mNT0
振り袖は着ればいいだろ
式に出なくてもそれぞれ成人の儀をすればいい
キャンセル料なんて自己負担が当然
こうなることは予測可能だったんだから、本当は覚悟の上で一か八か予約したんだろう
買ったならしかるべき場面でこの先も着られるし、
レンタルなら成人式だって所詮その程度にしかとらえてないんだろうからガダガタぬかすな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:30.39ID:GCH7hX6Q0
俺も2011年武道館での大学卒業式中止なったな。危機感しかなくてそれどころじゃなかったから何も思わなかったが
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:35.86ID:7K0+hNC30
3次会、4次会までやって
凄い楽しかった
人生の中でベスト10に入る思いでだね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:38.84ID:t9G0pEC80
ないないないそれだけは無い
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:45.58ID:X2HSPjD40
キャンセル料か
アチラの国の方々ですかね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:55.39ID:AVTAd3ZS0
成人式も楽しいんだろうけれどもDQNの祭典みたいになっていたからね
もっと田舎に住んでいれば、一緒に住んでいるご家族と、ノンビリと高級ホテルにでも行って
お食事でも愉しんで来たら良くないかね?

私はひつまぶしを頼んだわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:56.98ID:xVPS86aH0
20年以上前に普通に行かなかったけど、何も後悔ないけどな
数年後、教育実習で戻ったら、同級生だったらしいまったく記憶にないDQNに友達面されて、余計にそう思ったよ
いまでも何者かすら、なぜ卒業後にそいつが学校にいたか謎だったし
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:57.33ID:SJN+qQta0
成人式の衣装なんて自由で決まりも無いので、着物やスーツどころか
金が無ければ学生時代のジャージでも問題ないので、キャンセル料を
求めるなんて筋違いで、先を予測する目が無かったのが悪い。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:04.61ID:1Sxn+5rC0
>>1
「一生に一度なのに」

その一生が終わってしまうかも、ちゅー話や
まぁよく考えてどちらかを選ぼうよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:10.75ID:sAnrah1w0
逆に考えてみろ。
成人式中止と言わなければ、行こうとするその考え自体が今の状況を生み出した原因なんだが?
勝負の3週間と国が言ったときにどれだけ自粛した?
自助努力しない奴らが、原因を他者に押し付けんな。
お前らがヒャッハーした結果が、成人式の中止だよばか!
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:12.96ID:v/bigKg/0
>>1
振り袖キャンセル代は意味わからん
着ればいいだろ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:14.11ID:c2dFwiPB0
ここがカースト最下層だらけってのがよく分かるスレだなw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:17.86ID:/KSouyhR0
文句はC国共産党に言え
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:19.57ID:sGXzBlOt0
まぁ一生に一度かもしれんけど 別に晴れ着を着れなくても式に出席できなくても死ぬわけじゃなかろう

悲痛ってほどの事かよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:21.21ID:t9G0pEC80
内輪で集まったらいい
ちゃんと金落としたらいい
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:24.69ID:XrGG+5u80
誠意を見せろ(カネを出せ)って、やってることは893と同じだぞ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:39.12ID:H/XA/lLA0
なんで税金で補償せなあかんねん
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:41.71ID:QH9vn0//0
>>299
もともとは公家とか武家の文化なので
庶民にはまったく関係無い
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:43.24ID:Y0RyHaEE0
>>1
成人式がそこまで大事なのか?
大学進学先からわざわざ実家戻るの面倒だったから、結局行かなかったな。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:47.30ID:gdrS4awb0
>キャンセル料の補償を
バカ野郎。中国にするんだよ。
国を挙げて中国に賠償請求するべき。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:50.16ID:fFgyQjTc0
うーん、コロナが今始まった事じゃないし、中止リスクは十分にあっただろ。
これに補填を求めるのは無理があるだろ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:53.69ID:0ZaqZfZd0
なんで成人式そんなに行きたいのだろう
そしてそんな成人式を自分たちでめちゃめちゃにするのだろう
意味がわからない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:07.69ID:JuARrCje0
自費で自主開催しろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:08.54ID:PCOjcbVU0
写真屋で写真撮ればいいじゃん。
市民ホールで密集して人の話聞かないでベラベラ喋ったり、
そのあとのバカ騒ぎを見越しての中止だろ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:20.50ID:Y3hJDPXj0
一生一度か…
京都市で下宿しててバイトもあったし部活もあったんで同期と鴨川の河川敷で酒盛りしてたっけな
堤防を通る後輩が寄ってきては酒を買いに行って合流するとかで3人が16人になったっけ
携帯もポケベルも無かったのによくもまぁ…
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:32.70ID:mMbPMZk80
家で着物着てスマホで撮ればいいだろ
会場行っても市長の話聞くだけだ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:32.92ID:Mlrc97Eh0
シナが現況なんだからシナに請求しろや国の血税で補償しろとか舐めんなw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:46.95ID:4rGQGi3Z0
>>171
>>181
小学校や中学校が突然休校になってそのまま終了したのは悲惨だったが
こんな大人のワガママはどうだっていいと言ってる
陽キャとかイナカとか長々と二十代後半までスネかじるから構わないとかいう話は知らない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:01.64ID:G6OoiDfe0
>>292
顔真っ赤なレスで草
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:06.16ID:CJqIXhdL0
>>268
分不相応なのがレンタルで悪趣味な振袖を借りるから、どんどんおかしくなって花魁みたいになってるな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:11.98ID:JiwRA1KZ0
これを税金で補償しろとか酷いな、日本女性の民度も底辺になったな
別に、国が晴れ着購入を強要した訳じゃないだろ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:19.45ID:3ZCqQymP0
若い奴らにとってみればただの風邪だしやればいいじゃん
休校だってしないし
0360名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:23.40ID:hF/d0XJt0
>>312
あほか?
GoToは国が主導して無理やり金を使わした制度だ知らないの?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:24.13ID:5x73/D2u0
着物を着て家で写真撮れよ

何がキャンセル料だよヤクザかよww
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:24.78ID:AVTAd3ZS0
普通は振袖って親から譲り受けるのよ
うちは綺麗な黄色の振袖だったわね
独身でないと振袖は着る事ができないものね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:29.82ID:jkvxTvzW0
何の意味もない儀式だ、家でやりゃいいじゃん
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:31.93ID:MFayZ6qj0
全て支那が悪い、支那に文句を言え
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:43.83ID:at7KxmNO0
成人は先を考えて行動しないと損をすると学べて良かっただろ
この先の人生全てに影響を与える良い機会だったと思え
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:46.03ID:MbtQ/3MJ0
キャンセル料とか払う必要全くないぞ
まともな家庭は出席を控える
あほな奴らに金をくれてやる理由がない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:14:49.40ID:PXmWiu220
>>1
おいソース元見れねーぞ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:07.44ID:EJz9u4Y/0
あんま同情できない
こいつらカラオケ行ってうぇーいしてたの知ってるし
飲食店や小売店でノーマスクで店に自分たちだけは重症化しないと嫌がらせしてたのも知ってるから
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:08.42ID:GvBGpXwp0
来年やるとか柔軟性持てよ
もう大人だろ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:13.05ID:jzRr1OiE0
成人式の主催は基礎自治体。
まずは区市町村に申し入れるのが筋。
そして区市町村から国に補償について申し入れするのが地方分権の在り方。
成人と言っても基礎知識が欠如してるんだから情けない。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:18.32ID:sAnrah1w0
二十歳も二十一歳も一生に一度だww
寧ろ一生が終わるか終わらないかの人が多くなってるから、中止してんだろ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:22.92ID:WSvwYAhS0
成人式で振り袖着用が義務だったらキャンセル料もわからんでもないけどw
補償しろとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:31.21ID:JJ7WrWYH0
自分たちでどっか他所に集まってやればよくね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:33.95ID:JtIE/tkb0
普通に
受験して進学校に行く
大学 東京などの大学に合格して状況

学力優秀コースを歩んでいれば成人式なんか出るわけない
地元にいないし

成人式に出るやつ

地元の公立や私立など
高卒や中卒で地元に就職とかだろ
だからどの成人式もヤンキー博覧会みたいになる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:52.86ID:BPBFrt580
可哀そうではあるが もっとひどい目にあってる人がたくさんいるいま
こーゆーこと言っても相手にされない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:22.71ID:q+vSmUxU0
>>16
20年くらい前になるけど、関東民は実家から通学してる大学生が多かったよ
地方の大学だと他県の人が圧倒的に多いらしいけど
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:29.41ID:U9kNNgbU0
>>225
あの時は新成人には気の毒だけれども、レンタルでも数万円する振袖を準備できるくらいの所得水準や環境にある家庭だからな。

