X



グレタさん「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」 [緊急地震速報★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001緊急地震速報 ★
垢版 |
2021/01/06(水) 15:02:40.01ID:FGyHSafH9
https://www.facebook.com/gretathunbergsweden/

「個人的には私は原発には反対です。しかしIPCCによると、原発は、たとえそれが極度に危険で高価で時間がかかろうとも―とりわけ再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域においては―脱炭素エネルギーの大きな解決策の一部となりうるものです(試訳)」

原文該当箇所
Personally I am against nuclear power, but according to the IPCC, it can be a small part of a very big new carbon free energy solution, especially in countries and areas that lack the possibility of a full scale renewable energy supply -even though its extremely dangerous, expensive and time consuming.
https://www.facebook.com/gretathunbergsweden/
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:40:40.87ID:NfaV1Pkq0
なんでこんなこと言い出したのかなんて、おおよそ見当つくよねぇ

中国様が石炭問題で持たなくなって来たから原発つくることにした。
だからグレタも原発は悪くないって方向性に切り替える必要に迫られた。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:40:55.63ID:da4OZIXp0
地震なくてもチェルノブイリの悲劇があるからな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:42:51.51ID:thhnv9tI0
テポドンと津波の標的に何故だ?!
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:44:12.14ID:KrQXNiOh0
>>812
これから日本がやる火力発電所建設に口出してんのにほぼ火力発電で供給してる中国には一切触れないとかわかりやす過ぎるな
はよ反原発の連中と内ゲバ起こしてくれ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:50:10.42ID:thhnv9tI0
昔は、大気中での核実験で女児達wの腕毛の育毛が推進されて高額で売買されたんだ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:55:42.52ID:thhnv9tI0
チェルノブイリ@小学生=円盤降臨123便
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:57:51.81ID:qLWQ2X4H0
ソ連や日本でどうなったか知らんのか?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:03:09.59ID:xuNB47jY0
>>1
脱炭素って頭だから考えが浅いよね
エネルギー効率考えれば、制御系で使うパワー半導体窒化ガリウムで作れたらそれだけで、消費電力8割削減出来るからね
原始時代に戻れ的な発想よりも科学技術発展させて、エネルギー効率上げてくって考えの方が健全な気がするけどね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:10:01.84ID:GViCRIsY0
環境原理主義者だと思ったら
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:16:57.18ID:L96D++ar0
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた菅首相ら官邸対応が混乱の要因」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
16
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:12:45.66ID:rO1dJHls0
石炭火力を優先的に減らし
次に原発を減らす

これは、日本以外では正論かもな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:14:51.68ID:rO1dJHls0
日本は新しい原発は稼働してないし
再エネ進んでるから
政治的に関連費用を捻出すれば良いんでしょうよね?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:20:19.49ID:N9QTp0R+0
ネトウヨとまさかのベクトル一致
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:21:54.33ID:3tYGCueY0
放射脳vsグレタ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:38:47.94ID:rO1dJHls0
>>830
何を?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:42:49.16ID:moNH0eWB0
人類の科学技術力程度では原発を完全に制御できないんだよww

宇宙人に笑われてるのが事実ww
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:44:04.01ID:moNH0eWB0
危機に陥ると、水ぶっかけるだけだからなwww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:16:40.26ID:SMC3a5pc0
俺はグレタを見直した。

少なくとも、頭がおかしい日本の反原発放射脳サヨクどもよりかは1億倍はマシだわこいつw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:18:25.88ID:oCxNzMge0
何様だと思ってんだw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:44:28.82ID:v5d7zSN60
>>1
地球温暖化の原因は二酸化炭素じゃない。
プラスチックごみが大量に海に流出したことによる弊害だ。

ぷらごみ流出→海面上昇→海面上昇により地球の表面積が膨らむ→温暖化→氷山が溶け始める→
氷山が溶けたことにより標高が低くなる→広げた手を縮める現象により高速スピン→自転が早まり日付が変わる
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:45:55.81ID:yc2Lc+C/0
パヨクがグレタに裏切られた
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:49:52.99ID:moNH0eWB0
海水ぶっかけはほんとに笑ったなwww

