X



【悲報】au、新プランが未だに出ない [緊急地震速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緊急地震速報 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:11.26ID:BIeWXYKq9
KDDIの高橋誠社長が、JR東日本と共催した発表会において携帯電話の「新料金プラン」を検討していることを明らかにした。早ければ、2021年1月にも詳細が発表されるという。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/15/news120.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:07:27.56ID:vPAk5QqQ0
au新プランは税込み10285円(通話料別)のやつだろ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:08:31.06ID:38PnDwTh0
殿様企業!其れがAU
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:10.28ID:Kjg7LQHv0
20GB 2980円はやってくるだろう
問題はその他だ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:32.78ID:GeNma2BY0
NTTソフバン出した後だから有利なのに
談合でもしてるのかな?
それなら前のを少し安くした絶望プランだな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:49.70ID:K6e50n110
新しい割引の発表かな
禿割りとか猫割りとか
全部適用するとahomoより安くなる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:11:21.21ID:aBA6+NoG0
>>7
新プランがクソなら売り込まれるぞ
新プランが神なら安すぎて営業利益率が悪化して売り込まれるぞ
新プランが横並びなら失望感から売り込まれるぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:11:40.35ID:U92HET8+0
菅の退陣時期を探っているのだろう。

あと3カ月待っていれば、風向きは変わる。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:12:46.46ID:tKpBxwu90
頑張ってもdocomoと同じにしかならん

10ギガ通話し放題で1980円とか?
それならauに残るけどね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:09.19ID:Q97txz7r0
発表しても4月受付やろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:12.76ID:dHK5QtTE0
時代に取り残されるってこういう連中なんだろうな
一気に人集めてから徐々に値上げしていけば十年もすりゃ取戻せるだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:29.44ID:wozrp+wC0
>>8
プランの契約にはau スマートパスプレミアムとau ひかりとau でんきへのご加入が必要です

とか平然とやってきそう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:34.69ID:Gr6xAbmy0
あのauの9480円プランだったら、ご家庭のプロバイダ&モバイルwifi+中古安スマホとかのがいいんじゃね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:03.86ID:3CQvLo7j0
Rakutenを驚かすようなプランにしてくれー。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:09.93ID:rxfDatRl0
やる気ないな
菅がじきに辞任すると見ているのだろう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:36.24ID:xytiIPuH0
新プランが出てこない
やめられないこのままじゃー
ああー
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:17:33.73ID:bhgMFTya0
auさんは値上げで対抗だろ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:17:35.75ID:UZcJrm2c0
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:18:50.69ID:F94nolJc0
auもういいよ
楽天に任せよう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:20:07.64ID:rxfDatRl0
>>29
ドコモも新プラン値上げするだけ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:29.56ID:qF3zKEMw0
ドコモは羊以外にもうざいアプリ動いていてイヤだしAUもオレンジのアイコンだらけでウザいからシンプルなソフトバンク一択だったけどSONYもSIMフリー機出してきたしほんとうに料金次第で選ぶよもう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:23:14.11ID:iFTznzSj0
>>1
横並びにする必要はないからな
嫌ならMNPすればいい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:23:48.94ID:QpamA0rq0
値下げ断行します!
20GBで2970円!!!!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:19.80ID:brDi5PPZ0
あれだけ文句言っていたんだから値下げしないで頑張れ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:43.58ID:bhfxVbjM0
大手の中でauが一番儲けてるんだったはず。
それを単純に加入者が多いからだと考えれば、auは客が離れなければそれでいい。
つまり他より安くする必要はなく、同じ程度にするだけでいいということになる。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:10.91ID:P8CzdVLN0
菅政権倒れるの待ってます
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:17.35ID:Ycc1FOSY0
なんだかんだでソフトバンクは早かったな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:29.27ID:41hChE630
10GB1980円でいいから出せや
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:45.66ID:MmHgSM/w0
一番優位に発表できるのに他社の模倣というか並びプランしか出せない予感。アハモに殺されろ、クソキャリア
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:22.40ID:MGy6gfvQ0
横並びで出すならドコモに行く
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:17.23ID:Usif5iQ60
ここまで伸ばして期待感煽ったんだから20GB1500円ぐらいのインパクトないとダメだな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:41.78ID:QPc57MeX0
>>12
退陣したら格安プランは受付終了か
その前に急げ〜
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:49.92ID:c2XkohKD0
ニュース!社長交代とか(笑
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:53.93ID:z0C1HTyu0
ザ・老害がトップではもう勝てないよ
引きずり下ろせない中堅も一緒に心中しな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:03.03ID:NWtEa0MQ0
どうせ横並び&付加サービスてんこもりだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:31.77ID:G18VALqs0
>12
あ〜菅内閣が崩れれば値下げした会社がバカを見る予測か。
でもユーザーは高いままのauから全力で逃げるけどねw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:33.48ID:U9PuRQ620
もうauからバンクに切り替えるわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:20.09ID:55g/KEXu0
>>51
新聞にauチラシ、お得なプランか何かで、まさに※と数字だらけだったwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:40:35.48ID:SlVSjiBN0
今更キャリアメールはいらんという気もするが、今利用している人はそのまま保持できるようにしてくれればMNPはとどまるかも
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:12.34ID:HL6Qc3i+0
>>34
まあ、妥当な線
0059age
垢版 |
2021/01/10(日) 19:42:32.12ID:j3Cqoq0Q0
>>1
auはiPhone以外、白ロムも使いもんにならないからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:15.48ID:VYwPe2DS0
auといえば光
とにかく光が絡んできてうざいわ
なんなん光って
家の固定回線か?
わけわからんわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:48:04.30ID:Pe/k17jR0
※と馬鹿CMで情弱と老人を騙そうとした罪は重い
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:40.99ID:NzGwzzVz0
※緊急事態
※終わったら本気出すかも
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:53:01.54ID:c2XkohKD0
20GB29,800円
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:54:41.69ID:NzGwzzVz0
a※u
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:19.43ID:+9oqItjP0
UQの3GB通話プラン、通話料は20円30秒でエエから1480円以下にしろよ
なんで家族内2台目からしか適用しねーんだよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:56:52.72ID:cLkA2Nif0
このままじゃ一人負け確定だしなw
一般人はドコモへ
ライン使う奴はSBへ
特定エリア内だけで無制限に使いたいニッチな奴は楽天へ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:03:35.46ID:ST94vcMI0
>>70
一般人→ドコモ
LINEのヘビーユーザー→ソフトバンク

