X



【時短営業】松屋、すき家、吉野家、ロイホ、サイゼ。店内での飲食を午後8時までで調整。飲食、小売どう対応? [江ノ島★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001江ノ島 ★
垢版 |
2021/01/08(金) 01:54:58.07ID:4lLR3TZ69
緊急事態宣言を受け、飲食や小売りなど各社の対応です。

百貨店では休業はせず営業時間を短縮し、館内のレストランの営業は最長でも午後8時までに短縮し、酒の提供は午後7時までとします。

ファミリーレストランのロイヤルホストやサイゼリヤは、店内での飲食は午後8時まで、酒の提供は午後7時までとします。また、牛丼チェーンのすき家も店内での飲食を午後8時までとし、テイクアウトやデリバリーを強化していきます。吉野家と松屋も店内での飲食を午後8時までにする方向で調整を行っています。

一方、居酒屋チェーンのワタミでは直営店およそ140のうち昼の営業をしていない半数以上が休業、残りの店舗は時短営業で、酒の提供を午後7時までとします。

大手スーパーでは、イトーヨーカドーやイオンがフードコートなどの営業時間を午後8時までに短縮することを決めました。

コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社とも通常通りの営業を続ける方針です。

また、東京ディズニーランドとディズニーシーは8日から今月31日まで閉園時間を午後8時までとします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000084-nnn-bus_all
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:06:12.76ID:WnTcaLCn0
おはよ
正直厳しいな
決算どうなるんだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:07:45.49ID:9uTGZ2/q0
>>849
それ時短要請ではなく戒厳令じゃないのか
今回の緊急事態宣言はそんな内容じゃないぞスゴイ緩いから
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:08:00.75ID:rNTLIIxl0
>>851
意味はある
罰則はない

白い目で見られる
近所で常識ないカスだと認識される
お前のせいで感染拡大してると思われる(実際にそうである可能性も高い)

(´・ω・`) 皆が我慢すればするほどそういう論調になるよ 当たり前じゃん 少し考えればわかるだろうに、、、
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:08:06.27ID:mr1xWleD0
Nステ見たらインタビュー受けてる通行人はみんな通気性抜群のウレタンマスクだったぞ
あんなのじゃ飲食店で感染する前に電車で移動中にコロナ貰うわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:08:11.98ID:NeL1rwam0
>>1
8時までにするだけで月186万もらえるんだもんなぁ
月の粗利よりもらえるんじゃないの?
汚いね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:08:20.50ID:kRS+upEB0
>>849
あなたがどう思うかとかは特に関心がないので、鏡やネコに向かって話してくれればいいんですが、
東京都などの、20時以降の不要不急の外出を求めている機関は、「20時以降の退社はダメだから、外食屋はそれ以前に閉めてね」って言ってるんですか?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:09:10.71ID:b4kTYBT00
昨日近所のマックの前通り過ぎたら、近くにウーバーイーツでのチャリが3台くらいたむろってて景観を悪くしてたな
緊急事態宣言でまたこいつらが暴れるのか
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:10:42.69ID:iOtZocH80
真のコロナ対策少人数お一人様持ち帰りを拡充させてるような企業を支援すべし
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:11:35.64ID:rNTLIIxl0
>>859
頭大丈夫か?w

