X



【相続税】税務署の主張「専業主婦の奥さまの通帳に、多額の預金があるのはおかしい」 ★2 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/06(水) 09:27:53.17ID:ccUDyRFr9
橘慶太:税理士

2021.1.6 3:10

コロナ禍では、お金を増やすより、守る意識のほうが大切です。
相続税は、1人につき1回しか発生しない税金ですが、その額は極めて大きく、無視できません。家族間のトラブルも年々増えており、相続争いの8割近くが遺産5000万円以下の「普通の家庭」で起きています。
本連載は、相続にまつわる法律や税金の基礎知識から、相続争いの裁判例や税務調査の勘所を学ぶものです。著者は、日本一の相続専門YouTuber税理士の橘慶太氏。チャンネル登録者数は4.8万人を超え、「相続」カテゴリーでは、日本一を誇ります。
また、税理士法人の代表でもあり、相続の相談実績は5000人を超えます。初の単著『ぶっちゃけ相続 日本一の相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます!』も出版し(12月2日刊行)、遺言書、相続税、不動産、税務調査、各種手続きという観点から、相続のリアルをあますところなく伝えています。
https://diamond.jp/articles/-/258956




専業主婦の通帳が狙われるケース

 結婚後、長年専業主婦をしており、かつ両親から大きな遺産を相続したわけでもない。そのような妻の預金通帳に1000万円や2000万円、はたまた3000万円を超えるような大金がある場合、その預金は名義預金で、実際には夫の財産ではないかと疑われることがあります。名義預金と認定されたものは、故人の遺産と合算して相続税を支払うように迫られるのです。

 実際に本人に話を聞いてみると、大抵の場合、妻の通帳にあるお金は、元を辿ると夫が稼いだお金で構成されています。夫が稼いだ給与のうち、生活費として残った金額を妻の通帳に入金して積み立てている方もいれば、夫の退職金のうち、一定額を一気に妻の通帳に送金している方もいます。

 夫婦の間であったとしても、年間110万円を超える贈与をしたなら贈与税の申告が必要です。

 しかし実際は、申告をせず、そのまま放置している方が大半です。本人たちの認識としても、「贈与で妻に財産をあげた」という認識ではなく、「夫婦の財産として管理しやすいように妻名義の預金通帳に入金しているだけ」という認識の方が多いのです。

 ただ、もし「贈与をした認識ではなく、管理がしやすいため妻名義にしていた」のなら、その妻名義の預金の真実の所有者は夫です。

 過去にも「生活費の残りは妻にあげる」という夫の発言が、贈与契約として成立するかどうかを争った裁判がありました。最終的にこの裁判で納税者は敗訴。つまり、贈与契約とは認められず、名義預金と認定されたのです。

「生活費の残り」というのは夫婦共有の基金的な性質のものであり、完全に所有権が移転する贈与契約とは性質が異なると裁判官は判断したのです。

次のページ
税務署対策は?
https://diamond.jp/articles/-/258956?page=2


1 2021/01/06(水) 06:06:42.86
【相続税】税務署の主張「専業主婦の奥さまの通帳に、多額の預金があるのはおかしい」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609880802/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:28:20.92ID:v+n36wbi0
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★ごっつあんですwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用ねw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
ちな、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:31:55.27ID:nYFSyegw0
現金最強
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:32:18.00ID:uGfohuJn0
サラリーマンやってると税金に無頓着になるよな
零細でも自営やってりゃ随分と考え方も変わってくるもんだが
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:33:25.08ID:FQz1T+ON0
二重課税もびっくりだな
後からいくらでもイチャモンつけれる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:35:30.80ID:kQUPwnbx0
夫が稼いだ給与から生活費として頂いたお金をひっそりと溜め込むと
家事やSEXの代償として給与扱いなのか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:37:17.02ID:FRM6O7+60
マイナンバー
インボイス
ksk
持ち出し税
今からは詰将棋
民間人の現役いじめて
どんだけ上げてもその分上がる
公務員天国
ニッポン沈没不可避
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:38:42.76ID:EuHdho9Z0
税務署が勝手に通帳チェックしてるとか知らなかったわ
そりゃみんな口座とマイナンバーの紐付けなんて嫌がるわな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:39:05.37ID:uGfohuJn0
ちゃんと国税に説明できりゃいいんだからそうすりゃいいよ
大体のヤツは説明できないからやられるだけ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:39:25.09ID:hKqM9pzS0
>>8
それの契約書と入金明細まであればいいだろうが
適当に言うだけでは説得力ないやろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:40:06.83ID:4MuJXeNG0
結婚前の貯蓄とかじゃないの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:40:18.42ID:/+aAbjXW0
自分口座20こ持ってて全部web通帳だから
ノート見ないと家族ですら口座の存在を知らないんだけど
それでも税務署は全部知ることができるってこと?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:40:56.12ID:E2+bfQjq0
まあニートがいきなりたくさん金持ってたらそりゃおかしいよな
当然税金かけようとするわな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:40:57.02ID:wxowmdF/0
>>6
経営以上にマネーリテラシーの勉強になることはないね
逆に労働者である以上は絶対的に身につかない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:42:40.89ID:2R8l3JPI0
マイナンバーと紐付けられる前の銀行口座は大事にしろよお前ら
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:13.37ID:E2+bfQjq0
>>19
余裕
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:18.68ID:yvnD73xc0
離婚のときは夫婦で作った財産として資産の半分はもっていかれるんじゃないか
つまり、稼ぎの半分は妻の貢献
こういう点から考えておかしくないか
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:22.49ID:lz0JYP/t0
>>16
銀行に入出金の記録があるわけで結婚前の貯蓄かどうかなど税務署にはすぐわかる
基本的に税務署は負けるような事で突っ込んでこない
誰が見ても明らかに怪しいところを突っ込んでくる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:23.54ID:hKqM9pzS0
>>19
国税は捜査権あるらしいから強制的に銀行調査するぞ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:53.29ID:2d8ihZ+y0
@旦那のもん(という)→死ぬ前は問題なし→死んだら1億6000万から相続税
Aニート主婦のもん(という)→でどころは?→贈与→預金に贈与税(最高55%)
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:45:01.32ID:wxowmdF/0
>>12
名寄せして全部洗ってから来るのが当たり前
マイナンバーはその作業の手間を少し簡略化できるよってだけ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:45:40.90ID:gyy2By/E0
毎年の収入や個人の口座残高を把握してるから
まともに申告してない奴が
分不相応な買い物をしたらすぐにお尋ねくるよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:45:42.29ID:8xDVTDzk0
>>16
預金の預け時期が婚前と確認できる物
結婚後に2馬力で働いていて
お互いに一定額出し合って生活、それ以外は各自で管理って事なら問題ないんだけど
専業だと婚前部分のみしか適用されない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:45:45.94ID:jq10mudC0
税務署って誰かが亡くなれば必ず口座調べにくるの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:46:12.77ID:hKqM9pzS0
>>28
それ離婚時の話やろ
今回は故人の財産額洗う相続税の話。
