朝日新聞「若者を中心に人気のTikTok」「解析したところ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった」 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/01/11(月) 07:56:14.91ID:EyBOXmTb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/73c7c7d2e30ada9492b61bf1673017a3c33956e8
 若者を中心に人気の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国政府が懸念する個人情報が抜き取られるリスクが果たして存在するのか。朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった。

【グラフ】TikTokが取得する情報と取得しない情報。2019年8月時点と2020年8月時点のアプリの変化

 ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。全世界で月間8億人以上が使う人気アプリの実態は、どのようになっているのか。

 所有者に結びつくような情報とは、スマホの固有識別番号の一つである「MACアドレス」だ。米国政府が問題視する前の2019年8月時点のアプリを調べたところ、取得したMACアドレスから別のID番号を作り出していたことがわかった。

 アプリのMACアドレス利用をめぐっては、スマホのOS(基本ソフト)を提供する米グーグルやアップルがいずれも、スマホ所有者を特定する情報の一つとして利用を規制している。アプリは、その規制を回避する「裏技」的な手法でMACアドレスを取得していた。

 ティックトックを運営する中国バイトダンス社は書面での取材に対し、「現在はMACアドレスを収集しておらず、最新バージョンをダウンロードすることを勧めている」と回答した。(編集委員・須藤龍也、同・峯村健司)

朝日新聞社
【関連記事】
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:43.12ID:hFrX9Koe0
ラヂオライフの懸賞に応募したら
大量のAVビデオ案内が毎日1ヶ月ほど郵便受けに入っていた
その後 AVサイトから入会違約金30万円の通知がはがきで3回ほど来た

馬鹿すぎ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:57.61ID:KnTNUACM0
チョン企業=ライン → 意識高い系勘違い層が利用=つまらない

チャン企業=TikTok → 無意識系天然層が利用=面白い
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:50:19.57ID:uSj7R5kV0
>朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ

ダメじゃん。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:50:49.14ID:xkhlGh6J0
「朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ」
「あ さ ひ し ん ぶ ん が」
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:05.83ID:ZKMnofVR0
>>588
あー頭悪すぎて事実が見えないんだね
ごめんな新聞読む前に精神科行っておいで。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:09.62ID:hFrX9Koe0
その後ラヂオライフは立ち読みだけにした

どいつも馬鹿すぎ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:17.17ID:N2Yz2XtO0
ホントわかりやすい
なぜ、自国の政府を疑うのと同じ視点で他国を疑わないのか
特定のアジア国家を純真な目で見るのか
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:33.74ID:iQRlhpvn0
必要なときにだけ実施できるだけだろwww
常時やっているわけねーだろwww
0660ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:48.62ID:X46AAwDU0
>>1
デマ&捏造
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:56.08ID:3QtBDOmi0
中国国内においては、企業が収集した情報は政府に提供、協力する
義務的法律がある。この側面だけでも非常に危険なんだよ
巷に溢れちゃいるが、中国製品は避けるにこしたことはない。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:56.76ID:NFsMiCjE0
オマエラ如きがwwwwwwwww何でわかるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバレるのは素人だしお前らFBIかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャブでもやってんのかwwwwwwwww
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:52:10.21ID:inPTOWWS0
大相撲の取組が濃厚接触じゃないという「専門家」もいるらしいから
「専門家」じゃなくてなんという機関のどんな人かはっきりと書かないとな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:52:47.61ID:ws121xCB0
>>663
行事はマスクすべき
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:52:49.27ID:nzwuT03S0
>>2
朝日がわざわざこんなこと記事にするのは
出会い系のサクラと同じ匂いがする
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:01.97ID:hFrX9Koe0
アサヒガー とか馬鹿すぎだろ

こんなの回避はできないやつが馬鹿すぎるだろ

お前らバカ昭和喫煙爺
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:41.95ID:BVTjwSpz0
>>653
いやそこはある程度大丈夫だよ
今のバージョンは遣っていないと思うから
問題はアメリカに指摘されたバージョンを解析したかどうかだよ

本質はいつでも中国共産党に協力しないと駄目と言う事だな
中国の法律がそうなっているから
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:50.20ID:SdkTPxxO0
そもそも、たかだか新聞社ごときが何故セキュリティ専門家とやらを雇ってまで一アプリの解析をしたのか
そこを考えれば解析前から答えは決まっていたとしか言いようがない
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:50.51ID:rx+FyafD0
朝日新聞の反対が正解
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:57.25ID:rKOZHcWp0
アクセスしたかどうかじゃなくその気になれば出来るっていうのが問題なんだよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:07.73ID:8UzH4Uux0
これアップルやグーグルが利用を禁止してるけど、アップルやグーグル自身は情報収集してるんだろ
こんなこと許して良いのか
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:10.35ID:hFrX9Koe0
超絶アホばか喫煙ポイ捨て昭和爺
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:55:46.14ID:hFrX9Koe0
>>673
昭和爺によると良いそうだよ

