X



【三浦瑠麗】7400万人が投票したトランプ大統領のアカウントをツイッターが凍結。極めて危険な検閲 ★4 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:53.85ID:ov1OnlQh9
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは極めて危険な検閲。こうした行為は寧ろ陰謀説を強化する。
午後5:05 ・ 2021年1月9日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/lullymiura/status/1347816643586449408

■関連スレ
【速報】ツイッター社、トランプ大統領のアカウント 永久に停止 ★14 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610194548/

★1が立った時間 2021/01/09(土) 20:45:30.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610200342/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:06.14ID:3slIucBA0
>>1
❌Antifa
⭕プロファシズム
プロファシズムに負けたネットの世界
全く意味が無いね
トランプ大統領を応援する
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:14.44ID:3JuUtsk70
>>801
規約違反でアカウント停止とか
中国共産党独裁政権が
しょっちゅう使ってる手段じゃん
それだけアメリカに中国の毒が
回り始めたってこと
日本はそこまで毒されたくないね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:25.96ID:DkOgavjv0
>>1
とりあえず勉強しなおして出直せよ
目立ちたがりの出たがり絡みたがりの割には
なーんも法律解釈知らねえのな
おまえに限らず、クソ中年男アカウントどももだけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:30.32ID:kS8Kni340
>>816
…ガチの統合失調症だろ…ww
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:30.58ID:5it73RaQ0
>>841
負け犬の遠吠えださいですね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:33.33ID:gZD4JJ5a0
>>673
>アーティストってパヨク多いね

死ぬまでカネに困らないセレブになると、外国勢力が祖国を食い荒らしても割とどうでも良くなる。
自分の資産だけ守れればそれでいい、経済的に余裕があると心もリベラルになる。
もともとトランプもそういう民主党リベラルの一員だった。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:43.17ID:u2sQJ+4a0
>>823
いやいや
暴動を扇動したなんていう証拠がツイッターのサーバにあるわけないじゃん
そんな事実はないのだから
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:50.90ID:QuXZa1xl0
>>784
>>832
よっぽど都合悪かったみたいだな?メンヘラのクソちょんw
何度でも書いてやるぞ? あと日本第一なんざ俺は支持してねぇよバーカw


お前ら馬鹿ちょんは聞く耳もたねぇけど、もうネトウヨなんざ存在しねぇよw
お前らは一所懸命にネトサポ=ネトウヨって事にしたがっているけどな!

自民のサポーターとお前らを嫌っている日本人層は別層なんだよ?いい加減理解しろよ!?メンヘラちょんw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:03.28ID:GE4qlcap0
>>833
本当に哀れなヤツらだよな
自分で努力する以外に勝ち組になる道はないのに
お家で引きこもってネットでアホレスを量産する毎日
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:03.50ID:PuKHMt5b0
>>840
日本じゃバカッターとさえ呼ばれているようなものが
アメリカでは公共財なんだろうかw
随分と程度の低い国であるらしいな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:05.65ID:1n0qhtJQ0
>>756
Twitter社の判断でアカウントの永久凍結
この重い事実を正面から受け止めてるかどうかだろ
そのときアカウント凍結の理由を想像するのは何ら不自然ではないし実に合理的な推測が生まれるのは当然だな
抜け作だなおまえ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:16.37ID:F54YaBsE0
どのみちもう共和党はトランプをかつがないだろうよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:27.85ID:hBBeSTbW0
ツイッターもフェイスブックも企業が個人狙い撃ちにするのは不快
SNSで選挙動かせるって証明されてしまった
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:42.04ID:Dave5WPA0
>>842
日本の防衛力に利益があるからトランプ応援してる
恐らくインド、オーストラリア、台湾、ウイグルも絶対にトランプに勝ってほしかった

