X



【尾身会長】 「飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつは自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:23.35ID:dxAxrv+F9
その「宅飲み」大丈夫? 感染リスク


新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が再発令され、飲食店での夜の宴会は自粛が強く求められている。
代わりに自宅で酒を飲む「宅飲み」に改めて注目が集まるが、個人宅でも人数が集まれば感染拡大の恐れは高まる。

コロナの影響で在宅時間が増えたことで、自宅で飲む頻度は高まっている。

江崎グリコが月1回以上自宅で誰かと酒を飲む全国30〜59歳の男女300人に行った20年11月の調査では、
35%の人が同年4月の緊急事態宣言後に宅飲みの頻度が増加していた。忘新年会は5人に1人がオンラインで実施すると回答した。

ただ自宅に人を招くなど、家族以外と複数人で飲む場合には感染への注意が必要だ。

政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

個人宅では一般に飲食店にあるような飛沫を防ぐアクリル板といった設備はなく、こまめな消毒の徹底も難しい。

札幌市ではホームページなどで「換気の悪い部屋に長時間、大人数が集まる宅飲みは、感染リスクが高まる」と注意を促す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG087030Y1A100C2000000

飲食の場での感染リスクなどを説明する新型コロナ対策分科会の尾身茂会長
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0176093008012021000000.jpg?w=680&;h=488&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=e8a2f03e62d18da6fd0bd16f24038542
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:24.48ID:smVWVnzM0
>>406
交通事故も殺人事件も感染しないからな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:29.99ID:nRrJAhvR0
>>19
ご意見番も社畜の活動は止めるな派なんだろうなw
部下でもコキ使ってんじゃねーかな?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:45.08ID:gUFODl1p0
酒を責め過ぎ(´・ω・)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:19:46.92ID:fAMeowFB0
>>450
ぶっちゃけ、じじい?
でも 左右よく見て歩いて アクセルブレーキ同時に踏まないよう
気を付ければ大丈夫
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:20:30.36ID:GSQxGbg30
なにバッシング逸らそうとしてんの?

自宅が悪いなんてごく一部の金持ちだけだって
ほとんどのクラスターが飲み屋に決まってんだろう

馬鹿じゃねえの?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:35.46ID:rU8s2xfA0
学校が危ないよ。
あと、幼稚園
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:57.37ID:NTsuF+sv0
飲み会云々と言うよりは無症状感染者を早期に発見して隔離する事が肝心なはずである
その無症状感染者を地域や会社学校等の単位でPCR検査で早期に発見隔離すれば事足りる事である
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:35.55ID:9R20xx2W0
可哀想国に抜け殻のロボットにされた尾身御大
同情するけど信用は全くしない。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:25.86ID:2a1vvOlV0
コロナが怖くない人は、飲食店で集まれないなら、集まれる場所を自分で作るだけ。
コロナが怖い人と、怖くない人とに、大きな断絶がある。
コロナ怖くない派は、徐々に独自の集団を形成するのでは?
迫害されると強くなるからね。
0461朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 16:32:30.20ID:l4Rec0mB0
>>459
1箇所に集めておいた方が焼き払うのに都合ええで
(^。^)y-.。o○
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:34:29.51ID:NZ5q/tng0
これ言われると芸能人ヤバイからテレビではやらないだろうな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:34:48.26ID:xO/ZfcFJ0
>>459
その理屈は理解できるがだからといって制限を緩和できる状況じゃないし
監視の仕組みなり罰則なりを際限なく引き締めていく他に手段がない
もちろんコロナが弱毒化したり治安維持が困難になるほど被害が悪化すれば話が変わるけど
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:24.31ID:fdB/Iz3E0
宅飲み自粛するから1日6万くれな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:32.96ID:Cnio2Rf70
>>1まあほとんどの人が締め切った自動車ノ中でマスクもせず暖房かけて喋りながら移動しているんだから、意味ないよね。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:33.14ID:NZ5q/tng0
>>459
自粛してない飲食店に集まるだけ。
そういう店だけ儲かるから、なし崩し的に誰も自粛しなくなって分断解消
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:59.86ID:/ddZtyqZ0
注意喚起するほど、宅飲みクラスタが出ているのかw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:49.95ID:/lOm0eLz0
飲むことがダメだわ
酒も飲料も禁止にしろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:38.02ID:qJ9huGap0
コロナは陽キャ殺しと言われてたが
誰かと一緒にいなきゃダメな寂しがりの陽キャ殺しだったのか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:00:31.72ID:o5yAKdn/0
尾身さんは
東京は100人でオーバーシュートって言ってたのを
みんな忘れてるなw

