X



【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★4 [Ikh★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikh ★
垢版 |
2021/01/11(月) 16:37:14.79ID:1a7b8fYy9
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/

お客様への重要なお知らせ

【更新】浅草ROX食品館(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

サニー美野島店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

保谷店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

緊急事態宣言下の弊社の営業について
2021.01.08

【更新】新小岩店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】国立店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

吉祥寺店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】赤羽店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.05

豊玉南店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.04

【更新】サニー日の出町店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

西荻窪店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

逗子ハイランド店(神奈川県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について

前スレ ★1の立った時刻=2021/01/11(月) 12:17:39.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610344396/
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:23.14ID:GRl14PZF0
>>822
だって昨年までに
コロナ関連自殺4000人、いまも毎月千人自殺
ウィルス死2000人
もち死1500人
インフルエンザ、過去毎年一万人死亡
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:25.90ID:DeEtrUG10
若い有名俳優がコロナで死んじゃったくらいじゃないと世間の若者は好き勝手に行動するだろう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:31.52ID:PuJo+Ne10
埼玉は西友だらけなんよ。やめてー
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:40.99ID:7L1IEIbI0
>>886
拭いてる人多いと思うよ。コロナ前からも缶ビールとか缶ジュースは、必ず洗う人は、年配者に多いよ。昔にある不幸な事件が起こったからね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:54.39ID:jjMx6xzJ0
スーパーとかお勧めのセットを段ボールに詰めて店の外で売ろうよ
これだけで店の中の混雑減ると思うの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:04.14ID:mdHdUXz80
1番ヤバいのは客じゃなく


バックヤードに出入りする業者のほうだけどな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:06.39ID:Inzr8HwJ0
陽性で自宅待機の人がデリバリー利用できずに自力で買い物
スーパー行って商品に触ったり従業員と金銭のやり取りしたり咳き込んだり
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:22.86ID:kv/duI210
>>896
東京は独居が多いのでは?
家庭感染がメインなら、老人まで一緒に住んでる地方がやばいことになるはずだし
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:54.14ID:uE/rqZlx0
だって感染者の食料配達が崩壊したから
陽性患者が普通に出歩いて買い物してる
もうあきらめたよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:08.00ID:KJpTgTDV0
手からの感染はゴム手袋や消毒で防げても
くしゃみや咳している客が感染していたらマスクで防ぐにも限りがありアウト
そりゃな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:12.07ID:tUtPehWZ0
帰宅したら即シャワー
ウイルスが飛び散らないように工夫しながら動け
一生訳のわからない後遺症持ちになったり、或いは変異種で死にたくなかったら面倒でもやるしかない
マスクと手荒い三密回避だけなんていう緩い対策はそこそこ感染者数を抑えられたらいいという連中の決めたいい加減なものであって、実際に感染を防げる対策ではないから
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:38.30ID:5cYjkahH0
>>904 ゆとり猿愚鈍過ぎてw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:15.01ID:nEoqzVgk0
>>890
使い捨ての手袋はまだマシかもしれないが
グローブ的な本格的な手袋の奴はマジで汚いと思う
もはや何のために付けてるのか訳が分からない
せめて毎日洗ってるんだろうか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:47.10ID:XTXEC+e/0
大晦日のLIVIN食品売場はレジ行列がとんでもなかった
店員がずっと最後尾ここです看板持ってた
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:06.45ID:Rwsfmg870
ウレタンマスクつけてんのはウルトラガイジだから絶対に近寄らないようにしてる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:12.84ID:bh3xtkdP0
スーパーのアルバイト店員は学生がめちゃくちゃ多いから無症状で働いてるだろうね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:19.35ID:kv/duI210
>>903
インフルの一万はインフル関連死な
インフルの死者数は年1000〜3000人程度
コロナ関連死はよくわからないな
1997年の消費税増税で、自殺者プラス一万になった過去もあるし
自殺者の増加も消費税ポイント還元終了と重なっている
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:27.75ID:nEoqzVgk0
>>852
人は飲食すると唾が増える
どれだけ増えるかは分からないが必ず増える
だからノーマスクになる飲食の場が一番危ない

