X



緊急事態宣言「九州で連携を」 熊本県ステージ4入り、知事が提案 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:03.06ID:BtM3cES69
 熊本県は11日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、県内の感染状況を政府分科会の指標の最高ランク「ステージ4」(爆発的感染拡大)の段階に入ったと判断した。蒲島郁夫知事は会議後に記者会見し、国への緊急事態宣言の要請について「検討すべき状況。九州各県との連携を視野に入れている」として、既に一部の隣接県と意見交換を進めていることを明らかにした。

 蒲島氏は会見で「福岡や宮崎など、隣接する九州各県の感染が収束しなければ宣言が発せられても本県での感染は収まらない」とし、「効果を最大限発揮するため、九州各県との連携を視野に入れて意見交換を進め、的確に判断していきたい」と述べた。

 また県は、熊本市中心部の酒類を提供する飲食店への営業時間短縮要請について、25日早朝まで約2週間延長することを発表した。

 県内では10日時点で、直近1週間で524人が感染。病床使用率58・6%、療養者数611人、PCR陽性率12・8%と、いずれも国が示すステージ4の基準を超えた。

西日本新聞 2021/1/11 13:17 (2021/1/11 13:32 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/680671/
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:52:58.99ID:JVJ8anGb0
なんと言うか福岡はわかるんだけど熊本宮崎で感染率爆上げなのが不思議
観光でもなかなか行かないし
宮崎だったら買い物に大分までら来るが熊本までは行かない
くまもん村と陸の孤島になにがあった
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:53:50.47ID:HQLezJxH0
>>90
確か熊本市は成人式とりやめてなかった?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:54:18.90ID:LgIkOoYN0
熊本は地震や自然災害も多いみたいだし
よく生きてられるな
自殺者出るやろ
崩壊も時間の問題やな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:54:38.58ID:/wlsFLws0
なんでも国に頼るなよ。自分の県の中でもう少し努力してみろよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:55:24.01ID:K3FTB8Zm0
熊本とかどこから感染するんだよ
阿蘇山からウィルスが涌き出てるのか?
結局 トンキンとかに行った人間からなんだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:56:53.59ID:JVJ8anGb0
>>95
大分を経由しないと熊本や福岡に出れなかったはず
だから大分止まり
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:57:15.43ID:EkBJncL/0
>>95
延岡から大分のでかいモールの方が宮崎より近いからね
宮崎で増えたのはなんというか気質のせいじゃね
皆緩くてのんびりしている
さすがに危機感芽生えたみたいだからすぐ減ると思うよw福岡熊本とは人口違うし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:58:46.89ID:JVJ8anGb0
>>103
ならなぜ陸の孤島と言われてんの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:59:18.74ID:pRt7p0gz0
>>95
延岡は大分
高千穂は熊本
宮崎都城は鹿児島に行くよ

宮崎感染爆発で最近落ち着いている鹿児島大分はガクブル
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:00:19.98ID:JVJ8anGb0
>>106
じゃー高千穂が宮崎の感染源?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:00:59.63ID:HQLezJxH0
>>101
出られるけど
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:15.24ID:ynvfy1K30
福岡 : 「独自で好きなようにする。力のない田舎は集まって会議してろ、福岡は福岡ファーストで好きに決める、こっちみんな」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:28.81ID:F5wvDiWj0
長崎さん「えwww」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:33.40ID:5quy1yxD0
熊本の人が行くのは博多と通町筋
どのくらい通町筋に行くかと言うと
たまたま飛行機で前に座ってた人と、当日の通町筋ですれ違ったり
熊本市から離れたとこにある玉名市から
ずっと一緒に通町筋に向かうくらい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:18.96ID:tKLu1Ihg0
熊本って12月からリスクレベル4だったのにクリスマスも年末年始もフリー、成人式もやって今更何言ってるのかと
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:54.60ID:HQLezJxH0
>>114
熊本県は成人式中止になってるよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:05:19.20ID:HQLezJxH0
ゴメン熊本市ね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:06:00.76ID:tKLu1Ihg0
>>115
やった所あったはず
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:06:52.77ID:tKLu1Ihg0
>>120
人出多かったよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:06:56.76ID:pRt7p0gz0
>>108
ここ最近を押し上げているのは都城からか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:07:19.79ID:q7gJjQlP0
福岡「熊本ごときが我が県と同等のつもりか」
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:08:49.43ID:/FTMOkHH0
【旅行業者必見!】ミートツーリズムツアー造成支援補助金
都城市では、「日本一の肉と焼酎のふるさと都城」で、
本物の肉と焼酎を味わい、その魅力を体感できる旅行を企画、
実施した旅行業者を支援します。
     ↓
<緊急情報>
2021年1月5日更新
都城市が感染急増圏域(赤圏域)に指定されました
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:10:43.60ID:DZ3LT8TB0
福岡を中心に佐賀熊本大分なら広がりがわかりやすいが
そうじゃないっていう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:11:02.37ID:svUR45Kv0
>>39
ググると去年の7月に「熊本城マラソン2021は開催中止」ってプレスリリースされてるが

