X



【悲報】米ツイッター社、トランプ大統領のアカウントを永久停止 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:44:38.82ID:kgnT+DJj0
 
ザマァ!
 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:44:47.27ID:JxuyvGnd0
ルーザーなんてどうでもいいわ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:45:24.72ID:s3i9iKjR0
あれま
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:44.45ID:+raG1gXu0
 
 
 
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている 水増し[Felis silvestris catus★]

ソース元はヤフーニュースの記事
韓国と中国がツイッターで組織的な工作をしているエビデンスがついたことになる
5ちゃんねるでも同様だろう
ヤフーニュースにいたっては韓国LINEが親会社で、韓国の国益のために政治を含め様々な工作をしている

以下は元記事の内容
>2020年12月19日6時〜25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.
>このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり,拡散したアカウントは33,430ありました.
>最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.
>これを見ると累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.
>これはつまり20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.
>具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.

33回以上ツイートしたアカウントによって、10万回もツイートがされているのは異常であり脅威
ツイッターやった経験あればわかるが、約2日間(ほとんどのツイートは2日間に集中)で同一の話題に33回以上もツイートなんて、ありえないような行為だからな
5ちゃんねるでさえもやったら必死チェッカーで晒される
頭がどうにかしているとみなされて仕方ない行為をアカウント有でやっている

なので、ほとんどが専業だろう
つまり、中韓工作員はその気になれば1日当たり5万回もツイートできる、という恐るべき事実を明らかにしている
実際はそれ以上書き込みできる能力があると考えておくべきだろうな
なぜならば33回未満ツイートのアカウントにも工作アカウントはあるだろうし、同時期に5ちゃんねるやヤフーにも工作員を割り振っていただろうから
 
 
 
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:55.51ID:lL6nZNt30
現職大統領の垢止めるとか、twitterキチガイすぎる
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:48:21.56ID:s3i9iKjR0
>>10
ニュース速報 とらん+誕生か(´・ω・`)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:12.66ID:rk4Z/uMS0
何様なんだよ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:33.73ID:mE0y+KrQ0
歴代最ダサ大統領爆誕
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:43.84ID:7yX+ZlVi0
ヘースブックがあるじゃない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:24.19ID:WlJ/9jGD0
>>11
報道官いるから別によくね
0028百鬼夜行
垢版 |
2021/01/09(土) 08:54:53.93ID:owq55BzD0
面白い構造だな。
複数の国を跨ぐグローバル企業が、一国の大統領より上になる構造。

チャイナの締め出しが、グローバル企業にとって儲からないから。

共産主義、民主主義、
そして、民主主義から生まれたグローバル企業による権力。

いずれも、利権を追求するモンスターだ、
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:55:00.10ID:ffwhFy300
自分のホムペでやれば?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:55:36.11ID:QISNZwqG0
トランプは金もってるなら自分ところのサイトを開いて発信すればいいのに
なぜフェイスブックやツイッターにこだわるのか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:56:02.23ID:ma/Pfn7n0
ツイッター消えた
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:56:28.90ID:FQOVigma0
立つ鳥跡を濁しまくり!!!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:56:55.25ID:lB4ECO7j0
>>11
現役じゃなくなる上に扇動するならマジいらねー
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:57:45.93ID:tPNBufir0
>>32
ただで使えるからに決まってるだろ
金持ちはドケチ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:58:12.77ID:ma/Pfn7n0
リアルドナルドトランプ
永久停止だって
ダサいな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:58:24.01ID:us0onUrN0
>>17
もう次なんて無いよ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:58:28.79ID:1YZz/eOE0
あかんやろ
言論弾圧やで
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:59:36.03ID:YjQICzwC0
ツイッターももはやただの左翼メディアだなwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:00:59.57ID:b85CN9VZ0
自国へのテロ先導したらこうなるわな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:01:11.27ID:6u2yttyY0
parlerとgabで見るから問題なし
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:01:54.78ID:FKNtt7TA0
あくまでもも民間のツールなんだから弾圧もくそもない
不満なら他使うか自分で似たようなツール始めればいいだけ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:10.61ID:qMk5F0fF0
BAN食らっちゃった
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:17.07ID:QXfbTQ1+0
何回目だよ垢停止
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:57.01ID:YUwCDVrU0
パヨクほど言論弾圧好きなのは何故なんだろうな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:03:30.07ID:mP4JSmP30
麻原彰晃みたいなもんだからなぁ、そりゃそうだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:04:26.26ID:0MGkquMS0
Twitter気狂いすぎワラタw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:17.88ID:0MGkquMS0
さすが中国共産党の犬だけあるなw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:23.88ID:TtfE70gz0
もうすぐツイッター自体がなくなるから永久はまちがってない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:53.62ID:NtjKdwfO0
世界がサヨク汚染、リベラル汚染されていく
利口より馬鹿の方が多いからどんどん増えていくな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:03.01ID:A250VsRO0
かえって陰謀論の信憑性が
高まったな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:35.42ID:63JnbwRt0
対外国に血みどろの戦争しかけて殺戮上等だった
歴代の大統領に比べてなんて平和的なトランプなのに
煽ってけしかけてるのはメディアだろうよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:47.40ID:e7qMAhGL0
本格的な闘争になりそう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:57.88ID:H+4GAQu/0
5ちゃんの場合、書き込むときに「クッキーの確認」の表示が出たら、そこで止めないと規制される
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:07:02.88ID:FQrOczOA0
言論の自由、これを認めない

