X



電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 [風★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:58.82ID:gUdeTsr70
アマゾンKindle は垢と紐付けされているから、
仮に100万円分の本を買っても、アマゾンから買った製品に対して星1つで評価すると垢剥奪されて
今まで買った100万円分の本が読めなくなる。

そこれ知らない人多すぎ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:02.15ID:2sYNKlcU0
電子版は売ってる種類が段違いに多いってのも利点だな
特にマンガ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:28.92ID:X+lTux6p0
漫画本でボロ家の床がやばい
電子書籍にしてほしいけど古い本買いなおすのはかなりのお金が必要
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:35.18ID:NLih8L+80
もう殆ど電子版しか買ってないな
唯一のデメリットは気楽に買えるから
買いすぎてしまうくらいかな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:55.85ID:mn3wRFKD0
昔、日本の家電メーカーは音楽著作権を保護するために
デジタルオーディオの規格に様々な仕掛けを組み込んだ

結局、世界を征したのはコピーガード機能の無い
海外製mp3プレーヤー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:03.25ID:EETeNZcJ0
キンドルで買って、スクショ回し読みはでけんの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:07.21ID:NVWT+SDk0
>>49
PC経由で1度必ずダウンしてからkindleにUSBで渡してるんで
フォルダ確認したら、680冊あったわ

どんなに読みたい本でも、絶対に半額セールまで買わない
たいして読みたくなくても、ポイント80%とかなら買っちゃう
興味がなくても期間関係なく無料ならもらう
これの結果だがw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:08.25ID:OxkPRUX+0
電子書籍の価格が、製本や輸送や保管のコスト減が反映されたものになっていると思え
ないけどね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:31.86ID:W0EUzAKl0
本のメリットは中古が安いのもあるし逆に売ることもできるんだよな
場所は取るけど友達が来たときの暇潰しとかにも使えるしいいんだよ
本読む?とか言われてiPad渡されても受け取らないだろうけど本は表紙やタイトル見える分食い付きが違う
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:36.80ID:+j9CDGAn0
>>100
んなぁこたぁーない。
お前その本100年保存するつもりなのか?
って話。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:40.69ID:qwE2u0+30
サービス終了したり対応端末がなくなったりすると読めなくなる
表記も変になっているのがたまにあるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:46.66ID:ETw8vrKy0
音楽だと不祥事おこしたアーチストの配信止められたりするとか聞いたけど書籍はどーなんだろ
かさばるから出来るだけ電子で買おうと思ってるけど欲しい本の中には電子化しないやつもあるからなあ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:06.17ID:I7BsPZMH0
3行でまとめないからだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:07.80ID:XJncacio0
>>57
同意
本棚アプリがクソで読みたい本が探せない
あれじゃ、あかさたなで分類されてる方がマシだわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:13.26ID:gUdeTsr70
紙の本、
1冊、2冊は可愛いけれど

1000冊超えると牙をむく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:20.15ID:jh10hKs70
>>6
dmmのFANZAとかDLsite.comだと権限制限無し移動自由のjpgやpdfが購入できるけど、大手出版社の展開する電子書籍リーダーは飼い殺しの閲覧権だけを月々利用させるだけだからな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:33.01ID:TiZZY2b/0
>>91
あーそれはあるね
本人が電子書籍嫌がったりで電子書籍化されない本もあるからな
最近は昔よりは大分出るようになってきたけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:56.54ID:boyIa5360
>>91
文系・理系でいうなら理系の本のほうが電子化されてないのが多いぞ
専門書や学術書などは引用で掲載した著作者の許諾が必要になるから許諾取れない、取る手間を惜しむ、費用面で理系の本は電子化されないのが多い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:17.01ID:us8PJXmH0
そもそも本読むやつが少なくなってる
電車の中みればわかるが、大体スマホゲーかラインしかしてない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:17.48ID:+j9CDGAn0
>>113
サーバーの維持とかそっちの料金もあるので、
まぁ妥当なんじゃないかな?
紙では買えないなーって思ってた軽い系4コマとか
買えるのが嬉しい。