んでバイデン政権のメリット教えて
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:47.23ID:W6E30lkt0
>>843
そしたらトランプみたいなツイートはますますできなくなるから正しいな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:56.45ID:XXNNaBQN0
話題になってる時点でTwitter社の負け
当たり前なら話題に上がらない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:01.81ID:cST+ZYKe0
すっごく噛み砕いていうと「トランプは普段から迷惑行為を繰り返していて他のSNSでお仲間が犯罪に発展させたことから危険と判断してアカウントを永久凍結した」ってこと
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:08.03ID:gZD4JJ5a0
>>825
自分が使わなくても、悪感情を抱いた他人がそれを使って叩いて炎上を狙うわけだが。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:13.95ID:CsBJ/fym0
なんかもう戦国時代レベルだよな
結局議会で選挙不正の件が議論されずにどさくさで承認
議会乱入のさいのあれこれも全然捜査されないで終わりそう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:20.75ID:A7WG/WI50
ツイッターなんぞ使わなければいいのに。あんなもんどこがいいんだか。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:21.45ID:0BNusY350
1企業であるツイッターがアカウントを凍結しただけの話。言いたいことがあるなら、トランプが自分のブログでも始めればいい。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:24.87ID:5it73RaQ0
>>868
言ってないよ?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:27.54ID:7LqMVlNE0
あえて検閲や言論統制という文脈を用いるなら、
大統領の名の下に一民間企業の行動を制限しようとする方がむしろそれに近いわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:27.69ID:QRq8wBTl0
まあただの出禁
文句あるならトランプが訴訟すりゃいいよ
ぶっちゃけTwitterとかやってないからまあどうでもいい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:37.24ID:e/aaylDR0
>>860
へーそうなんだ
お前の口調見てりゃあのへんと何ら変わらないけどね
要するにゴキブリネトウヨであることには変わりない
お前がネトウヨと辞任するかどうかは関係なく、人から「こいつネトウヨだな」と評価されるもんだよ

お前はまさしく「ネトウヨ」そのものだ
よかったなぁネトウヨ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:42.93ID:9yieAt2D0
>>859
私鉄の交通サービス
0888
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:54.06ID:VMXskDmh0
アメリカが終わっただけやからな(笑)
日本はアメリカを頼らずに日本だけで日本の全てを守れる体制を築けよ(笑)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:58.27ID:geE9UyMF0
なんかもう国を分ければいいと思う

それぞれの党の国を作って好きな党の元で暮らしていけばいい

そこから貿易を始めればいいし
分裂起きるないようにちやんとルール決めたり
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:02.25ID:RK0LICl10
数日前、ウクライナにあるバイデン所有の空き屋敷に米軍のデルタフォースが入った
ハンターのPC数台や金塊、大麻などを押収したそうだ
ごうモンへや等もあり、もしハンターが逮捕されたらバイデンは大統領になる資格を失う (身内に犯罪がいると、アウト)
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:08.27ID:8WRw9dJ+0
>>882
え?Twitterやってないの?キモいな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:08.38ID:rMvBxW200
橋下徹の悪口を書いただけで5回くらいアカウント凍結されたんだけどね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:10.10ID:jqBWyjVH0
>>852
じゃあまずキンペー国賓に招こうと必死にウイルス入国させてた
ネトサポ親方の、中国毒素に犯されたゲリ総理にはっきりNO言えないとね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:13.87ID:/zywMayp0
警告・凍結された理由は
煽ったからじゃなくて暴力を賞賛したからなんだけど
微妙に議論がずれてる人おるな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:14.88ID:YlD4T9ob0
>>833
幸福の科学信者だよな
日本人でワーワー騒いでる層はw

信者達の言い分
知性も理性も無く論理も無茶苦茶だから
見てて面白いけどさ
あまりにもみっともない

カルトに思考も思想も染まると人間
こんな恥ずかしくみっともない存在になるんだなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:15.91ID:W6E30lkt0
>>867
ニホンノボウエイリョクニリエキガアルって日本語の意味がわからないんだけど???
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:16.79ID:G4aksZgo0
>>3
銃を向けて待ち構えてるSPが居るのになぜ侵入しようとしたのか。白人女の甘えがでたんだろうな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:18.19ID:u2sQJ+4a0
>>849
そんなのドヤ顔で言われても当たり前のことだよ

