X



【緊急事態宣言】「国や医師会に憤りを感じる。このままでは医療崩壊だけでなく“居酒屋崩壊”だ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/06(水) 22:16:23.25ID:DFfYISYD9
緊急事態宣言の再発出を前に、厚労省の元医系技官が訴え

 首都圏の1都3県を対象とした緊急事態宣言の発出があすにも決定される。飲食店への営業時間の短縮要請が午後8時に前倒しされるほか、要請に応じない店の名前を公表できるよう関係政令が改正される方針だ。また、罰則規定が盛り込まれるかが焦点となっている特措法改正案について、政府は来月初旬の成立を目指している。
 5日のABEMA『ABEMA Prime』では、緊急事態宣言の課題について、元厚生労働省医系技官で作家の木村盛世医師に話を聞いた。

 木村医師はまず、「私が最も言いたいこと」として「感染者数が増えたことで皆さんも非常に不安になっておられると思うが、国民ひとりひとりが本当に頑張って感染防止に努めてきたおかげで、日本はG7の中の優等生だ。第1波、第2波、第3波と言っているが、これらも欧米に比べれば“さざ波”みたいなものだ。ただし、さざ波であっても重症者数は増える。昨年の春以降、国や医師会は国民の頑張りに応えて、医療を総力戦の体制にしておくべきだった。私は厚生労働省にいたし、医師でもあるので、非常に憤りを感じている」と指摘する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bb2ed_1585_a4ee9b8e54b4243fb106cc95b63e11ad.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e73f9_1585_5a6c4d5fc11828890bf19dad5aaa6777.jpg

「そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。10兆円程度の真水のお金もあるわけだから、医師が足りないのであれば、監督官庁である厚労省は基金を作るといった努力をすべきだった。あるいは現場が回るよう、呼吸器を使える開業医が数ヶ月間クリニックを留守にしても大丈夫なような手当てをすべきだった。冬になれば再び感染者数が増えるということは3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた。そのツケは国民が払わなくてはならないし、厚労省と日本医師会は謝罪してしかるべきだ。そして、最も困るのが飲食業や旅行業者だ。休業要請というのは、何か悪いことをした人に対して行われるもの。何もしていないのに強制的に自粛させられるというのは非常に辛いことだ。ぜひとも手厚い補償をしていただきたい」。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/5/151c7_1585_f03739ddb18d5ee2abd7a0535d27c204.jpg

 その上で木村医師は緊急事態宣言の再発出について「出してほしくはない。しかし、残念ながら病床数を増やすことも、呼吸器を扱える医師を増やすことも簡単にはできない。それでもワクチンができてくる春まで、なんとか乗り越えないといけない。やはりそのためには国民は自粛をしなければならないということだ」と話し、発出後に考えられる施策として、「地域間搬送」と「高齢者対策」を挙げる。

https://news.livedoor.com/article/detail/19491610/
2021年1月6日 12時48分
ABEMA TIMES

前スレ 2021/01/06(水) 13:48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609908533/
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:35:55.09ID:d+9O34yS0
居酒屋なんてただの娯楽なんだから、まぁ有事の際に潰れちゃうのは仕方ないやな

そんな不安定な職についたのは自己責任だと思うし
不安定な職に就かないために努力をしてる人が大半だしなぁ
飲食店なんてちょっとした事ですぐに立ち行かなくなる代表的な職だもん
同じくホストやキャバなどの水商売もね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:36:23.21ID:nWi0Frw00
23年前料理人の道を進むか散々悩んだ結果、諦めてよかったわ。まさか今こんな事起こってたら生活出来てなかったわ。
ちな今は魚屋
褒めておくれ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:39:35.45ID:z94eX3NN0
日本に酒なんていらないんで
酔っぱらいほど迷惑な奴はいない
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:40:16.32ID:V/JZSzRq0
医療崩壊したら国民の誰もに関わってくる可能性もあるけど
居酒屋崩壊しても居酒屋関係者以外に誰も困らんやろ
こんなこと言う居酒屋はさっさと崩壊してしまえばいいのに
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:41:30.25ID:2OivboN90
晩酌セットをデリバリーするとかいろいろ工夫した方が良いよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:41:41.94ID:x+N2FbYB0
>>620
古い学説も言ってない
デマばかり
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:42:44.42ID:V/JZSzRq0
てか医療と居酒屋、よく同列であげられたもんだな
あつかまし
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:45:11.73ID:R8ZS0AFq0
>>628
強制力が無いから突っ切る方向に努力を傾けてしまうんよな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:46:19.25ID:Fj7eIwhf0
自粛して、一年も他人の為に頑張ってる医療に
コロナ広めてる奴が逆ギレは流石に無いわ
自分の自己責任だろ
何も保証されない業種が山ほど有るのに勘違いも良い加減見苦しい
従業員と同じように生活保護受けたら良いじゃんって正直思うわ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:47:38.64ID:TmrV4aao0
居酒屋が大量に消えると
国は酒税の減収分を消費税率アップで
賄うつもりだと経済評論家がテレビで言ってたな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:50:06.49ID:yi1vcsbq0
うちはほとんど消費しないから消費税あげてもいいよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:52:22.94ID:YDX+6SWh0
つうか行く客も悪いんだよな
なんでこんな時期に外で飲もうとか思うかな

