乗りものニュース編集部
特定都区市内制度が適用されます!

予約した列車の変更は一切できない
 JR西日本とJR九州は2021年1月8日(金)、山陽・九州新幹線相互直通10周年を記念し、1月12日(火)から4月4日(日)まで「記念スーパー早得21」を販売すると発表しました。

 これは、山陽・九州新幹線の「のぞみ」「みずほ」「さくら」などの普通車指定席が利用できるもの。設定期間は年2月12日(金)から4月25日(日)まで、区間は新大阪・新神戸〜小倉・博多・熊本・鹿児島中央間です。熊本と鹿児島中央以外は、「大阪市内」「福岡市内」といった特定都区市内制度が適用されます。大人・片道の販売額は次の通りです(カッコ内は通常価格)。

【表】「記念スーパー早得21」の子ども料金

山陽・九州新幹線を直通する8両編成のN700系電車(2019年5月、草町義和撮影)。
○小倉まで:1万円(1万4720円) ○博多まで:1万円(1万5600円)
○熊本まで:1万円(1万9200円)
○鹿児島中央まで:1万2000円(2万2630円)

 販売は、小倉・博多までがJR西日本ネット予約「e5489」のみで、熊本・鹿児島中央までが「e5489」と「JR九州インターネット列車予約サービス」で行われます。期間は乗車日1か月前の午前10時から21日前までです。

 なお「記念スーパー早得21」の期間中は、同区間において既存の「スーパー早特21」は販売されません。また「記念スーパー早得21」は、きっぷの受け取り前後に関わらず、予約した列車の変更は一切できません。

https://trafficnews.jp/post/103551
https://i.imgur.com/gtHa0PP.jpg