本当に支援すべきなのは、そういう機会すらなかった貧困家庭なのに。
業界もマスコミも「結婚式などの将来のお客様」を助ける支援しかしなかったし、伝えなかった。

スーツは外見上そんなに違いはないが、振袖は見た目に差があるから、「着れない」家庭は劣等感を感じて参加しづらい。
これを税金でやる必要があるのかと。
それなら、今後は18歳成人にあわせて、99%の満18歳が在籍する学校で制服でやればいいし、学校に籍のない人は一番偉い市長直々に参加する市主催の成人式参加でいいと思う。
これならクラスターのリスクは低いし。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:42.39ID:Shh24ybk0
本来家族だけで祝うもんじゃねーのかw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:45.20ID:fFgyQjTc0
成人式に役所がドレスコード設定したわけじゃないぞ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:46.81ID:1eMeVeO60
>>3
言い過ぎだけどまあそうなるかね。俺も大学での勉強忙しくて成人式やってないしなあ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:03.46ID:bprZEAhg0
>>33
10年ちょっと前に大学出たけどこの時期はまだ期末考査前じゃないか
ただ日常的に勉強してないアピールか?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:03.12ID:tSrUuQJb0
「成人式」かよ。
もうすぐ70歳になるオレは、「成人式という式典自体を忌避」
するような世代だったから、いわゆる成人式には参加・参列した
ことはない。ざまみろ。あはは。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:12.03ID:Panvdv5h0
は?集まって二次会で飲んで酔っぱらってラブホいくだけやろ?おれがそうやったから
そんな感染拡大リアル濃厚接触するような会合なんかやめとけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:15.00ID:QH9vn0//0
成人式でウェーイして
酒飲んで同級生とセックスすれば
出生率にちょっと貢献できるかもね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:20.88ID:5x73/D2u0
馬鹿ガキ「キャンセル料補償しろ」


ワロタww
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:28.34ID:alqFW18a0
振袖着て、家族で写真撮る
それで十分やろ
みんなの前で着られないならキャンセル料を税金で出せってあのさぁ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:33.58ID:fRtR9d1m0
疫病でこんなことになるのも一生に一回で
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:50.05ID:CRUnQIwc0
成人式なんて無意味な風習やめろよもう。
馬鹿が飲酒して騒ぐだけで、式を行っても精神はガキのままなんだから。
0410名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:56.89ID:S77JdUv90
国の無策で氷河期世代の俺は無職だ
生涯年収2億円で良いから補償しろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:17:59.06ID:sAnrah1w0
あのさ。青春かけて努力してきた一生に一度の甲子園とかスポーツイベント。
一年間努力してその成果を見せるイベントが軒並み中止してるのに。
たかが無駄に20年生きてきた節目のイベントが中止しないと思ったの?
お前ら大人になってから出なとしてこいww
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:02.91ID:K9til87c0
>キャンセル料の補償を

またコジキ行為が始まった、、、
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:03.35ID:J8O4gidA0
「五毛党」と呼ばれる中国のサイバー部隊をご存じだろうか。正式名称は、「網路評論員(インターネット・コメンテーター)」である。


 国内外のネット上で、中国共産党に有利な世論を醸成することを狙う世論誘導集団で、「ネット水軍」とも呼ばれる。中国共産党宣伝部の声を広げ、彼らにとって都合の良いストーリーを語るのが目的だ。

 一般人を装い、

ネット上のコメント欄やWeChat(微信)などを監視しながら、党に有利な書き込みや批判的なコメントの摘発を行う。人権や領土、民族といったキーワードを使い、


中国共産党と異なる意見を持つ組織や人物を集団で徹底して罵倒したりレッテルを貼ったりし、

社会的に引きずり下ろすことも狙う。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:13.73ID:v1B54FwB0
>>275
家にあったものを使ってる人や購入した人もいれば、レンタルでも人によって金額はピンキリ。
誰が何を原資にどう補償するの?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:15.02ID:lPNN7quj0
まあ地元にいないなら普通でないわな
大学2年たってそっちの方が友達多いし
若い頃って切り替え早いよな今考えたら
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:31.38ID:1rsIKICM0
ヤンキー新成人が騒ぐのも毎年の風物詩だったが
何年か前の着物レンタル店のトラブルも今となっては懐かしい…
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:33.74ID:m2T2YhRT0
ID真っ赤にして楽しむとか言っちゃってる人って茶髪で袴で酒片手に大騒ぎするDQNなんだろなあ
女子ならまだしも男ならめんどくさいだろこんなん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:41.47ID:Y96qQFl10
成人式はいつだってできるだろ
なんで成人の日にやなきゃいけないみたいになってるのか?

そもそも振袖がレンタルとか……
こっちの地元じゃ全員購入だったけど
都会じゃレンタルが基本なのか?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:00.10ID:IT3kcaHq0
国難やで。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:00.09ID:8gHVGqNp0
>>374
緊急事態宣言を要請したのは都県庁
緊急事態宣言に成人式禁止の条項はない
要請した都県庁も開催するなとは言ってない
成人式の開催者も中止決めるのも市区町村
よって全責任は市区町村

というのはダメなんか?
0430ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:03.78ID:s1C4Xn6E0
>>1
小池はハレルヤ以下の鬼畜者
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:16.96ID:97Qxnqex0
乞食『補償を』
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:23.12ID:cIF60InJ0
振袖のレンタルがいくらくらいかかってキャンセル料がどれくらいなのか全く想像が出来ん(´・ω・`)
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:24.58ID:Vd+u4Iev0
中学や高校の同級生と再会して何人かとセクロスしちゃった
いい思い出だわ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:24.96ID:oZD2pZhz0
都心で生まれ育ったので出席が面倒くさいとかそんなのは無かったけど悲痛な思いとかそんなのは1パーセントもねえよw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:29.67ID:BzPNpCZ90
もうだいぶ前から再流行してたのに中止も想定してなかったの?
そんで勝手に豪華な衣装準備といてキャンセル料補償しろとか考えが甘すぎんだろ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:37.31ID:sPyFG4340
むしろ成人式キャンセルなんてレアなんだから
武勇伝にしていけ
今まで体験したことないやつらだらけだぞ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:53.42ID:6esKQSW20
十年後にはインフルエンザもコロナも日常に溶け込んでいて一体何を馬鹿騒ぎしてパニックになってたのか
何でもないウイルスでマスコミに踊らされどれほどの人々の未来を台無しにしてしまったのか悔いているだろう
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:05.35ID:re3SNSfS0
来年やれば良いだろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:08.28ID:bgI4rvOH0
一生に一度の二十の誕生日は普通にやってくる
お膳立てされた別日開催の式典に意味を持つことは愚
浅くて嫌だね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:15.82ID:LPS+W5EY0
沖縄のツレ多いけど
「中止しとけやボケ」派多いぜ?
ただ彼ら成人式の時の写真おもろかったわ🤣🤣🤣

彼らも成人式中止ゆあれたらキレる派だろうな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:23.77ID:YiNIeY320
成人式は小中学生時代にはよく話したり遊んだけどそれ以降めっきり…て人らと会って話をする最後の機会だったわ
もう死ぬまで会わないであろう人達だらけ
正直行っておいてよかったと思うし中止は可哀想ね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:38.42ID:bWDgXmBl0
成人式はこの際無くそう。
戦後にできた変な風習。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:56.38ID:c273MYyK0
勝手に使った金どうしろと
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:03.33ID:utmu/z1a0
>>77
晴着のレンタル20万円。成人式がコロナでキャンセルになるかもしれないという
リスクがあっても、だからと言って晴着レンタスを止めるという判断ができると思う?
部外者が勝手な事ほざくな。ボケ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:04.50ID:8gHVGqNp0
>>428
嘘つくな
俺は大学・大学院以外は実家にも同窓会の案内は来ないぞ
大学は実家から離れていたから成人式にも出てないぞ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:13.16ID:MuhEJtOa0
成人ということは20歳

年齢的に大学や専門学校などの学生も多数

大多数が県外の大学や上京した学生(もちろん県内だからって学校内で他県の人と接触するリスクは有る)

本籍である地元で成人式や自粛の為友人グループで飲み会カラオケ

コロナ感染リスク増

大半の学生が都外からきてるんだから緊急事態宣言が出てる所だけリモートや中止とか対策しても意味なくない?
これで自治体や政府関係者は大丈夫だと思ってるのかな?不思議でしょうがないんだけど
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:32.79ID:or9+XZzL0
>>454
だからそれがダメなんだってw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:41.71ID:QH9vn0//0
おれは結婚して2ヶ月後に嫁が妊娠しているのが分かって
ネットで予約した新婚旅行をキャンセルしたら
予約しただけなのに9万円もキャンセル料を取られたぞ
人生なんてそんなもんだ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:49.22ID:vH3RRJj20
>>437
着物のグレードにもよるけど、10万円程度は掛かるんじゃねぇの?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:21:52.69ID:9Doq0lWr0
>>1
国にキャンセル保証は全く同感
判断が遅すぎるせいで必要以上に金銭負担を押し付けられている
緊急事態宣言は全く考えていないとかコメントした次の日に方針転換する手口は誰が得するんでしょうね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:09.58ID:hHQ6OJY80
禁止ではないんだし
自分らでやれば思い出倍増やろw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:09.78ID:ZokXdCH80
>>318
準備はしてるだろうから自粛するとは思えない写真だな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:11.07ID:tCHUG6zs0
一生に一度が〜とか
アホか
強制力無いんだから
どっかの公園にでも集まって自分らで勝手にやれよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:19.02ID:w4KcExIU0
飲食と違って材料が無駄になるとかじゃないのに
何を補償しろっつうねん甘えるな!
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:25.15ID:Qt/ZZR+H0
>>1
Go To をゴリ押しした政府のせいだぞ!