20時まで営業するつもりなら泊まり込めば不要不急の外出は避けれる
それだけの事だろw

20時以降に出歩るきたくないなら
もっと前に店を閉めないといけない
そんなの小学生だってわかる理屈だろうが・・・

(´・ω・`) 自分が出来ないからそうしたいからって勝手に歪めて文句言うなよ 
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:11:47.16ID:IgCqFa6X0
ハンバーガーも牛丼も70時以降は店内で食えないってだけだろ。
例えば、羽田空港にベンチが一つしかないマックがあるんだけど、あそこはあのベンチ片付けれがOKなんだろう。
ほとんどの人は空港内にいっぱいある休憩できる場所で食べるから実質何の規制もされないと同じなんだが、それでも金が貰えるのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:12:25.16ID:9uTGZ2/q0
数は揃ってたがナチス自民とヒトラー安倍ですら
手をつけるのに及び腰だったところに
一気に踏み込むことになるの気付いてるんだろうか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:13:27.86ID:kRS+upEB0
>>864
そういう話は家でネコと話してくれればいいですが、
つまりは東京都などは20時以降の退社の自粛は、要求してないということでいいですかね。
ありがとうございました。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:13:51.71ID:k4OOOnY20
>>636
緊急事態なんで見てみぬ振りをしているという報道を見たことがある。
まともな経営者ならこの半年の間に許可を取ったはず。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:14:56.91ID:rNTLIIxl0
>>870
要求はしてない
してはいないが20時以降の外出にはあたる

(´・ω・`) 後は分かるな 言っても無駄っぽいから身を持って知れw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:15:17.98ID:tmD3qYfN0
>>864
小学生以下だな、無職な上に馬鹿とか終わってるw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:15:22.96ID:fgZ401HU0
いや牛丼はいいだろアルコールだけ止めとけ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:16:22.26ID:WnTcaLCn0
>>864
>>870
双方矛を収めよ
朝から喧嘩してどうするんだ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:16:26.57ID:L5Qi8OfU0
セクシーが弁当屋の袋も有料にしないか心配
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:18:45.27ID:tmD3qYfN0
>>877
お前が他人と議論出来てない。
だから馬鹿にしてんの。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:18:46.75ID:9uTGZ2/q0
二国間合意によるビジネスの往来は止めないんだろ
中国とベトナムだけで3万人ぐらい入れてるのに

しかも解除予定が今年は少し遅い春節にピッタリだし
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:18:56.46ID:kRS+upEB0
>>872
20時以降に外にいたら20時以降の外出である、というトートロジーについては特に関心はありません。

とりあえず、退社時刻を考慮して20時より先に閉めろなどというわけのわからないことを言っていないようで安心です。(あなたがどう思うかは知らないけど、社会として。)
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:19:16.75ID:fgZ401HU0
これ外食派が7時台にダンゴになって感染するんじゃないの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:19:21.86ID:hYCxpMpf0
>>1
一人行って黙って食って出てくるような殺伐とした店は止めなくていい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:21:25.72ID:3EWcUre70
>>100
キッチンカー、屋台も8時までかな。密にはならんからむしろ推奨すべき。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:21:55.09ID:aanB8CU00
テイクアウトだけやればいいのに
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:22:39.04ID:rNTLIIxl0
>>881
そういうのはヌコに言い聞かせたほうが良いですよw
仕事帰りの20時以降に家に向かって帰ってる人と
遊びに行く人との違いはどこで見分けるのかを考えれば
小学生でもわかる事ですけどねw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:23:16.40ID:75DXz18Z0
牛丼屋でおしゃべりしながら食うやつとかキチガイだし、お一人様専用で遅くまでやりゃいい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:24:02.35ID:WnTcaLCn0
>>884
俺は笑ってないからなw
何とか耐えたw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:24:15.60ID:kRS+upEB0
>>888
なんのために遊びか仕事かを見分けるんですか?趣味ですか?冬休みの自由研究ですか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:27:40.39ID:rNTLIIxl0
>>891
もっとさ一手、二手先を考えてよw

20時以降に外出を自粛するように言われる
我慢して我慢して外出を控える
あの人は20時以降に外出してる!
20時まで営業してたら20時以降に外出することになるやめさせろ!

当然こういう事になるのは想像できないかい?