それでツイッターが「トランプが暴動を扇動した」って表明してないでしょ
そんなことするはずないのにここでデマを流布してる危険な奴がいる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:27.09ID:F54YaBsE0
>>884
迷惑な客は退場させられるぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:27.82ID:a4fiZYHk0
結局トランプの言論を弾圧してOKって
パヨクの言論を弾圧してOKってことだかんね
犯罪を助長する可能性とかあやふやなこと言い出したら
風が吹けば桶屋が儲かるみたいに
なんでも助長につなげられる

パヨクのご都合主義が炸裂してるワケよコレ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:51.98ID:RK0LICl10
>>890
訂正
→身内に犯罪者がいると
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:52.40ID:i9mhATv00
この三浦って人はダメだね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:52.65ID:DkOgavjv0
>>862
ちなみに本国や他国のTwitterは実名率が高い
こんなに低いのは日本だけ
匿名でなければレスが活性化しないのは社会が
不寛容でレベル低いから
ITは日本はユーザーも後進国
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:53.53ID:3JuUtsk70
>>854
東京大学卒
才色兼備の政治評論家三浦瑠麗には
釈迦に説法だと思うぞ。
逆にお前の自信の方が不自然
お前の立場を考えればな
何かの洗脳されてんじゃないの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:00.70ID:aHfn0JRm0
>>880
凍結の理由がワイルドだと思うからこそ、意味を調べろとか頭悪そうに言い切ったろ?


壊滅的なバカ発見。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:02.41ID:zpVbNoDM0
>>899
トランプのTweet

私に投票し、「アメリカファースト」「米国を再び偉大な国に」を支持する7500万の愛国者は将来にわたり大きな声を挙げ続ける。彼らが軽蔑されたり不当に扱われることはけっしてない。

力強いメッセージが戻ってきた。キャピタルヒルで命を落とした方含め、米国の愛国者に神の御加護を
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:02.53ID:A7WG/WI50
>>859
インターネットって公共財なんじゃないの?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:02.62ID:hqjFTbk40
スティーヴンキングもツイッター社を賞賛
Twitter finally got fed up with Trump's lying bullshit and took away his megaphone. Good. Makes me proud to be a twitterhead.
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:12.04ID:pGhO48A70
日本の場末の便所の落書きで、名も無い貧乏人が、
あーだこーだ議論しても、世界は1ミリも変らないけどなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:15.16ID:pPetknxN0
>>823
あったら今頃魚拓取られて世界中に回ってるわな
いちいちツイートがネタになってるのに
見た事ないよ。
消されたから見れないからなんてことはないのでは?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:18.97ID:Dave5WPA0
>>879
Googleやアップルでもトランプ大統領の発言は検閲されてるよ
共和党よりのSNSアプリもBAN対象
アメリカは民主主義から情報規制の協賛に変わった
アメリカは死んだよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:47.36ID:Zn6pjeP40
>>867
お前が中国の工作員を応援する理由を答えたらな
あとトランプがアメリカ人だって証拠もちゃんと出せよ

>>865,901
私企業による弾圧の証拠はよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:54.70ID:9yieAt2D0
>>900
永久退場は無理だよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:55.50ID:w4HLu3hp0
まあGoogleとかTwitterに取って代われるビジネスチャンスなんだけどな、
資本側に全くそういう動きがないことなのはすで民主主義は終わってるのかもな

これからはディストピアの時代か
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:00.16ID:F54YaBsE0
>>911
君プロバイダと契約した時規約読んでないだろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:03.65ID:4dEolgV80
>>806
それも仕方ない
トランプ勢力は民主主義の為に戦ってるわけだからね
民主主義が脅かされる時民衆は立ち上がるし、
暫定で軍事政権になる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:11.61ID:gZD4JJ5a0
>>781
日本の思想史でリベラルといえるのは戦前のアジア主義者だけだからね。
彼らは処刑されたし、生き残りは全員外国の手先になった。だから日本にリベラルは存在しない。

