X



【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★5 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:21.97ID:b/HEqQnB9
超少子化社会を迎えた日本。ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子さんは、統計データを正しく読み解くことで、誤った思い込みをなくし、真の課題に向き合う必要があると説きます――。

●少子化は女性の社会進出のせいではない
日本は「少子化」と言われ続けて30年近く経ち、1993年以降は合計特殊出生率が常に1.5未満の超少子化社会となりました。
少子化が進んだ理由として、「女性の学歴が高くなったから」「女性が働くようになったから」「結婚しても子どもはいらないと考える人が多い」など、あたかも女性の社会進出が原因のように誤解されることが多いですが、これは誤りです。

まずは日本の出生数に関係するデータを丁寧に見ていきましょう。統計を見ると、日本の場合は結婚を伴わない出産は2%と非常に少なく、結婚と出産が深く結びついています。

初婚同士の夫婦が結婚して15年から19年経過して最終的にもつ子どもの数の平均(完結出生児数と呼ばれます)は、30年以上もの間「約2人」です。
一方、出生率(合計特殊出生率)は、生まれた子どもの数を分子に、未婚・既婚を問わず15〜49歳の女性全ての数を分母に算出します(詳しい計算方法は省略します)から、分母の未婚者の割合が増えれば下がります。
つまり、日本の出生率の低下の原因は「1組あたりの夫婦が持つ子どもの数が減ったため」(そこは約2人で微減)というよりも、「未婚者割合が増えたこと」(婚姻数大激減)にあるわけです。

出生率の低下の大きな原因は「未婚化」。そして、未婚化は、男性で特に顕著に増加していることは前回の記事(「未婚化の原因は男性にも」婚期を逃していることに気づかない独身男性)でお伝えしました。
いくつになっても結婚できると安易に思って結局は未婚化してしまう日本の男性があまりにも多いのです。

(中略 )

●過保護すぎる母が「結婚できない男」を作る一因にも
少子化の原因である未婚化は、男性に強く見られているわけですが、その男性を旧世代の女性が育てていることも、「結婚できない男性」が増えたかげにはあるような事例が少なくありません。

都会では、地方から上京してきて一人暮らしをしている独身男性も多いのですが、地方の独身男性の多くは親と同居している傾向にあります。
家賃不要、親の車も使える、身の回りの世話など手厚いサービスをしてくれる母親もそばにいるわけです。
結婚相談所に30歳過ぎて現れる男性には、結婚相手の理想像をあたかもこのような手厚いサービスをしてくれる過保護な母親の若返り版ととらえているかのような男性も見受けられます。

もし成人してから一人暮らしであれば、誰かと同居して2人世帯になる経済的メリットは感じやすくなります。
OECDの計算では、1人暮らしだった人が2人暮らしとなると、その生活費は2倍にはならず、約1.4倍にしかなりません。1人暮らしだった時にくらべて、1人当たり生活費が70%程度に減るのです。

ところが、元から親と同居しているとなると、結婚に経済的なメリットを感じることは難しくなります。
過保護すぎる母親から離れる前提の結婚である場合は、身の回りのことをすべて自分でやらなくてはならなくなるかもしれません。結婚のデメリットが多く感じられるようになってしまうのです。

「結婚して独立するのはソン」ということになると、結婚相手には、「嫁に来て親と同居をしてほしい」という思考になりがちです。
でも、今どきそんな結婚を望む若い女性は非常に少ない状況です。結婚の条件として、若い女性ほど親との同居を拒む女性が結婚相談所でも主流となっています。

(以下略、全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/41726

★1が立った時間:2021/01/05(火) 16:27:40.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609841772/

【関連スレ】
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609771124/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:36.14ID:C1cyYw3s0
>>791
それは今の生涯未婚率な。
日本全体では、独身者者は未婚・離婚・死別を含めて3〜4割。
未婚単独だと3割な。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:37.76ID:MKE7osAi0
>>799
35年ローンはローン控除を甘受して現金を他に回したりするためにあるんやで
団信入っとけば万が一が起きて旦那がいっても家は残るし
不動産ホントにやってんの?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:45.95ID:e1HkUTb90
>>856
そうなんだよね
だから、なかなか思い切ったことやれないんだよな
で、結局ジリ貧というw

まぁ、でも、親から毎年俺や孫に100万単位で贈与してくれてるから、それだけでも良しとしてる。もちろん非課税枠で。
子供の学費の心配はないしね。

ただ、正直相続絡むと不動産は維持できない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:47.23ID:1eqnXVdj0
相変わらずの勢いやな
こどおじが発狂しまくって草w
ここは中年独身の溜まり場なんだな
おまけにネトウヨと来たもんだ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:52.62ID:Oug9O7Jc0
>>870
意味が分からん
女にとって俺と結婚することにメリットがないことと、
俺にとって女と結婚することにメリットがないことは
全く別の話だろう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:57.46ID:/s751HIS0
>>891
同調圧力の広告源をつきとめてリンチして殺すところまでは、時代を進めるつもり。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:59.93ID:iXwN9Sil0
>>80
こいつ、最強のカッペコドオジ

