X



【言論の自由って?】米高官「トランプの言論の自由を守れ」スティーブン・キング「混雑した劇場で嘘で火事だと叫ぶ奴は規制していい」 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2021/01/09(土) 23:06:54.41ID:1nbqCrOY9
【言論の自由って?】米高官「トランプの言論の自由を守れ」スティーブン・キング「混雑した劇場で嘘で火事だと叫ぶ奴は規制していい」

2021/01/09

スティーブン・キング
https://twitter.com/stephenking/status/1347741125466062853?s=21

Sir, free speech does not include the right to yell “Fire!” in a crowded theater. That is what Donald Trump was doing, and why he has been rightfully banned.

言論の自由には、「火事だ!」と叫ぶ権利は含まれていません。混雑した劇場で。それがドナルド・トランプがしていたことであり、彼が正当に禁止された理由です。

ベン・カールソン
17代目アメリカ合衆国住宅都市開発長官
https://twitter.com/secretarycarson/status/1347720495416881156?s=21

Silencing a significant number of voters and erasing history is no way to unite us; it only further divides. Big tech & social media platforms want to act like media orgs but don’t want to be held accountable with the rest of media. Speech should be free whether you agree or not.

かなりの数の有権者を黙らせ、歴史を消すことは私たちを団結させる方法ではありません。それはさらに分裂するだけです。ビッグテックとソーシャルメディアのプラットフォームは、メディア組織のように振る舞うことを望んでいますが、他のメディアに対して説明責任を負わされたくないのです。あなたが同意するかどうかにかかわらず、スピーチは自由でなければなりません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:08:51.13ID:R4xG92sz0
作家だけあって、たとえが上手いな。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:10:27.21ID:6Hc+UHGn0
マスゴミも似たようなことやっとるわな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:11:43.99ID:1WpqJxSR0
リベラルには、不正とインチキと言い訳とハッタリの自由がある
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:12:04.18ID:a9oTc7Oh0
マスコミが日頃からやってることじゃん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:12:17.99ID:Sw1Mr/op0
日本のマスコミは規制されまくるなw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:13:24.93ID:bu0w5GL40
>>3
結構有名な喩え
元ネタはSchenck v. United States事件(1919)のホームズ連邦最高裁判事の法廷意見
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:14:14.20ID:Emfo4B5h0
>>13
博識ですな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:14:33.22ID:pB9mXg8y0
>>3
有名判例のが元ネタ

>The most stringent protection of free speech would not protect a man in falsely shouting fire in a theatre and causing a panic.

SCHENCK v. UNITED STATES. BAER v. SAME.
https://www.law.cornell.edu/supremecourt/text/249/47
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:14:44.68ID:dhkbfuJ10
言論統制キタキタキタキターーー!SNSの暴走!

■おまえらも移行準備しとけよ!
ツイッタ→パーラー(parler.com)
フェイスブック→ガブ(gab.com)
ユーチューブ→ニコニコ動画、ランブル(rumble.com)
Google検索→あひる(duckduckgo.com)

■注目1.Shiva Ayyadurai博士、リンウッド、シドニー・パウエル、ジュリアーニなどの訴訟、テキサス連合によるGoogle提訴、テッドクルーズ軍団
■注目2.ナバロとラトクリフ報告書とトランプ戒厳令と反乱法、行政の怠慢と司法の腐敗、グアンタナモ収容所と軍事法廷と大量逮捕、ペンス拒否権、吠えるナンシーペロシ、SNS集団ヒステリーパニック
■注目3.カルフォルニア選挙人55全滅か?カーライル、USB証券、スマートマティックとSolarWindsとドミニオンとハッカー、ナッシュビル爆発、外国の選挙介入
■注目4.フランシスコ教皇は辞任か?悪魔崇拝とロリペド、エプスタインとマックスウェル、上級国民のSESの終身制
■注目5.ハンターチンコ

お勧めの現地バイリンガル動画もはっとくど!
検閲されてるから視聴はお早めに(〜^^)〜

■Harano Times Official Channel
youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/videos