馬鹿にはわからないか?
国で補助金出して、無理矢理経済回してどうすんだよ?
じゃあ、全部国営にしたらいいじゃん。

それで Go To の成果で感染者爆発させてりゃ世話ないな。
こんな時は大人しくしてるしかないのによ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:30.62ID:pX3V5f3K0
何が悲鳴だよ
イキリ野郎しか困ってねーわ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:45.19ID:+zmJaeQt0
義務でもないイベントで補償なんていらないでしょ
来年まとめてやりゃいい話だと思うけど
そもそもコロナ禍で人集めてイベントしようとしてたってのがおかしい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:45.24ID:Oyc2QKq90
たかが儀式と

死ぬかもしれない、あるいは他人に移すかもしれない感染症に感染する可能性があること

どっちが大事かわかるだろ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:55.53ID:5UjZ48gd0
地方の公立の小中から、まともな大学に入ったやつは住む世界が違うなと感じる成人式
地元から出ないやつは相変わらず頭悪そうだし、あか抜けないし。

地元に残ってるDQNだけが楽しいだけ 
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:22:55.71ID:3PH/BDFR0
レンタルして、カメラのキタムラで写真だけ取ればいいやん。
傘とか小道具揃ってるからいいよ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:23:10.24ID:lHQ81wp40
成人式は、普通にやれ!
飲食と先生呼ぶのやめれば、OK
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:23:15.06ID:Y0RyHaEE0
>>358
ほんとこれ。
大学のサークル仲間と飲みに行った先で、新成人グループが「堂々と酒飲めるようになった」みたいなこと言って盛り上がってたけど、「何を今さら」と思ったわw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:23:28.38ID:5l+YycNg0
陰キャしかいないのかよwww
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:23:58.14ID:2O+hpmYV0
大卒で普通に成人式行ったのになんか話が合わないなと思ったら行かない奴は田舎者だったんだなw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:01.50ID:4rGQGi3Z0
受験とかもっと大事なものを心配しろよ
必然性の薄いものばっか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:04.51ID:ins4/ugY0
できるかどうが怪しかったんだからスーツで済ますとか出来るだろ
晴れ着そんなに着たいもんかね
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:08.80ID:bWhBe7IS0
鬼滅で2500万人集まっても映画館は安全なんだし
換気最高を自称し
メディアに鬼滅忖度までしてくれる最強安全空間が映画館
成人は映画館に集まれ
そこでならコロナは感知されないからw
ついでに振り袖コスして鬼滅観てこいよw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:09.01ID:3t+lNlEK0
しょーもない共同の煽り記事だな。
一生に一度は今この瞬間瞬間に訪れてるわ。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:09.93ID:j5nAh/+N0
振袖着りゃいいだろ
なんでキャンセルすんだよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:17.00ID:I5SCQ20i0
着物キャンセル料までたかるか
甘えるのいい加減にしろ
ごね得の社会とかおかしすぎる
氷河期は自己責任で済まされてあの世だよ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:19.22ID:auP5NXCx0
成人式に参加するかどうかも、スーツでなく振袖レンタルしてまで行くのも自分で選んだだけだしな
勝手にレンタル屋と相談しろって感じだわ
少なくとも税金には頼るな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:23.64ID:vrrTfNmC0
>>381
その辺は郷土に愛着があるかも関わってくるから何とも
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:24.50ID:Ubx9lS0c0
成人式自体が感染拡大に繋がるより、式の後に集まって、酒飲んでクラスターが起きる可能性が高いのが問題。

やるなと言っても、守るヤツは皆無だろ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:24.94ID:aC/xcB0M0
>>466
9万は痛いね…
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:27.96ID:y9qfSdI10
そういえばはれのひ社長篠崎はあと1年くらいで出所してくるらしいな
こいつとグルーポンはマジで胸糞
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:28.14ID:lr2JZbir0
>>11
ほんとこれ
楽しめるやつがワイワイやってるだけ
辛い人だっているのを忘れてる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:38.94ID:alqFW18a0
>>268
親が着てから20数年ただ放っておいたらシミや虫食いできて…なんてことになるし生涯1度しか着ないならレンタルで、という人は多い
今は女紋の黒留袖くらいかもね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:39.85ID:CJqIXhdL0
>>422
>そもそも振袖がレンタルとか……
>こっちの地元じゃ全員購入だったけど
>都会じゃレンタルが基本なのか?

まともな振袖を着ようと思ったら100万はくだらないよ
ハレノヒに毛が生えたような呉服屋が売っている化繊にシルクスクリーンでプリントした粗悪品をボッタクリ価格で買わされてるんだろ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:42.17ID:efFVCLT00
たしかに感染が拡大した原因は政府にあるけど、だからといって国民の税金でそんなものを補填する理由にはならない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:45.57ID:weL3bWSU0
式典中止だと家族や彼氏や友人と会って写真撮ったりもしないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:46.33ID:drYz/8gI0
安西ひろこを見習って来年また参加しよう
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:47.54ID:FA48t3Bo0
 てか第一波の時点でガチでやらなかったから悪い。0になるまで緊急事態宣言出しといてその後も国外からの移動を制限、入国後は2週間隔離と徹底していれば一度で済んだ。
 中途半端にやるからこうやって何度も自粛しないといけないし税金も垂れ流す事になる。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:50.90ID:8gHVGqNp0
>>467
女子は地元じゃなく、大学下宿先の成人式に出る子はけっこういる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:51.74ID:v1B54FwB0
>>462
>大半の学生が都外からきてるんだから緊急事態宣言が出てる所だけリモートや中止とか対策しても意味なくない?
緊急事態宣言が出ているところだけ中止では不十分だけど、
じゃあ緊急事態宣言出ているところだけど実施します、はおかしいでしょ。
0522!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:08.24ID:Byirx2ox0
十分予想されたリスクに対して対処しなかった自分が悪いんだろ。命に関わるわけでもなし補償する必要なんざ無いわ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:09.63ID:bLh15//D0
田舎の成人式って荒らしに来るのがいたり酒盛りしたりして凄いけど何なのあれ?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:15.38ID:JLkgejzx0
ワクチン接種できるようになったら○○年度の成人式とかで日程ずらしてやればいいよ
こんなもん20歳の時じゃなくなっていいだろ
集まってウェーイしたいだけなんだから
金ばかり無心するバカと便乗詐欺働くクズが溢れてどうしようもない
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:17.78ID:S77JdUv90
都民は緊急事態宣言を出すとどうなるかも分からずに政府に緊急事態宣言を早く出せって言ってたようだな。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:18.41ID:QH9vn0//0
>>492
キャンセル不可の航空券とか
旅行会社がおさえたあとだったんだろうね
まあ理解できる
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:39.98ID:5hZwwFvB0
ほとぼり冷めた頃に、ワイドショーかなんかで成人式リベンジのパーティーが流行ってます!って言ってそう。だから、どうでもいい。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:49.67ID:G3mVBQP10
>>473
一生に一度なんてのは今日だって同じだろうにな
お祝いなら内々でも出来るわけで、中止だ!酷いって別に個人でやりゃいいじゃんな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:58.51ID:horAg5a40
まさにいい機会だから、こんなもん中止しろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:03.93ID:EbC7Hib70
正直成人式には行ってその時は楽しんだが一生の思い出と呼べるほどのもんじゃないぞ
成人式程度ではw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:13.56ID:4rGQGi3Z0
>>497
ひまな奴は行くんだよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:21.22ID:8gHVGqNp0
>>470
取材ネタ増えて紙面が売れるマスコミ、フリーライターが最も得する
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:21.30ID:ins4/ugY0
>>531
ハレノヒは可哀想だったけど今回はしゃーないやろ
うちの自治体ではやってたけど
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:23.06ID:ufTUw+hc0
>>12
同じく
大学のあった自治体でも成人式は参加できたけど、必修科目の単位取るので忙しかった
まあ前半サボってたのが悪いが
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:45.96ID:uVjYK/I80
俺は成人式典とか興味なくて行かなかったし、周りでも男はあまり参加してなかったけど
女子にとってはけっこう大切な式典なんだよな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:52.96ID:QH9vn0//0
>>509
まあしょうがない笑
今よりは収入が低かったからダメージ大だったけどね
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:54.75ID:543UKVRa0
箱根駅伝の観客恨め。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:06.62ID:Vd+u4Iev0
>>456
コロナで成人式が中止になるリスクw
リスクどころか
中止になってもおかしくないほどの感染爆発なんだから
誰も驚かない
そこまで考えることができなバカがレンタルを申し込む
キャンセル料の支払いは当然、自前だよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:10.56ID:oV8meRSi0
忙しくて行ってない俺的にはかなりどうでもいい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:25.03ID:E9Ip8j7q0
国が無能すぎた