で、おとといは大阪は緊急事態必要ない

尾身さんが戦時中の天皇のお言葉みたいに
この人の言うことには間違いがないって
宗教みたいに信じ切っちゃってるのがマズいw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:09:29.45ID:0GK1KLMr0
>>470 10代以下は健闘してる
成人した若い奴らがな…
飲みにいきふうぞくに行き、お水仕事をして、今までへたに給料良かったから、カタギに転職しても生活できるのやら
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:13.82ID:nue4h6320
>>20
バスはクラスター箇所として認定されてる。
当初はバスメーカーが換気は充分で安全です!って言ってたのにね。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:17.26ID:mj3N0B1q0
>>12
満員電車乗ったことないだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:17.71ID:2gXHzJdv0
>>256
テレワークやオフピーク通勤してくれっていうのはつまり電車での感染リスクを
減らしてくれってことだよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:22.32ID:2gXHzJdv0
>>458
スーパーに行けばいくらでも売ってるだろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:54.82ID:OB2iAbDi0
マスゴミお得意の何にでも反対みたいな乞食脳がわくなあw
>>296
やってると自信をもてたら、底辺を知らないか悪用しようとする乞食がここにw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:37:39.28ID:o5yAKdn/0
>【新型コロナ】神奈川で新たに999人の感染確認 1月9日

これ、絶対操作をして遊んでるよなw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:48.78ID:K+MAN6Oc0
まったく〜
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:03.66ID:sjElTSBI0
とりあえず酒の販売禁止したら?
アル中はさっさと死ねや
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:51:53.56ID:e/qlCJUa0
どこで飲んでも密にはかわりないよねえ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:52:14.11ID:x8Fr20n/0
リア充って一人でメシも食えないんだよな
飲食店でもそう
必ず誰かと来てマスク外して話し出す・・・メシ食いながらも話してる
もうねバカかと・・・老若男女問わずみんなコレ さっさとコロナで死ね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:04:22.47ID:hDAyxeGM0
一人で飲むのなら、居酒屋でも問題ないだろうと。
お一人様限定居酒屋にしたら、活路開けるんでね?
一人客のルーチンに組み込まれたら、定期的に通ってくれる常連になるし。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:15:43.10ID:J+pzMtd+0
PCやスマホの前で酒飲んでて楽しいのか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:22:49.59ID:0GK1KLMr0
>>480 ホリエモンご一行みたいに、店ルール守りたくないってごね出す人もいるかもしれないし
そもそも飲み食いしてる間はマスクしないから、家でも居酒屋でも
室内で集まって飲んで騒いでるなら大差ない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:28:12.59ID:0QqFm/Te0
お酒の販売を規制するだけでこの未曾有のコロナ禍を終息される事だって出来るだろうになんでしないだろう
こうやってだらだらコロナ禍が続けば数百兆円レベルで国家的大損害を引き起こすというのにな

酒アルコールの販売を規制するだけでそれを回避出来るのに政府の連中は本当にアホなんじゃないのか?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:35:13.16ID:erCh6kbl0
>>489
一人で食う飯なんて餌じゃん
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:09.12ID:pf0L4lW60
酒・煙草を非合法化すべき時が来たんだよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:37:21.18ID:ggaccp3r0
>>494
酒だけ止めれば済むという話じゃないよ。
複数人が、換気の悪い空間で至近距離でマスクもなく大声で喋る、と言う状況が飛沫感染を引き起こす。
酒が入ると、より大人数が集まりやすくなる、声はさらに大きくなる、ということで飛沫感染がより強化される、ということ。

