X



【東京五輪】IOC委員「5、6月までには開催するか判断すべき」無観客や観客を限定することも選択肢に [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/07(木) 11:25:43.37ID:mWIQdWZo9
※日テレ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、IOC(=国際オリンピック委員会)の最古参の委員が、東京オリンピックの開催について「5月か6月までには開催するか判断すべき」との見方を示しました。

IOC ディック・パウンド委員「(最終的な判断を下すのが)まだなのは確かです。日本だけではなく、世界中のみんなが開催を望んでいる。しかし、5月や6月になったら開催するかしないかを判断しなければいけない」

IOCで最古参のディック・パウンド委員は、NNNの取材に対し、今の時点では開催できるとの考えを示した上で、無観客や観客を限定することも選択肢のひとつとの見方を示しました。

ディック・パウンド委員「全員がワクチンを接種可能にならない限りは、何人か観客は入れても満員にすることはないと思う」

また、出場選手らのワクチンの接種については、各国の判断としながらも、「選手には優先的に接種するよう推奨すべきだ」と主張しました。

2021年1月7日 10:17
https://www.news24.jp/articles/2021/01/07/10799048.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:58:16.18ID:5pmK9n6D0
つーかシナチクの性で世界中モジャモジャやぞ
世が世なら宣戦布告して然るべきやろハゲwwwwwwwwwwwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:58:36.49ID:sGj4WMNq0
ギリギリすぎるだろ(唖然)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:59:02.63ID:KLNB8qny0
>>98
そもそも、武漢ウイルス汚染脳筋汚物を国内に入れることは殺人行為に等しいので、IOCのバカ共が何を言おうと無駄だしな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:59:35.17ID:4cIxSmaR0
中止の際の違約金のことでかたくなに開催を主張してるんだったらいいけど本気でやろうとしてるんだったらマジでキチガイだよね

実際どっちなんだろう IOC が中止って言うまで かたくなに開催を主張するんだろうか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:00:40.23ID:pSkjJZ2z0
「オリンピックはどうなりますか?」 → 「IOCの判断次第になります」
これが常識のある人間の答え

「オリンピックはどうなりますか?」 → 「予定通り開催します」
これが森・小池・菅の答え

つまりIOCの判断を日本は考慮してないしする必要が無く、単独でも開催するということだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:01:14.48ID:npEpwJ4s0
どうせ選手も観客もいないんだからお前らだけで好きなようにすればいい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:01:45.46ID:CkNfUkRM0
無観客で開催することの何がそんなに問題なの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:02:11.48ID:Sv8cVaBl0
もうマリオ&ソニックオリンピックをオンラインでやろうや
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:04:11.37ID:TosVJkfZ0
やるにしてもやらないにしてもとっとと決めてくれ
これ以上日本の税金を無駄に使わせるな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:05:07.69ID:5pmK9n6D0
シナチクに未知のウイルスばら撒かれてジジババ毛唐死にまくりや
まさに無差別殺人そのものやろ
シナチクを国際法廷に引きずり出せやwwwwwwwwwwwww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:05:16.73ID:Ga7jLyW30
無観客だったら無人島ですればよい
何も人口密集地帯でする必要なし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:06:50.98ID:OCid9J8o0
手柄の奪い合いはするけど、責任を取る者は誰も居ない日本という国
負け方を知らないのは昔と一緒
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:07:35.77ID:CkNfUkRM0
税金がムダになるより開催したほうがいいんじゃないの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:08:00.29ID:GswpsxWy0
やるにしても東京じゃ無理だろ
鳥取五輪とかでいいじゃん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:09:07.97ID:2u47Y9hZ0
>>23
もはや日本の問題じゃないから関係ない。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:09:24.42ID:3f8cHVjt0
ギリギリまで引っ張ればアスリートのプレッシャーもそれだけ続く
IOCもアホと言わざるを得ない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:11:54.38ID:tiXa3AwL0
びっくりな事に来年の2月4日から冬季五輪始まるんだぞ、中国で
それも無理だろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:11:59.50ID:lTzG++6L0
無観客で選手、コーチ、スタッフ、
自国料理人&そのスタッフぐらいなら
日本で開催できると思う。