ちなみにアメリカでもカーターの大失策以来、リベラルという言葉は罵倒語だよ。
クリントンもオバマもバイデンもリベラルとは言っていないはず。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:14.79ID:a4fiZYHk0
>>918
アカ凍結w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:20.98ID:c1SmIKBg0
そういや、日本死ね も凍結されたんだっけ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:28.21ID:pPetknxN0
>>898
しても報道しないか切取りでしょ
ここ数ヶ月
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:44.36ID:lIckZwoe0
トランプもTwitterを買収ぐらいしろよ。
所詮二流の政治家だな。
軍隊使って議会乗っ取り出来なかったからな。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:46.56ID:5it73RaQ0
>>911
個人サイトなら違うだろ
インフラになり得るかが論点
むしろ公的な方が影響力大きいので差別的発言などはNGだと思うがね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:49.55ID:Q+/CgH9C0
>>858
トランプの発言で不正があるいう虚言からの
1/6の議会前での集会
愛国者、戦え、進めとと煽ったログは保存されているでしょ
削除されているけど

それらの扇動の結果である議事堂への乱入と言う事実さえなくなったのか

お前の、記憶改ざん能力がすご過ぎるな
見たくないものは見ないから
未だに頭トランプ信者なんだろうなご愁傷様
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:50.20ID:4dEolgV80
>>809
それはトランプの勢いを削ぐ目的
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:52.46ID:8WRw9dJ+0
アメリカを多少なりとも理解してる人は共和党より民主党の人種差別の方が悪質な事を知ってるよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:59.45ID:zXcH29Hb0
>>863
事実から判断する癖をつけることをオススメする。
Twitter社が規約違反でアカ凍結した。
そのTwitter社の判断の是非が問われている。
それだけ。
暴力を煽動したなんてTwitter社は言っていないからね。
暴力云々は、トランプが暴力を煽動した証拠が出ないと議題にも上がらない話だよ、普通はね。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:02.40ID:Dave5WPA0
>>907
初耳だけど
たぶんわざとトランプの悪評を立てる寸法だと思うけど
んでトランプのやったチャイナ政権の封じ込めとウイグル台湾人権問題に法案はもちろん大賛成してくれるよね?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:20.95ID:W6E30lkt0
>>907
そう、またミサイル開発頑張るって黒電話の影武者も言ってたよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:25.14ID:DkOgavjv0
>>908
きみは弁護士が全ての法に精通してると思うのか?
東大だからITのコントロールに通じてるのか?
アメリカ本国サーバを持つSNSがいろんな仕組みで複数運営されていれば
言論の自由は確保されている
Twitterは国営ではない
そもそも検閲という言葉をあててるこのブスが間違ってる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:32.91ID:gZD4JJ5a0
>>772
タダで使ってる乞食がなにイキッちゃてんの?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:40.21ID:uVTKLMXh0
公共財であるとするなら
twitter で誰が何を言おうが、その結果について
twitter社は免責という保証とセットだろ。

今のままだと twitter 社も責任を問われるから凍結や制限をするんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:46.93ID:1n0qhtJQ0
凍結の理由は社内規定に違反したからで良いんだよ
トランプ自身にも詳しい中身を説明する必要ないよ
裁判で尋ねないとな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:52.10ID:5it73RaQ0
>>935
インテリジェンスは違うなあw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:55.70ID:3JuUtsk70
>>883
よくネトウヨとかいうワードが出てくるけど
三浦瑠麗 はネトウヨなのか ?
しょっちゅう目にするネトウヨの
定義から一番かけ離れてるんだけど
ネトウヨって低学歴低知能
社会で最下級の引きこもり
じゃなかったっけ?
対照的な存在だけどそこら辺どうなってんの?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:57.24ID:rEoa5+Ef0
>>901
個人でブログでも始めて発信すればいいんじゃねえの?
別にツイッターを利用しなくても発言することは可能だろ
ツイッター社はトランプみたいなトラブルメーカーはご免だって立場だから
ひろゆきみたいに賠償請求だらけで借金まみれになっても困るだろうしな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:16:01.44ID:qMBiYh7l0
2016年からアメリカはIS討伐しただけで
大規模テロも無かったし概ね平和だった
事は記憶しておいた方が良い。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:16:09.08ID:4dEolgV80
>>833
可哀想に・・この後発狂しないようにね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況