つうかGOTOイートなんてやっといて
その批判は誰もしないんよな、ふっしぎー
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:54:50.58ID:0bCZn5WF0
医系技官って学生の時にあなたは臨床に向かないって言われたようなやつが行くとこ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:56:19.96ID:t4nY1Xba0
こんな情勢でも居酒屋でバカ騒ぎしてる輩やスナックで大声でカラオケしてる輩見る度市ねって思うわ
あいつらのせいで我慢してる人間まで大増税だぜ
国が半場強制的に禁止にしないとあいつらは辞められないのかよ
いい迷惑
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:56:40.00ID:8WPebBvj0
>>581
嘘をつくなよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:57:38.34ID:7onhzKhy0
世の中に必要なのは居酒屋より医者だから
さっさと業態転換できないバカが悪い
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:57:53.41ID:Hn1/FDmH0
たばこ屋が消えてったように居酒屋も無くなるのかもな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:59:35.86ID:KFTFb3Iu0
いや... 正直そんなもん崩壊してもいいんじゃね…?
おれ多分能動的に一生行かないと思うぞ居酒屋なんか
経営してる人にはホント申し訳ないけど社会的には全く必要ない施設だぞお前らの仕事
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:00:07.63ID:oW68e3rW0
まあ
安倍と菅は謝罪すべきだわな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:00:09.39ID:8WPebBvj0
真剣に考えてる奴もいるが、
酒が嫌いで排除したいだけの奴もいるな

害があるからって気に入らない嗜好品や趣味をどんどん排除していくと、本当に息苦しい世の中になるぞ
自分にとって必要なものや好きなものが批判されたら、そういう連中はどう思うんだろうな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:00:44.00ID:GXwLJmQ10
そして最後に医療従事者が残った・・・
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:03:39.27ID:b+Yk5UtF0
「緊急事態宣言が出ちゃう前に呑んどこうと思って」
「駆け込み飲み会っすよw」
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:05:27.41ID:KApY/jXx0
人事権で脅して自己権益を守るだけの行政府の長では、今の危機管理を行える統治能力は無いね

携帯料金値下げ圧力かける余裕があるんなら、明らかに予想された公衆衛生悪化と不況の対策を先にしろっての
電波系の改革にしても、まず電波利権の総本山で政府が手をしやすい犬HKを潰せっての
判断と行動がズラと同じようにズレてんだよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:08:59.51ID:GXwLJmQ10
>「そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。
>他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。

これだよね、、、
これで、医療崩壊
医師会「国民の皆さん、医療従事者を守ってください」
本当にこの国、最後に医療従事者だけが残るかも
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:09:56.48ID:yvrcEZvk0
>>1
あのね、初動対応時の厚労大臣が誰だったか知ってるか?
得意技が責任転嫁で有名なあの加藤だぞ?
魚に空を飛べとでもいうつもりか?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:12:26.11ID:8WPebBvj0
>>642
お前の仕事は必要なのか?必要な人間か?

