X



群馬・栃木・茨城 過去最多100人超感染 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/01/08(金) 18:43:10.40ID:eoql/fZ49
関東北部の群馬・栃木・茨城の3県は8日、いずれも新型コロナウイルスの新たな感染者が100人以上となり過去最多を更新しています。

栃木県では150人の感染が確認され、6日の132人を上回って1日の感染者数として過去最多となりました。

また茨城県でも新たに127人の感染が確認され、7日の90人を上回って2日連続の過去最多更新となりました。

さらに群馬県でも8日、新たに100人の感染が確認され、7日の83人を上回って2日連続の過去最多更新となりました。

日テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce19d2e40ef9d3ce39ff2194d93298513e0103f
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:22:56.02ID:F14rO8R60
>>257
白河のクラスターは栃木伝来という話がある
国道4号線・東北新幹線・東北道であっという間に郡山で栃木からのコロナが到着する
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:23:49.45ID:F14rO8R60
>>264
能登半島が(コロナ激増の)足を引っ張っている
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:25:13.50ID:QbV1bu4t0
>>21
E4系は上越新幹線だけ
北陸(旧長野)新幹線はE3系、東北はE5系
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:26:01.27ID:F14rO8R60
>>257
勿来の関は簡単に越えられている
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:26:37.26ID:4H03bgcI0
上野〜宇都宮間で100分位か
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:03:14.30ID:k1gXVb/E0
だーめだっぺよ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:29.31ID:JMzJ/Q6r0
>>254
一位東京都から下の長野県まで全部一斉に緊急事態宣言外出禁止にするべき
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:35.09ID:xXq0HILg0
静岡県民だけど早く緊急事態宣言出して欲しい
神奈川と愛知に挟まれてて東京からは行き来自由だし…
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:25:01.52ID:6bRb11WZ0
ボイコットしないの?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:45:12.30ID:TB4P3Qy10
>>178
去年4回位遠出してる知り合いピンピンしてるぞ
マスクと消毒、混んでる店で食べない。を貫いてgoto満喫したらしい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:50:14.97ID:TB4P3Qy10
>>274
知事があれじゃあね…
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:57:05.00ID:HJ8EBF/G0
群馬のDSサポートの鈴木陽一はクソ野郎!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:17:04.64ID:Ear+vCjh0
1都3県に緊急事態宣言出すとコロナが茨城県南部から徐々に北上してくるんだよな
またこのパターンかよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:25:02.76ID:okeSAMrT0
>>282
日製関係の人?
茨城って海外と貿易している港があって
それがTXだの常磐道だので首都圏と通じてるから実は結構ヤバい所なんだよ

それとは別に海沿いに原子力関連の施設も多いから「万が一」が起こるとヤバい地域でもある。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:46:13.62ID:xV4BLMVj0
>>284
アイドルグループの中のあんまり可愛くない子みたいなもんだよ
一般人と比べたらずっと可愛い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:32:25.75ID:TvLpq4jQ0
>>286
そうかもしれんが福井とか和歌山とか鳥取とか秋田とか客観的にどう考えても田舎&貧乏な県までも北関東を見下してるのは魅力ランキングも影響あるんではないかね
あれのせいで『これらの県はバカにしても良いんだ!』ってガチ貧困県からもサンドバックにされてる感じ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:36:56.86ID:xV4BLMVj0
>>287
単純に人口比で言ったらその通りなんだけど、
医療環境とか人口密度とかも考えに入れたら
事態はもっと深刻なんじゃないかなって思うんだよね(´・ω・`)
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:59:28.96ID:Y8mXc5fM0
群馬 栃木 茨城 熊本 宮崎
この辺のクソ田舎がこのタイミングで増えだす理由はたった1つ
トンキンの年末帰省
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:06:10.40ID:B1Eo708b0
>>291
未だにヘリに槍投げるような輩だからな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:11:04.84ID:y/0pw1Rp0
長野だけどジワジワ攻めてこられてる感すご
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:16:32.78ID:r1t4d5O80
一応東京通勤圏内だからね東京が増えれば遅れて増えてくるよ
どこも南部の鉄道沿いに多いはず
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:26:18.89ID:YEtx5IGs0
栃木は緊急事態宣言申請してるくせに来週日曜日初市開催とか狂ってる
飲食店も怒らなきゃダメ
飲食店は20時閉店させられてるのに密も密の初市は22時までやるんだからな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:34:38.36ID:NTsuF+sv0
新型コロナの感染が首都圏大都市から各地に染み出している要因は人の移動で抑制効果を期待するには日本全国の電車バス等の公共交通網を遮断する事である
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:51:20.88ID:YEtx5IGs0
栃木は先月あたり週末は飲み会で凄い密っぷりだった
忘年会が激減したとか記事にあったけど栃木は例外なんじゃないか?って思ったほどどんちゃん騒ぎしてたやつは多かった
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:33:37.70ID:Tfr6fbd70
少ないね
もっと他の病気になっている人は遥かに多いでしょ
お年寄りが多いんだし
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:42:29.42ID:ppZpAr8I0
小出しに緊急事態宣言してる間に地方も関東化していってるよゲーハー
唯一減少と言ってた北海道もぶり返してる日本中コロナ疎開もできない状態
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:51:51.06ID:PQT3GijU0
3県で100人ぐらいどうでもいいだろ
印旛沼のカッパですらそんぐらいはいるわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:57:09.37ID:Bed5nYvY0
どんなに強烈な自粛をしても、ウイルスは消滅はしない。
感染者数が一時的に減っても解除したら、また元に戻る。
変異ウイルスが発生するたびに感染拡大し、永遠に自粛地獄。
コロナ感染者は非公表も含めて、この1年間でせいぜい1%もまだいってないが、
国民の60%以上の集団免疫ができないと収束しないのだから。
ワクチンも少ししか効かないだろう。変異が進めば全く無用。
副作用が懸念されており、接種拒否者が多数出そう。
今後も強烈な自粛を60年以上継続することになるのだ。
日本経済はボロボロになり、自殺者が爆増、出生数激減。
雇用崩壊、繁華街はゴーストタウン化、
ホームレスがあふれ、治安悪化、犯罪多発。 
国家財政も破綻し、無政府状態。
他国に侵略される結末となるであろう。
国民が選択したことなので、それでいいのだろうけど。 
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:20:11.37ID:OWBdWM2R0
>>305
その前にワクチンは効果的だったってことにして、メディアコントロールしてコロナは危険じゃありませんキャンペーンして無理やりにでも経済再開しちゃうと思うな
ACとかCMで好感度タレント使ってコロナは怖くないよって安全キャンペーンしてコロナを終わらせると思う
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:35:31.29ID:Nj1sLN4j0
>>39
なお、栃木県宇都宮市限定でみれば東京を超えました。
私はその爆心地にいますがさすがに落ち着かない気分です。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:43:17.98ID:GXE+CJJe0
>>5
同僚だと栃木県と福島県の人が実家に帰省したみたい
あ、それと一応、千葉県と神奈川県の人もか
逆に東京から遠い地方の人は誰も帰省しなかったらしい
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:13.37ID:O1Gz43pR0
>>294

