【アイリスオーヤマ】 売上高38%増え過去最高に・・・マスク26億枚を生産 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/07(木) 17:52:26.07ID:qB5bbamo9
アイリスオーヤマ(仙台市)が7日発表したグループ全体の2020年12月期決算(速報値)は売上高が前の期比38%増の6900億円だった。
経常利益は2.2倍の621億円で、ともに過去最高となった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を増やしたマスクの販売が伸び、利益率が改善した。
欧米やアジアなど世界全体で20年には計26億枚を生産した。

新型コロナ関連では人工知能(AI)で発熱者を検知するサーマルカメラも好調だった。

巣ごもり需要関連の商品も堅調だった。電気圧力鍋などの調理家電や、
在宅勤務向けの机や椅子なども売り上げを押し上げた。

21年12月期の売上高予想は前期比23%増の8500億円とした。
20年11月に稼働した米ペンシルベニア工場で製造する収納用品などの売り上げが通期で寄与する。

仙台市内で同日記者会見した大山晃弘社長は冷蔵庫やエアコンなどの大型家電の商品開発を強化する方針を表明。
「2割以上の増収を続け、22年12月期に売上高1兆円を超えたい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB064XZ0W1A100C2000000
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:13.40ID:AsIqcsXn0
知名度とともに、値段も強気になってきたな。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:15.66ID:Xy4YumqK0
中国朝鮮産?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:31.50ID:iGQ6rpuJ0
人工知能(AI)で発熱者を検知するサーマルカメラも好調だった。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:42.37ID:uhQp0UO30
夢グループとは大違いだな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:59.04ID:63byEf0g0
 
会長って
 
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:54:57.88ID:vGfRnau/0
アイリスてば東大阪市から在日韓国人が始めた会社やんけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:16.96ID:pdlpH9lY0
パナソニックからLEDのシェア奪い取ってマスクでも国内王者になった
アイリスの家電も当たり前のように家電量販店に置くようにぬったし10年でえらく成長したな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:24.56ID:PeSF521m0
儲かるとこは儲かってる
という話

飲食は転職させろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:36.24ID:NvWLoJLZ0
この会社はいつも上手く立ち回ってるな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:56.78ID:RAJhI8GT0
経済回せって言ってる人多いけど
経済って回ってるんだよな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:59.33ID:UcN51fah0
ナノエアーにはお世話になってます
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:56:48.81ID:5DGLyzMM0
>>12
チャイナだよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:01.26ID:prWdR7yl0
リスのプラスチック(´・ω・`)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:12.55ID:NtJtExOG0
コリア系企業が日本を制す
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:48.06ID:5DGLyzMM0
ユニチャームのが買える様になったからもう用済みです
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:58:28.73ID:8Wg+3mSe0
ここのスティックタイプの掃除機いいわー
作りがめっちゃチープだけどほしい能力満たしてる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:58:37.40ID:0DB7SYv40
犬山紙子さんのお父さんの会社だっけ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:18.61ID:YQz+/o3R0
アイリスの袋マスクは俺には緩すぎて駄目だったわ
もうリピはないね

今のお気に入りはBMCのフィットマスク
ピッタリだし花粉用眼鏡も曇らないから一押し
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:24.43ID:f9XYJL3u0
中国製だけどな
0035NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:25.98ID:iCOCkNFF0
>>1
先見の明だな

よくやった!