ゲーセンとか俺は一生行かない場所だし、社会的にも全く必要ない施設と思うけど(eスポーツもゲーセンなくても成り立つ)
そこで働く人がいる限りは、崩壊してもいいとまでは思えない

競馬、パチンコ、競艇、競輪、ボート、F1、
タバコ屋、映画館、カラオケ、ライブハウス、劇場、スポーツジム、
釣り堀、釣具屋、キャンプ場、ゴルフ場、バッティングセンター、
キャバクラやスナック、風俗の類、
遊園地、プール、温泉、ケーキ屋、和菓子屋、パン屋(20年くらいパン食べてない)

この辺は俺には一切必要がないし無くなって困らないが、
だからと言ってお前やこのスレの連中のように、無くなっていいとは思わない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:13:14.79ID:D21sq+4G0
コロナから逃げまわっている医師はねているだけの当直のアルバイトで1回10万円貰えるから、コロナなんか対応してくれんよ

https://aucfan.com/hop-job/doctor/post-427/
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:13:55.83ID:bNmwhvdy0
>>38
まあな
ただ居酒屋も完全な被害者ではないわな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:14:36.46ID:onS/iyyf0
医療崩壊は何としてでも絶対に避けないといけないけど
居酒屋崩壊は別に起こっても構わないからな

>このままでは医療崩壊だけでなく“居酒屋崩壊”だ
分かってんなら早くほかの商売探せよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:15:41.50ID:8WPebBvj0
>>650
いや、海外は崩壊しとるやろ…
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:16:12.63ID:V/4oxatJ0
居酒屋はまじつふわれていいわ
お通しとかいう契約違反を平然とやってのけるクソ店舗じゃからのう
本来詐欺に当たるところを裁判官も文化だから!慣習だからとOKにしやがったしなあの裁判官まじ懺悔しながら首釣って死んで欲しい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:16:30.12ID:c0kKS8bB0
酒飲まないからどんどん潰れいいよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:17:36.75ID:CxoyJUY70
クソ日本ザマーだな
テメーラクズの大好きクソ自見でこのザマ
喜べクズども
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:20:48.35ID:KFTFb3Iu0
>>654
いや別に俺も興味ねえけど無くなってほしいとは思わんが
社会的にコロナの温床の可能性が高いならそりゃ潰れるでしょうよとしか…
鳥インフル発生させた農家は国から保証なんか一切出ねえぞ?
あれ泣きながら何万羽と処分するんだぞ
お前その時は声上げたか?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:21:07.96ID:ZkkWsbwV0
自民党に投票してきたやつは文句言う資格ないよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:24:15.48ID:qhXXiTYd0
>>1
居酒屋崩壊クソわろたww
さっさと崩壊しろよ何医療と同等になろうとしてんだおこがましい
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:26:05.19ID:/XrpWQK20
このおばさんコロナは風邪だから何もしないで経済優先しろとか言ってなかった?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:28:50.80ID:3QhIgArS0
>>1
いや、さ…何度も何度も指摘されている事だが…
「3月から分かっていた」
それ、飲食業についても言えるよね?
「もう、過去のような社会には戻れない」って言われ続けているよね?
なんで別形態にしないの?
なんで転職しないの?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:32:11.54ID:acocNA0N0
>>654
タバコ屋もゲーセンも潰れていってるだろ
時代に合わなくなったら消えてゆく
居酒屋も順番が回って来ただけの話
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:32:28.42ID:KFTFb3Iu0
>>669
ホントそう思う
この半年で全く何の準備もしてない時点でもうやばい
さすがに業種継続と転職転業の2ラインで夏秋の間に動いとけよとしか
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:34:51.02ID:u0v29iB90
もしあと3年コロナ蔓延が続いたら3年後も補償金よこせとかタカリ続けるの?
1年もあったんだからさっさと転業しろ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:35:27.94ID:I+qa7FIF0
居酒屋とか飲食店行っても、1人ごとにアクリル板で仕切るとかしてないんだもん
飛沫防止が甘いんだよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:40:54.47ID:KFTFb3Iu0
>>676
多分1か月後にはお前も自粛警察の仲間入りだ
これから一週間ごとに陽性者が倍倍ゲームで増えていく地獄の始まりだぞ
その計算で行くと1月末には東京だけで一日1万人、2月末には8〜10万人突破だ
お前その状態になっても他人を自粛警察wwww とか笑ってられるかな?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:43:43.39ID:acocNA0N0
>>675
そもそも窓もない通気性が悪い店でアクリル板の囲いなんか意味ないよ
前の客が吐いた息が充満してるだけ
そこへ次の客が座るんだから
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:48:02.26ID:JHp7L4VV0
>>1
居酒屋崩壊しても問題ないだろ?
無駄に数は多いし半分ぐらいに減ってもまったく困らない
そもそも酔っ払いがウザすぎる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:48:52.80ID:+sRaKptX0
の…飲みニケーション(笑)
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:51:20.38ID:cQDRVW0b0
予想通り、緊急事態宣言が出るか決定したら、マスコミが今度は街のお店が潰れるから緊急事態宣言を出すなと批判してきたな
緊急事態宣言を出せ出せ言ってたのはマスコミだろ
このニュースの内容自体は正しいかもしれないが、わかっていたのなら今頃言うんじゃなくて緊急事態宣言が決定する前や夏頃言えよと