関西のほか5県に緊急事態要請の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/412e9aace0e1bd4aeabbc321566a1cfa3d5a696f

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言について京都、大阪、兵庫の関西3府県のほか
茨城、栃木、山梨、岐阜、愛知の5県が感染状況次第では政府に要請する可能性があることが8日、共同通信の集計で分かった。





山梨だけ謎すぎる
あとこの要請承認されたら完全に静岡包囲網になる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:12:02.04ID:GOMXrVQO0
>>309
東毛・伊勢崎・前橋・高崎・藤岡などの平野部だけだろ
あのあたりは辺境とは言えない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:13:29.09ID:GOMXrVQO0
>>307
いわきや白河までが「通勤圏扱い」
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:13:49.76ID:o9K1p3Pw0
帰省家庭内クラスター大量発生だな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:14:19.48ID:udhVzh6W0
>>251
頭悪そう
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:15:36.25ID:GOMXrVQO0
>>295
武蔵野線が南北関東の境かな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:16:27.81ID:GOMXrVQO0
>>295
いわきや白河も北関東
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:17:51.47ID:udhVzh6W0
>>258
スーパー連れて行くからだよ
ジジババで大行列なのに
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:20:35.07ID:udhVzh6W0
>>310
栃木から通勤して来る人多いんだよ
そりゃ気楽に帰省するだろう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:07.86ID:LY4lKChc0
>>7
群馬から通勤してくる人達多いよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:25:37.87ID:BEYZJimA0
県の発表見ても東京在住で栃木で発症、家族もろとも感染の帰省パターンがチラホラ
年末前に不要不急の移動の制限を徹底出来なかった対策の甘さが感染を広げている
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:47:24.69ID:xJCweik30
>>321
今回東京コロナを招き入れた家を近所が村八分にして帰省させた事を徹底的に後悔させるしかないな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:11:47.25ID:1NpY2+Nq0
>>321
茨城は埼玉、東京、神奈川からの流入は減ったが、やっぱり千葉からの流入は微減。

