X



【店名公表】 都内の飲食店オーナー 「店名を公表するだけであれば覚悟をもって、こちらもお店を(営業)させて頂く」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/06(水) 13:59:56.81ID:+3rSj50D9
■店名公表…「ターゲット」となる飲食店は

すべての飲食店には午後8時までの時短営業を要請しますが、応じない店も出てくるとみられることから、
緊急事態宣言の発令に合わせて政府は、要請に応じない飲食店の名前を公表できるように、政令を改正する方針です。

加藤勝信官房長官は5日、「(政令を)改正すべく、今、中で作業が行われている。
具体的に何を足すのかということについては、まず飲食店ということが上がってくるわけでありますが」と述べました。

こうした動きに対し、時短営業を強いられる都内の飲食店オーナーは、「店名を公表するだけであれば覚悟をもって、こちらもお店を(営業)させて頂くので。
罰則というのが、その程度のものであれば『そうですか』というくらいの気持ちです」と話していました。

こちらの飲食店では、時短要請は受け入れる予定だといいます。
しかし、協力金がもらえても、1カ月約30万円の赤字が出るため、店が立ち行かない状況になれば、通常営業に戻すことも考えていると話します。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000203223.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:47.30ID:o9IVCmd90
飲食店以上に関連卸などがかわいそう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:52.63ID:UE7nXo0S0
多分今回積み増しになると思う協力金を貰わないなら営業したら良いと思うけど
店名は協力金受領もしくは手続きをとってる店名だけでよいんじゃね
それで営業してるんなら詐欺で通報されて当然
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:11.51ID:u8ItpVkQ0
店の前にアルコールぶっかけれはいいの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:14.29ID:7S2chbXr0
309ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 14:29:33.81ID:nRreV3b/0
宮崎も過去最高で80人だって
これも帰省組かな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:28.70ID:yPf7Xs340
>>185
「自粛警察」は自粛してないか監視・嫌がらせする一般市民を揶揄する言葉で、
本物の警察じゃないだろw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:35.75ID:TmP+Dn9f0
>>1
自警団組まないとヤバイかもよ
自粛警察に対抗しないと!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:38.34ID:3w7N//Qg0
東京で1590人超の感染者 
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:01.77ID:CAWuJy+Y0
昔のジャズ喫茶みたいに、大きい音で音楽を流して音楽と飲食を楽しむ店にして、私語は一切禁止にした店がある
その代わり20時以降もやると
でもこういうお店も罰則ついちゃうんだろうな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:03.59ID:C6SidDD70
なあ、逆に軽症の患者だけ集めて時短しねー店を利用させればいいんじゃねーか?(´・ω・`)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:16.20ID:3DsuM/sK0
>>202
抜け駆けすればライバルが減るから儲かるんだよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:24.69ID:TmP+Dn9f0
>>208
もう一桁増えてから騒げ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:39.30ID:mkKIZQqL0
>>192
出ないかもしれないしな
どっちにしろやって死ぬか、やらずに死ぬかでしょ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:39.99ID:a/+cwsdF0
節操のない店には、節操のない客が集まりクラスター発生して
検証もできてジエンド、悪くないかも
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:47.35ID:Y60tmn4Z0
補償乞食は考えてみろ

今まで通りの営業ができないのは国や自治体のせいではない
自粛要請は「要請」に過ぎず強制力はない

だから国民側としては「今これをやらないと感染拡大が止まらない状況」という
「指針」として捉えるのが妥当
まともな人ならその情報に基づいて自分の頭で考え
業態変更や転職も視野に入れつつ「これからどうすべきか」を判断できるが
補償乞食は「人の商売邪魔すんな」と見当外れの文句を言う

感染拡大に 絶 対 に 加担しない自信と根拠があるなら店を開けておけばいい
どっちにしろ感染拡大が止まらなければ客足も伸びないだろうけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:51.46ID:3DsuM/sK0
>>205
うん。だから?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:54.14ID:u8ItpVkQ0
ぐるなびに表記してくれ
GO TOやったんだから余裕だろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:58.30ID:fGjfA+hV0
これを期にテイクアウト文化を推奨するほうが万倍建設的や思うけどな
テイクアウト設備補助とかしても、コロナ鍋後も設備は有効に使えるでしょ
テイクアウトポイントを加算してもいい不評なマイナンバーやマイナポイントに紐付けたりしてみたり
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:16.94ID:8dMaP9wc0
専門家が感銘ウケるほどの感染防止策をやって、テレビの取材ウケるといいぞ。

テレビ『宣言を無視して営業するお店に突入しました』
店『どうぞ、どうぞ、まずそこで消毒手洗い、殺菌旋風あびてから入ってください』
テレビ『凄いデス、このお店の感染防止策を見てください。世界一でしょう』
店『協力金は要りません、但しテレビ取材費はいただきますよ』