■カナダ人ニュース
youtube.com/channel/UCtMcFmuTmrXpdTAMnr25xdA/videos

■日系仮面チャンネル-Nikkei Kamen
youtube.com/channel/UCkFfzS9xKNfCJkmvgTt2gRw/videos
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:06.13ID:lgDMD/t60
混雑した劇場で火事が起こったら自分だけ先に黙って逃げだすのが小賢しい。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:08.74ID:Emfo4B5h0
トランプが「いや待て、暴力はやめろ」と言う機会を奪ってしまったのはどうかな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:10.73ID:6k5d47Vt0
諸刃の剣です
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:21.07ID:innCigpP0
 




トランプだっただろ、

ナチスらしきもの同志ということで
馬鹿改憲安倍を擁護しまくっていて、
安倍が長引いたのは、トランプ

憲法もよくわからない者、同志の安倍、

馬鹿が、改憲なんてしゃべるから
バイデンなったよ

馬鹿が、改憲て、しゃべるものでないよ





 
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:08.40ID:OGIhv16e0
>>1
GAFAは地獄へ墜ちろ!死ね!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:26.12ID:SwuQkRVy0
欧米はもともと日本ほど言論の自由がない国ばかり。
戦後の教育が事実を歪めているだけ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:41.61ID:innCigpP0
 




トランプだっただろ、おそらく怖ろしいことだ
ナチス、

ナチスらしきもの同志ということで
馬鹿改憲安倍を擁護しまくっていて、
安倍が長引いたのは、トランプ

憲法もよくわからない者、同志の安倍、

馬鹿が、改憲なんてしゃべるから
バイデンなったよ

馬鹿が、改憲なんて、しゃべるものでないよ





 
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:17:14.64ID:Emfo4B5h0
>>30
なんでそんなに余裕ないの?ボケてるにきまってるだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:19:15.28ID:YL59tt4t0
もうメチャクチャだな
多様性とか人権とか自分たちで散々やっておきながら
相手を封殺するって恐ろしいわ

自分は神にでもなったつもりなのかね
ほんとメディアと金でつるむ共産党はクソだな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:12.16ID:OGIhv16e0
>>1
スティーブンキングは馬鹿だ!
気に食わない奴は殺していいって事になるぞ!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:25.38ID:jNeWCuMq0
かなり前の作品でトランプ揶揄ってたとか
その頃には大頭領になるなど思いもしなかったろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:28.11ID:kN50wbmi0
そりゃスティーブン・キングだから当然だわな
ホラーを通じて大衆の心の闇や罪悪感を強化する担当者
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:34.33ID:f58t2pHU0
BLMやアンティファに至っては叫ぶどころか殴る蹴る放火殺人と
何でもやってるがねえ・・・・・
0043◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:36.47ID:Uomo1yZo0
ツイッターが混雑した劇場なら例えが間違っている

