X



【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★2 [Ikh★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ikh ★
垢版 |
2021/01/11(月) 13:57:49.73ID:1a7b8fYy9
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/

お客様への重要なお知らせ

【更新】浅草ROX食品館(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

サニー美野島店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

保谷店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

緊急事態宣言下の弊社の営業について
2021.01.08

【更新】新小岩店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】国立店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

吉祥寺店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】赤羽店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.05

豊玉南店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.04

【更新】サニー日の出町店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

西荻窪店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

逗子ハイランド店(神奈川県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について

前スレ ★1の立った時刻=2021/01/11(月) 12:17:39.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610335059/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:48.86ID:al8CVmPW0
もう終わりだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:52.06ID:eLWhRdxM0
>>828
残念だけど、全国が手遅れ

だって人の移動を抑制してないのだから

時間の問題で東京並みに全てが染まる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:52.72ID:TwJjSPLd0
西荻終わった
やっぱり坂本屋が終わったときに終わってたんだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:57.37ID:YaQwGz8t0
>>785
それは馬鹿過ぎるわ
今時買い物かごは自分でアルコール消毒するのが当たり前だけど、素手で商品触っていたら意味なし。間違いなくそのうち感染する
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:57.59ID:nEoqzVgk0
この前セミセルフレジでクレカ会計中に
後ろの老夫婦のジジイがふらふら歩きだして近付いてきたから
驚いて思わずクレカ抜いたら早くてエラー出て逆に時間かかったw
レジに並ばないやつはもっと離れててくれ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:45:02.78ID:ed8fAHzN0
商店休業の嵐の次は、電車やバスが全然来なくなって移動もままならなくなる恐怖を味わえ
先日の大江戸線は、まさにその兆候
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:45:05.69ID:8WnweHTQ0
>>805
次はそれ?w
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:45:21.74ID:ouhU8wFJ0
前からコンビニとかも一時閉店しまくりだよ
しばらくしたら復活する。チェーン小売店はだいたい同じ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:45:26.43ID:CW6CgYz90
みんなマスクしてるのに、スーパーではそんなに喋らないだろうに、感染者が多いんですね
飲食関係ないじゃない
全業種全国民に対して外出自粛を求める緊急事態宣言を出せよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:45:47.02ID:I2+1+yTv0
170人感染者出した豊洲は閉鎖されずに生鮮が毎日お店に運ばれてんだろ?
そりゃ東京は感染爆発するわな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:07.63ID:T0qXlSiU0
0364 名無しさん 2021/01/11 13:26:25
スーパーに買い物に行くと、南米系の連中... 誰もマスクしとらん。
家族全員、友達大勢でやってきて店内で喋る・咳き込む、
出入口でたむろして大声で会話・飲食しとる。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:11.68ID:FOM+2fB70
>>729
問題は売り場だけじゃないんだよね
商品の搬入にともなう人の出入りはバックヤードにとどまらないからね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:21.28ID:kRUOW+D20
>>778
出入口にアルコール消毒液あるぞ、何の為の消毒液だと思ってる?
無い店には行かなきゃいい、自分は当初はそうしてた
今どき置いてない店なんてないと思うけどねw
入出店時には必ず消毒する事!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:22.08ID:yS1k88qq0
6月になったら
紫外線も湿度も増えて収束する
期間限定のパニック映画

しばらく毎年おきる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:28.76ID:8WnweHTQ0
>>746
店員もな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:29.61ID:N9GuJBpl0
感染してそうな客ばっかりだもんな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:29.77ID:4FhQ2r6o0
>>860
電車よりバスが先に止まるかもな
ただ、鉄道会社は泊まり勤務が多いので、宿泊所でクラスターになる可能性が高い
大江戸線はそのパターンだったし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:39.54ID:C5L+JXxs0
>>703
西友5%引きやお墨付きが凄く魅力的なんだが背に腹変えられないからな
もう半年かけて備蓄したから今月はそれで凌ぐ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:45.68ID:mAb1oZMS0
東京って全く使えない輩の集まりなんだね
文明の崩壊を見てるようだよ