正月に17連休を利用して非常事態宣言、外出、営業規制をかけ沈静化させる意図だと思っていたのに、何もしない。

アホすぎるだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:38.96ID:djai/Yi+0
そりゃこんな危機感のなさじゃ国が何を言っても無駄だわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:07.63ID:ahDaduXg0
コロナとの闘いが続いてるからな。今は準非常時
戦争と違って、徴兵も空爆もないから、、まだ大丈V
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:10.03ID:NX4lUO8a0
文句は小池知事に。
しかも五輪はやるんですからねw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:10.60ID:snzJWOMa0
>>547
高校までの友達と盛大なマウントの取り合い式だからなあ
1日の式のために何十万も使うとか馬鹿みたいだよほんと
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:15.24ID:Panvdv5h0
大阪の成人式あるある
おっさん(パパ)のベンツに送迎されて成人式に出席しにくるキャバ嬢(目立たなかったのに激変している女)
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:35.84ID:CtgiF7AB0
今日という日だって一生に一度だ
我慢しろ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:37.47ID:Vd+u4Iev0
>>466
海外?国内?
何日前にキャンセルしたの?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:46.14ID:+CNoCyWK0
モノは考えようで、凄く珍しい体験をした!と前向きに喜ぶしかない。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:04.86ID:vdOkjARG0
キャンセルしなきゃいいだろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:17.15ID:nSQCcG/h0
みんな我慢してるんだからワガママ言うな😡
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:24.27ID:ZAtPjY1u0
自分は金かかるから親に出してもらうのは申し訳ないし、成人式行かなかった。流石にスダジオ内のみの貸衣装の撮影だけしたけど。
バイトしてなかったし、大学の卒業式もスーツだった。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:45.27ID:fFgyQjTc0
やっぱりな、ろくに自粛もせずにこれだよ。
この状況で普通に成人式できるわけないじゃん。
これすら想像できない低能。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:02.66ID:AYf9SD/F0
そんなこと言ってる場合じゃないのにね

言い出したらきりないよ
初めての出産で誰も面会できず、立ち会えず一人で産む
卒園入園式できなかった
死に目に会えない
葬式出席できない
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:02.85ID:Uyp7V99e0
着物着て記念撮影してお世話になった人に挨拶に行って初詣ついでに神社にお参りでもしてくればいいじゃん
むしろ例年通りだったら前日の夕方に髪型セットして崩さないように頭をつけずに寝ろとかアクロバットなこと要求されて寝不足で式典→飲み会よりよっぽど有意義に過ごせるんじゃね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:10.29ID:d2yjCSIQ0
そもそも振り袖レンタル高杉だろが 
成人式の写真撮影なんて振り袖姿の合成写真で十分じゃね?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:37.49ID:twWU5dKQ0
成人式出たら出たでスマホいじってるだけだろ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:38.27ID:ZN54GTLi0
>>539
田舎の中卒にとっては一生一度の晴れ舞台なんだよなこれが
今後一生会うことが無いヤンキー共との最後の接触だから、確かに記憶に残る
年取って笑い話になるかならないか程度の、どうでもいいイベントだけどな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:39.96ID:G4sIevT+0
そこまで言う?
もう成人なんだから自分でどうにかしろよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:50.70ID:Vd+u4Iev0
キャンセルせずに
有志で集まって
晴れ着自慢のマウント取りしてりゃいいだろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:04.07ID:DWsXmnm70
はれのひ事件で成人式が台無しになった事もあった。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:16.31ID:EJz9u4Y/0
ま、それでも強行してそのまま飲みに出て
はしゃいでるところ大人正義マンにボコにされても文句言うんじゃねーぞ
ガキじゃねーんだしおまわりさんとか呼ぶなよなダサすぎるから。
それが「自分のケツは自分で拭く」大人の世界だ。ようこそwww
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:24.92ID:bLh15//D0
成人式登場用の車は半年前から屋根切ったり色塗り変えたりしてるんでしょ?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:32.07ID:U8py85VR0
キャンセル料の補填を求めるとかバカか?
そんなもん、自己判断・自己責任だろw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:32.48ID:4n6h61Zc0
文句は中国に言え
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:32.99ID:rexcZYlK0
しかしみんなよく20人30人の飲み会とか平気だな
自分は4人以上になるとわけわからなくなるわ、それほど親しくないと特に
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:34.77ID:ge2GkJx30
成人式だけは、強行しても良かった様な気もします
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:35.99ID:muKqraIn0
>>21
パーマ屋
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:41.05ID:Pwn/haKY0
自分が住んでいる自治体では今年の成人式は11月に中止が決定し
オンラインですらなく1末くらいまでにいくつかの祝福の動画がアップされていくのとフォトコンテストをやるだけになってたぞ
なので関東では成人式を開催予定だったことに驚いている
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:58.20ID:9QIhHNey0
頭悪いからとりあえず補償を求めてみただけのこったろ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:20.45ID:v1B54FwB0
>>456
最悪ダメになっても諦められる金額にする、
という判断が必要。
コロナ以外にも中止になる、あるいは参加できないリスクはあって、その中ではコロナで中止というのは予想しやすい方だったかと。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:36.78ID:aC/xcB0M0
非常事態宣言出たのに里帰りするようなモラルの持ち主なんだから感染しててもまぁ言わないよね
責任負いたくないもんな
そら移し逃げよ二週間わかんねーんだから
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:39.77ID:SnfhAc9n0
ハァ?
寝言ホザイテないでまだ仕事はたくさんあるからとっとと社会人として働いて税金納めろよ

コロナ禍で社会的弱者のために勤労してこそ立派な日本人だってのにショボい損失補填でクレクレとかサイテーの若者だな

スガーリンも呆れてガン無視案件だろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:44.58ID:9SIy0a2P0
ヤンキー残念
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:47.61ID:lii+hQtw0
飲食店貸し切って自己責任でやればええよ。時短の穴埋めになるしちょうどいいだろ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:03.74ID:Rzo5TQ3k0
みんな着飾って屋外で黙って集合写真撮影からの解散でいいだろ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:07.52ID:Ph5Ks+5z0
何でもかんでも
国に補償って
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:09.00ID:YSWK1N2m0
二階に補償してもらえよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:11.46ID:EJz9u4Y/0
>>590
ヤンキーなんて半分以上経済死か懲役いってもういないから
笑い話する相手すらいないよ。
40なって同窓会やってみろ、消息不明多数なのはヤンキー
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:21.33ID:ecBbBIRD0
成人式なんか、何が嬉しいんだ??
中学の同級生と会っても、
もう存在が受け入れられない屑ばっかだぞ。
馬鹿と離れたくて私立行っても、同じ組に入れられるし
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:26.57ID:DpNrff/P0
日本人て謝罪と賠償要求ばっかししてんね
戦前パワハラも本当だったし
人権の概念ない感情論の国民とばれた
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:29.35ID:ZN54GTLi0
コロナのせいで家族や親友の死に目に会えないのに比べたら、成人式なんて冗談みたいに些細なことだよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:33.42ID:3ckemy+V0
もう大人なんだから相応しい行動を取れ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:53.44ID:k0OtVaO50
俺は2浪したから、センター試験と重なって成人式は行けなかった。
コロナなら皆行けないのだから構わないだろ。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:19.49ID:SlzDfX+f0
むしろ成人式がなかった年の成人という話のネタにできる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:20.24ID:8f5U1dV1O
>>594
あれは憎む対象があった
今回は怒りのやり場がない
キャンセル補償なんて無理だと分かっていても当たり散らさずにはいられないだろう
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:22.47ID:EZygTiRX0
>>1
普通、振り袖は別の日に前撮りするよね。
キャンセル料っていわれても消費済みじゃないの?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:28.56ID:RNUKLxR+0
中卒最後の晴れ舞台がw
深夜に5人乗りの車で電柱にぶつかるイベントがw
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:51.12ID:Vd+u4Iev0
>>619
世の中
うまく行かないことが往々にしてあるってのを
知るだけ
他の世代よりは大人に一歩早く近づく
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:05.95ID:xU9Fukyr0
各々でどっかでやったらいいんじゃないかな
どっかのホールに集まって市長とかの話聞くの怠いだけやん
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:12.95ID:GlLBpAzM0
成人式ってバカの集まりでしょ?もうコロナ感染して免疫あるからやらせろよ
衣装レンタルやヘアーサロンも死ぬぞ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:15.75ID:JiwRA1KZ0
しっかし、晴れ着を血税で補償しろとかいうブッ飛んだ考えが、よく浮かぶもんだな
もはや老害と同じでゴミじゃん
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:16.25ID:CRLOBuqv0
てか安心して開催する地方に東京もんがコロナお土産クラスターの未来しか見えない
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:20.86ID:jbKQwjal0
晴れ着着て、家族で神社にお参りはいいね、七五三の時に
お参りしてるんだから「無事二十歳になりましたよ」と神様にご報告。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:49.56ID:gAtR9dEI0
全部中共のせいということを忘れてはいけない
ここでこいつら叩き潰しておかないと
第二、第三の犠牲者が出まくりになるよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:16.88ID:p+XcB7q70
オリンピックの開会式を成人式会場にすりゃいいだろ
絶対に中止にならないしw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:35.42ID:MbtQ/3MJ0
この時期に成人式行くつもりでいる時点でまともじゃない
そういう奴らがキャンセル料とか言ってる
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:38.21ID:O9SLFimS0
>>1
8時までに終わらせればいいんだからやれよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:38.71ID:+dZDPu/T0
進学や就職で住民票移動したら移した先の自治体からしか招待状来ないからな。行っても知らん奴ばかりだから行かなかったわ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:44.76ID:d+to499A0
>>1
おいおい。医療崩壊で病院が大変だ〜キャンペーンをしてたくせに、今度は成人式が大変だー!って手のひら返し。死ねよクソマスゴミ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:53.57ID:HB3S/vDx0
コロナでなんだかんだとなった4月以降は完全な自己責任、コロナで中止になるくらい予測できる
その前の分は考えるくらいはしてやってもいいんじゃないか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:06.86ID:/f0SwIR90
私立いってれば成人式の後パーティあったりするけど
延期してゆっくりやった方が楽しめるよな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:09.59ID:caeirA5P0
この世代はまともに自粛してた奴のが少なそうだから半分は自業自得
若い子に遊ぶなってのも難しいだろうけど
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:16.02ID:EhJZVoRF0
そんなこと言ってる内はお子様だろ。
BBA呼ばれるくらい大人になってからやれや。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:23.31ID:JhAW7PvN0
>>641
振り袖が許されるのは22ぐらいまでだぞ
23になったら恥ずかしくて着れないよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:28.45ID:wYuZ5nCl0
延期すればいいんでは
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:30.80ID:EJz9u4Y/0
結局一般社会は新成人なんて祝ってる奴いないから。
低層階級飲食店連中が「いらっしゃいませ明日からじゃんじゃん金使ってくださいね」で
見せかけだけ祝ってるだけだ、少しは20歳になったんだから気付けよアホガキが
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:40.47ID:X21jY0BO0
事情を鑑みて受け入れろよ