三太郎※→au
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:05:02.51ID:E6TS93Gq0
だめかもわからんね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:06:56.19ID:fylD2wK00
社員自殺させてる様な社長だからな
サイコパスなんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:12:33.83ID:kYVcJUVg0
>>36
確実に減るだろw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:14.44ID:Uee7z1q/0
いろいろ条件つける
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:47.12ID:YXi+aq9y0
社長がアホだからなぁ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:55.83ID:ST94vcMI0
>>84
auユーザーがガン無視してたら来年には電波止まるやろw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:34.73ID:bhfxVbjM0
>>82
同じなら他に移る金銭的メリットがないだろ。
まあ、金銭的なメリット関係なく、今回の件でauが嫌いになったという人は移るかも知れんけど。
後はタイミングかな。あまりにも時間がたちすぎれば、もうauは下げないかも。って移る人もいるだろね。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:26:48.18ID:QpamA0rq0
※印は全て廃止致します!
代わりに*印を導入致します!!!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:26.35ID:gYFhW2uW0
おかしいな会見では新プラン申込が殺到するってドヤ顔で言ってたのに
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:53.48ID:FWmjoNY50
すっかりイメージ悪くなっちゃったしね
厳しいよね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:11.32ID:K5Oz2Ffs0
>>36
あはもと同じならいいよ
手続きめんどくさいもん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:37:42.32ID:QpamA0rq0
>>96
花の宣伝・広報部門からショム二又は地獄の僻地・販売部門だろ。笑
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:48.56ID:xCw7jCMG0
>>11
そう思う。

2500円くらいなら買ってやってもいい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:00.86ID:kYVcJUVg0
>>93
エリアの広さか違うだろ
俺も今は我慢してauつかってるわ
登山趣味だからfomaガラケーを1000円くらいで無駄に契約してる
これがdocomoに一本化出来るのは嬉しい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:07.14ID:3FybQoN20
最近高輪ゲートウェイ駅でスマートシティ整備で組んでるKDDI、JR東日本の組合せか
法人向けに力入れてくから個人向けの携帯を軽視したんだろうなあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:06.13ID:e1WQvBb00
>>1
※付けるのに時間が
かかってます
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:19.17ID:qgGHmZdC0
新しいauのロゴを制作しているところだろう

 **AU!**
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:40.46ID:0cGkLTzN0
三太郎のCMにしか力入れてこなかったから
新しいプランも作れないんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:03.61ID:nMPr/hwQ0
まったく同じプラン出すしかないのに何を考えこんでるんだろね

社内のどこの誰たちの人生を犠牲にして収益減を相殺するか揉めてるんだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:39.56ID:SyuuNKBO0
>>94
ウホッ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:23:20.75ID:WrBgouZk0
アハモ出る3月まで遅出しじゃんけんし放題なんだから魅力的なもの出せばいいのよ
当然この会社のことを全く期待はしてないけどせいぜい頑張ってほしい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:14:06.34ID:084ljrzi0
あう様のデータMAXプランはahamoのようなネット専売プランとは違う!キリッと擁護してたアホ御用評論家がいたけど