世界の恥さらし者www
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:50:30.86ID:G4pIeOPW0
二酸化炭素が減らせりゃなんでもいいのな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:51:43.21ID:kLU99feJ0
グレ太の環境ビジネスなんてまともに聞く必要無しだな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:21:30.89ID:oCxNzMge0
地球温暖化はコロナの救世主だよ
平均気温が3度上昇したら、コロナ感染者は半減する。
0849ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/08(金) 11:30:33.37ID:cY/Cx/Xl0
>>1
あらあら

化けの皮が剥がれるのをリアルで見れるとはw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:37:35.37ID:ui3VTrvY0
つーか、前々から気に成ってたんだが、
「グレタがグレた」
というネタは当然誰かやってるのかな?と
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:56:22.91ID:vTUjHsX70
脱炭素社会の実現は聖書でいう「イチジクの木から葉が出る例え」にあたる。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:58:23.39ID:gtWyhgEX0
中国から金もらったんだろ、あと中国で停電してるけどなんか言えよグレた
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:45.25ID:VqNl0FLm0
一番環境に優しいのがホームレスだぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:25:06.65ID:vB8ah0Yi0
大丈夫かなこの娘
原発は何やっても高レベル放射線廃棄物を産むから、火力発電より地球に悪い
二酸化炭素しか興味無いのか
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:25:57.93ID:Vi9h7m7g0
>>120
何でトランプ大統領と対峙してたんだろう?
トランプ大統領はCO2はガンガン出したいけど
原発はやりたくなかったのかも
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:26:52.14ID:zkzQg1Z+0
グレタさんがそう言うならまぁせっかく作った原発はちゃんと稼働してあげましょうよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:28:00.65ID:X8a3QsV+0
グレタぶれてんなーw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:28:40.97ID:ew9Q+5GI0
>>1

まあ、CO2が本当に問題になると仮定すれば、原発をやらないわけにはいかないからなぁ。
現実的に考えて他に解決策はない。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:30.60ID:Vi9h7m7g0
CO2を殊更取り上げてそれをバッシングして
その上で原発について言及しない人間

って大体本音は原発推進派なんだな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:56.74ID:0HJmBxlq0
脱炭素で原発ならスガ政権とグレタは完全に一致してる
自民党がグレタを担いで電事連のCMに出る日は近い
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:32:23.40ID:Vi9h7m7g0
山本太郎と逆だな
山本太郎は原発は大反対、当面は火力で行こう
と言っているようだから
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:03.08ID:0HJmBxlq0
日本政府がグレタを講演に呼ぶんじゃないかな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:12.68ID:UKJIYiNe0
保守 大歓喜で賞賛
サヨク 困惑発狂
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:35:58.93ID:NqB/Y1D40
山本炭素
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:39:20.21ID:TIb/k5Ef0
やっぱりな・・・・
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:40:24.95ID:20Ss65da0
> とりわけ再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域において

それ原発の管理させたら一番あかん存在ちゃうんか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:47:58.73ID:IoQ0tQr80
ローカルだけど西日本新聞のCMで
大人ぶって偉そうな演説をする子供を同年代の主人公が論破してるけど
演説をする子供の方がそこはかとなくグレタ風味でワロタ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:48:01.39ID:Vi9h7m7g0
火力発電にするとCO2大丈夫? 【山本太郎 れいわ新選組】
ttps://www.youtube.com/watch?v=FskjpD2ZpMo

やはりグレタの>>1には乗れないな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:50:18.01ID:JJElzlmx0
常識乙。原発しか無い罠。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:53:05.36ID:thhnv9tI0
テポドンと津波の標的なんか自殺行為じゃん。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:55:16.47ID:Bwg4q0Ev0
中国には甘いと謂われるグレ太ちゃん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:26:41.76ID:Ltk6U2Bf0
グレタがブレた。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:48.06ID:MJgiPgiY0
>>859
いやん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:59:47.35ID:bQ2ziWdT0
反原発のグリーンピースの創設メンバーにも今では原発で飯食っているのがいるからな。
こいつも原発で金稼げることがわかったのよ。w
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:02:39.43ID:RmYEej0m0
別にブレてないよな、以前からグレタが反原発脱原発なんてハッキリは言ってなかったし
「火力もガソリンも原発も嫌」ってんならもう
電気使わずセンチネル島でもこもって原始生活するしかないんだし
元々あの娘はCO2出さなきゃいいと思い込んでるだけの環境キチガイだよ
原発事故とか知らないアホの子
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:17:19.26ID:1154Jmxc0
>>7
北欧は、フィヨルド水力発電で賄っているノルウェー以外は、
原発依存国だな。
まあ、でも人口少ないから、自然エネルギーで行けそうだ。
長野県や新潟県の水力発電依存率を考えればね。