酒が無くとも、お昼のランチ会でもカラオケでも、飛沫感染が発生しやすくなる環境はある。
時短営業要請という現状だが、夜8時になる前でも「換気の悪い空間で至近距離でマスクもなく大声で喋る」は避けるべきだということに変わりはない。
どういうわけか、8時以前ならワイワイやっていいんでしょ?とかいうアホも湧いてくるんだが。
0498雲黒斎
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:20.59ID:rhyf0I9j0
日本国民は医師会のわがまま言うなりになれってさ。 死んだように生きろ、むしろ死ね、って。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:28.00ID:2sYNKlcU0
結局一年たっても感染拡大の原因がつかめてないわけなんでしょ?
何やってんのこいつらは
0501雲黒斎
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:28.40ID:rhyf0I9j0
医師会 「儲からん面倒な仕事増やすんじゃねえよ、愚民ども。家で死んどけ」
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:51.07ID:2sYNKlcU0
>>475
ちゃんと統計とるか検査すれば結果出ると思うよ
まあその結果出るとまずいから考察しないだけで
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:42:01.03ID:0jmySIpq0
PCRが少ないのも、GOTOも、この医者が元凶だと思う
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:45:14.40ID:y1rQ3AlE0
都内だと路上で飲んでる人増えたんじゃないの
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:09.29ID:0QqFm/Te0
>>497
一般市民の間の酒を挟んだ集まりが無くなるだけで相当な感染減少が見られると思うぞ
とにかくマスクはずして酒を飲んでしゃべる状況を無くされる事
あらたな感染者を減らせば医療現場での感染拡大も減らしていける
あとカラオケはダメだわな
まずは酒アルコールの規制
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:10.61ID:Oosv1No+0
宅飲みで何で感染するのかと思ったら、自宅に人を呼ぶということか。
Zoomで回線を通して感染するわけじゃないよな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:23.87ID:EYEsXrZT0
>>47
禁酒法時代のアメリカを知らないの?
マフィアが密造酒で肥え太っただけだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:31.82ID:x8Fr20n/0
>>495
お前が普段食える外食なんてエサ同然だろ…
バカガースーたちみたいに一食数万出せるようになってから言え
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:32.52ID:Oosv1No+0
単に、マスク外してしゃべるな、というだけの単純なことなんだな。
酒が入るとこんな基本的なことも判断できない。
そもそも一緒に飲むと言うことがもうヤバイ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:40.74ID:o/H5uDDw0
都内の電車より大阪の電車の方が圧倒的に会話してる人は多い大阪人は黙ってると損だと思ってるんだろうな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:28.39ID:IMJkhL/j0
みんな家に集まるほど友達多いんだなぁ、、
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:56.19ID:Uqdp3wGn0
もう妄想で言ってるだろ?GOTOの結果となぜ本当の事言わない?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:57.45ID:+vyJoKWz0
そんなに群れたいのか
人間って弱いねえ
弱いからイジメとかするんだろうな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:50:08.08ID:lFsIbIwF0
アルコールはウイルス対策に有効じゃなかったのかよ?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:50:32.76ID:MtZ8RE5X0
新年会やめて→>>1
忘年会やめて→>>1

これだから若者…は?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:12.64ID:cjIOyfOM0
ステイホームしても家で集まってたら意味なし
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:22.51ID:J0n1Yuhd0
外食だろうが宅飲みだろうが誘う友達のいない自分には関係のない話だった
このウイルス全くもってリア充殺戮兵器だなw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:52:55.79ID:SHjUobQW0
欧米の数十分の一の感染者で医療崩壊するような無能な医師看護師が今まで国民から巻き上げた金で贅沢三昧の生活してたことを頭丸めて謝罪しろよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:54:13.83ID:qBYKEaz20
うちの馬鹿一年社員達も、飲み会禁止通達出てるのに
自宅飲みでクリスマスパーティーやって
ものの見事にクラスター起こしたからな

全員、減給処分食らってる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:54:14.26ID:XWctoC1R0
一人モンが一人飲みで感染してばら撒くってのかw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:55:59.69ID:zgsB3x2j0
>>12
毎日大体同じ人間が乗り合わせる満員電車で感染するなら
感染者の倍々ゲームでとんでもない数になる
田舎の人はたまに上京した時しか遭遇しないだろうから
会食みたいなたまに会うだけのケースと違うことが理解できない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:50.61ID:vQJy/2weO
渡辺直美やらこっそり年末の鍋パみたいなことしてるってのを見ると平気平気って思ってんのかな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:01.27ID:IdRmqk860
>政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
>「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