後出しのドコモやハゲが出してきたフルサービス型の新プラン(ギガホプレミアやメリハリ無制限)でも割引前の比較でですでにあうが一番割高な状態になってしまう
そして他社は家族割引や光回線割引はともかくその他の半年や一年限定のプラン変更割引や年齢差別割引は撤廃するといういう梯子外しまでされちゃったし
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:20:03.27ID:084ljrzi0
とりあえずahamoやソフトバンクonLINEの真似をするなら、本来MVNOでやるつもりだったこれを本体に取り込むかな?
UQの位置付けもワイモバイルとおんなじ様な中途半端な位置付けに


KDDI、オンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」を設立

〜eSIMを活用した完全オンライン型のシンプルな手続きなど、デジタルネイティブのお客さまに向けた新たな体験を提案〜

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/30/4752.html
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:28:43.26ID:084ljrzi0
※騒動
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:52:42.59ID:Z2bTwIKv0
>>5
今月ってはなしだからさ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:54:52.34ID:ch66Rvi50
※イケメンに限る
※年収600万円以上に限る
※家事メン、育メンに限る
※触るとほんのり温かい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:15:09.67ID:EpDlUJty0
NHKの視聴料はいつ下げるの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:24:57.23ID:2CW97xsj0
どうやったら今までみたいな※なしで消費者をだまくらかせるか新しい仕組みを考えだそうと頭を絞ってるんだろう。
暖かく見守ってください!
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:26:26.40ID:DYL0kneR0
無理
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:07:46.70ID:44QTSmXb0
電気料金の支払いをauでまとめてみませんかっていう誘いの連絡来たけど
料金安くするのではなくそういうので囲い込みしようというのがこすいよね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:12:23.79ID:Z5X929yL0
どうでもいいけどもっと分かりやすくしろ
こっちはお前らの詐欺プランに構ってる暇ないんだよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:14:48.79ID:5/O9V3KM0
格安SIMがもっと安いよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:17:26.57ID:sqqnYimQ0
新年に家電量販店行ったけどauのところはガラガラ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:22:38.75ID:gnsU78Li0
>>11
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ のメロディに乗せられそうだな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:26:36.94ID:OufS1JCH0
シンプルケータイプラン 1200円で使い放題。
電話とメイルと5ちゃんしかやらんから。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:29:27.99ID:bbm/9wP50
ドコモと差別化するならメールアドレス維持くらいか?
どうせ内容的には横並びだろうから
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:34:23.79ID:b51zndwF0
2980円で間違えない
いつでもいいよ
0145しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/01/11(月) 06:37:18.49ID:7jCEdjsh0
auがアハモみたいな新プラン出して
ドコモが来月あたりにやっぱりアハモ辞めますって言ったら面白いのに。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:38:06.46ID:TnhqMO280
>>128
ダメだ
長年auユーザーしていたけど首を切られるとは…
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:43:50.19ID:jfKHSNqc0
アウには昔騙されたから
また5G詐欺でも考えてるんだろう
潰れてほしい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:44:38.51ID:/FeOJFrm0
よくわからんが土日で一番まともで建設的なスレ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:54:31.28ID:Mx7I0+Lt0
それよりいつまであの寒い設定のCM続けんの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:02:13.27ID:u9i1soti0
>>152
ずっと続けるんじゃない?
今も、5爺とか言って、5人の爺さん並べてるじゃんw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:08:16.10ID:mhYYJ3OY0
目の上のたんこぶのスガ爺が倒れるのを待つ作戦
今年の秋まで様子見
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:15:44.59ID:3eXCdNhP0
※ の意味が変わったな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:27:05.12ID:knJKI61r0
童貞割はよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:28:25.66ID:jcMoEecv0
アウは昔iPhone5の時に人口カバー率の嘘表記を2回連続しててパケ詰まりを起こしまくっていて総務省から突っ込まれたからアウは使わないと決めてるわw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:32:28.65ID:wnmjKBtI0
私もドコモかソフトバンクに行くけど、
二年縛り残ってるんだよね、一万取られるわ
あと本体のローン…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:50:11.86ID:x9V7DP/N0
>>149
iPhone5詐欺ですね。
わかります。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:00:06.71ID:BTXzujwj0
※1
※2
・・・
※100
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:30:27.13ID:zf3qkNwQ0
※西暦とは限定しない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:36:16.94ID:bTWuD3NB0
auは横並びで出すのはわかっている
問題は、その他の格安SIM会社
今は20GBで4〜5千円するからな
このままじゃahamoが一人勝ち
どうするよ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:27.21ID:VqHfxftX0
ドコモバカだよなあ
1/1からやれば根刮ぎ奪えたのに
会社変えるってのは大変で決断力いるから、同等程度や少しの差だったら元には戻さんぞ
仮に後出しでauが同じ料金にしても殆どの人は戻さないと思うわ、勿体無いなあ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:46.59ID:xG+ZpqAD0
>>166
アハモも当初はサブブランド予定で約款やシステム準備してた。国からの圧力で急に本体からに変更になって社内関係部署混乱しまくってるから流石に1月サービスリリースしろは酷だわ。けど他社より早くリリースする権利はあっていいと思うが足並み揃えてのリリースになるだろうなぁ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:04:25.95ID:RZKKFOaO0
通話料無料がある
プランに入ると無料ての
金払えば無料、意味わからんw
これ許されるんだからデータ通信も無料にすりゃいい
金払ってプランに入ると通話も通信も無料
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:06:55.09ID:dsBuciaQ0
>>1
ドコモが20GB 2980円