嘘ついてそーいうこと書くのはどうかと思う
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:11:17.75ID:2faYegCM0
俺は行かんから知らんけど熊本のソープってそれなりに賑わってんだろ?
じゃあそこじゃね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:12:02.37ID:bZwRbPKQ0
>>117
熊本市はやってないけどほかはやってる所あるのね
サッカー協会会長の地元は弟がコロナにかかったせいかかなりナーバスになってるらしく
町長は厳しく制限つけてるみたいだが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:12:23.13ID:HFurads60
明けない冬はない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:43.01ID:X5Sn13Uo0
福岡が目立ってるから気づかなかったわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:16:01.20ID:/FTMOkHH0
>>84
大分県知事は年をとっていてわけわからなくなってるんだから、
書類揃えてハンコだけ押してもらえ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:42.10ID:3BTQbKaF0
ニュースで九州の新成人さんがコロナなんか俺がぶっとばすから大丈夫なんだよってお言葉をテレビで喋ってたっけな
がんばってくれ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:19:48.54ID:0T/vGZZD0
素直に州都を熊本市にしておけば纏まったのに…
福岡は無能 お山の大将気取りのおバカさん
佐賀は草木も生えない議論になるし 
長崎は偉そうにしているし
大分は自分たちのことだけ
鹿児島は秘密主義
宮崎は少しは話せるのかな
九州は井の中の蛙が多すぎ
熊本市のような真ん中はすべてを見通せるからな 
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:11.45ID:tKLu1Ihg0
>>129
リスクレベル4なのに土日も部活やってんだものな
チーム入ってる場合中学生も休みは交流戦やってるし
市内も関西に修学旅行行ったしな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:54.84ID:zjzrzT3m0
熊本土人は昔から言うこと聞かないアホだからほっとけどうせ言うこと聞かない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:27.05ID:3Vr+TmO10
地震は起こるし水害はあるし、コロナも流行るし
熊本って何か神の逆鱗に触れるようなことしたんか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:23:23.76ID:2faYegCM0
熊本って病床数は1800ぐらいあっただろ
何でそんな逼迫してんだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:24:29.85ID:V3xgEhD+0
田舎って広島もそうだったけど100人超えても一瞬だけで、すぐ収束するんだよな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:24:52.96ID:bZwRbPKQ0
>>139
天草あたりは全自治体中止してるからよそもかと思ってたが他はそうでもないのな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:26:49.15ID:DZ3LT8TB0
関東関西からの人の移動量でいえば
福岡だけ爆増するのは理解できる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:27:19.65ID:JVJ8anGb0
>>134
あの人は側近達が説得しても悪い方にしか進まないから大変と聞く
誰もが反対の道(自粛なし)を選ぶ
感覚鈍くなって危機感持てないんじゃないかと
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:27:48.89ID:85S89INa0
>>128
一軒年末解体してたよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:29:32.90ID:HeG+kGi00
>>95
車で福岡に行くより飛行機で東京に行く方が便利
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:31:09.18ID:JtQ0Le+g0
福岡県人て楽天かよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:47:36.09ID:/FTMOkHH0
>>146
とりあえず報告して、勝手にハンコ押しとけ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:48:05.46ID:+xCKSD1w0
>>142 元から病院なんてのはベッド空き待ちで入院とか普通にある位に入院患者で満杯
尚且つコロナは今のところ
死なないからベッドが空かない

病院に入院してるのは基本呼吸できなくなって呼吸器つけてる中等症・重傷者なんで
回復するにしても数か月とか平気でかかるし
回復後のリハビリもある
普通は転院とかさせて調整するけど
どこの病院も+コロナ患者なんで満杯で転院させられない

尚且つコロナの軽症にはインフルだと即入院の症状も含まれるので
そういう人は入院してる
さらに言うとコロナは年齢問わず微熱から一気に重症になることが多いんで
微熱でた人にはステロイド投与して重症化防いでる

よって
風邪インフルの軽症対応しかできない町医者の開業医か歯科とかの専門外の病院しか残ってないから医療崩壊
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:49:12.37ID:2faYegCM0
福岡はレペゼンのライブのせいだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:50:51.17ID:q+yQUbgk0
愛知も九州もこの調子なら、このままいけば遠からず宮城を中心とした東北に北海道に
広島岡山に北関東も続くかもしれんし、もう全域にしちゃえば
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:54:28.45ID:4uiACQKF0
これさ、福岡と一緒にしないと効果がないでしょう。しかし、福岡の知事より熊本の知事の方が危機管理が出来てるね。
0158熊本県知事 蒲島郁夫
垢版 |
2021/01/11(月) 16:55:35.48ID:IjT77fJD0
緊急事態要請する自治体の勘違い/政界地獄耳

