X



【Twitter 】メルケル首相、Twitterのトランプ大統領アカウント停止は「問題がある」と判断 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:00:05.05ID:IjAyYKoL0
>>718
まだ、連邦議会が事細かに法律として定めたほうがマシだよな。
一応、議員は米国民が選挙で選んだ人たちなんだから。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:00:32.37ID:T/8dPbMx0
>>718
そのGAFAは中国に媚び媚びだしな
グローバリズムとリベラリズムって一歩間違えるとプロパガンダだ
企業の都合で全てが決まる世界はおかしい
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:01:15.86ID:SCmGq4O50
民間のルールに反すればアウトで問題なし
自分たちで作りゃいい
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:01:51.80ID:kufbyEtG0
>>9
ロシアはスネ夫ムーブがうまいからな
ジャイアンに便乗して自国に欲しいものをパッと掠め取っていくスタイル
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:02:53.75ID:T/8dPbMx0
アメリカは東インド会社の企業支配を茶会がひっくり返して独立した
企業が支配するとは本当に危険な事だ
経済は人を生かすことも出来るが殺すことも出来る
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:02:54.37ID:QxGMB1QS0
>>713
確かに俺が何人だろうと
ツイッターの言論弾圧に疑問、異論反論した時点で
迫害、攻撃対象のネトウヨだもんな

ここで、ネトウヨとヘイト撒き散らしてる奴等には、メルケルも同様にネトウヨ

>>720
ごまかすなよ
日本人をヘイトし攻撃、宗教施設を破壊したくてたまらない
テロリストのレイシストだろ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:03:12.59ID:iZRhA87V0
極右のやり方だな、左翼さんはどれだけ危険なことやってるか理解してるのか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:03:54.89ID:USSOJzCP0
メルケルの垢も止めろよw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:04:00.25ID:L+7udqCI0
>>719
自力でSNS作れば?
これだけ引越し先あってGAFAM?
>>725
あとからフリーライドしたいだけのユーザーなんか必要ないね
フリーライドやフェイクヘイトを徹底弾圧してくれるならGAFAMでいい
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:04:04.62ID:RBNgrsJ00
>>708
少なくとも言論を正しいかどうかを決めるのは
一企業じゃないって事だけははっきりしてる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:04:24.43ID:SZMPQ2080
>>722
ツイッターとFBには資本注入
アマゾンにはインフラ提供
Googleには情報対価

特にアマゾンはたちが悪い、条約で合法的に他国の税金を使いまくっている。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:05:10.96ID:T/8dPbMx0
極右と極左は同じなんだよ
ナチスの残した教訓はそれだ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:05:58.13ID:PC3J2smE0
>>718
規模は米GAFAは中BATHに負けてるよもう利用者も含めて、実態経済を反映してない株価以外はな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:06:59.07ID:T/8dPbMx0
>>733
そうなんだよな
日本企業は日本で作ると送料が掛かる
中国とか最近までの韓国の様に
先進国では無い場合送料を日本の郵政が負担する
こんな歪な仕組みを利用してるのがアリババとかアマ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:07:12.42ID:vSg4XOqn0
>>257
>>279
トランプ「議会に向かって歩こう。そして勇敢な議員たちを勇気づけよう」

拡大解釈するとこれは扇動なのでアウト


ペロシ「トランプを弾劾しろ!皆で圧力を掛けてトランプを辞めさせよう」

何の問題もなくセーフ

なんで?
>>196
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:07:26.80ID:j/LadprU0
>>44
>言論の自由をトランプに認めることによる不利益が利益を上回ったと判断できるなら停止していいんだよ

それを法的な根拠が曖昧なまま、影響力の大きい民間企業が恣意的に判断し、勝手にアメリカ大統領の発言を封じ込めてはいけないことくらい理解しろよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:07:37.54ID:PC3J2smE0
>>724
それが許されてきたのは軍事力があるからね
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:07:50.65ID:SZMPQ2080
>>735
メディアは世論を二極化で誤魔化そうとしている。
わざと一次元的思考でしか答えを出さないし、問題定義もしない。

もう右派左派の時代じゃない。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:08:10.53ID:L+7udqCI0
>>728
2度と絡んでくるな
どれだけ違うと言ってきたことか
ネトウヨ極右極左宗教狂いなんか死ねばいい
神社から出てくんなよ
今まで手のひら返しと無差別攻撃
じっくりじっくり見させてもらったんだ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:09:08.00ID:T/8dPbMx0
>>739
民間企業が国家の言論の自由の法律を
勝手に超えていい筈がない
方の恣意的な解釈で勝手にゴールを動かす行為は危険だ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:09:36.95ID:sOH2OfcB0
国家が決めるほうがむしろ民主主義/自由市場に反するだろ
企業サービスの利用規約を守れずにBANされるのは言論弾圧ではなく
ただの逆ギレ
すべてのインターネットサービスの使用を禁止されるなら話は別だか
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:09:39.40ID:QxGMB1QS0
>>729
左翼さんてココでネトウヨとヘイトされてる連中の事?