>長男は先祖代々の土地、墓、家を守るのが仕事であって、それ以外は寝ててもいい

とのたまう。嫁は女中。もちろん誰も近づかず。
で、跡継ぎもなく、お化け屋敷にすむオバケになる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:05.34ID:5MiZQdIV0
差別に反対するが次に差別先を探す
ステレオ化した男にも女にもさしたる魅力無し
原因をよく考えるんだな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:15.63ID:5h5CoTSe0
知り合いだとこどおばの方が多いけどなんで男限定なの?
もう女だって男並みに稼げる時代でしょ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:20.60ID:/tzZjjT90
>>897
親の遺伝子で自分があるんだからほぼ親の影響なのは事実
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:31.51ID:VPJXOTI30
同年代の女性から相手にされず
母親からの愛情のみで心を癒すのが精一杯
なんか哀れになってきた
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:32.57ID:B0m0ICn90
介護とか言ってるやつこどおじの親は金あるから老人ホーム行くもんだぞ
こどおじの家庭事情わかってないなww
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:33.07ID:Oh6v8UT90
>>819
そこまで否定せんでも…。

1人の女と添い遂げるなんて絶対に無理!
35年ローンなんて狂気の沙汰!と思ってる
どこかが欠落した人間なのは承知してるよ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:42.59ID:f+ZYGf4H0
>>890
幼保行って義務教育行って高校行ってと、
幼い頃から社会の中で育っていくのに、
一体何やってたの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:44.96ID:YaB+oTtv0
>>864
結婚も仕事だからな、途中で退社する様な無責任には完遂はできんよな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:45.83ID:KBvO2eRn0
1階に住む親と十分上手く行ってるけどな
サザエさんみたいに家になると思ってるのかな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:11:01.26ID:/s751HIS0
今日、人が亡くなるのを目の当たりにした。
悲しいことだが。
死は解放だ。
死は救済だ。

全ての人間に救済を。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:11:05.25ID:Rur9/OMg0
あソーレソレソレこどおじだぁ〜ん

草ァw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:11:26.56ID:lPWN3+m50
●韓国の2019年出生率、衝撃の0.92
予想上回るペースで少子高齢化進む
2020.9.2(水)

2020年8月26日、韓国の統計庁は2019年の「出生統計」を発表した。

2019年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が
0.92だったことが分かった。2018年に初めて1を割り込んだが、
その後もさらに減少した。

この日発表になった2020年6月の速報値では、4〜6月には0.84にまで
落ち込んでしまった。
「このような人口構造の変化は潜在成長率の下落、扶養負担の増加
など経済社会全体に深刻な影響を与える危険要因だ。国次元で総力
を挙げて対応しなければならない。選択の問題ではなく必須だ」
統計が出た翌日の経済対策会議で洪楠基(ホン・ナムギ=1960年
生)経済副首相兼企画財政相はこう話して危機感を強調した。

出生者は30万人、1970年の3分の1以下
それにしても韓国の少子化ペースは速い。
2019年の出生数は30万2700人で前年比7.4%減だった。

出生数は1970年には101万だった。人口が増え過ぎて抑制さえした。
1987年に62万人になった。その後、90年代前半に70万人台に増え、
その後はだらだらと減少していた。
2000年代以降は韓国で急速な減少が続いている。2001年に60万人を、翌年
の2002年に50万人を割り込んだ。2017年には40万人を割り込み、
ついに30万人になった。それはほぼ20年間で半減したことになる。 2020年
1〜6月の速報値では、出生数はさらに前年同期比で9.9%減の14万2663人だった。

ヘル韓国とも言われる韓国では隣国日本を上回る急速な少子高齢化
人口減少が進んでおり、更に老後社会保障も貧弱なのが実態だ。
遠からず韓国と言う国は無くなってしまうのでは、と真面目にささやく
学者も韓国内で出ている。しかし黒人差別など移民に偏見や差別が強いのも韓国社会の特徴だ。