いまどきそんな飲み会、誰がやってるんだよ

今の都市部での感染の主因は満員電車だけど、経団連に忖度して出鱈目言ってるんじゃねーよ>政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
>「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

いまどきそんな飲み会、誰がやってるんだよ

今の都市部での感染の主因は満員電車だけど、経団連に忖度して出鱈目言ってるんじゃねーよ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:04:24.29ID:SHjUobQW0
医者も糞農家も同じ
病院で治療してもらわなかったら大変だよね?ご飯食べられなくなったら困るよね?って感じで人の命を人質にとって既得権益の維持に血道をあげる外道
いざ国民が困る事態が起こったらいの一番に政府に泣きつく乞食
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:07:42.62ID:bhbnD9l30
>>474
観光タイプだと空調が全て
数分で入れ替わると公表されていたけど風量最大での検証結果
この時期は車内温度が落ち着けば風量がそよ風レベルまで落ちるから換気も止まる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:08:04.22ID:zgsB3x2j0
>>121
性欲は流石に難しいけど、あとの二つは感染リスク抑えて発散させることはできるだろ
食事は個食、買い物はネット、レジャーは僻地でのんびりすればいい
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:29.75ID:CFcQh1Lo0
>>497
飲食店内での酒の提供を止めればコロナ感染者がいなくなるとまでは言わないが、劇的な変化は望めると思うよ
それにあんさんの指摘するカラオケは飲食店ではなく娯楽施設枠として考えれば?

俺は飲食店への被害が出来るだけ軽微にしつつ、コロナ収束に何が適切かを提案したに過ぎない
その中でただ黙々と食べるだけの飲食店まで飲食店だからと一律に制限するのはいかがなものだと思っただけ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:34.83ID:/0I1yvj70
>>388
体調不良時は外出しない、こまめに手洗い消毒、は当然として、
新コロの感染防止対策って飛沫対策に尽きるな、これ見ても

実際徹底すればかなり防げる、飲食だけでも移動だけでも感染しない
対策すり抜けや不徹底の度合いと、医療キャパのバランスが問題で
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:38.24ID:CFcQh1Lo0
>>511
そうよな
まともな人もアルコールが入ったらタガが外れるしな
酒が飲みたくて仕方ないアル中は自宅で飲めば良い
副次的に飲酒運転事故も減るやろな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:08.33ID:uzKa2nwH0
欧米でロックダウンしても感染が止まらないのは、家に集まってホームパーティーを好き放題やってるからだろうな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:49.37ID:0QqFm/Te0
このまま酒アルコールの販売規制もせず飲食関係者だけに金を配ってダラダラと時短要請だけ続けさせて、この先何百兆円をドブに捨てる事になるのだろうか
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:28:30.27ID:0d7oz//d0
あほか
宅呑みだけでなく家族間感染を止めろよ
いつまでアルコールのせいにしてんだよ無能
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:30:43.89ID:DYpw9Tm00
20時までのウィルスは安全なんじゃねーのかよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:41.57ID:rCSBpWzW0
都内大学生にバイトがわりにアプリ入れさせて追跡調査したら
色々判定するのにやらないよね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:46.86ID:8Ndxrd6s0
>>536
そうです、徹底した飛沫対策と完璧なマスク着用が最も重要、酒飲んでたらまず無理w
一般の人は毎日同じ範囲の人との食事は普通で大丈夫、ウェーイしそうな人とは距離は取ればOK、こちらはとうとう家族以外は会食禁止になったよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:05:48.61ID:IdRmqk860
>>536
>新コロの感染防止対策って飛沫対策に尽きるな、これ見ても

それの最後の換気の徹底は空気感染対策なのに、お前馬鹿だな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:48:55.05ID:fm8LgzUy0
常磐線車内での飲酒も禁止してよw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:05:47.58ID:3wy0C1St0
いや、それはもういいがかりレベルじゃないか
家庭内感染は防ぐべきだが、家庭内に療養者抱えさせてるのは防疫ミスでしかないよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:10:17.11ID:NCp1wAbN0
>>549
どこが言いがかりなんだよ。
知り合い連れてきて家の中で飲み会やれば、感染源になりうるだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況