X



【緊急事態宣言】緊急事態宣言再発令へ。なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか。 [砂漠のマスカレード★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/05(火) 14:02:45.26ID:xttzLFmw9
緊急事態宣言再発令により飲食業界が再び窮地に

 菅義偉首相は5日の自民党役員会で、首都圏1都3県に2度目の「緊急事態宣言」の再発令を7日に決定する方針を表明した。感染リスクの高い飲食店などを対象として限定的に対策を講じる方針で、期間は1ヶ月程度を軸に調整すると報じられている(参考記事:時事通信社 2021年1月5日)。

 菅首相は4日の会見でも「経路不明の感染原因の多くは、飲食によるものと専門家が指摘をしております」と発言。感染原因の多くが飲食店によるもので、今回は飲食店への対策を重点的に行う事を示唆していた。

 昨年4月に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象にして発出された「緊急事態宣言」はその後全国に拡大。仕事は極力テレワークにシフトすることと、不要不急の外出を極力控えるように要請し、私たちのライフスタイルは大きく変わっていった。

 緊急事態宣言措置については、それぞれの地方の実態に合わせて各地方自治体に決定の権限があるが、前回の緊急事態宣言下における各自治体の対応を振り返るに、概ね横並びの状況であったと感じる。やはり東京を一つのモデルとして、各自治体が準ずるかローカライズしているケースがほとんどであった。

 飲食業界は観光業界やエンタメ業界と並び、新型コロナウイルスによるライフスタイルの変化に大打撃を受けている業界だ。だからこそこれまで高い感染拡大防止の意識を持った営業を続けてきた店が多い。「GoToキャンペーン」の影響もあって、少しずつ客足が戻りつつあった中での「緊急事態宣言」再発令は、飲食業界にとってさらなる打撃を与えることは必至だ。

飲食店でのパーティーションや検温、アルコール消毒は当たり前の光景になっている。飲食店でのパーティーションや検温、アルコール消毒は当たり前の光景になっている。
一般的な飲食店がクラスターになるケースは少ない
 今回のコロナ禍によって、飲食業界では閉店や廃業が相次ぎ、雇用も守れなくなっている。さらに食材の生産者をはじめとする取引業者や流通業者にもダメージを与えており、その経済的損失は膨大だ。日本の外食市場規模はおよそ26兆円、そのうちレストランなどの「営業給食」と居酒屋や喫茶店などの「料飲主体部門」の市場規模は22兆円ほどになる。これらの大半が消失してしまうばかりか、関連する産業の市場にも多大な影響を与えることになるのだ。

 今回の「緊急事態宣言」再発令における飲食店への対応はまだ分からないが、前回と同じくカラオケや接待を伴う飲食店への営業自粛要請や、酒類を販売する飲食店などに対しての営業時間短縮要請になるだろう。これによって一般的な飲食店では平時の売上と比較して9割減というケースが多かったが、今回も同様の状況になる可能性が極めて高い。

 しかしながら、一般的な飲食店での客における大規模なクラスター(Disease cluster、集団感染)が出た事例はそれほど多くはない。「国立感染症研究所感染症疫学センター」の専門チームによるクラスター解析でも、飲食店に対しての指摘は「カラオケを伴う飲食店」「接待を伴う飲食店」にとどまっており、一般的な飲食店は含まれていない。それよりも「医療機関での院内感染」や「職場での会議」の方が、はるかに私たちの生活に密着した環境だ(参考資料:国立感染症研究所感染症疫学センター「クラスター事例集」)。

年末の都内の風景。すっかりコロナは収束してしまったかの錯覚にとらわれる。年末の都内の風景。すっかりコロナは収束してしまったかの錯覚にとらわれる。
店側の対策よりも客側の意識が問われている
 私はフードジャーナリストという仕事柄、感染拡大防止に人一倍高い意識を持ちながらも、日々飲食店へ足を運ぶようにしているが、私が足を運んでいる飲食店の大半は感染拡大を防ぐために出来る限りの対策を取っている。入店時のアルコール消毒や検温に関してはもちろんのこと、パーティーションの設置や積極的な換気も行っている店がほとんどだ。