電子になってなきゃ、らいかを全巻揃えたりはしなかったと思う。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:20.66ID:gUdeTsr70
>>117
死んだ爺ちゃんの書斎にある本が今でも読める
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:37.09ID:2h8KFrim0
>>1
いや、便利よ。自炊に切り替えた。

>>57
英語版を使えば、「カテゴリー」ごとに整理できる。めっちゃ有用。
ググってみて。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:38.97ID:iYU9loR50
リセールバリューがない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:40.51ID:gSKUjgcp0
時々ポイント還元セールやってるから、
そら町の本屋さんで買わなくなるよね〜
って思ったわ…

漫画なんかまだ違法サイト蔓延ってるし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:45.78ID:zZJkUcVL0
他人の思考とか邪魔やし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:49.01ID:+jFJpUuz0
>>34
画面を眺めていると脳が動画を見る感覚になるんかな?

画像なら眺められるが、文字を追いかける状態に脳が切り替わらないとか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:55.48ID:h4f+JkQc0
飽きて売れない、あげれない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:05.00ID:rhlLyFtb0
そもそも読書ガチ勢って人口に占める割合少ないからな
年数冊レベルの一般人は面倒くさがって普通に紙の本を買い続けるだろうが、
年間数百冊レベルの読書ガチ勢は保管場所問題から電子書籍に移行せざるを得なくなる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:10.46ID:E47aSFo70
なぜか?

老眼の敵だからだよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:10.56ID:CMnyvDQE0
目がやばくなるからな
あとkindleの専門書文字検索出来ないのばっかで使えねー
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:11.73ID:+j9CDGAn0
>>136
文系を放置してるからそんな事になってるだけ、
>>135
だから、Kindlは快適だって。スマフォじゃ駄目だって。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:12.89ID:NiWIVxdp0
本に囲まれていると賢くなった気分になれる
あと、インテリぶれない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:21.39ID:iEsnO5Ac0
どんなプラットフォームでも、
このご時世では、10年間使える保証とかないよなw。
スマホだって、10年後にあるか怪しいw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:36.72ID:z6N8G7IM0
モニターで読むのは漫画どまりだな
その漫画ですら文字数が多いものは途中でめんどくさくなる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:38.94ID:eYI07m7g0
高いくせに読みにくいから

電子書籍は雑誌、漫画なら使えるが
それ以外は読みにくくて半額以下にしてもらわないと買いたくないし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:47.14ID:F5iI+pFA0
Kindle端末を買い替えたら旧端末に入ってる本のデータも移行できるの?
そろそろ買い替えたいんだがデータ移行できないんなら意味ないなと思ってるんだが
0165おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:50.18ID:jWVRtUKf0
もち誇れる(もちほるれる) もち糞ける(もちあるける) もち泳げる(もちおるげる) もち歩ける(もちありける)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:54.35ID:GNtCMxNi0
ほぼ出版元に利益吸われて儲けがないから
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:55.05ID:cLWrj9My0
>>100
欧米だと、「フェアユース」という概念があって
購入した電子書籍をPCにダウンして、DRMを削除して
保存しておくという手段は合法なんだけど、日本じゃ
それをやると犯罪なんだよな

一応、PCには全部保存してるんで、突然サービス終了しても
ハードが壊れなければ読めるが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:57.80ID:E48qznxW0
俺は半々かな、洋書は日本ではそもそも紙で入手する方が難しいからkindle
その上辞書引き考えると電子版一択
和書は紙のほうが好きだが、可搬性考えると電子版の方がいい
けど和書の専門書は電子版が無いというIT更新国ジャパン
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:08.57ID:2sYNKlcU0
>>91
高橋留美子系か

っておもったら留美子もう電子書籍に屈してるんだよね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:12.58ID:KYBpJRLA0
電子は買ったと言っても借りてるようなもんで
いつまでもシステムに依存し続ける、
売り手の都合で読めなくなったりする

ざっと読む暇つぶしは電子でいいけど、
金払う価値は下がる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:22.54ID:5hEs0mBV0
そら一冊で比較したら変わらんけど200冊、300冊なら電子書籍やろ
でっかい本棚の中身が数百グラムのタブレットに入るんだよ
ジョジョとかドラゴンボールはカラー版で全巻買い直したよ(紙は売った)
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:23.70ID:bSO9NCX70
紙に比べれば電書は安いんだよ
ただ法律に縛られないからクーポンやらポイントやら値引きやらバラバラ
しかもセールは出版社主導のセールもあればストア主導のセールもあって安く買うにはこつがいる

