>>179
それをひっくるめて単純化するところが肝なんですよ。業界の一般論ですが、細かく想定した条件を設定し、範囲と共に結果をまとめているものです。

で、伝えるところだけかいつまんで表出ししているのですよ。
複雑系のモデル定義できるならスパコンで回しても良いですが、ポイントを押さえて簡易なモデル式に落ち着く事もあるもので。

まぁ、分かりやすさを意識しすぎて高校レベルの話に落としたのは、頭悪い印象与えたかもですね。