ノルウェー 人口500万人
スェーデン 人口800万人
フィンランド人口500万人

長野県 人口250万人
新潟県 人口250万人
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:20:29.70ID:ZCrs+c/X0
原発は建設や解体に炭素を排出しまくりなんだが?
ウランを掘るのも移送するのも炭素排出する

使用済み燃料の保管、移送、処理にも炭素を排出しまくりで
脱炭素社会とかいうなら稼働は無理

事故ったら天文学的な炭素排出になるしな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:21:56.69ID:zBtFG6x10
よし、グレタさん。おまえに福島第一の廃炉処理をやらせてやろう
炉心がむき出しらしいけど、環境バリアがあるから大丈夫。なんとかしてくれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:23:57.32ID:1154Jmxc0
>>886
原子力自動車で物資輸送して、
原子力ショベルカーや原子力クレーンで建設作業すれば、
炭素排出しないかな?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:30:18.03ID:YVl8aLNg0
>>885
奥只見なんか560,000kWとかいう日本最大の一般水力発電所だけど
ダムで作った電気の75%は東京に行ってますw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:56.19ID:CnD8btpe0
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた菅首相ら官邸対応が混乱の要因」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
11
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:12:43.62ID:thj0np1W0
さきほどのNHK新潟ローカル
東電ホ新潟本社の橘田昌哉代表が、新潟県民に柏崎刈羽原発再稼働への理解を求める中で、
グレタさんと同じようなことを言ってたのには笑ってしまった

橘田「原発の安全対策にゴールはないというのが福島事故の教訓
つまり、原発にはどうしてもリスクがある
それでも、資源の乏しい国で、電力の8割を化石燃料に頼っている状況では、
原発を手段の一つとして持つことに意義がある」
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:33:18.07ID:r5FSu9yi0
今日も中国共産党工作員

グレタは
工作活動に勤しんでいます
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:15:44.36ID:PgpkX/270
ほっとこう・・・
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:52:10.21ID:PgpkX/270
スルーや。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:05:06.55ID:8B2o/1mg0
温暖化さえ制御できるなら人間が住めなくなっても構わないって事ですか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:07:57.27ID:PgpkX/270
あげとこう。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:12:01.29ID:cX+ME9hX0
バカウヨが大嫌いなグレタがバカウヨを喜ばしてるぜ
広島、長崎、福島は迷惑してる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:13:10.05ID:cX+ME9hX0
日本は原子力の安全な運用はできたことないから
いつも臨界事故ばかりおこして世界のお荷物ですよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:14:54.81ID:ykir3bI+0
中国が電気たらなくなったニュースの後にこれか
判りやすいね、中華はこれから原発だらけになるのか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:33:40.74ID:xN3O7F6E0
中国の手先なんだろうけどよりによってなんでこんなブスガキを使うのか理解できない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:34:16.44ID:oHRR/1NB0?2BP(1000)

温暖化解決の切り札は原発しか無い事くらい 誰でも判っている
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:36:04.37ID:M+g6+GVx0
そんなグレタさんを日本にご招待!
広島長崎の後、防護服をつけて福一処理のお手伝いも体験!
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:49:39.18ID:HrAYGK1S0
>>1
ごめん今それどころじゃないから
あとにしろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:01:29.43ID:b12lEuW80
中国から多大な支援を受けているんだろうな。
グレタの言ってる事は、ルールを守らない奴が得をする。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:01:44.85ID:iwuh73fO0
環境保護活動家も色々だな

環境を保護しようと思ったら
節約と質素な暮らしで無駄な資源の浪費を抑えることだと思うが
贅沢な暮らしや浪費社会は維持しつつ環境保護しようとする最近の活動家
例えるなら
クジラを保護を訴え日本人の殺害を厭わないグリーンピースみたいなものか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況