贈与なのか、名義貸しなのかという点
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:46:20.94ID:2d8ihZ+y0
自分の財産に説明がつけられるか、ってこと
マイナンバーもその一貫
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:46:34.24ID:BJQzNctH0
タンス預金はやっぱり防犯上心配だよね?
持ち上げたら管理会社に警報が行くセンサー付きの金庫じゃないと安心できないけど
それだったら税務署に情報が渡るっていう・・
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:01.34ID:8Zw9XTjT0
税務署は金融機関の口座を全部把握できる。その気になれば口座の入出金履歴を口座開設から調べることができる。それでも取りはぐれはある。7年うまく乗り切れば後からお尋ね出してもすでにお寿司。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:14.40ID:Nd03xFkA0
>>25
マイナンバー以前でも税務署は調査してるよ
マイナンバー使うと調査が楽になるってだけの話だね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:19.33ID:hBf4USv80
これからの取り立てはきついでしょうな
税務署は銀行から追うから
グレーな稼ぎ方をしてるやつは仮想通貨や海外に逃げることも考慮にいれなければならない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:28.44ID:2d8ihZ+y0
ぶっちゃけ、女が税法を理解できるとは思えない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:48.71ID:hKqM9pzS0
>>37
金持ちだけ
あらかじめリストアップしてあって、相続税の案内送ってくる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:48:54.29ID:2d8ihZ+y0
タンス預金っていうけど、結局は現金使う場面が出てくるわけじゃん
意味はないわな
所得から追ってけば、グレーなカネはすぐにわかる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:49:23.72ID:EuHdho9Z0
そういえば半沢でも黒崎が振り込み記録調べに銀行乗り込んできてたな
でもたかが1000万の程度の一般人の預貯金であんなことはしないだろ
なんか調査されるきっかけみたいなのがあるのかな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:50:04.38ID:E2+bfQjq0
>>39
問題になるのは多くが名義貸しだね
当然相続税の対象になるし遺産分割の対象にもなる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:50:36.61ID:wxowmdF/0
>>41
脱税してビクビクするより勉強して合法的に節税しろよ
うちは書面添付で税務調査全て一発クリアだよ
生活費のほとんど経費で落としてるけど
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:50:40.52ID:uQ9Z4tFH0
株やってりゃ普通にある。1年で5倍、10倍とか山ほどあるから
源泉分離で確定申告しないでいいって決めたの知ってるだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:50:41.89ID:2d8ihZ+y0
金持ちっていうけど、これからの標的は中間層だよ
そのためのマイナンバー計画
叩けば埃が出ない人なんていないからね
庶民は稼ぐことばっかりに熱心で、公務員が何を狙ってるのかには関心ないからね
鵜飼いが鵜のごとき
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:19.74ID:hKqM9pzS0
>>51
その一方で、子供の医大まへの学費、仕送りが1億円だとしても
「子供に贈与した」とは言われない面もあるやろな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:39.69ID:Nd03xFkA0
>>52
今までは人手が必要だったけど、マイナンバーと紐づければ今後は自動的にチェックできるから、一般人からもガンガン取り立てるようになると思うぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:50.50ID:lC8W78qS0
は? 金持ち奥様の宝石でも調査しろよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:55.43ID:Xf2IRcEc0
税務署は小室親子の贈与税の脱税を見逃した時点で信用できない
皇室の相手になるからと見ないふりしたのならクソすぎる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:53:15.81ID:2d8ihZ+y0
>>57
ちゃんと法律を理解してれば大丈夫だけど、理解してる人なんて少なそうだからね
扶養義務者からの生活費・教育費は、基本的に贈与にならない、っていうのもよくわかってないでしょ
お目こぼしがあるかどうかと、法律を守ってるかどうかは別問題だからね
スピード違反の取締まりみたいなもんだから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:53:21.33ID:jq10mudC0
相続が土地建物と預貯金100万程度なら
こないですか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:53:41.74ID:lz0JYP/t0
>>55
それは証券会社に記録があるし、証券口座から銀行口座への資金の移転も記録に残っている
税務署が突っ込んでくるのはそういう出所がはっきりした金ではなく、どこからともなく現れた出所不明の金
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:54:51.62ID:E2+bfQjq0
>>63
その土地建物の場所と広さによる
港区の豪邸なら即死だし東北や山陰の山奥なら無視
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:48.44ID:hKqM9pzS0
>>61
鳩山元首相の月1500万の小遣いが
納税逃れだった点が明らかになった時には大騒ぎだったな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:57.70ID:2d8ihZ+y0
>>65
自分が言ってるのは贈与税の話だからね
一番叩けば埃が出るのが贈与税
税収アップの切り札にはなる
ただ、劇薬すぎて本気でやるかは微妙だけど
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:56:05.43ID:h1Oe1Bxw0
うちは別居開始時に財産分与したが、俺の名義の通帳に分与財産を入れて嫁に渡した。
正式に離婚したら、それを嫁の口座に移し替えてもらう。