GoToトラベルも10月までは東京は除外されていたのにマスコミが東京が入っていないのは不公平だと世論を煽って、東京を入れたら今度は中止しろと批判したんだし

こいつらマスコミは自民党のやることに難癖付けるだけのクズだよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:52:58.56ID:l1HlR0tp0
飲食店は在日や移民より乞食根性丸出しだな
壊滅させろ!
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:53:12.93ID:KFTFb3Iu0
>>674
3年とか最初から期限決まってるならまだいいよ
このままだと10年20年ダラダラたかりを続ける可能性も十分あり得る
もうコロナを前提に社会を構築しなおすしかないんだよ
もう戻ってこない楽しかった日々を憧憬するのはあきらめろ
コロナのワクチンなど完成しないと認めて先に進むんだよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:55:28.81ID:b+Yk5UtF0
下戸の自分には何の関係も無かった
むしろ無駄な飲みニケーションで「俺の酒が飲めないのか」「付き合いの悪い奴だ」と言われ不快な思いをする事も無くなって良いことだ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:02:38.18ID:6Dvj+Bfe0
居酒屋より飲み屋イラネー
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:07:53.72ID:PR5+LyHP0
居酒屋崩壊したら
肝臓ガンとか食道ガンが激減しそう
酒酔い運転も大激減
いいことだらけ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:10:17.67ID:nCfnbHyL0
医療と一緒にすんなよ
医療はないと困るが
居酒屋なんて無くても困らないわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:10:37.99ID:nCfnbHyL0
崩壊すればいいじゃねーか
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:11:59.40ID:0W7T8kgs0
スタンフォード大による感染リスク高い場所
フルサービスレストラン>>>フィットネス>カフェ>ホテル>セルフサービスレストラン
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:14:34.51ID:YDX+6SWh0
居酒屋はともかく普通の飲食店がな
美味しい飯を作ってくれる人が減るのは悲しい
逆にお水の兄ちゃん姉ちゃんの分まで税金使ってほしくない
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:14:42.72ID:Giqd909x0
経済ガーだのコロナは風邪ダーだの言ってる奴がコロナ蔓延を長引かせる事で
余計に経済を悪化させてるんだよなぁ
コロナ軽視する奴は目先の事しか考えられない愚か者よ
早期解決こそが一番の経済対策だっつーの

ま、もう手遅れだけどな
お前らコロナ軽視派のせいで経済も感染対策も医療もみーんな終わったよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:17:34.37ID:QUTmYZAq0
居酒屋崩壊とかどうでもいいわさっさと潰れて仕事探せよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:19:38.40ID:Not/Pbl40
マジそろそろ国会ぶっ潰した方がいいんじゃね?って気がしてきた
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:21:12.11ID:LMXSEI970
陰気でつまらねー奴が多いスレだな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:22:28.31ID:XQAIuHoe0
今までいろんなテクノロジーの進歩や社会の変化で無くなってきた業種は多々ある
コロナで外食産業が廃れるのも時代の運命、転換期
そう捉えてやっていくしかない
外食産業も変化していかなければ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:24:14.87ID:/nZK6VZV0
居酒屋は崩壊しろよ。
嫌なら業態変えろ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:24:18.84ID:Gu2BI+XZ0
えーなんかこの人年末にテレビでコロナはマスクで防げないからマスクは意味ないとか言ってフルボッコになってた人じゃないの?
コロナ広げる張本人じゃ?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:26:51.01ID:jzZD1a9g0
>>1
>発出後に考えられる施策として、「地域間搬送」と「高齢者対策」を挙げる。