auは20GB 2480円だろ

楽天モバイルは電話かけ放題、10GBで980円
注※都会とド田舎の一部の地域限定
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:14:03.57ID:BXUfu7d40
ここは社長と副社長が癌
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:25:45.20ID:bO3AiBxy0
オプションだのなんだの付けないと高くなりますよーとかいろいろつけさせて結局は大して安くならないプランを使わせるau
セコいことやらんで2000円でパケット無制限やれ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:27:39.02ID:jyGv3kYT0
>>19
9350円な。auのセコさはこの値段設定にも現れている。
少し頭の回る人なら、9350円と聞けば、「8500円に消費税をプラスした価格か」と思うが、これは税別価格。まあ、詐欺みたいなもんだ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:31:58.30ID:rcG97BJD0
auは
無制限はau光とバッティングするから安くできない
容量の少ないパケット売りはUQとバッティングするから安く出来ない

結局姑息なプランしか出せないだろ
やるならUQ潰して光は細々で土管屋になるしかないわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:32:51.23ID:b40RUsfv0
auの社長はアホ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:44:21.31ID:mXVdePhJ0
auからdocomoに乗り換える準備してるけど、あるサイトでデータ引き継ぎできないかもしれないのがネックだ。
問い合わせの返信待ちだけど、もし無理なら脱auできないかもしれない。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:29:14.32ID:YfCkSVo00
>>112
そお?わい、iphone se 2020を本体0円、通話無料、1GB1年目980円/月、以降1480円って提示されたよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:43:47.50ID:qvQyKwV70
>>1
なんでauのテレビCMって気持ち悪いの
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:13.31ID:5ZnNxJZ50
>>181
オンライン麻雀のデータだよ。
大会入賞とかしてるから消したくないんだよね。
検索してみたら本人確認の方法が携帯電話会社が各ユーザーに独自に与えている個別IDでやってる可能性があるみたいでさ。
ただ今は変わってるかもしれないが。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:32:56.02ID:pYP/isai0
>>189

カメラ使わない、使えない
メールもしない、できない
そういうお年寄りが多いんじゃないかな
そういう人たちに、ネットにつなげてなんて
全く無意味だから
通話のみの激安プランを出すべきと思う
0197190
垢版 |
2021/01/12(火) 19:56:55.73ID:R6/bq8if0
キャリア変更しても引き継ぎできた。
これでいつでも移動できるわ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:30.92ID:vllhMxGi0
>>194
今まで※付きでだましてきた企業だから一番安く見せるところだけ比較しても気になる表現がいくつも書いてある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:39.92ID:BTYAgQXP0
>>1
ドコモ=ショップ対応なし、キャリアメールなし、20GBで2980円

au=ショップ対応なし、キャリアメールなし、20GBで2480円

ソフトバンク=ショップ対応なし、キャリアメールなし、20GBで2480円

楽天モバイル=ショップ対応なし、キャリアメールなし、電話かけ放題ネット使い放題10GBで980円
※ただし都会と一部の地方のみ



こんな感じで落ち着くわ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:11.44ID:37gKf2hW0
CMで0.5秒だけ出る小さい※を全く規制できないクソ消費者庁
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:24:09.97ID:Z4Fv+u6Y0
>>200
auは通話もテザリングも別の料金詐欺だぞ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:24.55ID:fXT1DVrT0
>>169
預言者現る
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:58.16ID:YQozNmdH0
with amazonプライム & TELASA & Abemaプライムで1万円とかだったら楽しい
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:44:45.85ID:XaFUfdLi0
20G2480円
NHK

明日正式に発表
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:06.18ID:BbrjdHs60
>>206
むしろ、ドコモの代わりにNTT狙う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています