日本の医療が何故簡単に飽和点に達するか
簡単な事、日本の医療体制は経営的には中小企業だけ
他業種でいえば、大病院も中企業、ほとんどが小企業、自営業者のあつまり
だから大災害でも医療機関間の連携や分業が出来ないみんな零細個人企業で
しかも一人親方の一国一城の主きどり
組織的指揮系統化にないバラバラ状態
他業種の感覚では分からないよ