★そう言った問題はは人口が多いものの、中共による急激な一人っ子政策や
経済衰退貧困化少子高齢化が日本以上の速度で進行する中国でも
土下座のキム主席飢餓貧困蔓延コロナ爆発感染な北朝鮮でも
コロナ前から急速に起きていたのである。
.
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:11:44.82ID:9Mkzu32Q0
>>837
殺人犯の生育環境調べてみれば?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:08.76ID:J5usO05k0
>>882
なんかそういうのがうざいんだよ
押しつけがましいというか
普通で十分楽しいのに
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:21.70ID:7fGF+kNs0
こどおじは結婚出来ない
それで良いと思うよ
無理して結婚せずとも
今の若い子たちは普通に20代で結婚するからね
こどおじは未婚のままで良い
社会はこどおじに少子化対策も将来も期待していないからね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:22.05ID:0Uhl6Kpy0
結婚してなかったらずっと家にいたと思うわ
結婚したから仕事を辞めて趣味で金稼げてる
もう二度と社畜には戻らない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:35.18ID:f3NAGDnn0
>>924
こどおじ頭イカれてんの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:37.25ID:yISgosfN0
>>807
放棄すりゃいいじゃん。
何でしなかったの?
バカにする対象の遺産に色気出して失敗しただけじゃねーかw
己の強欲を恨めよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:44.55ID:uPJIVNUT0
>>884
今更婚活して「ご趣味は?」なんて面倒くさくて無理だわ
自然にできないものを無理やりやってもどこかで破綻する
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:51.91ID:YGpGF16H0
>>918
乗ったことあんの?笑笑どちらにせよ運転手いないと意味ないやん笑笑
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:52.96ID:h5mbwpi10
最近は20代前半に若さの勢いでデキ婚しちゃうくらいがいいのではと思い始めた
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:59.54ID:/tzZjjT90
>>930
出来るだけ面倒な手続きはしないようにしてる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:05.83ID:mbjHxuRn0
家賃安くして敷金礼金、更新料無くせは出て来るわw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:06.48ID:0da5aUlS0
父親と同居している子供部屋おじさんの俺はどうなるんだ?ちなみに仕事はしている
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:13.48ID:/s751HIS0
子供部屋おじさんなんて蔑称を広めなくては己の糧を得られない。
そんな呪われた人生から、彼等を救済する必要がある。
>>933
お前のような無価値な人間は家族と勤め先の経営者、従業員から片っ端から殺す。

正式な殺害予告だ。
必ず実現するぞ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:14.00ID:6eIa6cC90
2%も私生児が居るのか...
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:18.87ID:VPJXOTI30
>>906
意味わかるだろ
結婚にメリットが無いわけじゃない
結婚にメリットとか…
そんな風にしか思えないお前自身の人間性が荒んでて悲しいだけ
そりゃ誰からも愛されないわな
おっと、親だけは無償の愛を注いでくれるか?w
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:21.54ID:q6dUj4tN0
>>124
ま、男の想像力なんて浅いからな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:21.94ID:dxkm62810
バツイチで通勤してるこどおじなら許してもらえるん?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:30.74ID:38LxVuhD0
給与金額を考えろ
同居しなければ金に余裕が生まれないし
会社側もそこを見透かして給与金額を決めていたりする
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:44.83ID:5MiZQdIV0
>>1
自分らが原因だと分かってないとこが最悪
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:49.47ID:lPWN3+m50
●年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 生活保護を受けることすらできない


https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B9%B4%E9%87%9113%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BD%A4%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%8B%A6%E3%81%AB%E6%82%A9%E3%82%80%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%83%85-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/ar-BBHsvPu


自称年金貴族も日本で安泰では無かった。。パチンカス生保自体もそう多くは望めないのであるが
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:55.69ID:CJ8/mB5t0
>>1
そもそも女は要らないんだよ
なんでいつも結婚前提で語っている?

そしてこういう糞スレ毎回伸びる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:13.23ID:XrGG+5u80
どちらにせよ、働くのが好きな貧乏娘と、資産家のニート御曹司は合わないだろう
水と油
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:13.78ID:tIaujpOk0
>>1

結婚って利益のためにするの?
そりゃ離婚率高いわ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:21.98ID:xpyBiooL0
>>919
勉強とかはしてたし
きちんとした仕事にもついてる
ただそれ以外はほんとなんもしてきてないな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:27.80ID:NDT7vGY30
>>940
既婚だけど一度はそういうのやってみたかったわ
ストレートに恋愛結婚すると婚活やらお見合いやらの雰囲気が気になって仕方がない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:29.39ID:aWjRTwS70
女が社会進出した分のパイを奪われた男に責任を求めるのは酷だろう
ならば、パイを奪った女の側にもかつての男と同じだけの責任を求めるべきである
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:38.26ID:C1cyYw3s0
>>878
実は隠れ貧困って既婚者に多いからな。
収入は多くても同時に支出も多くて、定年退職などで収入が減ると
生活水準下げれず経済的に破綻する事が予測されてるてタイプの貧困予備軍。