ウレタンも危ないけど
まず飛沫の量が段違い
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:31.42ID:EVEmtql90
>>929
そうそう
コリcが握手会で「あぁ私は平気だから」って次のやつと普通に握手してたのと同じ
感染者のウイルスが次の次の次の・・・客へ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:42.62ID:Ne6iHcPiO
>>816
あくまで従業員の感染防止の為だろあれは
手袋を消毒、レジ台を消毒拭き、釣り銭トレーを消毒など徹底しないと意味ないよなー
頼むから会計の際に買う商品をレジ台の上にベタ置きしないでほしい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:51.19ID:lXqxEEil0
スーパーはマスクせずに咳を延々としてるキチガイ客とかいるからそら感染するわな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:04.70ID:tUtPehWZ0
高性能マスクと密閉ゴーグルは手にいれておけ
感染者数が増えれば増えるほどそこら中のウイルス濃度が上がっていくから
イメージしにくいならタバコの煙を思い浮かべたらいい
あれを防がないとならないんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:28.35ID:5cYjkahH0
>>926
図星突かれて逆ギレかます
こどおじこどおばばかりw
これが自称美しい国ニッポンっすw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:10.97ID:wMbmhgvA0
>>663
むしろ僻まない理由がない

人がいないのに

人がいないのに

人がいないのに

コロナまみれってどういうことだよドブ漬け百姓

検査拒否ってどういうことだよドブ漬けさ

東京にカッペの陽性検体持ち込みってどういうことだよドブ漬け百姓


https://i.imgur.com/dHKfPsB.jpg
https://i.imgur.com/Ca0siFT.jpg
https://i.imgur.com/Dfe1g8l.jpg
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:11.61ID:3E82w6yc0
吉祥寺の金持ちは成城石井と紀伊國屋で買い物済ますから西友に集まるのは俺のような貧乏学生と貧乏単身者のみ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:16.00ID:fXWTkYY90
>>932
商品をカゴに入れる前に色々な人が触ってるのにレジに置かれたくらいで何が問題なのかさっぱり分からんわ
それが無理なら完全セルフレジがある店に行けよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:57.74ID:k/e1pjA10
こんなん西友に限らんやろ わいは田舎のスーパー勤務やけどガンガン陽性出てる
売り場別だと、1階の食料品売り場が圧倒的に酷い 主婦が持ち込んでるのは間違いない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:07.35ID:N0F9Sn5R0
年寄りはなんで肉のパックとかをモミモミして買わないで置いてくんだろ
パンの袋とかさ
ホント気持ち悪い
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:36.13ID:Mv3d5Lge0
中野ブロードウェイ地下の西友も怖いなぁ
あそこ狭いくせにお客さん多いし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:46.45ID:XTXEC+e/0
>>939
吉祥寺アトレで買い物する俺はどうなんでしょう
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:56.81ID:zDkop7kP0
生まれ西浅草だがロックスの西友はなぁ地下だし…
いつもお世話なってるし元旦からオープンしてくれてたし感謝しかない
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:04.30ID:/KjhLmVQ0
マックとかでダストボックスのゴミかたっけてるのとかもっとそっとやって欲しい
あれ、みんな口つけたゴミだよな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:37.21ID:PlbMkft90
>>343
そうだよ
店員が代行でかきあつめてる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:11.61ID:Qetr0wql0
>>952
マックを店の中で食うことにびっくり
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:30.40ID:7L1IEIbI0
昼飯屋で飯屋で飯食ってる時にマスクをテーブルに置いたりポケットに入れたりする人いるだろ!!