議事堂突入田舎者だし情報価値がない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:55:46.66ID:l0wppdX30
捏造大好きの朝日に言われてもwwwwwwwwwwww草大量wwwwww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:55:56.88ID:4atcBWW60
μ速+はいつからアカヒの広告でスレ立てできるようになったの?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:01.67ID:kPblfyh80
よかった
朝日さんがそう言うなら安心してチックタックを使えます
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:05.74ID:s1MFrcCm0
アカ日は支那擁護必死すぎwww
たまには、まともな報道しろよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:19.05ID:w+mmeRgW0
朝日新聞の調査能力が
欧米の情報機関や
調査機関を上回るとか笑いが止まらない
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:24.60ID:QswGyL1b0
慰安婦記事を捏造した朝日新聞なんて誰も信じるはずないじゃん。裁判にも負けてるのに。しかも嘘ついたことを未だに謝罪しない朝日新聞w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:34.61ID:oKniIK6r0
「MACアドレス」を理解していない朝日新聞の自称セキュリティー専門家が
言ってもな〜
前から安全って言ってなかったけ?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:08.02ID:KnTNUACM0
>>669

何らかの対策をしないと全てのお仕事を
中国に奪われてしまいます
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:27.61ID:4WP11kMi0
>>670
中国共産党のインストール推奨アプリって事だよな
朝日新聞がわざわざ言うぐらいだし
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:10.83ID:KnTNUACM0
>>681
禿毛党?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:30.53ID:BVTjwSpz0
>>673
アメリカのどっかの政党に協力しないと駄目と言う法律が通ったら不味いのじゃねえの?
まあアメリカの国民はそんなの許すわけねえけど

でも中国共産党はそれ遣っている
というか中国人全員は協力しないとダメと言う頭おかしい法律まで通した
外国に住んでいる中国人まで拒むと罰則対象だとか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:31.37ID:Znupbj240
>>2で終わってたw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:47.63ID:C6dpG/hv0
>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。

取得しとるやんけww
バレないように工作したってところだろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:52.45ID:Z1ECUnC80
昔はやってたけど今はやってませんってとこにシンパシーを感じるんだろな

ま、TikTokも朝日もいろいろとまたやるんでしょ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:00.52ID:+FyI0hdc0
>>1
>朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ、
>スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった

セキュリティー専門家 = なぜか中国人

でも朝日新聞は凄いな、米国政府の情報解析専門部署並みのテクノロジ−持ってんのなw
なんでもできるんじゃね? テロとかw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:19.13ID:fiFw45W20
>>1
中共の下請けプロパガンダ新聞のことなんか信者しか信じないだろ
わざわざ書いたってことは、今は抜いてないがこの先は分らんってことだな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:27.74ID:5/D/6Idh0
アホや、朝日新聞社
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:36.71ID:eh5nSWn70
慰安婦問題を捏造した朝日新聞の信憑性ときたら
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:50.26ID:xkhlGh6J0
セキュリティーの専門家ってもしかしてビルの警備員じゃないだろうな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:55.37ID:G8AVnA2m0
某国諜報機関の依頼による記事だとして

もし依頼したのがCIAだったらとても有能な諜報機関だな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:24.87ID:UcX8N5IA0
朝日は何がやりたかったんだ
「今のTikTokは大丈夫だよ」「以前のバージョンも抜いていたのはMACアドレスだけだよ」ってTikTokにお墨付きを与えたかったのか?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:38.10ID:BVTjwSpz0
覚醒剤使用した人が今はやっていないと言って
出所後に尿検査してみたみたいなの