最後まで見たいから出てこないでね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:02.45ID:Wp3x7Lev0
多発でもないな。学校だと数十人クラスター出て何処かすら言ってもないし

公表するだけマシ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:10.80ID:H4E2/jX90
>>867
レジ袋ください。またはいらないです。または必要ですか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:11.47ID:ZlL2O5cr0
>>842
乾燥と空調で広範囲に感染だろなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:11.53ID:pne4FNO70
NYも東京もビルを幾つも所有しているような階層が好きなときに自由に都市から脱出できる
サラリーマン階層は年収2000万だろうと
辞めたら当ては地方にないし都内に住むしかない
感染して後遺症が出たり、万が一死んだらそれでいい、本望なんだよ
不確定の死や後遺症 < 明日の仕事 なんだから
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:11.67ID:udf9A5570
近場のところにスーパーが密な
東京住みだが西友はビンボー人専用だよ。
良いスーパーは紀伊国屋、明治屋、TOKYUSTOREなどの高級なところを除いてはLIFEかな?
広くてキレイで品揃えも良い。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:16.04ID:a8eFHvqR0
東京だけ危険なわけではない

西友関連の陽性件数
36 東京
7 福岡
3 埼玉
3 神奈川
1 千葉
1 愛知
1 岐阜
1 滋賀
1 京都
1 宮城
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:16.40ID:QWHg4Rmm0
うちの近所のいなげやはコロナ対策ゴミ過ぎる
アルコール消毒を正面に置かないで後ろに置いてるから誰もやらない
ソーシャルディスタンスなんて全くないし未だにポイントカードの受け渡しやってる
レジ打ちもマスクだけで眼鏡してないし袋入りますか?とか未だに聞いてくる
サミットは袋は自分でとれるようになってるのにいなげやゴミ過ぎ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:16.65ID:r15J1yCO0
小銭うけとったらエタノールかけてる
もう札にもかける
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:20.06ID:4E/42xzh0
近所スーパーは
会員カードも手渡しなし
で置いてもらいバーコード

そこまで神経使っていても
ノーマスクで喚く馬鹿で台無し

パートのおばちゃんは
ハードすぎる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:23.71ID:avFYQPI30
スーパーは危険
家族でくんなって言ってるのにバカ家族で訪れ
ガキがテーマパークのように走り回って遊んでるからな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:32.74ID:jDEwaGR50
本来なら隔離対象になるであろう感染者が放たれてるからな
無症状者っていわれるコロナ患者の4割だって以前なら濃厚接触者で検査したり引きこもり対象なのに検査しなくてよくなったから出歩いてばら撒いてる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:33.83ID:KtFpPhcf0
ちゃんと消毒できる濃度があるアルコールを用意できているところは意外に少ないんじゃないか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:34.28ID:ITYklZPt0
コロナ変異型は空気感染するんだよ
どうしても人気スーパーのレジは、密集するから仕方ない・・・・・
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:40.39ID:2oQMo0e/0
ライオネルリッチー「♪西友」
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:41.23ID:Dte3cMFP0
>>719
ほんと老人ほど手にとって見て元に戻すんだよな
弁当とか惣菜とかいちいち手にとって見て元に戻す
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:42.17ID:ErNorf1a0
コロナ感染もみなさまの お墨付きw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:50.77ID:Z4fhwWhm0
しかし「素手で触ったら感染」とか思ってる奴まだいるんだな
正確には飛沫が付いた手で触った物を触ってその手で粘膜を介して感染なんだけど
手に傷があったらまずいがこの考えだと「手袋してるから安心」とそこら辺飛沫まみれの手袋でベタベタ触ってそうで怖い
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:53.80ID:s5o7LbUF0
西友は超密だよ
肩ぶつかるくらいなのにベビーカー押してるバカいるし
レジ前でディスタンスしないし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:56.29ID:uixfMWVm0
バカが総出でくるから。
どこのスーパーも注意書きは貼ってあるけどね。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:58.02ID:CW6CgYz90
政府がポンコツで出てくる対策もポンコツだと、日本がドンドンボロボロにされていきますね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:59.99ID:edXFmhjc0
基礎疾患持ちの爺としては、死んでも死に切れんな。
わら人形を抱いて逝くか。最後の最後まで音羽の元締めを探すか。
さてどうしよう。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:00.55ID:+/2vH82G0
保健所「感染対策してるから、他の従業員は濃厚接触者には当たらない。検査しなくていいよ��」
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:01.55ID:TpSJt9B10
俺はそこまで求めないけど、店内完全消毒しろとか言い出す奴も居るんだろうな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:02.21ID:BKd1tvR90
>>1