 しかし客側に目をやれば、平気で向かい合わせで大声を出しながら喋っていたり、お酒の回し飲みや料理の回し食いをし、まるでコロナが収束したかのような振る舞いをしている人も少なくない。特に若者を中心とした居酒屋などで散見されるが、これではいくら飲食店側が頑張って対策しても、その努力は一瞬にして水泡に帰す。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20210105-00216156/
1/5(火) 13:18
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:57:22.70ID:lMCbt9U+0
>>826
時短な
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:57:41.56ID:Rk+IdLID0
居酒屋なんか東南アジア系の外人多い
連中は狭い部屋で雑魚寝してるから危険
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:59:25.00ID:cDfy5JPx0
>>849
悪者って言うかクラスター出したら自主的に対策を講じるのは当然なんだよ
被害妄想に取りつかれた奴ら多過ぎ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:59:27.49ID:kPRtGOw60
>>824
アルコールが悪いんじゃなくて
集まってマスクせずにしゃべるのが悪いんでしょ
あと飲食全部止めたら生活に支障出る人がいるし経済的にもやばすぎる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:59:59.64ID:Rk+IdLID0
飲食店はなんの努力もしてない。
最低でも騒いでる客に注意ぐらいしろや。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:18.86ID:LK1Em7wM0
満員電車が爆発的な感染源にならんのだから、大声でワイワイやってる環境くらいじゃなきゃ感染が広がらないレベル。
そこだけ気をつけろという話。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:42.00ID:Yw/mnAiD0
千と千尋越えとか浮かれてる鬼滅のスケープゴートにされてかわいそう
それだけ大勢の人が不要普及の外出で館詰めになったということなのに
鬼滅で視聴率とりたいテレビに嵌められたな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:42.48ID:3pudgOul0
関係ないけど、人気の床屋に行ったんだわ。
髭剃りしながら顔の上で
「いらっしゃいませ〜」「ありがとうございます」…と言うな!
こっちはノーマスクなんだよ。

気のせいか前より客の数が少なくなったのはこれが原因かも。
自分もしばらくは行かんわ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:13.36ID:lMCbt9U+0
>>847
スシロー…店員の検査やってないんだな。
そらでる。
ってか出ないわけがない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:22.14ID:PvfRZqX20
>>860
朝ラッシュの満員電車では誰もワイワイガヤガヤしてない。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:33.35ID:jrfpMHAs0
飲食店の営業を制限する程度でコロナが終息するわけないだろ
スダレはマジでバカなの?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:57.00ID:E9n5SYTp0
>>843
飲食店全般に対する要請なので、同様に時短対象。
そういった細かいことまで考慮されず、一律に同じ内容の要請。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:30.93ID:vTV4/Ges0
マスクに穴開けてストローでビール飲むシステムにすれば大丈夫
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:39.14ID:Rk+IdLID0
>>857
午後8時まで営業できるからありがたいと思え
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:55.31ID:vWOFKw1D0
>>860
>満員電車が爆発的な感染源にならんのだから、
ん?本気でそう思えるのか?お前ほんとは電車乗らんのじゃ?
俺は正直乗ってて怖いんだよ、あそこが安全なわけないと思うんだ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:03:11.36ID:fjdb9fFR0
>>855
正確に言うと飲食時に騒ぐ馬鹿が悪い
全員が静かに飲食できるなら飲食店もここまで危険視しないでも良いんだけどね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:03:25.11ID:kPRtGOw60
>>860
飛沫が飛ぶ行為、飛沫を吸い込む行為をしてるかどうかだな
みんながマスクして黙ってたら大丈夫ってこと
接触感染はほとんどない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:03:35.69ID:l2QodI4g0
Gotoが悪い→あんまり効果なし
飲食店が悪い→?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:03:37.12ID:f5w241CL0
>>843
お前がコロナ脳だろ
きちんと対策してる店まで一律に時短要請なんだから悪者扱いでいいんだよ
これは俺じゃなくて国の判断だ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:04:46.89ID:jrfpMHAs0
スダレに飲食店関係者の暮らしを守れる自信あるのかな?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:06:01.42ID:RjmQYSjB0
>>843
その店は店内での会話を禁止してるの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:06:31.67ID:Rk+IdLID0
今、日本中でマスクなしでワイワイガヤガヤやってるのは居酒屋だけ。
他のどの業界もそんなことやってない。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:07:33.21ID:SXLkxfbl0
言いやすいからと目につきやすいからじゃね

