>>144
飲食店で若者が感染して拡大していくことが分かっているんだから、高齢者の同居が多いなら、初動の若者の感染をより厳しく対応しなきゃならなかった

第3波で感染者が増え出した初動は10月下旬頃だが、この頃は都構想にかまけて、コロナ対策がおざなりになっていたんだろう
実際、ハロウィンはほぼ前年並みだったようだし、密になるようなイルミネーションイベントをやっていて、感染拡大を防ごうする雰囲気が薄かった

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65805910U0A101C2H53A00

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/03/kiji/20201103s00042000349000c.html

初動対応で失敗して高齢者に拡がった後じゃ、飲食店の自粛要請とかしても遅い
初動がまともなら、高齢者への感染を遅らせて、もっとピークシフトできて医療体制にも余裕ができていたと思うわ
初動の対応の失敗がずっと尾を引いているんだよ