ここで食い下がって文句ばかり言う奴は
レジスタンスやテロリスト候補だと思うがね。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:46.85ID:4tokgv7H0
振袖着て地元の神社でお参りしなよ
いい写真が撮れるよ
ついでにそこで同級生と待ち合わせてキャッキャすればいい
区議会議員の祝辞聞くよりよっぽど楽しいと思う
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:48.58ID:dNY1cntD0
>>602
美容院は普段から稼ぎの場があって成人式前後だけで収益が集中しているわけではない
呉服屋は成人式前後しかないからな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:37:59.11ID:SnfhAc9n0
若者って勝ち組気取りで能天気に自民支持して奴多数派だろ

クレクレ寝言ホザイテないでとっとと五輪ボランティアにでも志願しとけよなー
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:00.04ID:d+to499A0
医療崩壊が回避できてスガ政権よくやった!ってマスゴミは褒めないと。お前らのリクエストを実現してくれたんだから
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:07.26ID:3dVBv0EK0
>>636
写真は撮ってあっても当日も着るんならそのぶんはまだ使ってないから返して欲しいが
キャンセル料として没収されるとかじゃないか?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:17.74ID:JiwRA1KZ0
晴れ着を血税で補償しろ!とかいう若者が老人になったら、
今の老害なんぞ比べ物にならんレベルのキチガイ化け物になるだろ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:26.83ID:hsIXu69J0
正直、式と名の付くものに出たがる理由が分らない
式と名の付くものは、可能な限りさぼりたい
葬式はさぼりにくいし、お経はちょっと面白いと思うから行くけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:30.45ID:OsBjMIdP0
一生に一度?知らねえよ、なんでガキの行事のためにまた感染広めるんだよ
こっちだって体は1つしかないんだよ ふざけんな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:38.55ID:5TF2isqa0
甘えんな
家族や友達と記念写真撮ってSNS上げたり出来るだろ
てか、どうせ彼氏と晴れ着で性人式するくせに
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:51.68ID:Us8K/ckE0
中高一貫出身だが母校が成人式やってくれたから住所のある自治体の成人式にはみんな参加していなかったよ
妹の女子校も
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:54.42ID:y34E8P7s0
中国共産党に請求しろよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:55.70ID:R7jRKbAW0
>>655
爺やオッサン連中がクソみたいに集まって酒飲んで感染爆発させたのが原因
まあ若い男共も同じように渋谷や道頓堀でクソみたいに集まってカウントダウンやってたからな
全部男共の責任だ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:58.96ID:Q//N2CsD0
どこまでずうずうしいねん
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:08.77ID:ZxYXNoeH0
>>647
そもそも成人式も、七五三みたいにお坊ちゃんお嬢ちゃんみたいな服じゃダメなんかね
なんであんなにケバケバしい姿をするんだろう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:11.75ID:FA48t3Bo0
>>649
 そう言えばその時期か自分も徹夜で試験対策してたような気がする。
 成人式の年はフル単取って忙しくなる3年を楽にするために必死やったなw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:16.47ID:NX4lUO8a0
ようやく時代が俺に追いついてきたか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:22.36ID:3ckemy+V0
大学生とかだと一時的な帰省とかで若者の移動も多いから中止で正解だろ
やるとなったら無理して帰る奴が多数出てくる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:26.96ID:o+tPEhq90
どう考えてもこの冬にできるわけ無いだろ各自治体もそれに参加しようって人たちも無計画すぎる
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:28.23ID:dXCF1mN70
2000年ベビーだろ
欲深い親の子供らが悲惨な目に遭う
よくあることだ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:45.70ID:KX7twQeG0
一生に一度だから何なの?
なんか苦労して手に入れたわけじゃあるまいし
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:53.37ID:EJz9u4Y/0
いっそここまできたら成人式宴会クラスターでも起こして
全国民と政府から「大人として」フルボッコにされて自殺するまで追い込まれるのもいいと思うぞ
ハゲたヤンキー同士で結婚してコロナ後遺症奇形児でも産んで一生背負って生きろや
0699 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:12.72ID:PSL7AE5J0
現代はヒトオオスギ
教育の限界
親の顔をみたい
2fや菅の子みたいなモノだろう
江戸時代ならキリステられてもシカタナイ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:31.45ID:aTR2p+tx0
2浪したバカが出席出来ないように共通テストの初日とかにすればいいのに
そこで2浪中ですという等身大置いておく
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:33.58ID:Z66c4zlO0
自己責任なんですよ?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:44.95ID:OwoUDPa+0
キャンセルの必要は無いよ
取りあえず振り袖着て各々の役所まえか公民館に集まって記念撮影でもしとけば思い出になるから
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:48.16ID:lbQCLZBm0
晴れ着を借りるという発想が貧乏くさい
学生でもない人が東大赤門前で筒持って卒業写真撮るのと何が違うんや
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:11.63ID:UtGWlCh20
俺も昔、長渕剛のせいで予定されていたイベント出来なかったんだよな。あいつが長々と三曲も歌うからさ。
政府に保証して貰おう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:15.97ID:3s15Jhkk0
頭おかしいのかこの糞女
コロナ騒動本格化したのが去年の2月くらいで未だ治まる気配すらなかったのに
成人式中止という視野もなかったってもうコロナで逝け
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:24.99ID:X21jY0BO0
>>456
今年は中止の可能性大きいのはあっただろ
レンタルにしても2、3万で済むような
普通の服にすればいいし
どうしても晴れ着が着たいのなら
自分で記念日を用意してそこで撮影すればいいだけ。

振袖は成人式以外でも着ても問題ない。
違うか?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:29.11ID:EJz9u4Y/0
最近はバカ親になると男の羽織袴まで親が借りてやるんだとさwww
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:37.88ID:MomfbIhW0
成人式も晴着も不要不急。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:45.20ID:wu8ppm6q0
小池は無能だからスタンドプレーが目立つ。早く小池を辞任させないとさらに被害は拡大する。

1)豊洲の安全・安心
  ⇒ 豊洲の安全・安心で都知事に立候補したが、当選後は安心は無視し1年以上遅れでごり押し開業。

2)東京アラート
  ⇒ 大阪に対抗するため思い付きで東京アラートを発案。一度も東京アラートを出さず。

3)2度目の緊急事態宣言
  ⇒ 12月、政府からの時短営業要請を拒否し感染を拡大させる。ついにギブアップして政府に丸投げ。

4)20万円の特別給付金
  ⇒ 都知事は自身の失態から目を反らすため、20万円の特別給付金をぶちあげる。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:49.59ID:W78N25MJ0
いやそこは国じゃなくて自治体に訴えろよ
全国一斉中止じゃなくて中止かどうかは自治体によるんだから
まあガキまんこじゃそんなのもわからんか、とりあえず乞食したいんだよね
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:59.35ID:vjy9zMIJ0
行かなかった俺にはそんなに悲観しなくてもって感じる
そもそも去年の時点で分かってたでしょ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:03.32ID:iwcZdUxp0
ここは成人式行かなかった陰キャが多そう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:08.96ID:3ZCqQymP0
お前らどんだけ友達いなかったんだよ
班決めにも余ったのかw
二人組作れなかったのかw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:29.00ID:JiwRA1KZ0
女性は地元の同級生に晴れ着を見せつけたいんだろうが、
晴れ着のせいで美しくなってる女性はまず居ないけどな
美人が晴れ着を着れば、晴れ着を来た美人
ブスが晴れ着を着れば、晴れ着を来たブス
になるだけ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:35.89ID:eQhXQthB0
いやいや晴着は要でしょ
不要なわけがない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:55.84ID:XZ70aTyW0
ざまああああ!
などとは口が裂けても言えません
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:58.99ID:tABQr6rh0
まあ前から式の存在自体が疑問視されて来たからなあ
これを機会に止めたらどうか?
それで食べている人もいるからなあ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:14.10ID:IDWz5lcz0
あのグラフの推移見て、成人式出来ると思ってたの?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:14.21ID:TDesyZhz0
補償補償うるさいぞ愚民。
成人式なんて不要な昭和の儀式。金がかかるわDQNのクソガキが暴れるわ意味がない。
どいつもこいつも我慢が出来ない、自覚が足りない、変わらないとか思っているんだろ?
それは違うね、これからはどんどん変わるんだよ。
いつまでも昭和平成脳が通じると思うなよ。営業努力しろよ。
ネタは幾らでも転がっているのに誰かか決めたくだらない習慣に従っているだけだろ。
それを人は 生精神的生活習慣病 と言うんだよ。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:26.32ID:NX4lUO8a0
リモートでやれば?
ありがたい区長の話聞くのがメインでしょ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:26.71ID:0tikAS650
ふざけんなよ
なんの為に墨入れたと思ってんだよクソが
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:39.70ID:s7KBp5us0
成人式を行うためにこそ、
自粛とか行動制限じゃないの?