まあ意味ねえ記事だな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:42.09ID:JPuTE3tR0
使った事ないから分からん。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:37.18ID:pp/XnM3x0
>>356
警戒なく中華アプリ使ってるから、中国から意味不明な郵便物が届いたりするんだよ
どれだけ情報ダダ漏れなの
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:41.28ID:+FyI0hdc0
おまえらあんまり朝日新聞ディスると経営が立ち行かなくなり、
中国共産党の金が入って、中国共産党の広報誌みたいになるぞ!
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:45.83ID:huTZXTmO0
でもバックドアは仕込んでるんだろ?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:53.40ID:oh7+QT3F0
>>2で完結w
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:16.63ID:4WP11kMi0
>若者を中心に人気
こんな言葉使う人、朝鮮人か中国人かそのシンパしか見た事ない
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:24.33ID:mXD/dGKf0
そういう風に報道するとなんか良い事あるんでしょうね?w
朝日さんはアレだからねw
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:24.45ID:0fYg2gIa0
今のバージョンはMACアドレスを収集せずとも
ユーザー情報を把握できるようになったからだろ
それをことさら安全とわざわざ強調する朝日
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:28.08ID:M2h2bYtK0
そう言えって中共から言われてんの 朝日新聞に専門的調査能力あるん? また後でゴメンナチャイナ 笑
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:39.42ID:kGPyMyTJ0
アカヒが言ったら逆効果だな
もう絶対使わない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:30.48ID:CoPk3pIk0
個人情報じゃなくて入力情報を抜き取ってるんじゃなかった?
0727名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:36.90ID:fy04ssYI0
朝日ごときにバレる方法なわけがないだろう
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:00.92ID:uv3ZGIfA0
>>2
機関紙だもんな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:05.51ID:rTNIPJIt0
また中国共産党の下僕広報紙である朝日新聞が偏向記事
記事を書くなら、以下にすべき
元記事から文の順番を一部変えても、一字一句変えていない

 若者を中心に人気の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国政府が懸念する個人情報が抜き取られるリスクが果たして存在するのか。全世界で月間8億人以上が使う人気アプリの実態は、どのようになっているのか。
朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。ただ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった。

【グラフ】TikTokが取得する情報と取得しない情報。2019年8月時点と2020年8月時点のアプリの変化

 所有者に結びつくような情報とは、スマホの固有識別番号の一つである「MACアドレス」だ。米国政府が問題視する前の2019年8月時点のアプリを調べたところ、取得したMACアドレスから別のID番号を作り出していたことがわかった。
 アプリのMACアドレス利用をめぐっては、スマホのOS(基本ソフト)を提供する米グーグルやアップルがいずれも、スマホ所有者を特定する情報の一つとして利用を規制している。
アプリは、その規制を回避する「裏技」的な手法でMACアドレスを取得していた。
 ティックトックを運営する中国バイトダンス社は書面での取材に対し、「現在はMACアドレスを収集しておらず、最新バージョンをダウンロードすることを勧めている」と回答した。
(編集委員・須藤龍也、同・峯村健司)
朝日新聞社
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:10.08ID:pp/XnM3x0
>>356
ファーウェイのスマホはヤバいヤバい言いながら批判するクセに
中国アプリは警戒なしの超アホの子たち
超矛盾してる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:17.35ID:3QtBDOmi0
>>715
朝日というか、新聞自体購読してるようなとこは高齢世帯か
高齢者と同居世帯だな。しかもこれまたヨタヨタな高齢者が配布してるw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:39.20ID:M2h2bYtK0
入札と同じ 世間では数社からの調査報告が必要なのが常識なんだぜ 一社鵜呑みかw
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:04.01ID:OsmiMRJ10
朝日の記者の情報抜かれるフラグですか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:04.92ID:exMlfwTP0
捏造の朝日
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:17.05ID:dE7Q70Ef0
素人がバカみたいに騒いだり、変顔したりしている動画の何が楽しいのか
しかも二番煎じ、三番煎じだし
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:19.69ID:Q9nvCpP60
>>1

>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。
>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。
>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。
>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。
>ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。

おいおいこれだけで真っ黒じゃねーーーーかーーー!!!!!!!!!!www
なに過去のことは関係ないことにしてるんだよ!(怒
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:20.02ID:KnTNUACM0
>>721

Tools #29
https://youtu.be/jro8pUihiNg



庶民的な美男美女が写る天然系の動画w
宣伝が美味いんだよw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:30.20ID:CZFw87ke0
菌ぺー「安全ですと言え
アホ朝「はい
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:32.63ID:5wGPKeJQ0
泥棒が警察官に変装して
泥棒は見つかりませんって言われてもなぁ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:43.17ID:2QksX81E0
契約時の内容に中国共産党から情報の提供を支持されたら渡すってことが問題なんだろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:56.79ID:hjTDwO270
不正アクセスが見つかったら朝日は廃刊しろよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:05.71ID:hN0HMTjd0
有事の際に仕掛けるには十分な環境だろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況