大阪府の死亡者数が多いのはエビデンスを出して論破している。
「大阪の高齢化率は東京よりも4ポイント高く、3世帯同居率は東京が1.8%に対して大阪は2.5%」(大阪府専門家会議、藤井睦子 健康医療部長)。

大阪が東京よりも死亡率が高いのは、東京よりも高齢化率と3世帯同居率が高いから。その大阪に東京から来た人がウイルスを持ち込みばら撒いているわけですから、そりゃ大阪の高齢者は次々と感染し死亡するよね。大阪の死亡率も上がるよね。

【コロナウイルス、第2波に続き第3波も東京から全国に飛び火!】

■新タイプの遺伝子配列、ウイルス6月に出現…東京から地方へ拡散 2020/08/08 19:14

 新しいタイプの遺伝子配列を持つ新型コロナウイルスが、6月以降全国に広がっているという分析結果を国立感染症研究所の研究チームが公表した。東京から地方への移動によって感染が拡大したことが、ウイルスの遺伝子分析からも推定される結果となった。研究チームは、日本人が感染した新型コロナウイルスの遺伝子に着目。配列の変化と流行の関係を調べた。

 その結果、3月からの感染拡大では、欧州系統の遺伝子配列を持つウイルスによるクラスター(感染集団)が全国各地で複数発生した。5月下旬にいったん収束したものの、6月中旬、東京を中心に新たなタイプの遺伝子配列のウイルスが突然出現。現在、急速に増加している全国の陽性患者の多くが、新タイプに属することが分かった。

http://imgur.com/JaKEVtl.png

■コロナ感染者最多の東京から全国へ飛び火 死亡率は地方で高い「逆転現象」2020年12月30日 14:00

新型コロナウイルスの感染者数は東京が最も多いのに対し、死亡率は地方が高い「逆転現象」が起きていることが判明した。国内の流行は、東京から全国…

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/459224