緊急事態宣言区域に加えてくれと頼む自治体は、コロナ対策に失敗し、自治体としてはお手上げだから国に助けてくれと泣きつくことだと、自治体の住民や国民は知るべきだ。
県民に対して「自分の力足らずでこうなってしまった」とわびてから国に要請すべきだ。
日刊スポーツ 2021年1月11日8時22分
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202101110000055.html
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:56:16.09ID:KT7H3hW70
桜町にはなんかオブジェみたいなのがあるだろうから記念撮影かなんかかな
若者間での口コミやSNSでせっかくだからと拡まったんだろうか
しかし新成人かわいかったな
その魅力に自然と密集に吸い込まれそうになったわw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:57:08.62ID:/FTMOkHH0
>>157
それはない。
熊本が被災続きなのは熊本県知事の責任も大きい。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:03:14.52ID:xiIBCejz0
>>66
うちもそうだったが年末結構、宮崎に
逃げてきてたんだよ。
高速乗り放題パスもあるし。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:03:59.75ID:4uiACQKF0
>>160
それはしょうがないよ。自然が起こした事やんw

熊本だけがしても福岡に行き来するからね。福岡と熊本と宮崎の3県で緊急事態宣言を要請した方がいいと思う。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:06:18.21ID:eHxo6Nyz0
九州はガチでやべーぞ
福岡と鹿児島以外マジで医療が脆弱だからちょっと感染増えると対応できなくなる
あと老人が多いからすぐICU満杯どころか速攻で枯渇するぞ

次は中国地方と四国な
感染者の増え方と医療体制の乖離が大きすぎる

見ているだけの自民では制御不可能
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:10:47.98ID:tKLu1Ihg0
>>156
西日本新聞が県北の成人式の記事あげてるな
いじめ自殺の子の肖像画のやつ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:14:58.28ID:4uiACQKF0
九州道で考えたらすぐにでも緊急事態宣言を出さないと大変な事になるんだよね。
まだまだ寒くもなるしね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:33:50.50ID:e88VV0UP0
熊本市のダーツバーで8月と12月にクラスター発生してるのに相変わらず遊び回る馬鹿ばかり
まともな人は本当に我慢してるよ
だから感染すると近所から疎まれるんだよね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:35:13.83ID:1Q9sWwVA0
宮崎みたいにまず独自に出しておく 
自身の失政の後始末を国に丸投げするなよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:37:51.06ID:LgIkOoYN0
>>98
福岡から熊本やろ
福岡ナンバーは何処にでも居るぞ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:00.83ID:cpwpKX850
ごめん
福岡全くやる気ないみたい
400人近い日もあるのに
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:33.43ID:0T/vGZZD0
福岡市民って無責任のクズばっかり
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:25.44ID:4Rm+rTnk0
>>84
熊本は九州でダントツで(人口ダントツの福岡より)病床数多いんじゃなかったっけ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:00.81ID:bvr6tf2V0
通常の病床とコロナ病床は違う
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:27.01ID:8eLCuCG70
>>155
今でも、そういうコンビニあるんだな。
2〜3年前は、多かったけど。

同じく中央区だけど、近所にそんなコンビニは無いわ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:02:15.48ID:8eLCuCG70
>>177
熊本が全国的に有名なのは、急性期医療でしょ。

新型コロナみたいな、感染症じゃないべ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:04:24.58ID:7xXT/Lky0
>>170
俺は1年前までは1、2ヶ月に一回くらいは福岡やら東京やら遊びに行ってたがここ1年は県外出てないな
正直出かけたい気持ちはあるが親が入院してて週最低2回は病院出入りするから
万が一の事考えたら出かけられん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:50.05ID:X5Sn13Uo0
大地震が起こった地域は多々あるけど立て続けに震度7強叩き出したのは熊本の他にあるのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:08:22.36ID:5fIgCjU90
くまモンが調子乗ってるから天災が降り注ぐんやろなあ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:09:25.08ID:EkBJncL/0
>>177
新生児とか救急は充実してるけど、コロナもそうかというとそうでもないのかも
あとガンガン入院させてるっぽいな
大分は結核めちゃくちゃ流行ったから呼吸器とか隔離治療ちょっと上手い
長崎は大学の研究が最先端で新技術使ってる印象
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:20.11ID:LgIkOoYN0
>>176
福岡人は違う地域にまで行って迷惑かけるし
九州方面ではダントツで福岡が修羅の犯罪町と言われるぐらい評判悪いからね
実際もう数え切れないぐらい悪質なのやってるからね
周りの九州人は苦労してるとは思うよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:12:17.55ID:yvWMCk1Y0
>>181
それ。心臓や脳の疾患で助かった熊本の人、結構周りにいるわ。
羨ましいといつも思っているが、今はそうはいかないんだろうな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:14:00.96ID:VrZ8EFp50
高齢者施設クラスターが多いからかな
デイとかもあるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況