若者に負担を負わせておいて、
やきうーwww
えきでんーwww
イベントーwww
おりんぴっくーwww

とか言っておいて、
成人式はダメ、とか老害にも程があるよな(´・ω・`)
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:40.24ID:/i9WDr6M0
>>1
一生に一度だからどうした?
成人式?
仕事して逝かなかったけど?
20の頃は、すでに一人暮らしで仕事優先だったわ!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:43.19ID:HLl5idRZ0
真冬にイベントできるわけないじゃん
コロナは冬の風邪だし。

って夏頃から思ってました。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:10.94ID:Myz4NpHg0
一生に一回って、、なんでも一生に一回きりやぞ。

右に倣えであんな下らんイベントに出る自分等の主体性の無さを恥じれよ。

馬鹿馬鹿しくて話にならん。
俺はもちろん出もしないしスタジオ撮影もしなかった。
当日はバイクで流しながら本屋で参考書買ってたな。
フサフサつけたケバいバカどもがウヨウヨいて笑った
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:12.89ID:f2oKVHnP0
>>1
成人式なくなって暴れるのはdqnくらい
普通の人はこんなの無くてもいい
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:32.77ID:hZYoKuoN0
撮影会はしてやれよ
0751五条サルトル ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:33.41ID:XOsajZck0
中卒DQN最後の晴れ舞台だからな。
ブサイクで低身長な袴姿や自らビッチのレッテルを貼って歩く花魁姿で爆笑できないのは残念だが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:35.75ID:7TyOIAGJ0
なんでキャンセルするの?式典なんかなくなって逆にラッキーだろ。晴れ着姿は家族親族に見せるもの
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:35.97ID:0tikAS650
先輩からの伝統受け継がなきゃいけねえんよ!
ダボが!速攻ダビっちまうかんな!?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:39.34ID:QG5eIB+G0
コロナで死ぬのとセットでも成人式したいもんなのかね。
命がけでやるようなこと?
自分が二十歳の頃なんて、面倒で仕方なく成人式に出ていた
今の二十歳の気が知れない
七五三の餓鬼かよwww
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:58.88ID:3ZCqQymP0
なんかここVIPみたい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:45:02.44ID:iRVWF8bW0
>>394
それはお前が陰キャで友達いなかったから行きたくないだけだろう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:45:06.66ID:8f5U1dV1O
>>717
中には「みんなが集まるなかで『イチバンのアタシ』」を見せたいやつがいるんだよ
そういうのは“集まる”のが大事w
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:45:15.29ID:VnXiSd5Y0
>>736
生精神的って、どんな的?w
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:45:24.30ID:eQhXQthB0
>>742
寂しかったね、残念だったね、よく頑張ったね
楽しんだもの勝ちかな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:00.38ID:9mPEaG5M0
>>643
既婚女のマウント取り合戦になりそうで草
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:08.43ID:NX4lUO8a0
着飾ったヤンキーの行き場がなくなって笑うコロナGJ!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:12.72ID:UOZeEBHI0
自宅でやれば成人式
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:28.62ID:Fxy25HyW0
一大イベントなんだな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:33.70ID:8f5U1dV1O
>>721
さっき5ちゃんきていきなり20万給付金要請とか驚いた
どんだけ面の皮厚いんだ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:40.20ID:/YUdpQ+k0
成人式で晴れ着とか
余裕なきゃ買わんよなw
なにが補償だふざけんな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:54.55ID:TDesyZhz0
キャンセル料金も払えない貧乏乞食貧困層のクソガキ小娘は参加資格はないんだよ。
貧乏乞食貧困層は地味なスーツで着て参加すれば良いんだわ。
着物を着ても誰もテメーの事なんて見ないし関心ないんだよ。
ブスに着物は不要、ブスはブスらしく黙ってキャンセル料金全額支払いしろ。
金があるなら買えば良いじゃん、買えないのは貧乏乞食貧困層の証。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:47:18.18ID:lr2JZbir0
どうせお偉いさんが壇上でスピーチしてるのを何も聞かず
周りの同級生とバカみたいな世間話してるだけだろ
なーに被害者面してんだか
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:47:35.90ID:SrHIM1Dv0
卒業した高校でやればいい
で出席しないバカはクソ扱い
まさか2浪するようなバカはいかに努力してないか分かる仕組みにする
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:02.68ID:Fxy25HyW0
晴れ着自慢大会だろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:09.21ID:EJz9u4Y/0
>>725
残念ながらバブル世代だと当時成人式は陰キャの同窓会状態
陽キャは大学のサークルやらなんやらのイベント満載で地元なんて戻ってないんだなこれが
冴えない奴ばっかで中学の担任まで引きずり出されて傷の舐め合いやってたねwww
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:10.06ID:184Nz8/00
補償というのはさすがに行き過ぎキャンセル補償をしても
衣装を貸していないのに貸し衣装屋の懐に入るだけ
もし衣装を借りた人へ払うなら、それは不正取得が起きる可能性もある
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:13.62ID:rFLbkHy50
女も成人式はスーツでいいと思う
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:17.20ID:JiwRA1KZ0
大学の県人会でやってくれる成人式が、落ち着いてて良いよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:18.21ID:QnRev8780
そんなこと言い出したら
毎日 一度しかないのに
おまいらは時代や人のせいにして毎日ダラダラダラダラ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:25.03ID:BKCjsIrA0
大学の進級試験準備で成人式なんぞ行かなかったわ わし
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:46.92ID:s7KBp5us0
>>777
だからこそ成人式をやるんだろうな。
成人には誰もがなる。
特定の世代だけ取りやめ、とか無きようにするのが公助なんだろうな。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:25.16ID:/v/itXrB0
陰キャだったせいで誰からも成人式誘われなくて行けなかったおっさんらのルサンチマンが爆発してるなw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:27.18ID:NMv264t50
そこまで楽しいものでもなかったよ
皆高校出て数年だから大きな変化もないし