(´・ω・`) ネコもいいけど想像力が足りてないんだよw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:28:53.37ID:ULKiiA3e0
閉店1時間前からが大混雑に
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:29:56.90ID:kRS+upEB0
>>893
で、なんのために見分けるんですか?
自由研究ですか?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:30:00.53ID:1DjQMz/C0
仕事後にご飯を食べられる場所がなくなる、、
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:08.70ID:60e9I2Yo0
店内飲食は8時まで

テイクアウトは遅くまでやるって事かな??
だったら助かるけど
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:18.73ID:viU7OCH+0
コンビニとスーパー大勝利やね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:39.27ID:x1istiqH0
>>1
来年の今頃は中国共産党系オーナーの飲食店が大多数で
雇われ日本人店長の店に日本はなってる

つまり中国共産党に貢ぐのが加速

日本人の家の中がメイドインチャイナで溢れかえってるようにね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:32:03.71ID:rNTLIIxl0
>>896
常識人なのか
非常識な迷惑な人なのかを見分けて叩くためだろ

(´・ω・`) ネコでもわかる事だと思うけどなぁw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:32:32.70ID:tmD3qYfN0
>>904

>>899
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:32:50.45ID:ULKiiA3e0
学校でみんなで給食くってるのはいいんか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:35:26.78ID:60e9I2Yo0
>>906
毎日30人で会食するのはいいって
頭おかしいよね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:35:54.14ID:3mD229um0
サマータイム導入で生活時間帯を早めるんだよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:35:55.44ID:IgCqFa6X0
これで、ネットスーパーやピザの宅配が更に潤うな。
イオンやヨーカ堂は手間が増えるネットスーパーが忙しくなって迷惑だろうけど、ピザなんて宅配の方がもともと多いんだから美味しいね。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:36:26.57ID:qzPSCYrw0
時間短縮で店内を混ませて密をつくる馬鹿政治家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:36:35.16ID:eTTyvvcK0
またドミノがクーポン乱発するのか…
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:36:54.99ID:wXbY4in60
>>899
牛丼の「すき家」「吉野家」「松屋」も営業時間を短縮する。すき家は東京で8日から、埼玉県では12日から店内飲食は
午後8時までとし、夜間は持ち帰りや宅配のみ行う。吉野家や松屋も夜間の持ち帰り・宅配継続を検討。
夜間に働くアルバイトらの雇用を守る意味合いもある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010701136&;g=eco
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:37:03.24ID:xh6IFpeh0
>>8
飲食店 ← マスク外して店内にコロナ残して、あとの客にパスしまくり

パチ屋 ← マスク外してタバコ吸いまくってコロナを人にパスしまくり


飲食店はマスク外すんだから時短されて当たり前
風俗もベロチュー、
ホストも飲食とタバコとか
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:37:06.82ID:+8FvkITM0
>>893
あなたの意見はいいけどさ、
国も都県も店舗もそんな解釈はしてないんだよね。
現実の話をされてるのに自分の主張の理想の世界を語るのはやめようや。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:37:42.62ID:qd/BvCUY0
>>2
仕事がないってことはそのうちリストラだぜ?
喜ぶのはバカだけだ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:41:10.74ID:V8/q8DzJ0
>>31
その荷物を運んでる人は昼夜を問わず動いてるんだよ

脳に障害があんのか発達なのか知らんけど
日中だけに限定して語ってるバカどもは想像力がなさすぎるわ
考えが甘すぎる。
止めろとか罰則とか規制しか思い浮かばない能無しは黙ってろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:41:12.05ID:rNTLIIxl0
>>916
解釈?
外出の解釈かい?

そとにでる
と書いて外出だね 
覚えたかい?w

不要不急
これはちょっとむずかしいけど
ひつようない、いそいでないっていみだね

まとめると
不要不急の外出
これに当たらないように帰れってことだよ
仕事なら尚更だけどその時間に帰宅するようなことにならないように調整すれば良いだけだね

(´・ω・`) 自分に都合良いよいに解釈するのは結構だけど 他人が同様に思うってくれると思うなよw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:41:34.85ID:kRS+upEB0
そういえば、プレミアム商品券で飲食限定のが残っていたな。
期限までにきちっと使っておかねば。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:42:01.05ID:tmD3qYfN0
>>921
すげーな、本物だよお前
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:43:29.60ID:pFZ3jxkW0
>>840
言葉足らずだから、言葉の捉え方が多様になり解釈分かれるだけだろ
『夜8時以降は不要不急の外出は自粛し、戻りは立ち寄らず戻りましょう」と外出と戻りと立ち寄りを明確化すればイイだけ

