X



【東京】病床「2週間待たず満杯に」試算 [江ノ島★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江ノ島 ★
垢版 |
2021/01/07(木) 18:35:30.79ID:q7EiAi459
東京都の新規感染者2,447人。
想像を超える数字だった。

12月31日の大みそかに初めて1,000人を超え、1月6日は1,591人、7日はさらに900人近く増え、2日連続で過去最多となった。

2,447人のうち、最も多かったのは20代で666人。

6日から227人増えた。

65歳以上の高齢者も85人増え、264人のぼっている。

初の2,000人突破は、東京以外にも強い緊張感をもたらしている。

大阪府・吉村知事「東京だけで2400人、確実に感染急拡大している。緊急事態宣言の発令は適切な判断だと思う」

菅首相による緊急事態の宣言まで、1時間を切った午後5時。

午後5時すぎの渋谷スクランブル交差点では、多くの人が行き交っているが、駅の方向に向かっている人の方が多い印象を受けた。

東京都は午後、モニタリング会議を開催。

入院患者数が3,090人と非常に高い水準で増加していることに、強い危機感が示された。

国際感染症センター・大曲貴夫センター長「入院率が変わらないと、2週間後を待たずに確保した(病床数)4,000床を超える可能性がある」

特に深刻とされるのが、医療提供体制。

このままでは、ほかの命も守り切れなくなるおそれがある。

東京都医師会・猪口正孝副会長「医療提供体制が危機的状況に直面している。現状の患者動向が継続すれば、新型コロナの重症患者だけでなく、他の疾病による重症患者の受け入れが困難になり、多くの命が失われる可能性がある」

東京都の重症者は、この2週間増え続けていて、7日も6日から8人増え、過去最多の121人となった。

この危機的状況に直面している医療現場。

東京・品川区にある昭和大学病院で7日、撮影された映像。

人工心肺装置「ECMO」を使う重症患者に、医師や看護師5人以上で対応。

病院長は、これ以上の重症患者受け入れは困難だと話す。

昭和大学病院・相良博典院長「受け入れることが可能な病床数と言いますと、5床を想定しておりました。ただ5床ではなくて、今11名(昨夜時点)ということになっていますので、それから考えますと、(想定の)倍以上が入院されているという現状。重症の患者さんをこれ以上受け入れることはちょっと厳しい」

重症患者増加の影響は、通常医療にも及び、心筋梗塞や脳卒中の患者の受け入れを停止しているほか、緊急を要する手術以外は制限せざるを得ない状況だという。

緊急事態宣言下の行動について、相良院長は、「(時短営業で)午後8時までとか、制限をかけられたから大丈夫というわけではない。なぜ緊急事態宣言をかけなくてはいけなくなったのかを考えなければと思うし、ひょっとしたら自分が感染しているかもしれない、自分が(感染を)広げているかもしれないという意識を持った形で行動していただきたい」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00228228-fnn-soci
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:37.56ID:ciHG5ruj0
ん?既に溢れてるじゃん 何言ってんの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:19.64ID:PRg/xryW0
>>95
大阪の吉村は突貫工事でプレハブ病床を作ったのを自慢してたけど、
それに対して国はその提案を却下したそうだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:31.31ID:zC5nd1S20
オリンピックが日本国民にトドメを刺すだろうな。大規模な医療崩壊で都民が何千人と死ぬだろう
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:58.12ID:wq4FSDuQ0
選手村があって良かったな
焼却処分しやすい段ボールのベッドなんて、感染症病棟のためみたいじゃないか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:00:03.24ID:pRwcA7OA0
自力で治すしかないな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:00:39.75ID:cQD3UDLl0
>>99
いや友人じゃなく仕事関係の人
体調悪くてPCR検査受けるその日に内緒で会社に来て
大迷惑だったわほんとに
結局ホテル療養でアビガン処方だと
アビガン飲むと副作用か気分悪くなるらしい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:00:52.72ID:KS1C3rcg0
そりゃ陽性者を”考えもせずに”入院させたら満杯になるのは当然じゃん。何言っているの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:39.28ID:VHC6KMXj0
成人式と連休でさらに増え


重症化の爆発は再来週あたりかな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:43.01ID:PRg/xryW0
>>106
鼻水が出だけで即会社を休んで家で暖かくしてるやつがどれほどいるか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:02:26.98ID:I4o1Mqaf0
医師会は泣き言ばっか
都に場所借りて、ふじみ野レベルの町医者ができる事をすればいい
一切しないよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:02:49.30ID:42zppaxi0
>>79
儲からないから民間がコロナを拒否ってるんだろ
だから医師会が金くれって騒いでる
医療崩壊の正体はそれだよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:03:37.19ID:LzouKUOJ0
はよ5類にしろ
今年劇的にインフルエンザが少ないから対応しろよな
とくに自分の病院は拒否する医師会がな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:04:01.40ID:yl6gf2hq0
医療費を自己負担にしろよ。それで解決する。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:05:06.22ID:bnK6k9A50
そりゃそうだろ
医師も看護師もベッドも有限なんだから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:32.86ID:77+wmMnV0
今、病院に居座ってるのは老人だが、このフェーズもそろそろ終わる
今度は重症化した若年層が病院に長居する
若年層は中途半端に体力があるから、老人のようにさっさと死なない
老人以上に、若者の病人は出入りが回転しない
幼い子供の敵が、20〜30代の若年層になる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:43.44ID:PXdfEc5j0
見せてくれ!見せてくれ!医療崩壊見てみたい!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:44.58ID:m6NTzEBd0
ターボスイッチがオンになった