最新日本技術を駆使して
テレビ映像を立体感の放送などする。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:12:41.28ID:9BGYOoYI0
駅伝ですら掃き溜め老人どもが溢れかえったのに、五輪で無観客試合は無理だろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:13:00.97ID:26R4UtZB0
ギリギリまでお金をバンバン使って
結局中止にするんだろうな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:14:02.54ID:DBjKEYjK0
まだ懲りてないみたいですよコロナさん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:15:14.64ID:BWgOZD/G0
ボーナスまでいただきたいので6月で!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:17:58.74ID:+48mmpV50
>>2
関係者(おえらいさん)は毎月給料を100万〜200万もらってんだよ
中止にするにしてもちょっとでも先延ばししたいんだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:18:24.98ID:ljpuigl80
中止が決まった途端に
森元がポックリ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:19:22.95ID:6I+YI9Mi0
誰の為のオリンピック?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:20:49.96ID:2o7DEVQw0
去年すら開催できないのに
どうして今年開催できると思うんだよ
これから全世界が沢山の変異種で
ドッカンドッカン感染拡大しまっせ〜
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:04.07ID:b7EgbPGS0
その頃にはまた減ってるから大丈夫だよ。夏場はコロナウイルス感染しにくいし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:36.08ID:pXR/yUkF0
無観客とか限定とか、なに寝言を言ってるんだ?
その頃にはみんなコロナを忘れてて、WHOからコロナ撲滅宣言が出されるんだぞ
ハゲが決めた絶対命令だから何人殺そうが絶対に実行される
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:41.51ID:3erJu1P30
多くの競技でいまだに世界的な予選が行われていない現状を踏まえると
4月に予選となる世界大会が各地で開催できなければ、オリンピックは一部競技でのみの開催となる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:22:12.41ID:12X8yu/m0
無観客無選手でやればいい
誰もオリンピックなぞ興味ないから
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:22:47.40ID:CkNfUkRM0
WHOは戦勝国委員会だから中国には優しく日本やドイツには冷たいんだって
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:22:49.21ID:SFxmttCh0
やるなら無観客一択な
それ以外は許さん
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:23:23.66ID:rAplOScl0
中止確定しとるわアホ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:24:15.86ID:CqrhW7bs0
そりゃやるだけだったら、素人が金払ってライブや公演やるようにできるよ
絶対ペイできないけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:24:35.88ID:b7EgbPGS0
ps://i.imgur.com/tR3CCx9.jpg
チャイナリスクを甘く見たばっかりに国民が死に追いやられてるのに
当の本人は今頃ステーキ三昧www
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:26:57.40ID:DuelhhKf0
5月6月なんてスポンサーが耐えきれない
これ以上金引っ張れないと判断した時点であっさり中止するだろう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:32:33.39ID:fCwQXWjD0
東京は驚くほど秩序がないから自分も驚いちゃった
あと人口密度だよね

もういい加減にあれもこれも大都会に集中させるのを制限するべきじゃないかね?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:32:36.93ID:CqrhW7bs0
結果的にみれば去年やってたほうがマシだったかもしれないよね
まああんなに参加拒否されてたらそりゃ未来に賭けたくなるのもわかるけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:34:00.77ID:HU9r0z3l0
遅すぎて草
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:34:11.94ID:sJA5zHuK0
>>20
だよなぁ
うちも開催地だけど全く話題にもなってないし準備はしてない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:35:16.01ID:qYpy7gB20
グダグダすぎる
オリンポスの神々も呆れてかえってるだろうよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:36:52.01ID:CqrhW7bs0
二階じゃないけど、反対派の意見がわからないっていうなら、賛成派と反対派で朝生なりテレビとかで討論会やればいいのにな
多分放送できないような事が連発するからしないだろうけど
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:38:55.69ID:OCtFFgIS0
ウイルスに勝った事の証として東京五輪を開催するとか言ってるのに無観客や観客限定でやる意味あるの?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:40:12.98ID:UxGtzgEF0
暑くなる時期だしやったらどう
寒さと感染は相関ありそうだし
チケット当選で楽しみにしてる人も多かろう
行かない人の分は元値で再販売を是非w
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:43:37.55ID:x78KEgfx0
>>37
そういう時の公務員のはずなんだが、実際は入試をエサに学徒動員と一般企業への圧力だろうなぁ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:43:40.98ID:CkNfUkRM0
コロナで入院してる人や医療従事者と中継で結ぶんだよ祖国の
みんな必死になって競技すっから がんばれって衛星で伝える権利を得るんだ
これぞ本物のマラトンの丘
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:15.75ID:5UwbWZsS0
バトミントンのモモタが
二怪肺炎になって
海外遠征が当日中止になったじゃん
オリンピックなんて無理だよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:17.00ID:BBlMSdlu0
新型コロナに感染したって重症化するのは殆ど高齢者だけなんだから、通常通り開催すべきだ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:32.30ID:XB7oylqG0
いや、俺が今判断してやるよ
「中止」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:45:47.02ID:9gHkvLG80
小池「開催するっつってんじゃん!」
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:12.43ID:Uhk/AXjt0
>>37

