18:25現在 5,945★過去最多 (発表率:100%) 着地予想 5,970(±25)

主な未発表は ほぼ出揃い。微修正など
これまでの水曜日最多は 3,852、全最多記録は4,915

水曜日最多(〇は過去最多)記録更新:
  青森,宮城,福島,茨,〇栃,〇埼,〇千,〇東京,神奈,新潟,〇富,福井,
  〇長野,〇岐,〇愛知,〇三,〇滋,京都,〇大阪,〇兵,〇和,〇鳥,岡山,
  愛媛,〇福岡,長崎,熊,大分,〇宮崎

顕著増加(対先週):
  宮城(34→52),茨(37→71),栃(56→132),埼(244→394),
  千(218→311),東京(944→1591),神奈(432→591),岐(67→102),
  静(46→87),大阪(307→560),兵(188→248),岡山(32→59),
  福岡(189→316),宮崎(12→80),沖(47→72)

直近7日10万人値(Stage4相当):
  栃29.4(実効再生産数:1.58),埼26.9(1.09),千25.9(1.13),
  東京53.9(1.22),神奈37.3(1.12),京都26.4(0.98),大阪26.4(1.17)
直近7日10万人値(Stage3相当):
  岐24.4(1.21),愛知20.7(0.96),滋15.3(1.12),兵20.3(0.94),
  奈16.4(1.01),広島17.7(0.82),福岡23.6(1.09),長崎17.3(1.24),
  宮崎23.7(2.77),沖21.1(1.12)

地域件数推移:
北海東北235(本日)←200(先週水曜)←210(先々週水曜)
関東3,149←1,987←1,545 中部北陸726←500←381
近畿1,017←655←621 中国四国190←164←231 九州沖縄621←340←269

死亡率ランキングワースト10(昨日時点)
1.福井県8.33% ,2.兵庫県5.01% ,3.福島県4.66% ,
4.愛媛県4.55% ,5.北海道4.50% ,6.山形県4.17% ,
7.青森県3.57% ,7.長野県3.57% ,9.宮崎県3.42% ,10.岩手県3.25% ,
(参考)東京0.85% ,全国1.78%

算出方法:(陽性日から死亡日までの平均が11日であることによる)
1日前から14日前の14日間死亡者数 ÷
  12日前から25日前の14日間感染者数
※あくまで発表日による簡易的なものです。