こういう企業が伸びるのよ
(´・・ω` つ )
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:40.45ID:aAqSQrrw0
この勢いで楽天球団買っちゃう?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:00:09.14ID:DgFOXnEB0
加湿器は2ヶ月、サーキュレーターは3ヶ月で壊れたから家電は二度と買わない
収納家具は認める
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:01:06.20ID:P+YfCGEI0
マスクオーヤマに改名したらどうよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:02:42.57ID:uSxrWWsw0
チョンリスニダヤマ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:02:45.60ID:7+JILgH60
アイリスやシャープはコロナが収束したり他メーカーの生産が追い付いたりして
マスク需要が急激に落ち込む可能性があったのに設備投資してマスクの増産をしたのは素直に偉いと思うわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:02:59.68ID:kMPJHxmc0
やっぱ日本に生産工事作るとこうなるんだよ
困ってる企業は脱中国
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:03:57.18ID:3NYtgo/r0
シャープとかダチョウ抗体とか色々な
マスク付けているけど、アイリスオーヤマのマスクが1番使いやすくていいと親がいってた
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:04:30.08ID:0qhaNIhx0
家電は最低ー、中国メーカーと同レベル
TV見て騙されたわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:05:42.72ID:RF6lYHg90
アイリスオーヤマの、
パックご飯のCMの子が可愛い。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:00.51ID:McbxO3oq0
>>22
だがそれがいい。他のところ175でちょっとでかいんだもん。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:00.71ID:fms77DzJ0
韓国系の同族会社は商売が上手だねぇ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:09.01ID:mSkHAfqm0
アイリスオーヤマのマスクは洗剤か石鹸のような泡っぽい香りがするから苦手
でも我が家のアイリスの布団乾燥機は大活躍
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:17.01ID:a7ks3JIz0
家電やサプライのユニクロって感じか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:08:02.26ID:BvL456FE0
アイリスオーヤマのマスクはいいね
不織布では一番安心できるしそこまで高くない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:08:44.83ID:PK6tEFgi0
株式上場してないのか 残念
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:09:04.29ID:ejb/LpQo0
何か去年から今年にかけて気付いたらアイリスオーヤマばっかり買ってた
除湿機に加湿器2台とトースター
マスクもアイリスオーヤマだった
安くて物もいいんだよなあ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:10:32.20ID:6tKJak+i0
誇らしいニダール
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:10:32.26ID:U1/sCMbK0
以前は100円ショップの1袋に12〜13枚入ってた。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:11:33.87ID:p2WSerC60
なんだっけ、福島の夜逃げしたマスク会社
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:12:25.45ID:UH4pg+5Q0
神風
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:13:10.60ID:nL8BHp+q0
ジャップ企業は無能
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:13:42.32ID:cYhlVpsJ0
>>13
在日企業だからってのもあるけど中韓の企業みたいな伸び方してるな
動脈硬化起こしてる日本の家電メーカーでは無理だろう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:14:21.68ID:GGFRrPdr0
アイリスはマスク難民になった時に
頑張って期間限定マスクを売ってくれた

ありがとう!アイリス
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:14:42.20ID:yiJILZq60
アイリス犬山のマスク買ったの?
馬鹿やなぁチョッパリ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:28.25ID:IT/9RJbc0
>>12
マスクのため作った宮城工場って不織布から作るって話じゃなかったの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:38.66ID:wfCnz1EQ0
>>1
動きが早いよな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:38.95ID:KGfsxV6c0
ここは頑なに株式上場しないんだよな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:35.12ID:RdONlr5X0
商品的にいつもイマイチなんだけど、試しで使う商品ならいいかなと。
0075(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:53.28ID:zCnQ94lw0
ドラッグストアにアイリスオーヤマのマスクが置いてあったので、箱を手に取って原産国を見たらやっぱりメイドインチャイナw
アイリスオーヤマって本当にわかってないな
(´・ω・`)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:04.61ID:neaSKXdq0
耳が痛くならないマスク使ってます
いいけどスカスカ
コロナにはダメ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:41.48ID:GswpsxWy0
時代に適応できない業種は潰れてけっこうだよね
こういうフレキシブルなメーカーは強い
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:51.47ID:r6VdFP5I0
俺はもう興和やユニ・チャームやエリエールのをほとんど使ってるが
ここのはまあまあの機能で安いからウレタン馬鹿どもに使ってほしいな
まあウレタン馬鹿は頭までスポンジだから変える気もないだろうが
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:20:07.06ID:nX96US/f0
キミィ、極真カラデをやらなきゃためだよ〜
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:20:11.49ID:RdONlr5X0
全部中国製だろ??