東京だと足立区が感染爆発で、茨城は北千住駅がある足立区の影響が大きい。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:24.74ID:1NpY2+Nq0
大井川、福田はイタチは無視して茨城、栃木の緊急事態宣言発出を要請しろ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:24.04ID:xV4BLMVj0
>>322
帰省させてた家がごく少数派ってわけでもなさそうなんだよね
ほんの10分程のお散歩コースだけでも南関東ナンバー何台も見かけた
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:46.97ID:WwuBJwxP0
>>321
帰る方も許可する方もアホだよな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:57.20ID:46RU1Gs10
>>114
やっぱりね そうだろね
しんどいね 未練だね♪
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:13.34ID:UQTUOBj60
非常事態宣言出した方が得だぞ、自県の努力じゃ国が全然金くれない
感染増やして非常事態宣言出したら国が建っまり金くれるアホらしい
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:08.09ID:GUNsIfcT0
無能だから北関東の人間は
東京に養ってもらってるだけだの現実
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:45.33ID:1NpY2+Nq0
千葉県民だと松戸、柏あたりではこういう時だけ茨城県内を都合良く利用しようとする大バカ者がいると思われる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:59.06ID:46RU1Gs10
>>328
一億総集(たか)り
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:15:23.97ID:1NpY2+Nq0
>>332
柏駅からの常磐線の距離を調べてみたら松戸まで11.2qだけど、取手までは10.5kmだから取手の方が近いな。
松戸市内でも新松戸だったら千代田線直通の各駅停車で6.2q。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:10.67ID:1NpY2+Nq0
>>335
間違えた。
>>333へ。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:49.59ID:gs/BbldE0
もう終わりやね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:21.21ID:cZgeppcVO
今週はX'mas辺りの結果だからなあ
来週から正月帰省の結果が出てくる
そしてこの三連休で加速した結果が続く

寧ろ始まったばかり
いや始まりはこれから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:51.58ID:EfQ9y1nk0
>>332
山に囲まれているか、まったいらか
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:01:21.05ID:8JVMvOv90
栃木はずっと少なかったのに急にしくじりだしたな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:02:11.46ID:1NpY2+Nq0
今日の新規感染者は茨城109人、栃木138人、群馬63人。
イタチはどうも緊急事態宣言の発出要請をしたくないようだから、大井川と福田でやれ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:05:36.49ID:w/Vd4DT50
これで関東の都県は全て100オーバーか

山梨?
関東ではないだろ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:07:23.81ID:iDOSAuc80
東京 プレミア
神奈川 リーガ
埼玉 セリエ
千葉 ブンデス

茨城 エール
栃木 スーペル
群馬 ロシアプレミア
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:07:40.29ID:1NpY2+Nq0
>>343
山梨は関東で良いだろ。
テレビはNHK、日テレ系、TBS系以外は関東だし東京電力エリア。
衆院だと山梨は比例南関東。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:13:52.20ID:D0Etzio90
>>129
日向と戦った功績に免じてそういうことにしておく
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:32:25.66ID:3JNyCG8c0
>>345
関東平野にあるから関東地方なんだよな
山梨はトンネルの向こう側
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:36.07ID:PSBX6ohw0
不正やブラックで名高い茂木敏充や岸敏夫も早く感染死するといいね〜
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:16:42.43ID:WwuBJwxP0
>>338
今週は年末年始だよ
平均中央値だと潜伏期間2週間もない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:36.99ID:TvLpq4jQ0
都内通勤は茨城が約7万で群馬&栃木&山梨はそれぞれ1万だけど、
去年の春やってたリモート会議は首都圏連合と山梨だったなぁ
本来ならここに茨城が入るべきだったのかもしれんがやっぱり北関東の中で茨城だけに声かけるのまずいから仕方なしに山梨にしたんかな
だけど東京からの通勤通学持ち込みコロナってこと考えたら山梨??
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:32:07.33ID:EfQ9y1nk0
首都圏とは1都7県のこと
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:28.39ID:7f5s18cV0
>>332
これ見ると新潟、山形、秋田がすごい低いんだな。
雪が多くて冬でも湿度が高い県がこうだとすると
やっぱり乾燥が大きな増加要因なんだろうか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:35.14ID:1NpY2+Nq0
今日千葉で477人感染。
茨城に一番影響が大きい。
茨城は週明けに1日200人以上になる可能性が高くなってきたな。
緊急事態宣言の仲間に入れてもらわんと南部が今以上に大変な事になるぞ。
常磐線で言えばコロナが我孫子にある天王台で止まるわけがないんだから。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:47.89ID:MkjPjp360
>>356
緊急事態宣言の仲間に入っても現状と変わらんよ
現状は20市町の飲食店時短
茨城の外出自粛は全時間帯だが緊急事態宣言になると午後8時以降になるのかな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:56:05.12ID:1NpY2+Nq0
>>358
緊急事態宣言してもらって特に取手、守谷は色々と厳しくした方が良い。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:00.30ID:MkjPjp360
緊急事態宣言の内容が緩々だから緊急事態宣言の仲間入りしても現在の茨城独自の自粛とそう変わらないってことね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:01:29.85ID:1NpY2+Nq0
>>360
根っこを忘れてた。
水戸赤十字病院の院内感染がどうなるかも茨城の今後を左右するな。

最近栃木だと宇都宮だけじゃなく鹿沼、日光も酷い事になってるな。
鹿沼は病院クラスター+宇都宮の隣、日光はgotoトラベルの被害者だな。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:03.33ID:GUNsIfcT0
>>352
首都圏の寄生虫になる前に北関東民は℃田舎丸出しのキツイ訛りを直さないと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:50.05ID:1NpY2+Nq0
>>362
茨城は山林面積の比率が全国最下位の千葉に次いで2番目に低かったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況