さてバイデンでやりたい放題だぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:16.12ID:9eTEZwBU0
万端準備整って、いよいよ大統領令の発布が迫ってるような〜
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:31.28ID:mP4JSmP30
>>18
だよな。
トランプが目指してたのは、まんま国共内戦のときの中国共産党。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:48.73ID:YjQICzwC0
>>66
そう言えば、ジャックマーはまだ行方不明なのか。
ついこの間まで中国の英雄みたいな扱いだったのに。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:49.58ID:RF/HnVR10
>>75
そうなん? 別に変なこと書いてないからOKしちゃうけど、だめなん?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:09:20.20ID:iwPWUy+80
色々いわれたけどツイッターは頑張ったと思う
日本の企業なら総理大臣の発信にケチつけるなんてできなかっただろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:09:59.05ID:cSWjoiFU0
今後は掲示板に出現するんだろ
お前らと同じ妄想論者だしな
クラーケンにしても、ナバロ報告書にしても、戒厳令にしても
結果的に何もなかったしな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:02.61ID:33OAVocl0
Twitter独立取締役
李飛飛氏は過去、中国ハイレベル人材招へい計画「千人計画」に参加し、中国共産党思想を掲げていたことがある
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:19.69ID:7ovwoNKT0
>>28
コンビニのバイトリーダーですら
リーダーなのをかさにきて他のバイトに威張りくさるのに
世界の情報インフラを握り莫大な金を稼ぎ、コネクションを持つ企業が
世間一般の庶民や底辺と同じ目線や態度や制約で生きているはずがない
人を見下し支配しているつもりでいるか、しているかのどちらかだよ
そういうものだって気がついている人間を、とぼけた奴が陰謀論者と笑う
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:37.14ID:yCVyU8/p0
絶大な影響力がある奴がテロ煽ったら垢バンされるの当然だろ
0094百鬼夜行
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:52.19ID:owq55BzD0
大統領「もしもし」
ツィーター「はい。何のごようでしょうか?」
大統領「あの、ツィーターが表示されなくなったんだけど」
ツィーター「わかりました。調べますのでお客様の名前教えてください。」
大統領「大統領です。」
ツィーター「大統領ですか・・」
ツィーター「住所もお願いします」
大統領「ワシントンD.C.、ホワイトハウスです。」
ツィーター「ありがとうございます。確認取れました。」
ツィーター「あ〜、バンされてますね。」
大統領「えっ、バンですか?」
ツィーター「何か心当たりあります?」
大統領「ないです。」
ツィーター「当社としてはバンの理由は言えません。」
ツィーター「・・・」
大統領「・・・」
大統領「ありがとうございます」
ガチャ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:11:05.23ID:JJFdrshW0
>>73
イランの司令官爆殺してるけどな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:11:26.16ID:ondrt/QP0
逆に、次期決定したはずのバイデン陣営なのにどうしてここまでトランプ大統領に強硬な事をするのか考えてみたら?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:12:34.30ID:LQyT8Wji0
フーテンのトラさんの誕生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況