国産で設備入れてマスクや防護服手がけた会社は在庫の山になってるよ

だから国内で呼応したらハシゴ外されるから呼応しちゃダメなんだよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:22.72ID:chXcb2Hg0
会長の祖父は韓国人
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:57.87ID:nX96US/f0
スチールラックとウッドラックは未だに使ってる。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:23:14.46ID:3Z/3C5cb0
在宅勤務需要を取り込むとか、こういうシフトが大事だよね 
オフィス街の人が減り悲鳴!ではなく
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:23:27.91ID:RdONlr5X0
俺はマスク買う時に日本製を選んで買ってるぜ。頑張ってくれ日本!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:23:55.60ID:ON50yIHl0
>>9
マスク作る気のないアパレルとか
消毒用アルコール作る気のない酒蔵とか
商魂なさすぎて潰れるのは仕方がないと思う
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:24:12.08ID:i/fB40/K0
>>1
昨年はソフトバンクGもそうだし、
韓国系企業は大儲けだったな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:25:34.14ID:hZCWYqrz0
夏に買ったアイリスオーヤマ製マスクがまだ残ってるけど、モノはまあまあ良いわな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:26:04.77ID:nRVwRnXW0
品質は大手メーカーに及ばないんだけど、
中国製よりはまし。
お金のない国民の欲しいものを提供している。
それが勝ちの理由。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:26:19.14ID:K9sSRM/V0
北系だよな。絶対買わんわ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:26:24.32ID:/nZK6VZV0
韓国に輸出だろw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:26:56.21ID:/YFrr+tq0
マツキヨのPBマスク買ったらここのやつだった
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:29:08.86ID:HFYkB+vN0
>>89
それは言えてる
商売人はいつもアンテナ立ててないといけない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:29:10.99ID:5jrwVU1l0
マスクない時に売ってくれたから感謝してる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:29:54.05ID:QkdGqDio0
リンサークリーナー買おうかな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:30:32.32ID:RdONlr5X0
>>85
あのな、俺の怒ってるのは
国がマスク作ってくれと、工業に投げかけて、衛生商品ゆえに、みんな苦労してトラブル抱えながらでも必死で作ってくれたんだよ

ところがだ、夏すぎに急に見た目だけはちゃんとしてる中国製と競争させられる事になったんだわ。
国産太刀打ちできないだろ?
かわいそすぎると思うんだわ。

中国は5月に8万社も工場ができたんだぞ?すぐにめちゃくちゃ潰れたし、衛生なんてないけどな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:30:35.44ID:HFYkB+vN0
増収かぁ 増収なら まぁいいか 
豊かになる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:30:42.79ID:eXj5C5V10
すごいや
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:31:19.55ID:YpB1q34x0
フナイみたいな三流だったのに準一流にまで昇格したって感じ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:31:42.41ID:ViboDHHB0
人の死で金儲け
まさに死の商人
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:31:51.02ID:3G3x3y6z0
アイリスオーヤマのマスクは日本製と中国製があるけど、店頭で日本製をみかけたことがない…
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:31:53.11ID:8tCasjQ20
タオルをたくさん干せる物干しのプラスチックの部品を丁寧対応で売ってくれて、嬉しかった。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:33:50.93ID:dmQXS5Xp0
今アイリスディスポが売れなくてとうとうダイソーで200円で売られるまでになってるけどな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:34:13.86ID:IT/9RJbc0
シャープのフェイスガードって買ったやついるのかな
八千円とかぼったくり過ぎ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:35:12.68ID:q5bS6G/k0
以前あったマスクのスレでアホ丸出しで通販で買い漁って、マスク並べて枚数自慢してた奴って息してんの?
わけのわからないランキングまで作ってさw
頭悪すぎ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:35:31.02ID:dmQXS5Xp0
>>112
アイリスの日本製はナノエアーと安心・清潔の+のマーク付いてるやつの2種類だけ
店舗でけっこう見かけるけど
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:36:26.66ID:RF6lYHg90
>>101
その子だ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:36:47.39ID:OhzNL1/50
>>31
まじ?
本名は大山ってことなの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:37:53.15ID:9jSXA6Zs0
マス大山
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:00.73ID:HFYkB+vN0
>>107
うん。それはわかってる。
アレもコレも急に出来ないんだよ
マスクなど、衛生用品の国内呼び戻し、国産化体制について。と