この人、スウェーデン式の「緩和政策」論者で
「若者はできるだけ感染させて集団免疫を獲得させて、
高齢者や基礎疾患者を隔離すればいい」とか言うんだけど、
後者の「高齢者対策」の中身をまったく言わないんだよね。前から。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:33:47.34ID:Sdph/OaG0
>>703
この人コロナ流行当初もただの風邪でマスク意味ないワクチンも意味ない自粛必要ないと豪語していた
海外の事例を出してインフルは薬やワクチンいらない寝てたら治るの一点張り
この人の言うことは信じられない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:34:59.97ID:qKxIU8F30
居酒屋がそのうち居酒屋緊急事態宣言とかやりそうだなw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:37:36.00ID:ah0UGDjn0
飲食店は1年以内に辞めてるとこ多いもんな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:38:48.17ID:IiMNIznN0
俺下戸なんだけど
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:41:37.81ID:XLFWy2un0
厚労省って役所として機能しているのかな
医政や老人保健関係とか対立してるって話も聞くし>>1の人もなんか恨みつらみが有るみたいだし
医師会も早い話は医者の圧力団体だもんな、ようは金のぶんどり合戦で
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:44:16.91ID:7FpNGba+0
もう医療を崩壊させちまえよ。
健康なやつなんて、数年病院に行かないだろw
薬買えば十分。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:54:11.78ID:TX+BIR+c0
このババアまだおったんか
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:55:08.00ID:9vyAhioh0
居酒屋なんかどうでも良いけど、老舗レストランや重文になってる料亭は惜しい
一流ホテルも危ないな。ホテルって宴会や会議、そこでの食事が結構大きな柱だから
本来毎週最低でも二〜三回は宴会やパーティー、披露宴が入ってた
で、そこには当然食材屋、酒屋、八百屋、魚屋、肉屋が複数繋がってて、大口の納品先になってる
飲食、特に宴会対応してる所はそこから繋がる業界への影響も大きい
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:05:00.65ID:XLFWy2un0
まぁ経済を優先するのならするで結構だが、それなら感染者が増えるのは判り切った事で
それに医療も対応できるような体制を整えるべきだったのにそれを怠ったと・・・と言いたいんだろ、大雑把に言えば>>1
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:05:03.42ID:a6IEowyZ0
コンビニ医療が前提の日本の医療経営は一度崩壊しろよ。皆保険のやめ時だな。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:06:01.61ID:fjAlgNTp0
>>1
医師会への怒りが頂点に達しそうだな



【茨城】医師参加の「ワイン会」でクラスター 7病院休診 [蚤の市★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608075832/

【愛知】マスクせず会食やドライブ、藤田医科大生15人感染…クラスター認定へ [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608258622/

【茨城】開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:06:53.71ID:jkj4bdKL0
自分の周りの感染者の大半が酒呑みばっか
去年の緊急事態宣言中も飲みまくって秋頃に
ジャンジャン感染してたわ。
その中のキャバクラ大好きオヤジはエクモまでいったわw
今は後遺症がキツいみたいだぞ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:08:02.43ID:2CIK8y5F0
わがままな連中だな。なんで他に就職しなかったのか
疫病リスクぐらい想定して当然。自己責任なのに何いってんだか
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:08:31.82ID:fjAlgNTp0
>>688
医師会への猛バッシングが益々強まるな



新型コロナ、医療崩壊の“元凶” 感染症専門病院がほぼゼロ 患者受け入れ実績が全病院の18% 識者「力があっても受け入れない病院がある」(夕刊フジ)
https://headlines.ya...28-00000019-ykf-soci
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:10:02.32ID:fjAlgNTp0
>>716
医師会会長への怒りが益々強まるな



三浦氏は「重要なことが非常に隠された会見」とピシャリ。全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるとしながら、彼女は「会見に出て話していたのは、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」と踏み込んだのだ。

 そして、このように受け入れ体制や、それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、「我々、医療従事者は…とおっしゃる」と、自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感を覚えたと主張。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:10:14.06ID:m6aHaNy10
医師も馬鹿は相手にしなくていいよ
こいつら止めてもばら撒くんだから
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:11:35.74ID:N0+JAznS0
居酒屋崩壊したって誰も困らんやろ
医療崩壊すると普通の病人も迷惑する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況