移動距離長ければ時間もかかる
戻り、立ち寄りを外出扱いにしてないと解釈するだけの事
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:44:56.17ID:ajx4HmyU0
>>914
松屋のネットで予約するやつは便利。あれで持ち帰りができる。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:45:00.04ID:IgCqFa6X0
>>913
そうだな、ちょっと昔はスーパーは7時デパートは6時半に閉店だったな。開店は朝10時。
今は便利すぎるんだ。コンビニだってできたのは1970年以降だからな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:45:51.25ID:rNTLIIxl0
>>925
わざとそうしたんだろ
皆が我慢すればするほどに
他人が我慢しないで出歩いてるのが気に入らなくなり叩く
そうしたら20時以降出歩かないようにするためには、もっと早く営業をやめないといけない
そうなるってわかってて中途半端な表現してるんだよ

(´・ω・`) そらそうなるよ 少し考えればわかるじゃんよw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:47:35.43ID:tmD3qYfN0
>>925
政府関係者は誰もそんな事言ってないし、
店もそんな解釈はしていない。
言わなくても分かるだろ、って部分で引っかかるのは頭悪い。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:47:51.62ID:aDM/DTc60
最近1人でカレー屋を始めた友人がいるけど笑いが止まらないだろうな。夜閉めるだけで180万の利益。これ粗利で稼ぐには半年くらいかかる。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:48:50.44ID:LsYdnRQS0
羽田空港の端にある吉野家とかほぼ従業員用だけどあんなのも20時で閉まると働いてる人大変だな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:50:21.91ID:ajx4HmyU0
>>921
なんていうか…。
「そとにでると書いて外出だね 覚えたかい?w」とかキーボードカタカタ、スマホポチポチしてるところの顔をビデオに撮って自分で後で見たら恥ずかしいんじゃないかな。

別に反論とかではないです。
単なる感想です。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:50:41.18ID:rNTLIIxl0
>>931
安心しろw

20時以降に外に人がいる=けしからん!

間違いなくこういう風潮になるからw
非常識だと思われたくない、叩かれたくないと思うなら
20時までに帰宅できるようにもっと早く店じまいする必要がある
遅くとも18時には閉店

(´・ω・`) 想像できないかい?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:53:01.40ID:tmD3qYfN0
>>935
話しかけてくんなよ、俺が馬鹿にするための玩具
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:56:11.53ID:tmD3qYfN0
>>938
彼は、従業員を8時までに帰らせる為にもっと店を早く閉めろ、と言ってます。
発言全部見てこいよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:57:02.28ID:dKApgLWW0
時間関係あるか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:58:40.54ID:RRLMgZ8K0
ふうん、あとは闇営業かな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:01:24.59ID:kRS+upEB0
小型湯たんぽの移動販売やってほしいな。すでに温まったやつ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:01:35.66ID:viU7OCH+0
ファミレスで騒いでるランチババァは良いんだ!
放っておくのね?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:03:56.72ID:pFZ3jxkW0
>>935
誰が注意すんだよ?w
オマイが言う外出してる人か?w

単に夜8時以降は不用不急の外出の自粛なだけで、ぷらぷらしてたり遊んでたりしてる人がけしからんだけだろ

どんな正義マンだろうが、結局はサッサと帰れ!と注意するだけの事

つまり戻りは関係ないのが一般解釈
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:08:18.36ID:kRS+upEB0
>>949
確かに外出している人に注意する正義マンは外出してるなw

自宅ベランダから通行人に注意する正義マン、監視カメラとマイクで注意する正義マンみたいなレア種もいるかもしれないけど。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:08:18.68ID:pdYViG/r0
夜間にコンビニが閉まると困ること

害虫駆除剤が切れた時(夏期限定)
外でウンチ漏らした時(下着交換)
電化製品の電池が切れ、替えがない時
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況