あと、キャベツウニだよ
キャベツウニくん

ウニの価格システムについて。だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:55.78ID:kyPecd+f0
>>42
シャープの方は青息吐息や…
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:04.47ID:0F5pG4he0
ここのオーブントースターは要注意。
サーモスタットがすぐ作動してしまって、2回連続でパンを焼けない。
いったんオーブン内を冷やす必要がある。
それと両面焼きでも片面がほとんど焦げ目がつかない。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:40.96ID:sd7rD2cI0
マスクでもそうだけど純国産は高くて手が出ないけど中国直産直送は抵抗があるっていう庶民が手を出しやすいのよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:06.67ID:VjVO3O0C0
やすかろう わるかろうじゃなくて やすかろう ふつうだわ〜って
感じ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:33.12ID:IIHimwwW0
マスク品薄の時良心的な値段で売ってたから助かった
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:43.90ID:xJgpJe7x0
炊飯器と電子レンジを買おうと思ってる
東芝とかがいいかなと思ってんだけど
大山の安さも魅力だ
どうするかな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:33.75ID:YkHTi2C30
普通に作りゃあ普通に売れるのに
儲からないから余計な付加価値付けて高く売ろうなんて
糞みたいな精神でゴミを売るとジャップ総合家電メーカーみたいな哀れな末路になる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:46:20.05ID:PCQEkpMu0
中共産なんか死んでも買わんわ笑笑
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:16.07ID:OhzNL1/50
>>107
シャープマスク申し込んだのにいざ当たったら買わなかったな
一度くらい買うべきであった
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:22.35ID:K1NaO53z0
ここのマスクが1番しっくりくるんだよな。
色々試した結果、ここのマスク以外は
買わなくなっあ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:23.48ID:sEHG/C+Z0
昭雄より凄い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:52:07.38ID:aFStjPYD0
>>1
顔大きめの家族がアイリスオーヤマじゃないと駄目で箱入り買えるようになって助かってるわ
裏側ガーゼも早く復活させてくれ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:03.94ID:wDPLSw2q0
マスクの販売量はユニ・チャームに次いで2位
コロナ以前はマスクについては雑魚だった
社長の判断力がこの結果を生んだ
日本に工場建てて、マスク大量生産中

何だかんだ言って、マスク枯渇中にいち早く生産間に合わせたのは大したもんだ
興和が政府に足引っ張られてゴミ屑と化したのを見るとな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:11.55ID:tYSK25ve0
たしか、コロナになってからマスク作り出したんだよな?
シャープやユニクロなんかより早かったし、その対応力の高さというか、フットワークの軽さはスゴいと思うわ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:18.54ID:UKBBt3900
>>1
弱肉強食の世だからな。
フットワークの重いジジイが経営するダメ企業はどんどん淘汰されていけばいい。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:12.21ID:GC9U1T8k0
>>145
>社長の判断力がこの結果を生んだ
>日本に工場建てて、マスク大量生産中

余ったら政府が全部買い上げる!って言質取って
サクッと事業拡大したのは上手だわ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:12.68ID:mTcSmXwX0
>>1
アイリスオーヤマ「コロナで飯がウメェ」
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:42.46ID:GC9U1T8k0
>>149
支那から日本に輸出させなかったからなあ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:01.78ID:atPw/oS90
日本国民って馬鹿だよなあ…
この会社中国企業だぞ。
中国が潤って何になる?
俺の家庭ではアイリス製品は絶対に買わない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:12.39ID:/0IAY02h0
大山さん凄い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:03.01ID:/0IAY02h0
>>154
創業者大山さん現社長も大山さん
大株主も大山さん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:33.61ID:6X4kHzue0
超立体とこのマスクは、1日つけてると耳が痛くなるんだよなぁwww
超立体100枚かってしまって、すげぇ後悔してるwww
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:03:29.61ID:8b9ApXm60
使い捨てカイロを愛用している。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:04:14.69ID:aFStjPYD0
>>154
創業者の祖父が中国人だからとか言ってたら国産でもほとんど買えるものないだろ
何代前からの純日本人だったら許せるんだい?
こういうこと言ってるやつの先祖が案外5代も遡らないうちに日本以外の血族入ってくるんだよな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:11.71ID:e7ChjSu70
コロナ以前にストックしてたコーワ(バンテリンのとこ?)の
ガーゼマスクなくなる前に販売再開してくれヨドバシとかで
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:43.98ID:pE3NI01Q0
他の商品は知らんけどここの電動インパクトだけは買ってはいけない
ブレがひどいから電話したらうちのはこんなもんですと平然と言いやがった
マキタのやつが修理から帰ってきたからタダで弟にやってしまった
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:11:16.53ID:RGdyvO3q0
>>11
何で宮城に移転したの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:21:33.43ID:2xPqxO5I0
出回ってるのは中国産だろうからマスクは買ってから半年は使わないようにしてるぞ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:21:35.26ID:y+XoOi6A0
アイリスオーヤマの40インチテレビあって笑った
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:25:45.88ID:DlGywTf50
株式上場してたら買うんだけどなあ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:31:01.78ID:dfnfN0LS0
たしかにコンビニとか中国産ばかりの中に
アイリスは置いてるから買うわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:31:28.77ID:KelfwasO0
飲食店オーナーを雇ってやれw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:34:01.62ID:aFStjPYD0
>>167
本格的に使うならそもそもマキタ一択だろ
価格的にも10倍くらい違うんじゃないか?
比べるほうがおかしい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:35:32.41ID:HZG7L/hT0
酸素濃度測定器も頼むわ
自宅療養、待機中に急激に悪化するケースがある
計測器があれば前兆を捉えることができる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:42:42.83ID:Yq4vDBxR0
当分コロナは続くんだろうな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:53.30ID:uzhxO+YN0
アイリスの日本製マスクはめったにみないので
見つけたら1袋買ってる
7枚入りで個包装になってるのがいいね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:56.34ID:WUCFsnjN0
有能やな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:45:18.98ID:kmL51vR70
コロナでもボーナス上がったのはこういう会社なんだろうな