残念だけど今我慢を強いられてるのは若者だけではない
収束したあと同窓会でも開いて大いに騒ぐといい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:30.76ID:Ubx9lS0c0
法的には誕生日を迎えた時が成人な。
成人式の後に酒飲んで、3月生まれの同級生が泥酔して警察の世話になって、身元確認したら未成年だと判り、全員叱られたわ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:57.14ID:0HebfOQK0
別に振袖着ろって決まりはないやろ
学生時代の彼女はパンツスーツだったし嫁なんか成人式に出てすらないぞ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:02.97ID:GPLINIIp0
>>1
中止決めたのは自治体だろ
そもそも緊急事態宣言検討より前に中止決定しとるやんか
国は関係ないって事すら理解できんのか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:22.07ID:eHyoXm290
確かに式典が中止になるだけで、家族に振り袖姿を見せたり写真撮ったりは出来るな レンタルしなきゃ出来ないもんな 気の毒だが補償は無理だろう
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:23.17ID:RNUKLxR+0
どう考えても中止になる可能性濃厚なのに
予約して自爆とかアホなんか?
その辺から大人になれよw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:32.84ID:NX4lUO8a0
そう。五輪はやるんだぞ。口惜しいよねぇ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:36.30ID:d4gJCmyR0
もう、成人式は成人式では無くなってるのにな。
来てるやつのほとんどとは言わんが、精神的幼児みたいな奴らの集いでしかないだろ。
子どもの5月の節句のお祝いか?お雛様に対抗した着物なのか?
ってくらい一応の和装www
見て見て君や見て見てちゃんの構ってちゃん集いを、成人式と呼ぶのはどーなんだろーな?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:40.70ID:LIQDoVuY0
キャンセル料発生するまで放っておくのが信じられん
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:42.08ID:4qVs/mG70
今日という日が一生に一度の特別な日と考えて生きなさい
明日死ぬかも知れないのだから
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:53.78ID:QNG5RAke0
浪人していたから当然行かなかったわ
記念品を同級生が届けてくれたけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:00.97ID:184Nz8/00
>>1
よく見たら国に補償をって書いてあるな
成人式をやってるのは自治体だ
自治体が浮いた予算があればそれで補填すればよい
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:21.50ID:0fh/61DD0
さすがに今年はもう去年の春から緊急事態だなんだ言ってたんだから
自分たちの成人式がどうなるかちょっとは想像できたんじゃないかな
修学旅行とか〇〇式とかその学年でやるイベントができないのはかわいそうだけどね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:24.12ID:Vd+u4Iev0
着物が出席の条件でもないんだから保証なんていらない
てめーで選んだろ着物
てめーで処理せいや
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:35.63ID:9IJTIRoU0
お前らが一生に一度のイベントで騒いでクラスターを起こした結果、無関係の人が感染して一生を終えるかもしれない
責任とれんの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:38.33ID:rFLbkHy50
振り袖の予約って一年くらい前からしないといい柄は取られるんだろ
まさかここまで続くなんて思ってなかったんだろうな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:03.65ID:wQrlScEQ0
中止がそんなに嫌なら自分で企画して独自開催すればいいじゃん
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:03.86ID:muKqraIn0
キャンセル料もったいないなら、ちゃんと着飾って本当に仲のいい友達だけで神社にお参りし
てお祓いしてもらうといい。会場の外でだらだら小学生並みのバカ騒ぎしてるよりよっぽど有意義だぞ。その友達とはずーっと仲良くできる。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:08.78ID:Uyp7V99e0
>>786
バブルの頃ならいざ知らず、20万のレンタル代なんて手取り月給より高いって人も多いだろうにそこまでする必要あるのかねと常々思ってる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:12.20ID:q4G6wSGW0
老い先短い老人の命の方が未来あふれる若者のかけがえのない思い出作りなんかより大事に決まっとるでしょーが
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:13.78ID:TamgBfqA0
>>784
あれ、でもお前陰キャじゃん
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:30.69ID:NX4lUO8a0
式典は行かなかったが、元同級生が来てボウリングだけ行ったのがいい思い出だ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:31.36ID:d4gJCmyR0
>>821
途中でいくらでもキャンセル出来たわな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:32.93ID:j5yyCfnq0
>>800
誕生日が遅い香具師は成人しても損するんだな
小中学ではスクールカーストが低く、成人式では酒や煙草を呑めない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:37.63ID:DTuLKPWT0
>>799
高校は市外からの通学者もいるが成人式は市町村単位だろ
うちの市は成人式は席順や2次回が小学校のクラス単位だったわ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:38.71ID:+raFKz1t0
コロナは国のせいって考え方が共産党臭くて嫌だな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:44.41ID:RNUKLxR+0
>>813
ああん?お前「勝利勝利大勝利」の宗教ディスってんの?
選挙当日に迎えが来るぞ?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:50.75ID:3PH/BDFR0
>>485
大学の体育会系は、結構、未成年の飲酒には厳しいらしい。
チクられたら大会に出られなくなるので。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:25.09ID:27YkJoe20
成人式なんか要らないだろ
アホか
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:34.61ID:2xp7ZDMJ0
>>1
この状況で式典やる方が理解出来ない
武漢ウイルスのお陰で世の中馬鹿と基地外と金持ってる乞食だらけな事が良く分かった
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:35.61ID:tIkBDVaB0
結婚式のキャンセル料ですら補償の対象外なのに
ただの式典に参加するために掛けた金を補償しろとはバカなのかね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:36.70ID:U6tgd3HH0
何回でも参加できるようにしたらいい
したければナ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:48.84ID:s7KBp5us0
成人式に限らず、
若者に何でも負担を押し付けてるのは、
氷河期を生んだ団塊世代と同じ老害心理なんだがな。

まあ、若者がおとなしいから声のでかい老人の意見ばかりが目立つ。というのもあるが。

だからこそ、若者は外で遊ぶんだろうな。
老害に対する無言の抵抗でもあるわな。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:03.73ID:mkn4fipL0
俺の地元の田舎でもクリスマスの頃には中止のお知らせが出たのに・・東京がこんなに遅いとは
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:12.35ID:RNUKLxR+0
>>838
じゃあホームレス襲撃すんなや 大麻も使うなやw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:15.05ID:NSwySWu40
は?バカか
何がキャンセル料の補償だよ
何でもかんでも国に集るな乞食共め
やりたきゃ勝手に一人で成人式やりゃいいだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:16.76ID:KxPxLskk0
いかなる困難でも堪えられる精神を
確かめるこそ成人の証じゃないのか
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:20.61ID:184Nz8/00
来年収まったら今年の人も出席すればいいかもな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:30.94ID:GT3vzQTc0
振り袖は親がどうしても着せたがるからな
親孝行みたいなもんだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:34.46ID:eQhXQthB0
>>843
はげしくどうい
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:34.60ID:J2UDKZym0
去年ならともかく、今年やるつもりだったのがそもそも見通し甘すぎない?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:35.12ID:LCd9rqOK0
首都圏の自治体は少なくとも1ヶ月前に中止の判断出来ただろ
しかし人任せで予約キャンセルしてなかった新成人もあれだね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:37.98ID:9CzsfRHn0
成人式かー・・・当時の市長が書いたありがたい本が入ってたけど
「中に駅の売店のアイス(だったか?)引換券を挟んであります」
と言ったらそこらじゅうでゴソゴソ音がし始めた。みんなアイスの方が興味あったのねw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:46.11ID:85tb8UJa0
>>839
こいつらはノーダメ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:49.68ID:Vd+u4Iev0
有志で成人式やれば
お着物の晴れ姿を見せられるだろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:51.28ID:S0emJCuU0
乞食
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:14.78ID:zTLLvJbL0
若い子ら(に限ったこっちゃないかもだが)は「災害時」あるいは「敗戦処理中」だって自覚がない気がする
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:21.50ID:b1rH0Jz00
成人式なんて元々いらないものだろ
コロナなんかなくても永久禁止でいいよ
なんで単なる通過儀礼を自治体でやるわけ?意味わからない
七五三や喜寿米寿やらないじゃん(´・ω・`)
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:28.95ID:pJrgbi1G0
誰も振袖で来いとは言ってないだろ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:29.59ID:RNUKLxR+0
>>851
未だにオリンピック開催とか言ってるアホな都市だぞ しゃあない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:35.25ID:0fh/61DD0
>>866
笑ったww
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:38.75ID:D2iQ7Slc0
>>823
今の20歳は怠け者しかいないから
そんなこと絶対にできっこないよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:40.86ID:B7O+Xkej0
じゃあなんだ、代わりに屋根をぶった切ったクラウンかワゴンRで暴走でもすんのか?w
楽しいぞ?w
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:02.53ID:0HebfOQK0
>>16
そういうもんなんか…
専門卒の俺は行ったけど大卒の嫁の周囲で成人式の話全く聞かんから不思議やったわ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:16.38ID:2l/SsorH0
花魁とかクローズゼロみたいな奴らは式典なんてなくて市内を車で練り歩く方が似合ってるんじゃないの?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:29.58ID:mUNurM6L0
DQNの子に生まれたらどうせたいした人生にもならんから気にすんなよ成人式くらい
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:34.85ID:cNFiibYI0
もっと早くからやらないの決定しとけばよかったのにね
土壇場で中止は美容院とかモロモロにもダメージが
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:38.91ID:RNUKLxR+0
>>872
残念だけど移民で解決するしかない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:52.10ID:PYx6Do5U0
浦安は?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:55.39ID:LR4WL87R0
つか、成人式廃止で良くね?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:56.00ID:5PMjWH2s0
一生に一度の修学旅行行けなかった子もいるしお産に立ち会えなかったお父さんもいる
そんなこと言ったらきりがないだろ
我慢しろよバカ二十歳
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:56.07ID:RrphEb3x0
何が晴れ着だ?
命あって生きていられるだけでも幸せだと思え
今の時代 成人式はリモートで充分!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:59.16ID:y4UfEpOI0
国には保証・補填を求める
保証・補填を求める
保証・補填を求める

もうね、韓国人と一緒やな
なにか被害があったらすぐ保証補填ですか・・・

お前は今までそんなに税金払ってきてないだろ!偉そうなこと言うな!
と声を大にして言いたい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:02.93ID:BoEbGizG0
振袖代請求詐欺
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:03.64ID:aTR2p+tx0
>>790
多浪してるようなのは
東大入ったからってやっぱりクズ扱いよ
せいぜい一浪まで

てか現役なら得点そのままで合否
一浪は得点ー10点で合否
二浪以上は得点ー50点で合否

これくらいやるべきだよ
じゃないから身の程知らずの多浪が出て来る
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:12.48ID:Vd+u4Iev0
>>886
幼稚園児かよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:24.06ID:GJ7Spv6L0
>>1
いやいやキャンセルは必要ないだろw
心の底から楽しむ気持ちで振袖を着ろよww
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:29.29ID:O4BflhNo0
>>821
大手でも前撮り実施済みなら返金ないよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:40.02ID:xGGbmavs0
こういう頭の悪い政権叩き記事を見るたびに菅内閣を応援する気持ちが強くなる
こんな記事で大衆はコントロールできると思ってバカにしてるマスコミは本当に嫌いだわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:49.23ID:9OjHuZfp0
>>889
認められたいわけだから、自分でやりたくはないってことでは
公式な式典を開いてもらってそこで精いっぱい表現したいんだろう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:03.08ID:NX4lUO8a0
まぁこれを機会に廃止でいいね。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:05.46ID:89ouJ2VY0
重要なのは滅多に着られない服装で滅多に会えない旧友と再会するという非日常感であって、
成人式の式典そのものはどうでもいいでしょ?
だったら自分たちだけでカラオケルームあたりで私的に集まって騒げばいいんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:07.67ID:6WzCIOTL0
秋口に菅総理が躊躇なく判断して、GOTo制限して感染抑制してたら、今頃は緊急事態宣言なんて事はないし、成人式ぐらい普通に開催出来たし、市町村も辛い判断をしなくても済んだだろ