この形だと、贈与税は発生しないと思っているけど、間違いないよね?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:56:19.41ID:xsRcVYCl0
>>64
すげえアバウトだけど
自宅メインで実勢価格2億程度の資産だったら申告額は1億程度で済む
1億に対する相続税って相続人が1人のケースで大体800万くらい
2億残す人ならそれくらい金融資産持ってるだろうし
相続税に苦しむとか超富裕層の話
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:56:32.83ID:AguMryDZ0
>>19
これに余裕とか書いてる奴に聞きたい
何百とある日本国内の全金融機関調べるのかね?ちょっと無理じゃないの?
関東に住んでる俺が北海道銀行旭川支店の口座もってるけど突き止められるんですかね?因みに北海道に住民票移したことは1度もない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:57:40.07ID:yvnD73xc0
亭主の所得、資産に半分は貢献しているということは
そもそも妻の所得、資産として認めなくてはならないのではないか
といいたいのじゃよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:58:37.50ID:2d8ihZ+y0
>>72
200万以上入ってて動いてない口座をピックアップするだけじゃね?
だいたい200万をめどに見てると思うけどね
200万以上一気に動かすと書類が必要になったし、200万以上の売買もマイナンバーだしね
それか1000万
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:58:43.03ID:Nd03xFkA0
>>72
だからそういったことを簡単にできるようマイナンバーと紐づけようとしてるんだよね
今は見落としがあるかもしれないが、将来それを期待するのはやめたほうがよい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:00:09.77ID:psXmBs+10
実は年に20万円程度稼いでいて
その程度なら申告しなくて良いと聞いてたから
申告してなかった
で良くね
数十年連れ添って数千万円ならもとかく数百万円程度なら計算合うし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:01:14.36ID:BJQzNctH0
>>46
女の税理士だっているやん?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:01:36.49ID:QWxkWq8c0
>>29
例えば、パチンコとか競馬などで儲けた金の場合は?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:02:04.14ID:sONLvls40
>妻の通帳にあるお金は、元を辿ると夫が稼いだお金で構成されています。
ポリコレの世の中に真っ向盾突く税務当局さんカッケーw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:02:20.63ID:+va0Hdy00
>>77
なんで「動いてない」ってことがポイントになるの?
バカな俺に教えてくれ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:03:21.01ID:QreTQNY40
相続税って時効ないって前スレでは言われてたけどほんまか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:03:23.26ID:GP7GuxTz0
馬鹿だなー現金最強なのに
簡単に足がつく預金にしてどうするw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:03:46.44ID:BJQzNctH0
ちょうど昨年亡くなった父の相続関係今やってるけど
相続を扱う会社の税理士を通して相続の手続き関係は任せると
税務署の調査は入りにくいそうだよ?
でも家はその費用が200万円くらいかかるという・・
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:11.13ID:hKqM9pzS0
税務署は取れるだけ取りたい。
負け馬券無視して、勝ち馬券だけに税金掛けたりしてたよな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:28.47ID:liw+w1Co0
>>83
もうけたときに納税していればいいのでは?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:37.54ID:2d8ihZ+y0
>>85
生活に使ってるような口座は別途問題が生じるってだけよ
とりあえず、隠し財産と明らかなところから狙うのではないかと
あくまでも推測であって独断と偏見です
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:50.38ID:5v6/TKtK0
こういうのはAIが得意そうだ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:05:07.95ID:2+BmOAkW0
被相続人の一生のみならず相続人が今までどんな所得を得ていたかとか全員に聞いていくから
「年間20万所得がありました」とか言われてもその裏付けを把握した上で
明らかに被相続人の財産から構成されてますね、となれば課税されるので
虚偽で「20万の所得がありました」とか言ってもなんにもならん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:05:13.67ID:63/qbd5S0
給与や生活レベルで特別な入金がなければある程度の範囲になるだろうし
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:05:53.13ID:QWxkWq8c0
>>81
まぁ、基礎控除(38万円、今年からは48万円)以下なら、大丈夫だろうね

例えば、10年で380万、30年で1140万程度までなら
「申告してないけどOK」ってなると思う

実際には、競馬とかパチンコとかで儲かったとか
誰かから貰った(譲渡された)みたいな言い訳も可能なので
もう少し多くても、不自然ではないと思うが

譲渡税だって年間110万円までなら0円だし
ギャンブルでの「一時所得」も年間50万円までは非課税だったはず
つまり、年間200万、10年で2000万円くらいまでなら
「内職で稼いだ、他人から貰った、ギャンブルで稼いだ」という理屈は通用するはず
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:06:35.96ID:hKqM9pzS0
>>81
証拠も示さず、適当に言っても通用せんやろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:06:50.36ID:oGzJ9iQQ0
贈与税なんて鳩山も脱税していたしな
なんで個人の財産に税金かけてんだよ
安倍なんて3億脱税してるのに放置

おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況