この時期に売上が過去最高は凄い

嫉妬している場面じゃないよな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:50.67ID:BB1vq6+y0
地味に生活家電も作ってるよね
買った事ないけど
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:36.07ID:ck9JcLMi0
安かろう悪かろうだけど需要があるから良いんじゃない。
俺は買わないけど。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:19.59ID:ck9JcLMi0
アイリスオーヤマの家電は使いすてが正しい
安く買って2-3年で捨てる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:03:12.80ID:TUheKGZl0
>>27
お前も用済みです。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:05.49ID:HLt4qXHo0
>>76
アイリスの本拠地だもんな
ケーヒンやアルプスもある超工業地帯
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:06:14.77ID:TUheKGZl0
>>183
30枚入りの日本製もあるよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:08:27.60ID:TUheKGZl0
 塵が喋った!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:08:58.46ID:XJqfHbZv0
>>191
マスクは高かろう悪かろうだけど?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:10:38.44ID:CO08a7y50
うちの近所のDSで売ってるマスクが酷すぎて、
アイリスオーヤマのが一番マシだったという事実
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:12:18.82ID:YSidpsqD0
また中国からの輸入が止まるかもしれんしなあ
しかし、マスクって儲かるんだな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:13:13.03ID:XJqfHbZv0
>>200
日本メーカーの中国製のが遥かにいい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:14:51.86ID:TXtNOxta0
うちの
電子レンジ
電気圧力鍋
ホームベーカリー
はアイリイスオーヤマ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:16:08.53ID:tMAorv//0
マスクはやはりユニチャームか興和がいいわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:16:24.24ID:BB1vq6+y0
>>190 そういや、年末にコストコに積まれてあったかも。おすすめトン
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:18:27.61ID:c982eTnA0
仙台の同級生働いたけど給料安いって転職したわ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:21:19.85ID:aZeRnvH70
一族経営のトップダウンは動きが速いし責任も
任せられるので日本みたいな赤の他人に会社が
潰される恐れが無くて良いやね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:16.56ID:aX/HRHXY0
日本でも作り出したな
でもコーワとユニチャームがいくらでも手に入るからいらん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:31:27.07ID:DOZw0dIo0
天皇杯のスポンサーするなら、もっとベガルタにお金出してあげなよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:35:01.07ID:pE3NI01Q0
>>179
今年のコロナ需要でマキタが部品が無くて修理が長引くと言われたからつなぎで買ったがダメだった
多少は使えるかと思ったが想定以上にダメだった
ちなみに値段は5分の1程
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:35:22.52ID:4WDsJxtq0
中国からマスク製造機械持ってきてマスク製造始めたらしいがアイリス日本製マスク見た事ないし
機械が無くなった分他の中国工場に頼んだみたいで質が落ちたアイリス中国製マスクが出回っているって
一時期話題になっていた記憶が(´・ω・`)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:35:25.70ID:/2IgiBxH0
決断が無茶苦茶速いのが利いてるんだろうな
しかもその判断材料となる情報収集もハンパないんだろ
企画部門にとてつもない優秀な人材を沢山集めてるんだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:37:40.06ID:SHsUElVB0
ぽかぽか家族を愛用しているが
昨日、激熱家族を発見してしまった
カンガルーの目が炎になってた
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:38:03.23ID:ifeFKz0m0
>>174
二種類ある
日本製(原料中国)と中国完全委託

ちなみに現在、原料まで日本製のマスクはほとんどないからな
有名メーカーは興和含め全滅
興和の純日本製の奴が原料まで日本製だが
リニューアルで消えた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:22.44ID:ZZ0Faxe90
アイリスオーヤマの65型テレビは安くていいんだけど
汎用リモコンや他社のリモコンで使えない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:23.55ID:X0D26CwY0
「外での飲食も、帰宅して家の人に広めるのも、確率は同じ」?

家庭内感染を避けるために一家別々に飯食や済むだろ
アホウしね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:55:14.49ID:93GkuBjS0
>>201
昔は全然だっただろうけどな。
マスクしている人なんて見ることなかったし、誰が使ってるんだろって商品。
コロナでマスクしろしろってなるまで一度もしたことなかった。
花粉症のやつらに売れてはいたけど、その後の需要はそんなもんじゃない。
店員やら配達員やら営業マンやら作業員もみんなマスク。
時代の流れってヤツだね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:04:04.68ID:/EXYROJT0
3年ほど前のことだが、60wのセンサーライトを買った
2か月ほどで点灯したときにチカチカしてきたんでメールで問い合わせたら
着払いで〇〇研究所に送ってくださいとのこと、1週間後に送られてきたLEDライトは今も機能してる
企業としての背景は知らんが、俺としては評価している
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:05.87ID:HTFOMfx90
羽根やモーターの付いてるガワが球体になってるサーキュレーター冬以外に使ってるが
デザインも使い心地もなかなか良い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:10:13.71ID:XJqfHbZv0
>>218
金次元が純日本製だろ
ホギメディカルは不織布大手じゃないか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:10:49.98ID:LzouKUOJ0
転売屋がそのままスライドしたようなものか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:10:55.81ID:XJqfHbZv0
>>230
山善も全然壊れないよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:12:04.28ID:LzouKUOJ0
でもうちのオカンが丁度いいサイズのマスクと愛用してるわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:12:31.39ID:GZHN5iM70
日本人の生き血を吸って最高益か
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:14:21.17ID:Z/LVfGU40
あのマスクがなかったときにとにかくなんとかしようと不眠不休で販売してくれたことを忘れないよ
アイリスさん頑張って〜〜〜〜〜〜
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:17:25.13ID:ZS04q7Vw0
>>237