そして店頭に大看板、【テレビ取材のコロナ感染対策完璧の店】
その後、どんな店か見てみようとお客殺到、店大繁盛。

ン、な気の利いた店、ある訳ねえかwww
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:18.31ID:/L4xTWY/0
>>135
まあ実際店を開けてれば客が来るから店側もこんなに抗ってる訳で。
この状況でも普通に店で飲み食いしたいって人が都内にはそれだけ多いって事だろうね。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:23.13ID:g1uRY4p60
二郎行きてえ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:32.46ID:nA0g8gAc0
やれやれ、カネは貰うなよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:56.03ID:DZGtTjJb0
覚悟を持って?とは?
反社扱い覚悟ってことか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:00.86ID:mR/k8tqR0
>>193
だよねー
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:04.74ID:nA0g8gAc0
>>222
家畜かよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:05.32ID:3DsuM/sK0
>>207
青葉みたいのが突撃してくるかも知れないから自警団も命懸けだな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:30.73ID:epuV2Tq10
>>180
自粛が明けてもマスク手洗いソーシャルディスタンスとか
ごく基本的なことを国民全員が100%守ればこうはならなかったと思うよ
実際は、マスクしない、手洗いどころかアルコール消毒何それ?な人がスーパーや職場でウロウロしてる
群れるなって言われてるのに忘年会はやるし合唱もやってきっちりクラスター発生させてる
あと11月から外国人の入国緩和、これも絶対に原因になってる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:47.00ID:TmP+Dn9f0
>>224
自粛警察と戦う覚悟だろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:50.94ID:FziQcnnK0
店名を公表するんじゃなくて
オーナーの本名と現住所を公開に
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:08.33ID:cbFpbpK20
>>148
「国のために死んでくれ」と言われてるのと同じだからな

ソレ、看護師だろ
居酒屋は志村けんみたいに遊び歩いてる奴をあおる側
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:12.59ID:o2qseV5y0
>>94
商売舐めてるのは無能飲食店主だろ。
第一波からどれだけ時間があったと思ってるんだ。
飲食の経営者なんて大卒の方が珍しいだろ。
低学歴のバカしかいない。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:21.80ID:YQKoiMxP0
俺が経営者でも多分そうするわな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:35.65ID:hGJ1CCYc0
店側も
「国や都のウェブサイトを見てきました」って申告なさったお客様はワンドリンク無料サービス!とかやれよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:46.36ID:mYtLrdkn0
>>13
開けさすなw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:56.98ID:gR8uTj2p0
日本人の同調圧力を、甘く見ない方がいい。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:08.59ID:I87xEUKN0
誰でも開業できる飲食店は飽和状態。
平時でも倒産多数。
どこのビルでもしょっちゅう店が変わってる。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:10.16ID:kIHDIzCC0
スペイン風邪からの100年ぶりの有事なのに
居酒屋で酒のむのとか頭ウジ沸いてるのかよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:13.75ID:yPf7Xs340
>>210

居酒屋○○
営業中

「現在入店可能なのは
PCR検査が陽性、または回復された方のみとなっております」

これはこれで怖いなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:14.96ID:soLbeKtY0
バカな自粛警察が飲み屋街を徘徊して感染するの楽しみ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:36.41ID:zmb774BV0
まあでもそうなるよな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:53.60ID:lkOg1fiO0
別に飲食は放置すればいいのになんで構うんだよ都も国も
人来なくなったら嫌でも閉めるだろ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:17.38ID:KxYxVIpk0
働かないと死ぬまさに瀕死の飲食店軍と自粛警察の間でまじで殺し合いが起こりそう
ていうか起こるよな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:23.37ID:I87xEUKN0
早めにしめてアルバイトにでもやればいいのに。
月に数万くらいにはなるでしょ。
0251 【メガンテ】 !dama
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:03.83ID:DZpWFHQD0
覚悟するんだな。つぶしてしまおう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:04.83ID:CLrcclxG0
補助金1円もいらん!営業自粛拒否なら応援するぞwww

9割方補助金もらいたいから看板だけ落として自粛の振りしよう^^
来てる客には営業自粛なんて出来るわけない補助金なんていらんわと偉そうにほざく店
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:15.33ID:3KWc0Y8n0
>>183
ガンジーの非暴力デモって暴力使わないだけで
徹底的なサボタージュなどでイギリスに反抗するというもの

決して生易しいものじゃないぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:27.17ID:g1uRY4p60
ミュージシャンがライブやります
給付金も貰いますって言ってんのと同じだよな

許せないよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:27.68ID:T+9Sf2Qn0
ふるさと納税の時みたいに、公表するのが良い宣伝になりそう。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:37.64ID:kbPFWWjd0
>>239
東京は個人主義だから同調圧力なんて存在しない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:47.46ID:64daJPQk0
>>245
バカ丸出しwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:56.73ID:YLQJ37Wk0
これらの店は20時以降もやってますよー!って
都が無料で宣伝してくれるだけだからな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:57.25ID:QN86+RCs0
>>233>>243
国や自治体からすればそうだろうけど飲食店に卸してる業者なんかも商売だから
逆に営業する店の方が今後安定したお得意様として優先するようになってしまう
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:11.91ID:3DsuM/sK0
>>220
そんな完璧な感染症対策が存在しないから。
不特定多数が同じ部屋でマスクを外して飲食するスタイルで完璧なんて不可能。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:23.18ID:BgtUEelp0
反社マップ楽しみ〜
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:52.57ID:yvTAilGY0
今回は税務調査入るけどな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:09.89ID:AuVerzsV0
むしろ、20時以降も営業してる店を見つけやすくなるから歓迎!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:27.33ID:CFDvZTgp0
【テレビ】橋下徹氏「コロナ対応しない医療機関多すぎる」 政府の強制力求める [砂漠のマスカレード★]

医療機関も強制になるし、居酒屋も逆らえなくなるよ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:33.45ID:Aj0Ax/dJ0
政府は店名公表、制裁は地域の自粛警察に委ねるってことだろ
飲食店は日本人が世界でも類を見ない社会主義気質であることを忘れちゃいかんね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:00.13ID:8/lGzeJS0
>>168
全体主義は歴史的経緯から基本的にはダメだが、感染症の抑制には効果的なのが皮肉だよね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:20.13ID:i73KFZXD0
1日5万でしょ?
数時間の時短で5万以上の売上じゃなく利益あげれてる店はやればよろし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:22.20ID:yvTAilGY0
上野とかにある大衆居酒屋は潰した方がいい

中国人しかいないしな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:45.64ID:a6fA7NEc0
舐めた飲食店はさっさと潰れてよし!
誰も困らない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:52.74ID:yS8chz/A0
あけても客来ないよ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:53.63ID:QsOCBtv90
>>128
店名は公開されるんだから
パトロールの必要はない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:11.27ID:mR/k8tqR0
>>273
嫌イヤ、自粛警察なんてイヤ
ディストピア嫌い
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:13.77ID:yzoQur1O0
ウイルステロだな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:23.05ID:I87xEUKN0
こんなオーナーが店を開けてて客がくるのかね?
そういう関係ならはそれはそれでいいのではという気もする。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:48.01ID:uO8h6WNB0
>>219
都はワゴン車の弁当販売に助成金出してるみたいね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:59.82ID:KtibfDoA0
>>242
それなら毎年インフルで有事だろバカすぎw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:06.30ID:yPf7Xs340
>>227
青葉は、意思疎通できない障害者は無用の存在だから殺していいと考えた

8時に閉店しない飲食店は無用の存在か? 店主を殺してもいいのか?
そこまでのポリシー持ってたら本来の意味の確信犯
(信念に基づき正しい行いだと信じている人)だなww
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:19.62ID:WXKVVBQq0
そら店だって文字通り死活問題だもの
店名公表されたって、「お上の言うことに逆らいやがって許せねぇ野郎だ」とも思えないもんなぁ

日本人って、企業の不祥事もすぐ忘れちゃう国だし
ということで、店名公表はあまり意味ないと思うよ

罰金とか営業許可取り消しなら効果あると思うけど
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:28.80ID:i73KFZXD0
営業してるのに協力金せしめてる店舗ばかりだから
名前を公表保存しとくのは大事だと思うよ
月150万円だからね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:34.68ID:0+RJGpGT0
だったら店名公表だけでなく、1日につき10万円程度の制裁金も課せ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:48.50ID:I87xEUKN0
一番リスクがあるのは大勢を接待する店側のスタッフだろうに。
死なない程度に頑張らないと、後悔先に立たずで詰む。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:50.90ID:y0inS7c80
東京1500人超え
これでも逆らって営業しますか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:57.91ID:U277PWGS0
バカなのか?
まず、ただの反政府勢力テロリストって自覚しろよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:07.11ID:OZGqP7er0
なぁに、返って宣伝なるわ w
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:21.88ID:3DsuM/sK0
>>252
いや、周りの殆どの店が閉まってれば、客が開いてる店に集まるだろ。
抜け駆けすれば儲かるんだよ。
国民の努力を無にしようが、命を危険に晒そうが、自分さえ良ければって奴らが抜け駆けする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています