X



国のあいまいな対応に振り回された20歳「判断遅い」 成人式、直前で中止相次ぐ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 07:17:46.53ID:YGDv6NI+9
 新型コロナウイルスの感染急拡大で、政府が東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県に再発令した緊急事態宣言期間が8日、始まった。飲食店は営業時間の短縮を開始。間近に迫った成人式は、若者たちが感染抑止のカギとなるため、中止する自治体が相次いだ。一方、国内の新規感染者は8日、7800人を超え、4日連続で過去最多を記録した。
◆成人式、国のあいまい対応が振り回す
 成人式を巡っては、国のあいまいな対応が混乱を呼んでいる。
 横浜市は予定通り、成人の日の11日に成人式を行う。「市町村が判断する」という神奈川県の方針に従い、5日に開催を決めていた。国から、開催見合わせなどの明確な要請はないという。
 緊急事態宣言が出た7日、文部科学省から事務連絡があり、留意事項に「成人式はオンライン開催か延期を呼びかけてほしい」と記されていた。だが、市の担当者は「誰が誰に呼び掛けてほしいのか、意味が分からない」と困惑する。
◆文科省「自治体が判断」
 文科省の担当者に取材すると、「内閣府で出た話を示した。成人式開催の是非は、これまで通り自治体が判断すること」と説明し、誰が誰に呼び掛けたものか、判然としなかった。
 神奈川県内の式典開催自治体は横浜市、川崎市を含め約半数。相模原市の本村賢太郎市長は多くから開催を求められたとし、「一生に一度のイベントなので、対策を万全にしてやる」と述べた。
◆新宿、江戸川、渋谷、中野、豊島は延期や中止
 一方、東京都は自治体に中止やオンライン開催を依頼したため、8日に中止にかじを切る自治体が相次いだ。
 新宿区は7日の区内の感染者数が100人を超えたため、開催するかどうかの再検討を開始。吉住健一区長が西村康稔経済再生担当相に相談したところ、延期かオンラインを求められ、中止を決断した。
 江戸川区、渋谷区、中野区、豊島区も8日に急転直下で延期や中止を決めた。江戸川区は同日午後7時の時点でホームページで開催を告知していたが、この日の感染者数が100人を超え、半数が20代だったため「会場開催は会食を誘発しかねない」とオンライン開催に切り替えた。
 同区の大学2年生(20)は「中止」の連絡に「びっくり。今まさに友人と当日の待ち合わせ場所を決めていたのに。判断が遅い。当日会場に行ってしまう人もいるのでは」と話した。
 一方、東京都稲城市は「新成人にとっては一生に一度の記念だ」として時間を短縮して開催する。
◆さいたま市はオンラインに
 千葉県では、年が明けて菅首相が緊急事態宣言の検討を表明した4日から5日にかけて、浦安市など約10自治体が中止・延期を決定。9〜11日に式典開催予定の自治体は7市町村にとどまる。
 埼玉県では、さいたま市が5日に成人式をオンライン開催に切り替えると発表。県内では川越市、川口市、所沢市などが中止や延期を決めている。

東京新聞 2021年01月08日 23時46分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78857
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:23.75ID:5mNjVu5B0
>>421
そういうのは甘えだから相手にされなくなるだけ
あとは本当の悪人になるしか選択肢がない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:00.83ID:G3UmXA250
成人式が中止になるのは  さすがに国や政府の所為じゃないだろ
元からそういう事もあり得るなってのは 十分想定できる事だし

メディアなんでもかんでも、 国を叩く為の材料に使うなよ  まあもうマスコミに信用なんざないんだけどさ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:57.79ID:oWbA+m390
個人個人が最悪の事態を想定しておけよ
時代は自己責任だよ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:13.26ID:xH1RfHNg0
若造が成人式を重視してるとは思えない
学校・会社を大義名分で休める日くらいの認識だろ?
何被害者面してんだ?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:15.25ID:S9+9JR3U0
>>88
去年の卒業式ならまだしも
このコロナ禍で式典参加目的で晴れ着購入とか
馬鹿の極み
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:56.06ID:KLYwbtBT0
確かにほんと遅かったな。気の毒だわ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:09:25.55ID:QW1/Zs6p0
確かに政治家や役所の判断は遅い
しかし成人になるって人間がこの程度の先読みも出来ないとかなんだか物悲しいね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:48.28ID:AFC19mxt0
成人式は1度限りかもしれないが、同窓や同郷で集まる機会なんか、今後何度でも作ればよい。
昔は音頭を取る幹事役がいて名簿や住所録を更新しなければ、
集まることも連絡を取り合うことも難しかったが、SNSの発達した今は声を掛け合うのも容易だ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:11:06.56ID:S9+9JR3U0
>>410
平成初期はまだなかったね
首都圏ではむしろ「え?いくの?」て感じだった
就活ファッションも平成の間にどんどん画一化されてる
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:12:01.09ID:QBosYkoh0
>>430
この状況で成人式出るつもりだった奴が馬鹿だろ
俺ならたとえ開催されても絶対に出ない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:15:04.93ID:LJL6p+Pn0
2回出た芸能人もいるというのに
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:16:39.12ID:LRMBabsh0
というか成人式要らんでしょ

子供からすれば、同窓会がてら
市町村からすれば、これからずっと私に選挙の票いれてね、の選挙活動の重要な場
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:16:54.10ID:LbokGKaS0
>>11
去年も卒業式や入学式が中止になっただろ
その時にも着物や袴を新調したりレンタル契約していた人が全国に多数いたが
キャンセル料は自己負担だったから成人式だけが特別ではない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:17:23.86ID:hSAF1j0t0
そんなに成人式やりたければ、個人で集まればいいだけじゃね?
なんで自治体がやってくれる成人式に依存すんの?
ホームパーティーも、同窓会も、別に禁止されてないぞ?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:45.10ID:hSAF1j0t0
新成人は老害を叩くくせに、
自治体の老害が用意してくれる成人式が無いと、自分で何にも出来ないのか?
そんなに成人式やりたければ個人レベルで勝手に企画すればいいだろ
そこで晴れ着なり酒なり勝手にやれよ、個人レベルの集まりは禁止されてないぞ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:59.27ID:PRYa4+jb0
もう少しワクチン早くて、参加は接種した者に限るとかなってたら面白かったのに
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:23:45.76ID:hSAF1j0t0
一生に一度のイベント!とまで言うなら、
個人レベルで集まって勝手にやればいいだけだろ?
「成人式」自体は禁止されてないぞ?
自治体の方では用意しません、と言ってるだけだ
そんなに何もかも用意してやらないと、何もできんのか?
そりゃもう近隣アジア人に使われる単純労働者になるしかねーわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:25:13.07ID:aFnbMyg70
>>1

まるで朝鮮人的な考え方で怖いよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:28:27.77ID:rTdUjMZ20
そんなことも想定しないでいたのか
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:29:09.52ID:hSAF1j0t0
中止になったら個人で企画するとか、一切機転が効かないんだな
コイツらが老人になったら、今の老害以上のとんでもない化け物になるんじゃね?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:29:43.69ID:KLYwbtBT0
遠足が急に中止になって駄々こねてる子供と同じレベル。
これがこれから大人の仲間入りをする新成人の姿なのか・・・
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:02.46ID:EK7xv8nG0
去年はまあまあ落ち着いて居たからな
そんな中で中止とは行かないだろ
それこそマスコミから袋叩きに合うわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:23.19ID:CxY8IB6f0
>>439
別にスーツで参加してもいいのに
勝手に着物レンタルして、中止になったからキャンセル料寄越せって
それは無理な話
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:32.26ID:l+iXKjCP0
着物屋が商売あがったりしたら経済に影響出るじゃん
わざとだよわざと
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:31:08.61ID:fSGHLWq00
五輪もなあ、3月には中止宣言しとけよ。

もう皆 薄々気が付いてるだろけど
ボランティアとか、無理やぞ

ってことは、全部カネで雇わなきゃだし
人数足らなきゃ、中国人とかベトナム人を五輪運営のための緊急対策て名目で
万人単位でスタッフ入れる気だろ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:32:13.48ID:hSAF1j0t0
新成人は、主体性も機転もゼロって事だな
こんな連中を尊重するより、こりゃ外人労働者を大切にした方が国益だな
外人の方がもっと知恵回るよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:32:57.89ID:/0pTiCsL0
本人が判断しろよ。
普通の感覚なら式が決行されても参加せずに家でじっとしてる選択できるのが大人。
お上が死ねって言ったら死ぬのかよ。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:12.17ID:sDhc03vq0
>>137
ギリギリまでやれる可能性を模索したんだろ
年末年始みんなが自粛して年明けに感染100人以下ならやってたろ

そしたらバカな若者が年末パーティーで大感染
自業自得、成人したら自分の行動の責任を取れよな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:41.57ID:udTUUME10
>>439
成人した記念にそのまま着物借りて着付けしてもらって写真撮ればいいんだよ
別に式がなくなっても成人できない訳じゃないんだからさ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:53.39ID:3nuljwlN0
直撃世代は大学入学からこれじゃあ気の毒だな
だからといって強行してやれってことにはならんし諦めて貰うしかないが
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:35:15.81ID:sDhc03vq0
>>458
ボランティアは「優先的に」ワクチン打てるとなったらやる奴はたくさん出てくるよ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:26.95ID:KJ3kRAor0
菅、無能すぎてどうにもならん。
後手後手、菅また原稿にしがみついて、原稿棒読みw
説明能力、ゼロ。今度は責任転嫁のセコイ総理w
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い

後手後手ジジイ=菅、老害すぎる
本当に歴代最悪の無能総理だわ・・・


この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w

・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw

・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢

・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:34.43ID:obd+9Ut40
>>1
勝手な理屈を並べるな

1、例えば、秋に健康な状態の貴方にコロナを発する可能性があるので式には出ないでくれと通達がある
  その通達を読んで何と思うのか?
  確実に健康なのにと大騒ぎしたでしょう
2、例えば、今の貴方は今日から42度の熱が出て魘されている、そこで式への参加禁止を通達される
  それを読んでも仕方ないと思うのではないでしょうか

それも解らない様な人間が公な新聞社の記事を書く方が問題ではないか
社内新聞のみに留めるべきだよ
東京新聞がこんなに低次元な記事ばかりだったとは知らなかった
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:40:43.15ID:a5eATVKcO
やろうと思っていてくれただけでもありがたいだろ
でも、もっと早めに中止を決めた方が混乱は防げたな
個人的には東京都で感染者数が1日1000人を越えた時に成人式はダメだろうと思ったけどね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:41:37.85ID:GdimfCww0
こんな事が起こってるんだから成人式やれないかもって少しでもいいから想定できないやつを社会に出すよ
もう生活保護とか障害者手当とかの対象じゃん
一生生活保護で生活してても全然構わんから外に出ていっちょ前に何か判断するの止めてくれ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:40.36ID:1KjOYJGy0
今、迫る、不条理
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:46.28ID:2OAFxtd80
状況をみて自分のするべき事や出来る事を判断するのが大人だってことを考えるとまだ成人式には早い未熟者って気にもなるw
まあ現実の大人からして政府や地方自治体の要請があるまで何ら行動に移せないことを考えれば若い人がこうなるのは当然と言えば当然だが
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:04.57ID:2xooimQH0
本来あるべき成人像としては、自分達から辞退を表明することで社会のほうを動かすもんだけどね
そんなだから、経済的な不利益を承知の上で国や都の方針に逆行して個別にコロナ自粛を敢行してきた地方自治体を叩いたりするんだよね
国家権力の従順な犬状態、よく飼い慣らされている
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:57:42.21ID:py6gsjVx0
命がけで成人式する必要あるんですか?
就職控えてたりするのに?
能力全て同じレベルで、コロナ感染経験者とそうでない人がいたら前者は正直採用したくはないね。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:53.66ID:HCo5Fik80
普通の感覚でいれば中止になることは十分に予想出来たはず
万が一、やることになっても自粛するべき
どちらに転んでも出席なんて判断する方がバカ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:37.66ID:8qcBtNb+0
そろそろ政権交代を考えるべきかもな
自民党も下野させてお灸を据えないといかん
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:02:15.83ID:Ir0LI6g80
もう成人式なんていらんだろ?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:02:46.78ID:ibBYL6nk0
>>1
京都はやろうとしている、アホやで。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:35.14ID:VLQzT4Zi0
緊急事態宣言を出すのガーデン遅いって言ってるのなら、要請するのは都道府県なんだから、知事の判断が遅かったということ。 
成人式が予定通りに行かない恨みは、知事に言えよ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:56.42ID:M951h+vx0
>>1
ぶっちやけ、
パンデミック下のこの状況では、
成人式なんかどうでもいいわ。

こまけえことでギャアギャア言うなよ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:29.08ID:RLy+Qi4v0
成人式は中止でそのあと同窓会。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:58.67ID:BcHavhFD0
ただばか騒ぎするだけなのに何いってんだ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:26.40ID:5hMdROq00
たとえ時間短縮で30分で終了したとしても
やつらその後ウェ〜イするからなw
集める段階ですでに害悪でしかない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:54.37ID:WyFvCfCD0
晴れ着や着付けの予約してた人はたまらんだろうな
何でぎりぎりになってから発表するんだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:17.90ID:ZlA/9Gje0
ウェーイやったツケだからしょうがないんじゃない
これからは就職難になるがこれもウェーイのツケだからしょうがない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:31.72ID:2xooimQH0
>>491
式自体を30分で済まそうが、人数を受け入れるなら受付開場時刻をギリギリにしても外の待機を含め足掛け2時間前後は密の環境になるっての
だからそれが更に短縮の15分になってもまったく意味ない
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:00.45ID:b4yRuxMl0
判断が遅いのは確かだけどコロナを甘く見ている人が多過ぎる
ここにきて感染が増え続けているのも納得
ロンドンくらいやばくならないと日本も変われない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:23.79ID:tvz2q+uG0
成人式中止の地域や延期或いは決行
地域によって差があって新成人にとって複雑な気持ちだろうな
延期で良いと思う
秋にやれば良い
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:35.73ID:Gi//z4gs0
危ないと思うなら止めた方がいい、
そんな事国に一々お伺いを立ててるのか、、ってか責任回避しようと姑息な
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:52:47.73ID:JtSeOdhf0
独裁者菅の気分次第
思ったより忖度してくれねえなと不満ダラダラ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:09.71ID:mHYzGL+X0
開催!(^▽^)/、、、、なしヨ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:01:34.59ID:AO3O4C9d0
>>1
なんで国の対応なんだよ(笑)
他方自治体に言えよ
ほんと糞左翼マスゴミってバカ相手の記事しか書けんのね
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:54.97ID:N5829pIk0
オンラインが嫌と言う人は
つまり
集まって会食して写真とって騒ぎたい人

開催する地域は、若者の感染爆発をさらに誘導してるってこと
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:08.51ID:zgsB3x2j0
入試とか思いっきり一生に影響する物なら同情もするが
成人式なんて同窓会のきっかけ程度のものだろ

偉いさんのスピーチだけメールで送ってもらって同窓会を10年後くらいにやれば良いだけの話
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:56.20ID:zgsB3x2j0
>>59
感染症対策したイベントならそれほど危険はないし終わったらバラバラに散るからだいぶマシ
成人式は高確率でそれぞれが飲み会に行くから超危険
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:02.85ID:CxY8IB6f0
本来は集まって市長、来賓からお祝いの言葉をもらうだけの式
女性の振袖お披露目ショーではないから、オンラインで市長からメッセージ貰うだけでいいよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:11.62ID:DFlbJCk10
「 式が終わったら速やかに帰るように」 なんて言われて聞く連中じゃないんだよ
それを見越して政策を打たなければならない
もう「 国民にお願いする」 じゃあどうしようもない段階
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:48.61ID:tvWxpHi/0
だから今は有事なんだよ
有事に成人式なんか出来るわけないだろ
来年やれよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:41:34.69ID:1scbY7aX0
>>507
そりゃあ当然だろ
大手を振って飲酒して良いようになったんだぞ
その後飲み屋街に来る出すまでが式だよ
でも、彼らからそれを奪おうとしてるんだよ
自分達はそれをやったくせに彼らからだけ奪おうとしてるんだよ
コロナは彼ら若者にとっては只の風邪でしかないのに
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:29.80ID:BPvGFcyv0
>>510
そのトップが国だろうがw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:27.47ID:IcnATthd0
国というより地元自治体恨め
こうなることは1年前から予測できたし
夏開催の自治体もあるから
そうすれば成人式後の同窓会も出来たのにね

いい加減に市長や議員を選挙で選ぶとこうなる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:30:07.54ID:8WviprCB0
鱗滝さん
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:15.62ID:PkHkxqa60
>>498
これらの成人式中止地域で野党に入れてたら死ぬしかねえな
次は与党にな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:31.45ID:GakK+q9V0
いい年した爺婆が会食控えないのに
若い子が控えるわけないじゃん
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:20.58ID:zNxKjjLp0
決めるのは自治体だろww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:08.14ID:3gFg5Oea0
コロナが流行る前から集まってバカ騒ぎしたり
式中にアホな事やる奴多いから不要論出てたしな
市区町村レベルの式典はもういらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況