電車だってあんなのソーシャルディスタンスもクソもないけど言われないよね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:07:39.63ID:jrfpMHAs0
まあ諸悪の根源は尾身茂なんですけどね
井上正康阪大教授だったら全然違っただろうなぁ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:08:31.51ID:UK0sKxJ90
スポーツ選手や芸能人も次々に感染が明らかに
なっている。こいつらの活動も禁止にすべきだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:08:33.04ID:No5VUksP0
老人だけ籠ればいいだけなのに
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:08:36.93ID:kPRtGOw60
>>879
すぐ変化に対応するのはすごいね
今はテイクアウトやデリバリーの需要は大きい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:17.49ID:IT3kcaHq0
換気に殺菌灯にアクリル板の覆いにとちゃんと対策している店は文句言う権利多少はあるだろうけど。
布マスクにアルコール消毒くらいで客入れようとするのが図図しい。
変異種も入った今この緩さではクラスター出るでしょう?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:48.43ID:zomzJRl10
>>860
それな

これ感染症指定病院の医師が作ったやつだけど、居酒屋はどうしてもこれの右下に該当するから換気に関係なくリスクが上がっちまうんだよな

マスクなし、大声、長時間を満たすのがヤバい
5分でサッと飲んで帰るならいいんだけどなw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:50.33ID:4h5ZQDyy0
店の中で客は至近距離でノーマスクでくっちゃべってるもん。
そりゃ感染拡大するって。
俺はこのことについてかなり前から警鐘を鳴らしてたぞ。
ヤバいぞ!って。
5ちゃんでだけどさ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:10:58.62ID:QDDxESUW0
GoToの客もひどかったらしいな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:10:59.00ID:RjmQYSjB0
>>859
飲食店を閉める事が最大の唯一の努力
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:11:48.59ID:kA81qRiI0
馬鹿な居酒屋に馬鹿な客が集まってどーにもならんからな
法律さえ海外並みにしっかりしてりゃ速攻で営業停止させれるんだがな
はがゆいよな日本だとお願いベースしかできない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:12:16.94ID:zomzJRl10
あかん、画像リンクが貼れねー…
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:12:23.54ID:vWOFKw1D0
>>892
カウンター専用のワンショットバーだね。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:12:26.60ID:9LEbmb4z0
クチャラーの唾液が飛沫となって店内を舞うから
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:12:48.27ID:lbk7pTwF0
なぜ今日、今発令ではないのか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:13:35.12ID:JuBu2RBS0
     当然だろう、、、、飲食サービス産業

マスクを外した人が多勢集まって、大声出して騒ぎまくるからだろ

三蜜、ソーシャルディスタンスを、守れない場所が危険だからだよ

更に、飲んで帰った感染者たちが、家族に感染させる可能性が高い

飲食店関係の、ウイルス感染対する、意識が低すぎるから仕方がない

  嫌なら、感染阻止自警団でも組織して、シッカリとやってみろ、、
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:05.07ID:hP23kUh50
>>1 
>>891
特に飲酒メインの飲食店がクラスター多発してたのに被害者意識ばかり強くてまともなコロナ対策まともにしなかったからよ
飲食業の協会がコロナ対策の徹底を呼び掛けたのにスルー