劇場側(ツイッター)が観客を無視して上映を突然中止したので批判が殺到している
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:21:00.05ID:Emfo4B5h0
>>36
これ、どっちも同じ手で相手封殺していて、かつ見てる日本人も同じなんだよな
これまで「ナチスが最初に登場したとき」のコピペはサヨクが使ってたのに、
今はネトウヨが使ってる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:21:33.57ID:nUazHUV00
やったらやられる
そして内ゲバルトへ
これがサヨクの伝統芸
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:21:42.51ID:OGIhv16e0
>>7
全体主義思想に取り憑かれて支離滅裂になっているからな!www
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:22:51.21ID:odaBpRHe0
あーあ、小説だけ書いてりゃいいのに。
現実の左翼の方がキングの小説より怖いぞ、なんせ作り物じゃねえしな。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:23:34.55ID:OGIhv16e0
>>36
ほんとこれじゃんw
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:23:41.19ID:zUemk4Vj0
まだ生きてたのか
盛り上げるだけ盛り上げといてあとは勝手に想像してで終わらす厭な小説書きらしてたな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:23:46.59ID:DfEekAoV0
>>21
トランプは暴徒の様子をテレビで見て「いいぞもっとやれ!」と大興奮でめちゃくちゃ喜んでたことがリークされてる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:24:08.73ID:f58t2pHU0
>>38
「アイツは叫ぶかも知れない!いや叫ぶだろう、叫びそうな顔してる」
「じゃあ殺しちゃおうか〜」
う〜〜ん、やりたい放題
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:25:16.07ID:zC10n/qI0
バカウヨはまだどっちもどっち(笑)とか言ってんのか、クズだな〜
アホトランプはアメリカという大国の大統領でありながら愚民を先導して犯罪行為に走らせた時点で犯罪者だし
そもそもその言動一つで国が滅ぶだけの強大な権力を持つからこそ一般庶民と同じ言論の自由があってはいけないんだよw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:25:54.20ID:URZN4WwQ0
その理屈なら明日から全マスコミ廃業だな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:29.63ID:u/TbnOWO0
状況によっては言論の自由は規制される。
中国と香港との違いは?スチーブンキングさんに解説して欲しい。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:24.11ID:YTMrylky0
あれ、スティーブン・キングってまだ生きてたのか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:41.59ID:E0CBV8QY0
>>66
それはラヴクラフトな
戦前の人間だけど
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:46.21ID:BP1AUV3u0
>>1
表現の自由があるからキングの負け
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:29:21.63ID:cMRhiykn0
トランプ教祖も毎日震えて眠ってるよ
自己恩赦出来ればいいね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:29:45.50ID:T7WKo7ZV0
トランプよりもキングの方がはるかに世界中から尊敬されつつ
外貨も稼いで税金もたくさん払ってる愛国名誉アメリカ人だと思うわ
トランプとか税金さえ払い渋る、単なる自分ファーストの外道
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:29:51.01ID:8EsX9BXm0
>Sir, free speech does not include the right to yell
>“Fire!” in a crowded theater.
>言論の自由には、「火事だ!」と叫ぶ権利は
>含まれていません。混雑した劇場で。

本当に火事なら言ってもいいんだろうけど。
……まあ、ここのファイアー
「撃て!」の意味かも知れないけど。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:29:52.40ID:UOSRBpN40
>>13
>>18
よくそんなの出してこれるな。
おれももっと教養を身につけたい。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:06.42ID:4f9hLWsL0
この期に及んでテロリストにテロを扇動させるツールを与え続けることを認める奴がいるのか
そんなのが政府の高官って終わってる
テロリスト仲間なのかもだが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:10.91ID:hscZRCQG0
おいおい東日本の時の大川小事件知らんのかよ

その嘘だと思われたことが本当で全員が津波に飲まれて死んだんだけど

子供達だけが泣きながら裏山へ避難を訴えた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:50.75ID:DfEekAoV0
そもそも日本とアメリカじゃ恐怖のツボが違うから、シャイニングとかitとかはあんまり怖く感じないよね
ミザリーみたいな現実的にあり得るのは怖かったけど
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:05.28ID:cMRhiykn0
自分とこのサービス使って悪いことしてるやつBANするのは当たり前
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:32:17.53ID:2NDMKjW60
まあ現職の大統領の意見を封じてはだめだろうな
それが民主主義だ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:32:46.98ID:U4gpAibo0
アメリカのメディアと司法が腐りきっていて、有名人もみなカスばかりだというのがわかった
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:33:30.75ID:D1PRWLQT0
昔野党やシールズが法案反対派を国会議事堂に集めてたな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:08.42ID:DfEekAoV0
>>92
いやトランプが自分の発言をみんなに見てもらいたいなら自分でホームページ作ってそこに書き込んで発表すればいいだけ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:08.58ID:2NDMKjW60
>>86
ツイッターでは防げないだろうね
ただ新聞などの信頼がおかれているメディアでは、震災直後の治安が不安定な時期に限って
たとえ真実であっても報道は控えるべきだろうね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:11.39ID:sujDyphI0
小林パチのりみたいなヤツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況