現在のコロナ入院者の退院を待たずに新規患者が積み上がっていくから
どこかで崩壊が起きて大量の死体袋が積み上がる未来しか見えなくなってきてる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:17.77ID:42zppaxi0
>>117
今日病院に行ってきたけど
インフルエンザが流行していますって新しい張り紙があった
しばらく報告数ゼロの県なのに謎だわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:51.35ID:GC9U1T8k0
支那「1週間で建てれるアルヨ」
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:10:09.94ID:CJOaMJDy0
昨日のニューヨーク
 検査数:197,816件
 陽性者:16,648人
 陽性率:8.41%
https://twitter.com/NYGovCuomo/status/1346859263080226818

本日の東京
 検査数:15,374件
 陽性者:2,447人
 陽性率:15.92%

検査数を増やさずに隠蔽しようとするのが日本モデル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:11:03.07ID:77+wmMnV0
若年層がICUに入ると、老人以上に長引く
若者はなかなか死なないからな
交通事故にあった幼児が、コロナの若者のせいで搬送先が見つからず、救急車の中で死ぬケースが増えるだろう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:11:14.67ID:tGx31l3f0
>>77
なんでお前みたいな役立たずが生きてるの?不自然でしょ
だってお前みたいなゴミが生かされてるんだよ?不自然極まりないでしょ
なんで??
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:29.91ID:V2tp51cz0
>>124
11月中からもうこの状況が予測出来てて、医師会会長が警告してたよね
それでも何とかなるとGotoにこだわっていた政権
つい1月4日の総理会見でも医療崩壊は絶対に避けるなんていってて、どうやってって突っ込みたくなった
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:30.92ID:tGx31l3f0
>>123
お前はコロナ肺炎で死ぬから見れないよ
残念でした
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:40.82ID:xn+eIS6L0
ここ数日で自宅療養に入った軽症者から中等症重症化する人が必ずいるから
数日したら入院措置が必要な患者や重症者が爆発的に増えるよ
入院率が今までと同じなわけあるか
一週間も持たんわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:45.44ID:mKn6Guus0
だから家でプレステやってろって言ってるだろ!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:16:41.62ID:iNrChia00
妊婦さん枠は事前に空けているよね?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:17:21.87ID:V2tp51cz0
>>133
12月に駒込病院の今村先生の記事を読んだ
統計的に40代の200人に一人、50代の80人に一人が重症化?するんだったかな
でもそれは十分に治療されていた時の人数だから、これから増えると予測される
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:18:28.46ID:YI6mOcgZ0
>>121
それにしても、品川の救急車を福生で見たのは初めてだわ
高速使っても品川から福生なんて1時間以上はかかる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:26:30.86ID:H8nMydDz0
病院はもう満床で受け入れができなくなりましたって、もういい加減発表したら?
救急車呼んでも受け入れ出来ないので自宅待機で対処療法しかできませんってアナウンスすれば、流石に都民だって引きこもるだろうよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:28:05.92ID:77+wmMnV0
これから、20〜30代の若者が変異種にやられて重症化して病院を埋め尽くすが、若者は死なない
幼児〜中高生の子供は無症状
ただ、若者が病院を空けてくれないので、子供はコロナ以外の急病や事故に遭ったら死ぬ
だから子供こそ外に出ない方がいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:28:22.64ID:PbIpxs7s0
そのうち他県にすがるんだろ
原発のある地域とか危ないなあ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:31:13.06ID:77+wmMnV0
何日か前、子供が車に轢かれたが、
コロナで病院が一杯で受け入れ先が無かったせいで死んだだろう
遊び回ってる若者は、自分がコロナになっても入院すれば治るからいいやと思ってる連中だぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:31:57.91ID:7UB+uzcJ0
完全に手遅れ
増殖力の高いウィルスが暴れ出すのも時間の問題
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:35:05.39ID:77+wmMnV0
死者に40代がボチボチ出始めてる
重症化の年齢は下がってきている
持病有りだけが重症化するとは行ってられなくなった
問題は、若年は短時間で死なない事だ、長々とICUを占拠する
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:36:29.43ID:IjxmP0l70
適切…ねえw
大阪の奴も結構頭イッちゃってんな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:39:09.76ID:42zppaxi0
協力しない民間の病院を接収しろよ
何のための緊急事態宣言だ
無駄だぞ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:39:53.69ID:mYr08Og/0
安楽死認めれば解決
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:40:07.59ID:vcRng/fQ0
2週間どころか2、3日も持たんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:45:09.34ID:ck9JcLMi0
これ、めっちゃ興味ある。
なんとかしてベッドと医療スタッフ確保しないといけないんだが、一般病院や開業医は協力するのかな?
医療崩壊詐欺がどうバレるのか興味津々。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:46:52.30ID:ck9JcLMi0
>>119
有限なのは感染症指定病院だけだぞ
全体の医療資源のたった5%だ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:48:00.07ID:6KNsTY7m0
>>7
今は若い奴ばかりでしょ
年寄りはマジで引きこもってる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:09.61ID:KQIYHiMl0
>>2
職がなくて東京に頼ってるカッペの言う台詞じゃないわなw
ガンガン押し掛けてベトナムやブラジルと組んですぐ廃県にしてやるよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:27.40ID:ck9JcLMi0
>>127
お前、日本の自費検査の陽性がどう保健所に報告されて、どう陽性率が計算されてるか知らんだろ。
陽性率はデタラメなんぞ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:51:06.62ID:KQIYHiMl0
>>15
逆に村にガソリン撒かれて火付けられたらどーすんのカッペ?消防団()ぐらいしかいないのにw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:51:13.62ID:KI+YidZt0
地方の病院に行くしかないだろ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:52:00.25ID:kAZJRfkl0
>>1
この期におよんでまだ外国人を入国させるらしいぞ
だから感染は食い止められません
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:52:18.17ID:ID4FiSE60
老人とかはもうごめんなさいされちゃうのかな
トリアージ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:52:23.25ID:KQIYHiMl0
とりあえず今遠征検査して入院してるコロカッペから田舎に強制送還させればかなり空くだろ(笑)
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:10.49ID:cQD3UDLl0
>>164
昨日テレビでみたな
自費検査は陽性しか報告されないから
陰性の検査数はカウントされてないと
陽性率が上がってるのは自費検査比率が上がってるせいかもしれないね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:16.47ID:4/PTy+yJ0
既に3000人放置されてるのに?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:55:11.50ID:KQIYHiMl0
よし、在京をカッペランドに強制送還させよう!それだけで半分ぐらいの人口がへるから
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:55:42.43ID:YbJvAnXn0
20代は死なないんだから自宅待機でいいだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:56:20.59ID:MnM8FrXc0
>>172
別に死んでないからいいだろうに
たくさん死んでから対応でいいだろw
どーせコロナはただのカゼとか言って遊んでたんだろうし
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:56:33.00ID:dgOGjgVa0
5類指定解除しないのはお抱え医者と怪しい専門家が反対するからだろうな。
理由は簡単。
忙しくなるから。