どこの極右かレイシスト、テロリストに見つかったら
危険だしな
実際に、パヨクなんて呼ばれてる自称ヤクザの暴力サヨク、から
攻撃されたりしてるし

>>731
トランプ達、自分で作ったら、消されたわけですが?

>>738
トランプが、ここで言う所のネトウヨだからじゃないの?
ネトウヨへの攻撃、迫害は全て合法化されてるようだし
レイシストの中で
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:09:56.84ID:SZMPQ2080
>>737
万国郵便法とヤードポンド法は滅ぼさなければ成らない。
郵便法はここに来て悪でしかない、中小をぶっ殺す法律になっている。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:11:39.87ID:T/8dPbMx0
>>746
民主主義とは
多数決で決めた支配者が、法律で市民と契約すること
企業は主権を持っているが法律は越えられない
市民と政治家の間には選挙と憲法と言う法的な縛りがある
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:11:40.95ID:vSg4XOqn0
#国民はアベスガ政権を倒せ
#国会前に集結せよ
#アベ私邸前で抗議活動

この辺も全部アウトになるね
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:12:56.37ID:sOH2OfcB0
>>750
選挙制度だけが民主主義の要素じゃないから
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:13:01.76ID:Sn7v+qmK0
>>745
人の本質は右翼なんだろうね
左派を自認しても結局は排外的、攻撃的になって
立ち位置の違う右翼になる。

寛容になれたり受け入れたりするのは、あくまで力が弱い、驚異にならない相手と言うだけで。

人間はリベラルと言うお題目を手段として利用した右翼にはなれても
リベラルを目的にする生き物にはなれない気がする
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:13:39.38ID:L+7udqCI0
311からヘイトを喚き出したSNSはほとんど頭の中入ってる
それを抑止せず放置してきたSNSも全て頭の中に入ってる
人に反対意見を言わせないほど喚きまくった場所も全部頭に入ってる
無差別にヘイトで信用をズタズタに引き裂き誘導した奴らも頭に入ってる
それを、見て見ぬ振り放置してきて
いまさらノコノコ出てきてマトモ庇護ぶってくるやつらもな

言論弾圧に半分は賛成だ
表現の自由を盾に集団言論暴力をしてくるやつらはは奇跡だ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:15:31.28ID:Sq9kQXyL0
ナチスマークアイコンで絡んだらブロックされるんかな?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:16:08.97ID:4m1i6NFI0
>>671
だよね
スマホのOSはAndroidのグーグルとアップルしかない
両方が共同歩調を組んで今回のように排除した
じつは以前からどうようのことをやっていたんだとおもう
少し前にアップルがストアからウイグルなど人権弾圧のアプリをたくさん削除してるというニュースをみたことがある
今回はたまたまみんながみてる前でアプリを削除し私的制裁を行ったが
随分前からおなじように思想弾圧をし事実を隠していたんだろうね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:16:32.85ID:IjAyYKoL0
統制好き=大きな政府好き=社会主義者・共産主義者だ
右派で大きな政府・統制好きなのは国家社会主義者。
国家社会主義と共産主義は似たようなもの。
ちなみにナチスの正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」。
左翼が好きそうな名前だろう
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:18:19.14ID:wAx3Nals0
>>743
かつてのリベラルなら言えただろうけど
今はポリコレとフェミに毒されすぎてるから無理だね

登場人物を善玉悪玉に分けるところから全ての議論が始まるから
各論を勧善懲悪で処理しておしまい、それ以上抽象的な議論に進まない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:18:25.14ID:As/VAK3T0
20日過ぎてから問題あるとか言っても意味なんかないんだからな。
今、言わなきゃ言論の自由を守る意志のない人間いうことだからな。