こういう飲食店のせいで飲食業界全体が
罰則という法令違反にする必要がでてきてしまい

尚且つ緊急事態宣言を出さざる得なくなり飲食業界だけではない他業界も巻き添え食らうことになった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:24.71ID:XGnWx9+c0
>>12
ほんとよね、酒は悪の手下
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:56.37ID:Rk+IdLID0
居酒屋は大声で騒ぐ客を放置。
それが悪だとわからないくらいバカが多いから20時時短は当然だ。
店名公表も当たり前。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:15:10.96ID:0bawG8/j0
飲食店を悪者にしているのではなく
事実として、飲食店の中で飛沫が飛び
お互いの飛沫を食べることによって感染が拡大している。
世界中の専門家も科学的な見地から警告している。

店がどんなに感染対策しても
口から出る飛沫や呼気に含まれるウイルスを瞬時に殺す技を持っていない限り
何の意味もない。

何の意味もないテーブル消毒して「消毒しました感染対策ばっちり」
なんてバカな話だと思わないのか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:15:25.33ID:7yLarK/40
自分達のことしか考えてないバカだから

歩道を横一列に並んで俺ら私ら金持ってるの友達沢山いるのみたいなオーラ出して歩くアホ共と同レベルのゴミクズだから
問題なのはこいつらが自分で何が悪いのか、なぜ店を閉めないと行けないのがわかってない事
全部がそうじゃないけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:15:34.89ID:vWOFKw1D0
>>901
結局、GoToトラベルは中小零細の宿泊施設の客を大手業者が取り上げるだけで終わった。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:15:37.61ID:kA81qRiI0
丁度いいから居酒屋とか全部ぶっ潰せる法律でも作ればいいのに
これでワタミとか消滅させれる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:15:37.80ID:hP23kUh50
>>878 特に飲酒メインの飲食店がクラスター多発してたのに被害者意識ばかり強くてまともなコロナ対策まともにしなかったからよ
飲食業の協会がコロナ対策の徹底を呼び掛けたのにスルー

こういう飲食店のせいで飲食業界全体が
罰則という法令違反にする必要がでてきてしまい

尚且つ緊急事態宣言を出さざる得なくなり飲食業界だけではない他業界も巻き添え食らうことになった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:10.11ID:qJxAPFxm0
注意しないから
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:23.17ID:qO6L481B0
感染源だもんしょうがないよなぁ…
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:33.05ID:rigsAj8F0
わかる。どう考えても風俗のほうが感染爆発してるw