しかも今の水準がなまじ高いだけに、貧困予備軍と自他共に見られていない、と言うステルス貧困者ね。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:42.30ID:tyDH0n+I0
>>819 は無職童貞初老いぼ痔持ち
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:53.55ID:Q53Oj4bi0
政府は恋愛出来て 結婚出来て 子供まで産めた家庭にばかり 少子化対策と称して育児支援策ばかり
子供が欲しいのに相手が居ない国民には、なんらの支援もナシ。子孫を残したいという 根源的な人権すら保護しない。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:01.00ID:Oug9O7Jc0
>>950
なるほど
メリットデメリットなどを考えず勢いに任せて結婚するのが普通なのか
じゃあ別に普通じゃなくていいやw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:06.13ID:YfTDa//B0
発狂してるこどおじってホント幼稚だな。
この指摘は正しいわ。

「性格や生活スタイルが子供のままおじさんになってしまった人々」
ではないかという指摘がある
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:07.73ID:FmzjgB8R0
まるで今の奴らは一人暮らしして貧乏だから人の金にたかるように結婚してるかのような物言いだなw

それなりの大学出て高収入の実家暮らしで金溜め込んで
なに不自由ない暮らししてる奴らが羨ましいのか?w
なの不自由ない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:15.25ID:YdU/uXCq0
>>890
きっしょこどおじ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:18.02ID:0Uhl6Kpy0
>>939
ゴミ屋敷は相続放棄しても管理責任まで放棄できるわけじゃないんだぞ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:23.92ID:ovXImwhy0
今の30代40代は結婚氷河期
20代に期待してるから独身オッサンはひっそりと生きてくれ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:33.08ID:h5mbwpi10
すぐ男女をくっつけようとするお節介おばさんの存在って大切だったのでは
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:55.03ID:lPWN3+m50
高齢夫婦小梨で実家で義母義父同居を志ざす人がいる

それも多年別居で遅くになってから

果たして上手く行くのだろうか?
0980予言者
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:55.33ID:OJ4V0ami0
>>654
この背後にはもっと肩身の狭いことおば&フェミがいるのは間違い無い。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:59.56ID:xF1R1fmh0
女のパターンもあるよ
0982バブル猫
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:04.57ID:OpmrNF1W0
>>788
どうせ使いきれないから構わないが
叙々苑行くニャンか?

実家ぐらしで毎月50万をMMFに貯めて
それで株式やファンドを買って
十年たったら数倍から十数倍
簡単に三億りねこ

もし一人暮らししていたら・・・・
恐ろしい考えたくニャいニャン
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:07.70ID:YGpGF16H0
>>961
ええ旅行しとんな笑笑部屋代いったいいくらすんのや笑笑
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:12.27ID:9Mkzu32Q0
そういえば目的あって実家にいる人達とはやっぱ違うよな
あと病気したりな
直接的な金銭ではなく進学、資格のため、〜目的の貯金のためとかいたなあ
あれはあれで偉い
しっかりしてる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:14.81ID:VPJXOTI30
>>969
そうじゃなくて
お互い惹かれあい、愛し合い、苦楽を共に人生を2人で歩んで行こうと誓うのが結婚な

そんな経験ないんだろ?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:16.37ID:OVbRr5QQ0
>>968
正直いらないと思うんだよね
結婚して子供もう一人欲しいって人達が作れるようにするべき
そのためにがっぽり独身から税金絞り取ったらいいと思う
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:19.73ID:5m3enjK+0
>>981
オスをディスるのは合法
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:32.41ID:J5usO05k0
俺も女ならこどおじは勘弁だわ
ままとか呼んでそうできもい
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:33.46ID:LX2OfFjj0
>>890
そこから飛び出して地方や海外に行った人を複数知ってる
やはりあまりに至れり尽くせりの母親に危機感を覚えたらしい
現在全員家庭を持っている
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:45.51ID:/s751HIS0
>>933
社会的に無価値なお前を早稲田大学法学部卒で古流剣術の達人にして工学士でエネルギーの専門家の私が駆除してやろう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:59.89ID:92RY/Ykb0
女を銭で釣る子供部屋ガイジオジさん
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:13.50ID:HBtO0OhZ0
>>971
沸騰しすぎて意味不明な文章になってんぞ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:24.03ID:h5mbwpi10
>>981
親戚にいるぞ
子供部屋おばさん
若い頃は結構美人だったのに
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:26.80ID:58uLl5R90
こどおじは自分が親にとってのデメリットだと思わんのか?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:29.72ID:OtmHhWgn0
>>1
何故か、子供部屋「おばさん」には言及しない記事
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況