マスクスレではアイリスの粗悪品で不評だった

214 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/07(木) 20:35:22.52 ID:4WDsJxtq0
中国からマスク製造機械持ってきてマスク製造始めたらしいがアイリス日本製マスク見た事ないし
機械が無くなった分他の中国工場に頼んだみたいで質が落ちたアイリス中国製マスクが出回っているって
一時期話題になっていた記憶が(´・ω・`)
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:18:19.19ID:rJ/FDAYS0
>>238
アンカ間違えとるであんたさん
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:47:41.19ID:o/pyN0jj0
>>240
お前が無くなったと言ってるのは銀次元。。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:23:56.60ID:0M/NKqlI0
ここチョン系だろう
チョン嫌いの俺としては不買だな
支那企業のほうはIT中心に買っているが チョンはな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:26:39.22ID:l9+zdeSv0
テレビはクソだな。
おまいら買うなよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:31:46.29ID:03d5//di0
>>1
マスクは気休め
まあ装着の仕方が悪いのもあるだろうが
俺は買い物の時はサージカルテープで目張りしてるわw
最低限これくらいしないとアカン
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:37:00.88ID:PC/QBiuv0
>>246
デロンギ使ってるが電気代月2万円超える
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:40:07.63ID:uC+CpiTk0
お年賀で頂いたアイリスオーヤマのマスクが普通サイズなのにメチャクチャ小さいw
儲かってんだろうなあ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:21:34.89ID:xULx7kbA0
>>18
そうだよね、業績上がってるとこも多い
斜陽産業は無理に助けることないよね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:32:15.22ID:tqYFb1fD0
>>13
日本のメーカー経営者様がそれだけ馬鹿って事
日本のメーカーをリストラされた技術者を
雇って、これだけ発展出来るんだから
メーカー没落は完全に経営者様の責任
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:08:51.32ID:XkupRr4W0
角田工場製のマスクは良い感じ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:13:43.52ID:rsh3w48D0
すごいな
去年の1、2月から騒がれてたがやっぱ儲かったんだな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:01:24.22ID:U78wXvKU0
>>15
うちの親戚はランチとディナーの飲食店だったけど
去年の5月末にはテイクアウト専門店に改装した
酒類販売免許も持ってたのか改めて取ったのか知らないけど
地ビールやワインも売ってるし

売り上げが以前通りとまでは行かないだろうけど
従業員はほぼ全員そのまま雇ってるね
商売っ気ある人はフットワーク軽いんだよね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:10:47.39ID:JzJb8ibS0
アイリスの商品だけは質が悪いから買わない
特に家電いつか火が出るかもしれないと思う
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:01:02.84ID:5GJWrDq00
自分の中では、いまだにガーデン用品メーカー プランターとか、ふたつきコンテナとか
マスクは海外生産ばかりじゃ、いざというときダメだからありがたい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:02:42.04ID:A9aXmkvM0
なんだかんだ言って物作り頑張ってんのここだけじゃねーかよ。
名前はクソダサいけど。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:35:07.41ID:EWDitHgc0
経済止めるなってよく聞くけど、人の移動が伴うとこ以外は普通に経済回りまくってるんじゃねえの
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:33:59.57ID:6v9wwNoR0
>>151

アイリスオーヤマは自己資金で宮城に小規模なマスク工場を作る予定だった
政府が、補助金付けて、余ったら買い取るからもっと増産しろと言った
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:42:52.30ID:l7PNYoVc0
ここの日本製のやつ買ってみた
まだ使っていない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:45:05.82ID:gxB3c5dK0
ペット関連だと在日企業を使わざるを得ない絶望
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:49:48.62ID:gQWijmbO0
社長以下韓国人だと知ってから、できるだけ買わないようにしていた。しかし、パナソニックなどより安いから魅力的なんだよな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:54:42.62ID:OtIIL4b90
安いしなんと言っても国産だから安心だね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:59:29.90ID:Ff2K4nZz0
アイリスの家電は買うな

うちの家訓です
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:09:10.27ID:v8cUBanG0
アイリスのカイロ20時間と言いながら12時間ぐらいしか持たない
エステーの日本製のカイロの方が16時間ぐらい持つ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:17:11.56ID:8ykLGCet0
ここって10年ちょい前までブラック企業で有名だったじゃん。
当時の2ch常連だったの知らない?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:55:04.52ID:ILnMAI6j0
>>273
上場する気はないみたいだね
こないだ見てたテレビ番組では、工場の稼働率を弾力的に運用できるようにあまりあげないようにしてるとかで、上場したらこんなことできませんって言ってた
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:50.67ID:cD6xmn210
ホームセンター特需の方が大きいんじゃね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:32.47ID:9vKqZdCa0
日本製少ない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:47.18ID:1icGtUOd0
マスクは個包装だし不足してた時に出回るのが早かったから最初は重宝してた
今は個包装のマスクも増えたし素材が固いのが遭わないからもう使ってないし買ってない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:26:13.87ID:CVckn3/h0
>>281
まだ創業者が社長なんだっけ。
だったら上場なんかして窮屈になりたくないってのはわかるわ。
それ正解。
なんだかんだ言ってネームバリューあるデッカイ上場企業って面白みない。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:41:50.82ID:VJu6F0Td0
かつてのサンヨーを目指すなら応援したい
安くて便利で丈夫な電化製品を頼む
丈夫が一番大事よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況