毎日何人もの男と超濃厚接触する女が、待機室で蜜状態
男スタッフも蜜状態
毎日毎日、数千〜数万人単位でこれが繰り返されてるんだろ
ほぼ100%感染するだろうし止めようがないよな、飲食店の何百倍も諸悪の根源w
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:46.02ID:WRqhnptn0
でも感染が拡大してる国は
やっぱ飲食を規制してるんだよな
もう違う業種に移行した方がいいのかも
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:51.31ID:wQuIzrQN0
マスクは意味ないとか散々暴れていたバカは息してるかな?
もう天に召されたかな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:51.56ID:cuebuwuK0
店内喫煙禁止とか電車の中では携帯は
マナーモードとかみたいにルール化してやれば
いいのに 首相が会食しとるからな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:17:19.23ID:Rk+IdLID0
感染対策を徹底しない居酒屋のせいで緊急事態宣言が出て他業種は大迷惑。
都民も首都圏住民も大迷惑。
補償どころか罰金取っても足らないくらい。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:06.68ID:y8JPRmkT0
>>906
たしかに。席の上方に空気を強力に吸引するようなものたくさんつけて、外に排気するようなものでも取り付けないとね。
それか一人利用のみOKとか。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:23.97ID:vWOFKw1D0
>>916
権力使って高級ステーキ店だろうがフランス料理店だろうが20時過ぎから貸し切りですよw!
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:36.06ID:4h5ZQDyy0
飲食店の中はお喋り禁止にしたらいい。
意思疎通はすべて筆談でする。
これを徹底すれば感染者は減る。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:56.17ID:zomzJRl10
>>914
欧米はホームパーティーという、家庭内飲み会をやってるからな…しかも何十人と集めてw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:25.64ID:7yLarK/40
徹底してコロナ対策してからなんでダメなんだと言うならわかるけど
どーせなんもしてないんだろ…
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:30.02ID:oD62q03n0
春はパチンコ
冬は飲食
次のターゲットはパチンコか満員電車か
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:46.59ID:eH4/XSLG0
飲食店は大声で騒いでいるバカな客を放置してるからだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:52.17ID:cX4E4z6l0
食事時間制限を2時間ではなく30分にすればいい
しゃべってる余裕もなくひたすら食うだけ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:57.36ID:Rk+IdLID0
入口にアルコール置いて検温したらOKとか冗談だろ。
騒いでる客に注意して、それでも聞かない客は追い出すくらいで当たり前だ。
加害者のくせに被害者ぶって給付金が足りないとかホント腹立つ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:20:01.22ID:Lrw/Ieck0
都内の駅周辺にごちゃごちゃある小さい店を潰して空いた土地に
タワマンやショッピングモールを作るのが真の目的
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:20:28.86ID:kPRtGOw60
>>550
カラオケボックスとか
ほぼクラスター製造ボックスだぞ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:20:50.31ID:qF2vYv9d0
それは、飲食店が最大の感染源だからだよ。
GoToみたいなくだらない政策に金を使ったからだ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:03.61ID:lMCbt9U+0
>>916
飲食店に飲食禁止にするの?
何を売るやらw
それならリモートのやる場所にして貸し出したほうがいいぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:03.90ID:4dRPjfRF0
個人事業みたいなの潰しても抵抗できないからな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:17.86ID:YERlYd3d0
>>34
それ、いいかもな。
クラスターが飛び火しづらくなって、補助金も地域ごとに数社で済む。
テレワークも促進される。
朝帰りしないように、9時-18時くらいの運転がいいかな。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:21.37ID:8ZDbBWiP0
一番多いのは店じゃなく家庭内感染なんだけどね
しかも子供がいる家
子供が全然マスクしないだろ

もうちょっと真剣に考えてみようね
最も重要なのは換気だってそろそろ学習しようね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:31.04ID:zomzJRl10
>>926
確かに、店関係ないか
あっちの人はホントパーティー好きよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:32.23ID:wQuIzrQN0
カラオケマイクなんて唾液収集器だな
操作パネルも飛沫だらけ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:37.63ID:s8sKV05u0
飲食業は罪のない牛とか生き物を殺しているからバチがあたったのでしようね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:55.08ID:ROch88kG0
このご時世
店に現金を置いて帰る店主もいるんすね
盗まれましたけどね・・・
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:32.78ID:lMCbt9U+0
>>923
それ、もう飲食店のせいですらないなw
自分らのせいやん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:34.40ID:uNqkEQdl0
>>910
へーそうなんだ
飲酒メインの飲食店がクラスター多発してるってデータどこで見られんの?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:05.44ID:L6mSNsZQ0
六本木と渋谷だけ閉めりゃいいんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:09.16ID:On9o1Lcf0
飲食店の店員無症状で働いてるよ、
厨房で髪やらマスクしょっちゅう触るし汚いよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:13.12ID:4dRPjfRF0
>>939
おまえは肉食わないのか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:24:53.94ID:RjmQYSjB0
うわっ神奈川…
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:07.66ID:kA81qRiI0
あまりにも好き勝手やってクラスターさせる居酒屋のせいで飲食店全体が問題視されるようになったんだよ
恨むならマジで居酒屋恨んだほうがいいよ
あいつら本当に好き勝手やってたから
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:24.04ID:zomzJRl10
>>941
その通りw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:45.83ID:1zM4CYys0
じっさい、会食で感染してる割合が高いからよ
アメリカでの調査結果も同じ、レストランが一番ホットスポットだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況