マジで菅がノロマなせいで新成人は不幸だわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:09.27ID:6HZhVYvm0
何が一生に一度なんだろ
振袖なんて結婚するまで何度でも着られるじゃん
徹子さんなんてずっと振袖だぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:26.06ID:B7O+Xkej0
こんなつまらない集会でさえ、ここまで来ないと中止決定ができないんだからな
決断力の無さw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:43.30ID:d4gJCmyR0
>>855
それはイイ。
子どもの卒業式にも羽織袴で出席したりある馬鹿ばかりの時代にいいな。
こんなコロナのような大変な出来事があって、日本だけじゃ無い世界中だ。
本当に大切なものは何か?を考えるのが大人だわ。
着物チャラチャラ、旗に名前掲げて羽織袴て恥ずかしいどころじゃない。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:05.64ID:0HebfOQK0
>>855
嫁の実家付近はそうらしい
俺んとこは振袖OKだったぞ
でも「振袖があろうが無かろうが出なかった。バイトしてた」と嫁
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:21.24ID:eQhXQthB0
晴着は正義!
補償などいらぬ!!
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:32.85ID:ojzKQvsw0
>>1
キャンセル料の補償まで国や自治体に言うなら、
逆に強硬してクラスター発生させた場合、自分等もその損害を国や自治体と一緒に補償するんだろうか?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:39.54ID:Vd+u4Iev0
>>917
結果論w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:41.57ID:hFgq/+pf0
日本のジジババはいつからこんなに生にしがみついて欲の皮がつっぱった恥知らずになったのかね

お国の危機だろ
未来を担う世代に苦労をかけずお国のために老いぼれが自ら静かに消えてけよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:53.86ID:Gv7RBL7M0
11月頃から予兆はあったのに死なないから関係ないと遊び回ってたからな。ツケが回って来たんだよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:01.09ID:y7eUnLyU0
酒飲んで、コロナの事飛んじまう馬鹿の集まりも無くなって良かったじゃん。逆にDQNはやりたがるだろうから、間引きも含めてやったらよろしい。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:07.66ID:FA48t3Bo0
>>903
 あー自分受験失敗して駅弁とかだろ俺の大学のインキャにもおったはバカにしてた奴が浪人していい大学行って立場逆転、必死に浪人叩きして自分を慰めてた。卒業後はもっと差がついてたな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:08.54ID:MbdJ2+mG0
これって、延期にすれば良いだけの話しじゃね?
コロナ後にやりますと言えば、全てが丸く収まるww
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:24.69ID:22X9tTsU0
まぁ楽しみにしてたやつは可哀想だけど、別にやんなくても良くね?
俺は市の式典行かずにライブ見に行ってたわw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:31.12ID:5wj8Xnh50
振り袖で友達誘って神社でも行って写真撮って、それでくっちゃべって終われよ
式典やる必要性は特にない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:38.93ID:rTfdccY90
子供達の中には修学旅行や部活の大会が飛んでたりするのに
成人の馬鹿騒ぎが中止になったところで
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:46.06ID:NMv264t50
開催しても飲み会は無し、談笑も無し、マスク必携で肩を寄せ合って写真も駄目じゃないの?

ちょっと金かけた全校集会だよ

今は耐えて同窓会の時に笑い話にすれば良い
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:12.13ID:NX4lUO8a0
まぁいい思い出になるよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:13.53ID:QHHPpxGG0
今、この一瞬一秒が
一生に一度だよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:23.01ID:GJ7Spv6L0
>>939
成人式に高い着物は合わないだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:42.43ID:rFLbkHy50
別に20歳になる年じゃなくてもいいし成人の日付近にやる必要もないわな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:44.51ID:+qEhWylA0
後から振り返ると成人式なんてあってもなくても変わらないわよ
記念品だけ送るとかで対応完了だろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:47.67ID:Vd+u4Iev0
ブスが成人式で晴れ着を着ると
後あと写真で笑われ続けられるんだぜ
ハリセンボンの春菜みたいに
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:56.16ID:d4gJCmyR0
>>911
なんの表現?
頭悪いですオレらー整形並の化け化粧ですーとか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:08.94ID:EPobevAy0
トンキンさぁ…
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:11.94ID:Uyp7V99e0
>>921
うちの子の小学校、トイレの後お子様が自分で羽織袴の着付けが出来ない場合はご遠慮くださいだった
実質羽織袴禁止令だよな
それでも着てる子一人いたけど
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:13.76ID:VG0qoTOc0
元ヤンキーの底辺土方が晴れ舞台潰されて怒ってんのか?w
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:18.19ID:UVQhOepn0
若い子は、なんせ常識ないから。教えんといかんわけ。この正月休み、全員帰省してやがる。アホタレだ。

色々経験するなかで、何かしら失敗から少しつつ、学び、成長する。
でも、コロナは困るね。死ぬ人でるから。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:33.89ID:184Nz8/00
オンライン開催だとたぶん市長のありがたいお話を
画面で見るだけになるから、成人式といっても
本人が目立たない分、だいぶ雰囲気が違うな

ある意味静かでいいかもしれないが・・・
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:38.41ID:bpTJiWf20
貧乏学生だったから成人式はダウンジャケットとジーンズで行った。
式典で貰った辞書を片手に、今日から悪さをすれば逮捕されるんだなぁと
思ったのはいい思い出w
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:03:06.17ID:I5FSdt0/0
バルタン星人式
フォッフォッフォッフォ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:03:57.94ID:YbzNfQHP0
なぜか被害者面w
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:04:16.74ID:Tkzxmryv0
知恵が有る自治体は昨年の内に中止か延期を決めている。
知恵のない自治体がグズグズとやっているだけ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:04:46.40ID:XGnWx9+c0
20年前に産まれたウンコ袋に祝いなんて無駄
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:00.44ID:rFLbkHy50
>>964
それまで未成年は逮捕されないと思ってたのか…
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:15.49ID:NKfuU8Td0
前日酒飲みすぎて二日酔いで行かんかったわ、結局騒ぎたいだけのお祭り気分なイベントだろうよ 天候不順で旅行中止からのキャンセル料で国にたかるか?通るかんなもん
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:18.63ID:EtqOOTml0
>>1
全部、チャイナウィルス発生させた、中国共産党が悪い!
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:24.03ID:ojzKQvsw0
>>3
学歴はともかく、もう成人まで生きられるのが有り難かった時代じゃないんだから、成人式自体必要ないと思うけどな。
まあ、行けば同窓会的な楽しさはあるし、必要性で言ったら七五三とかも不必要って話になって来るが。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:26.67ID:757xc0jy0
こいつらって式典の後街に繰り出すのが楽しみなんでしょ?
式典やってもやらなくてもどうせ成人の日には街に繰り出すんじゃないの?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:26.78ID:6LjjqFli0
成人式自体が何の意味もないものですから
どうでもいいものに出席する方がバカ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:03.51ID:Q3lWFK+40
遊び歩いて感染広げた都民らが悪いんだから自己責任、
連帯責任だ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:24.02ID:757xc0jy0
>>978
七五三は親のためにあるんだよ、と親になってわかった。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:29.86ID:7ej00TgN0
人生は一度きりだぞ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:33.04ID:E5Gz0qu/0
モンドシャワン星人式
「大切なのは命」
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:40.08ID:Khn7DAwk0
この浅ましさ
東京人らしいw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:56.82ID:rHpzpHHd0
どうせ猿のようなヤンキーが暴れて醜態晒すからオンラインで市長のありがたい言葉を聞いてりゃよくね?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:03.71ID:cIlUATl90
俺高校留年したから一年遅れで出たわ
記念品貰えなかったけど
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:29.64ID:i1Za+m7d0
第3波来るのわかりきってるんだから最初から中止しとけよ
貸衣装屋に忖度したんだろうけど直前で中止って業者からしたら一番始末悪いだろ
成人式やるのか疑心暗鬼でも注文着る限りは仕入れないわけにいかないだろうし今頃在庫の山だな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:32.52ID:715gET8S0
クソガキが騒いだり飲んだりするだけのイベント。式典とかまじ税金の無駄だわ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:45.18ID:FKQ1wP0C0
 
 
 
卒業式とか、入学式の方がよっぽど重要だわ

自己満のための集会はホント要らない
 
 
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:45.98ID:mTuxdsX/0
なぜ国なんだ、小池に言えよ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:47.51ID:d4gJCmyR0
>>981
だな。
大人への入学式として春にやればいいがしれん。GWとかででも。
あくまでもご入学だ。
大人の20歳なんて、まーおらんわ。
20歳を超えてから、まっとうな人間は何度も大人になり切れて無いと反省しながら生きて行くもんだ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:08:06.54ID:r4QSuHIM0
>>1
甘えてんじゃねえよ
成人式がそんなにやりたきゃ自分らでやらんかい
そもそも大人になっても成人式のことなんかこれっぽっちも覚えてないぞ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:08:06.63ID:XGnWx9+c0
ただの徴兵やん、保育園も幼稚園も

この世が親の介護の徴兵やん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況