災害時の建設業者の方がもっと忙しいけど、世間じゃ下に見られてるから報道しない。
あほらしいわー
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:56:38.30ID:d5Ey2yvZ0
>>172
本来なら入院できる人ができない時点で既に医療は崩壊しているよね
入院どころかホテルでの隔離すら順番待ちで入れないそうだし
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:56:57.67ID:jp45T90b0
20代は飲み会に男女交際に
倍々になっていくんだろうな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:54.55ID:rMBCkGLF0
>>4
諸外国がやった手は
・ 80歳以上の、入院治療の拒否
・ 75歳以上の、人工呼吸器装着拒否
だ。
対象者は自力で治れば良いが、治らない場合は見捨てられる。
医療リソースは、助かる可能性のある若い世代だけに集中された。
それでも日本にはアビガンがあるから、踏み切ればよいのに。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:58:27.52ID:ow9TPrTY0
患者を受け入れない医者、医院が多いのも原因の1つだよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:59:51.71ID:jp45T90b0
>>184
そら国の施設でもないし
無理に協力する義務もないし仕方ないわな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:27.93ID:SVj4USiK0
去年の夏以降


コイツら何の準備もしてなかったんか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:17.03ID:n4Cgca3D0
まだ2週間もつの?
2447でても?
もう拒否しまくってるんじゃないん?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:39.28ID:YSidpsqD0
> このままでは、ほかの命も守り切れなくなるおそれがある

具体的にどうなるの?
盲腸でも受け入れ拒否なのかな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:39.31ID:N8YWxf2H0
なんでこんな状況なのに
職場には鼻マスクでめっちゃ至近距離で喋る奴がいるんだ
デリカシーの欠片もねーな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:40.51ID:KxiMQBjA0
何でまたスレ立て規制してんの?
今更隠しても無駄なのに。
トンキン破滅で日本の夜明けは近い。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:03:54.38ID:ow9TPrTY0
患者を選んでいる医院や医者が居るのも原因の1つだよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:08:16.08ID:rMBCkGLF0
>>196
あれ、オリンピックが終わったら一般に販売される予定で
すでに買い手も決まっている個人の持ち物なんだけど。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:08:23.76ID:jp45T90b0
国立病院ってたくさんあったけど
国立病院機構になって今はどうなってんの?
国立病院って
山の上の方の風通しのよい場所に建ってたね
結核病棟兼ねてたんだろうけど
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:09:58.80ID:0mldF3w50
>>183
どこの国がやってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況