これはガチでヤバいな。

食料品の供給がストップしかねん緊急事態だ。

これはヤバい。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:10.75ID:UuN1jcwQ0
>>42
確かに低所得者と思われる家族連れとかうようよしてるわ
子供がカート暴走させたり、ボケッと通路で突っ立ってる父親とか。
高い車に乗っている人は大抵一人で買い物してる
紀伊国屋とかの高いスーパーはほぼ一人。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:18.79ID:1WDH+Ngd0
しれっと日の里団地サニーが入ってるの草
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:19.03ID:CVrF/Bfl0
ちょっと、フルフェイス買ってくる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:24.64ID:I2+1+yTv0
>>909
ヒント:西友はアメリカ最大手ウォルマートの子会社
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:46.78ID:yS1k88qq0
ただのカゼだからな 
一部の頭悪いコロナ脳が騒いでる

そんなびびってるなら
外でないで引きこもってればいいのに

なんでおびえてるヤツラが
外界でおきてることにびびってるの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:55.60ID:xjYT4fuZ0
悪意ある見出しに見える。単に正直に書いてるだけだろう。あんだけ店舗数あって都内で大きい店舗だから、そらそうだろうなとしか。ちなみにうちの近くの西友はすごく小さくて辺鄙なとこにあるせいか入ってない。そんなもん。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:04.09ID:TD7gV4iN0
電子カードは接触感染を防ぐにはいいかもだけど
システム故障や停電があると使えなくなるからなあ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:14.91ID:dph0QKgV0
素直にHELP出来ないトンキン人はちゃんと助けを求める様に訓練だけはしとけよ
お前らトンキンは下らない事で意地を張ったり遠慮するんだからよ

でないと死ぬぞ?マジで
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:16.27ID:K/cgRzZ70
>>681
なんでやw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:18.59ID:p1f4HL1n0
何を今更バカじゃね?
イオンだってサミットだってヨーカドーだってどこだって感染者なんて沢山出てるよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:20.51ID:ryvU8qvp0
スーパーだけじゃないよ。医療崩壊してる県のスーパーのテナントの小売店だけど、顔色悪くて咳き込んでるような客が次亜塩素酸水とかアルコールウェットティッシュとか買いに来る。めちゃくちゃ怪しい。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:38.33ID:RcFf5csE0
保健所がスーパーに買いに行けって指示するんだから仕方ないだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:40.59ID:nEoqzVgk0
>>914
手袋してるから安心って逆に不潔な場合があるよな
手袋外すときにリスクあるし
マスクしてるから安心だと思ってるのも良くないし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:41.27ID:4hu0xd/+0
>>857
買い物した後の購入品はどうしてる?
拭いてる?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:43.39ID:szRKt4m50
>>62
エリアマネが元の可能性もあるな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:44.44ID:c8LoHBG+0
近所の西友もちょくちょく臨時閉店して消毒作業してる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:50.36ID:ZDyEI0bZ0
スマホで通話しながら買い物する輩もおるからな
しかもノーマスク
夢遊病みたいに彷徨ってるし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:52.62ID:icbcgzP80
やはりスーパーも、店内にゆとりと広さがある店が生き残るかもな。
レジの人より、客同志の蜜になるような
狭い店内はダメだ。やはり「安さより感染リスクを優先に買い物先も選ぶわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況