でも法律に縛られないってこういうことなんだよね
一律には安くならずに本人の情報収集能力が必要
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:24.05ID:+j9CDGAn0
>>155
その手の屑が揃えてる本なんて、
嘲笑の対象なので、電子にしときな。
恥を晒してるようなもの。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:35.28ID:+jFJpUuz0
>>136
5chなら延々と入り浸れるけど、電子書籍だと続かない

電子書式と言うより長文を読む根気が無くなってるのかもな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:40.24ID:gUdeTsr70
>>146
それ液晶で見ているからだろ・・・・活字はE-ink端末で読むんだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:40.67ID:2OjFuUy00
有り難みや暖かみがないからちゃんと読まないし電子書籍は駄目だわ
教科書採用とか確実に学力が低下するから止めろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:52.53ID:CMnyvDQE0
専門書で文字検索できないのが終わってる
電子の利点ねーじゃんって思った
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:53.64ID:KHp2hfuk0
本屋が潰れるーって騒いでたのなんなの?w
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:59.22ID:boyIa5360
>>117
でもまあ北斗の拳とかアラレちゃんとかDB、リンかけ、タッチ、みゆき、軽井沢シンドローム、星のローカス、スプリガン、バスタード、12の三四郎、カメレオン、天使な小生意気、湘南純愛組、ペリカンロードとか
普通に30-40年前のマンガ本家にあっていまだにたまに読んでるしなぁ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:00.63ID:bTTnA+qA0
>>8
液晶パネルがTNだからじゃねーの?
昔はTNパネルは目潰しパネルって言われてて、輪郭がギラギラ
して、長時間見てると目が痛く
なったり疲れ目になったりで、
敬遠されてたよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:02.79ID:oVTIT5Y30
そもそも目に悪いし、持ち運ぶ時に文庫本などに比べて重い
やはり文庫本が良いね。持ち運びに場所を取らないし、ポケットにでも入れて
いつでも取り出せて読める
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:01.93ID:3KZ+VGL80
電子書籍のほうが好きだけど、
値段が普通の書籍と大差ないのが不満。
で結局、紙も電子版も買わない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:04.25ID:Bwv6EXoY0
iPad Air 4を買ったから電子書籍も試してみた
アプリから電子書籍を買えないのはクソだと思った
場所を取らないのは確かに便利
でもなにかが足りない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:05.63ID:XNQNEzxN0
紙媒体の方が
作者の暖かさが伝わってくる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:07.62ID:2sYNKlcU0
>>171
なれだと
おれはKindleのが読みやすい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:18.34ID:nlvQx9EU0
紙の買ったら電子も読めるようにしてくれ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:28.99ID:eW9cDRUJ0
新品の紙媒体よりも安く買えてるから価格自体には不満はないよ
自分の場合は本買う時はポイント決済でだいた半額近くだし
セールとかクーポンでもっと安くなる

買いすぎたので反省してる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:31.67ID:+j9CDGAn0
>>172
宮部電子に行って欲しい。
文系シネって思う。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:37.12ID:gUdeTsr70
>>167
パソコンやHDDの寿命から言って、サービス終了より読めなくなる確率が高い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:39.00ID:mLWggHj80
ゲームはもはやダウンロード版の方が主流じゃないの?
本は読みやすさとかなんかフィーリングが違うんだろうな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:40.72ID:ZbhCvP2c0
サービス終了で読めなくなる、政府が暴走した場合検閲されて勝手に削除されたりする恐れも…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:54.13ID:p58Y3BvK0
専用端末まで買う人はかなりの本を読む読書家に多い

漫画はスマホで読む人が多くなって漫画の市場は既に電子の方が上になってる
漫画に関しては紙の方が終わってきてる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:56.99ID:ZB8WmV620
漫画は百パー電子になった
あとは仕事で使う本とかかなあ
出先とかでも読みたいとかがあるから
ただ、これは紙でも持ってることが多い
書き込みとかするからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況