ツイッターの利用規約を守らないトランプや支持者が悪いとか
バカがもっともらしく言ってるけど
彼らが移ったパーラーも即効で妨害されてんだからな

どんな言い訳で自分を誤魔化しても今ツイッターが行っていることは
言論や表現の自由への弾圧であり
今、声を上げないマスコミは自分たちが今後そうされても文句なんか言うなよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:19:08.24ID:QxGMB1QS0
>>742
お前のような、危険思想が
キレてテロしないように触るの止めるか?
お前は神社に入れないの?
レイシストのテロリストは大変だな制限が多くて

だからといって、ツイッターの言論弾圧に異論反論するのは止めないが

>>743
ここでネトウヨとヘイト撒き散らしてる奴等からしたら

ネトウヨに発言権は無い●ね!
かねw

>>751
それは対象がネトウヨだからセーフなんじゃないの?
逆に、反自民党や反トランプをやってる奴にしたら
アウト
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:19:56.42ID:EpM2JAUL0
twitterも今回はちょっとやりすぎたな
トランプ支持者の人数ををあなどりすぎ
手痛いしっぺ返しが来るぞ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:23:30.03ID:Ydzd0f7q0
トランプはTwitterを使って暴動を煽ったからアカウント停止措置は当然の事
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:24:49.90ID:sOH2OfcB0
「言論の自由」を悪用してデマを流し続けてるだけなんだから
民間企業だろうが国家だろうがBANされるだろうよ
決定権がどっちにあるかというだけ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:25:59.89ID:/vU9NQ7C0
ウヨッター立ち上げて好きに情報発信したらいいじゃん
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:26:17.12ID:IjAyYKoL0
>>765
暴動を煽ったツイートってどんなのだ?

>>766
ロシア疑惑なんて完全なデマだったね。2年間もひっぱりやがって。
どうして大手メディアや民主党議員はバンされないの?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:27:51.10ID:/vU9NQ7C0
>>765
おまけに就任式でのテロも煽ってたしな
banされて当たり前
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:28:24.24ID:QxGMB1QS0
>>765
暴動を煽ったと
何月何日のツイート?
言論弾圧されて確認できないけど

>>767
作ったが、妨害されてんだなコレが
絶対に、発言を許さないと言う
強い言論弾圧だよな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:30:33.08ID:JIZ14o1Y0
トラちゃん100分後に緊急ライブやるよ
みんな観てね〜
//youtu.be/QsWgG11iiCw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:31:01.05ID:yS2f/ugX0
トランプの呼びかけに応じて国会襲撃テロに参加した人は明確にテロリスト認定されもう飛行機にも乗れないのに
クーデターの首謀者であるトランプがイスラミックステートのバグダディやアブーイブラヒム・ハシミと同じ対象にならない方が寧ろ不平等
TwitterやyoutubeはIS指導者・構成員もとっくに排除してる

ネットを使って明確な証拠もない話を信者に刷り込み国会に突撃させたトランプとトランプの話を鵜呑みにして国会襲撃も厭わない信者
今まで散々テロリスト呼ばわりしてきたISと何が違うんだ
ISを念頭に制定したテロ対策法に丸っきり当てはまってしまうトランプ一派が悪い
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:31:02.37ID:gHbhRC9v0
感染拡大させてるのは菅と一緒なのに泣き芸で馬鹿な日本人に大絶賛されてるメルケルさんか。
日本ではやたらとあの泣き演説が評価されてるけどドイツ人もあんな三文芝居の泣き落としには弱いのかな。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:32:02.25ID:JIZ14o1Y0
ポンペオなかなか始まらないな
//youtu.be/pG5yeKCsFYI
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:34:41.12ID:ZPAlggTX0
>>12
国のトップがこんだけBANされまくるって
普通に考えたらヤバいよなw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:34:56.09ID:RBNgrsJ00
>>766
それを決めるのは議会や裁判所であって一企業じゃないとメルケルは言ってる
そうじゃないと言論を正しいかどうかをグローバル企業が決める事になるから
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:35:17.16ID:RRvOzf1g0
ドイツは「前科」があるんだよ
シリア難民流入の時に右保守はその危険性を指摘する動画を作った
それをリベラルがナチスだ差別だとYouTubeに迫り削除してしまった
「正論」が通らなくなり議論すらできなくなった
その結果がシリア難民大流入の大惨事だ
ドイツや欧州はこれからイスラムの人口侵略とイスラム化と闘うことになる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:35:29.61ID:WRNNb/sD0
安倍なんてTwitter使ってなかったらポンポン痛くなってないぞ
多分www
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:37:32.96ID:WzuroWL/0
法的には何ら問題はないんだろうけど、影響力のある企業達が足並み揃えて言論を封じ込める姿は恐ろしいな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:38:00.20ID:4m1i6NFI0
BREAKING: President Trump Speaks After Big Tech Shutdown