ボランティアなんてやるべきじゃないのに商業目的の五輪で
他にいくらでも慈善事業はあるだろ
金儲けに利用されてるだけなのに
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:29.59ID:zUpyh/Yc0
無理無理。
感染減ったら海外の選手団とか来て欲しく無いし。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:51.71ID:RBqiWvvx0
開催都市契約に違約金の条項なんてない
ゴネて長引かせているのは金儲けし損ねる日本側のバカどものせいだな呆れる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:55.10ID:CqrhW7bs0
>>174
前回の東京五輪の日に中国が原爆実験したからな
そう言う事だよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:47:15.18ID:9gHkvLG80
二階「開催しない意味が分からん!」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:48:12.03ID:XZu9dMyu0
>>2
「もう撤回できない」って時になってから判断しないと「やっぱりやめようぜ」ってことになりかねないので
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:48:23.85ID:YRsgS9DN0
6月に観客どうするか決めるとか遅すぎるだろw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:50:18.60ID:CkNfUkRM0
ワクチンと無観客で逆に反対してる層の思惑が浮かび上がる結果に
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:51:55.98ID:4cfEZpJW0
>>1
聖火ランナー中止で、五輪も中止
全て中止だ中止
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:55:02.75ID:jZfdX3nP0
>>2 で終わっていたw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:59:06.94ID:LJDPkwp50
違約金払いたくないんだろ?とっとと無観客でやりゃいいんだよ、もう二度とオリンピック開催しようなんて言い出さないでくれます
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:02:20.73ID:OHhGskfv0
開会式と閉会式も札幌でやれ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:05:21.31ID:y2BFqGzl0
>>189
> 違約金払いたくないんだろ?とっとと無観客でやりゃいいんだよ、もう二度とオリンピック開催しようなんて言い出さないでくれます

違約金払いは都市伝説
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:07:59.17ID:y2BFqGzl0
>>191
> >>189
> > 違約金払いたくないんだろ?とっとと無観客でやりゃいいんだよ、もう二度とオリンピック開催しようなんて言い出さないでくれます
>
> 違約金払いは都市伝説

五輪中止。コロナで医療崩壊。緊急事態宣言まで出す日本を見た海外メディアは東京オリンピック中止について報道し始めた。
https://www.youtube.com/
watch?v=N40Epfay3r0
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:10:56.08ID:e0IKefCV0
無観客開催を決めて、世界初をやっといたが特殊な五輪として記録されるんだけどな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:13:09.67ID:f7kw0qhj0
>>194
選手もゼロでやれ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:28:23.02ID:RBqiWvvx0
>>191
違約金はまあ根拠のないデマだな
IOCが組織委員会に850億の拠出金を出すけど中止なら払い戻さなきゃならん
どうしてでも開催したいのは腹が痛まないIOCじゃなく日本の利権に群がる連中
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:29:06.83ID:6wQFr8zr0
あいもかわらずどうかしてる委員だな
5月ってもう事前キャンプに来てるだろ 無責任すぎるぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:31:55.31ID:xzmTvk5s0
>>198
でも今も3月も判断できんからな
5月に感染者減ってれば希望がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況