皆がやってるから安全だと思って置くんだろうけど神話だよ

赤信号みんなで渡れば怖くないと一緒
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:40.15ID:abbaZ9C10
>>910
だよ
だから地方の死亡率が東京より吐出してる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:41.24ID:ZQ3+Q21w0
>>952
うちのビル使用済みマスクは捨てないで下さいって言うけど鼻かんだティッシュとか唾液ついたティッシュとかは捨てて良いのが意味不明
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:55.07ID:P6w/hHe10
>>935
>イメージしにくいならタバコの煙を思い浮かべたらいい
>あれを防がないとならないんだよ


そこまでいったら、もうガスマスクじゃないと無理だろ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:50:37.35ID:N0F9Sn5R0
こないだ初めてウレタン着けてみたけどあれ全部呼吸が素通りだよねwww
ノーマスクとほぼ同義
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:14.61ID:5cYjkahH0
>>929
手袋内で雑菌が増殖するから
むしろ不衛生というオチっすw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:48.49ID:d3crhj2L0
自宅待機の感染者にもスーパー行くこと推奨してるからな。スーパーでわざと他人にうつしても犯罪ではないし禁止もされてない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:57.27ID:kv/duI210
>>962
やばいというのは死亡率じゃなくて、感染者の数のこと
死亡率が高いのは当たり前
人口の1/3が老人の県もあるくらいだから
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:52:26.68ID:yWN7L3Ps0
マスクしてない奴は射殺したら
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:52:34.51ID:7HixqeFh0
>>910
>>938
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:35.48ID:To9UjmxG0
>>849
刺身は柵で買ってきて表面を焼く「たたき」ってやり方もあるけど、やっぱり刺身は生がいいもんな
まあ個人で出来る範囲なんてこんなもんだもんな、飛沫や空気感染なんてマスクしてても防げない時は無理だし
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:50.52ID:CMO44n0g0
全国に広がってるから
検査すりゃそれだけ出てくる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:05.94ID:06VJggc40
西友、感染対策の放送めっちゃしてるけど自分の使う裏手の入口にアルコール置いてないんだよな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:35.21ID:OUf9U0ou0
コロナ入りの惣菜売ってるの?
あり得ないわ営業停止しろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:35.63ID:boCTQFcs0
>>976
ホットスポットw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:48.60ID:7HixqeFh0
>>963
トイペでかんで便所に流せよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:35.63ID:5cYjkahH0
>>959
現実から目をそらしちゃイカンw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:41.90ID:9/HnP+tL0
>>967
花粉症には有効らしい
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:49.84ID:tFmyF21V0
>>943
子供連れでスーパーへ来て
普通にマスク着けずにキャーキャー叫びながら
店内を走り回る子供を野放しにしてる親が多いからな
そらウイルスも拡散するわ

幼稚園とか言葉の通じる子供にもマスクさせないの意味わからん
あと一家総出で買い物来てる家族とか
父親か母親どっちか家に残って子供の面倒見ればいいのに
わざわざリスク上げる行為して周囲にもばら蒔いてる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:57.15ID:Gx/vkDP60
西友辺りは昼勤がパートで旦那が都内勤めとかだろうし家で貰って持ち込んでるでしょ
バックヤードで夜勤の独居フリーターに感染して蔓延するわけで
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:36.33ID:o9Tqn4hF0
荻窪の病院行って薬待ちの間に
西友とタウンセブンの百均とルミネで
時間潰してるのに全部繋がった建物なんだが
次回からどこで時間潰そう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:36.71ID:RcolyApI0
>>990
トンキンって何?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:55.05ID:RcolyApI0
ドブ漬けが発狂しとる(笑)
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:55.16ID:k/e1pjA10
>>969
客の多さもだけど、食品コーナーは肉を手に取って戻して魚を手に取って戻してみたいな客が多すぎる
同じ一階でも商品を手に取る頻度が少ないコーナーの従業員は陽性者出てない
「買わないなら触らないで下さい。手に取ったら必ず買ってください。」的な注意書きが必要な状況
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:57.65ID:9/HnP+tL0
>>982
どこの店?

正直に書いてくれ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:57:08.04ID:RcolyApI0
ドブ漬け絶滅
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:57:18.24ID:RcolyApI0
ドブ漬け終了
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。