ビッグテックのシャットダウンの後ってどういう意味なの?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:38:46.37ID:sOH2OfcB0
>>778
乱入の数時間前にワシントンで演説した動画がアップされたろ
「さあ議事堂に行こう」云々ってやつ
十分扇動になる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:38:50.50ID:4m1i6NFI0
トランプさんがビッグテックからBANされたから直接会見しますっていうこと?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:40:16.17ID:0sOO0br00
トランプ嫌いのメルケルが言うから意味があるよな
まぁ世界中でツイッターとか工作ツールでしかなくなってるから
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:42:19.32ID:g/604nHY0
>>783
そうだよな、日本じゃマスゴミの皆さんが安倍晋三に媚び媚び忖度しっぱなしで
安倍神礼賛一辺倒な偏向報道が酷かったもんな実際w
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:42:26.56ID:0sOO0br00
トランプにツブヤク権利すら無くしたツイッター社は終わりでいいとおもう
日本じゃ立憲はツイッターで出来た党と知られてるくらいだからw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:44:53.79ID:mbQ4iIQZ0
>>1
甘いおばさんだなぁ

人権に関しては、人一倍口うるさい
この人らしいっちゃーこの人らしいかもね。

でも、お店で暴れているアホ客を出禁にするのは
別にお店の判断でいいと思うよそれは。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:45:07.60ID:sOH2OfcB0
>>779
知ってる
俺は民主主義/自由主義に反するから国家が決めるべきではないと思う
むしろ国家が決めるほうが言論弾圧になる恐れがあるし
そのために現状もそうなってる、と俺は理解してる
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:45:37.31ID:g/604nHY0
>>788
被差別サイドの庶民が人権を求めて声を上げることと
大国の大統領という最高権力者が無知な庶民を国会議事堂へのテロ行為に誘導することは
全く違うものだよ?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:46:47.94ID:SJvzSnKh0
>>1
メルケルは変なペド動画を撮られてないって事ですね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:47:23.76ID:mbQ4iIQZ0
>>794
害悪をBANする権利くらいはあるだろ
自前のサービス内での話なんだから。

だいたいおまえらは
文句言ってるくせに、なんで延々とTwitterとかFacebookとかyoutubeとか使ってんだよw

アホなのは以前からわかってるけど、とっとと消えろよw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:47:25.25ID:0sOO0br00
自分の感覚が研ぎ澄まされてるの確認できてよかったわ
ツブヤキ=文句でしかないから 争いしか生まないと思って
ツイッター開設一日で辞めて正解だったわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:47:26.64ID:RYFBf/a30
>>1
惨めに憐れまれてネトウヨ涙目www
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:48:01.04ID:77qhSL7W0
>>784
ビッグテック=IT大手=Twitterとか
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:48:01.99ID:IjAyYKoL0
>>795
高尚な大義があればテロもOKって事か。
略奪、破壊、放火、殺人なんて、どんな高尚な大義があろうがテロだから
これへの参加をあおっていた連中は全員バンね。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:48:46.71ID:RRvOzf1g0
>>765
「無証拠」による暴動首謀者認定
これが許されるなら
国会議事堂でのデモを訴えたサヨクの皆さんも一部が暴徒化した事を理由に
言論を奪われる事になる
君らは今、大日本帝国の憲兵をやっているんだよ
0805名無し一周年
垢版 |
2021/01/12(火) 03:48:58.55ID:vtrSe3e60
いいこというじゃん。さすがゲルマン魂。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:49:36.15ID:mbQ4iIQZ0
>>803
おめー1人が使ってねぇっていっても
オメーみたいなこと言う奴らはたいてい何か使ってるよなぁ?

5chにもソースだとか言って張りまくってんだし。
アホカス共が。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:52:01.13ID:0mUiOycZ0
ですよね、永久停止とか酷いわ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:53:15.24ID:7K+SmMtv0
メルケル婆ちゃんの言うとおりだわ
さすが国民に愛されるマダムだわ〜〜
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:53:28.51ID:mbQ4iIQZ0
>>810
>サービス与える側は手を出したら逆に負け

とか、意味不明なこと言ってる時点でバカ確定なんですがね。
何をされても耐えろ! 俺は文句を言うけど、おまえは文句を言うな!って言ってるようにしか見えないし。

安価つける理由の本来はそっちだろ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:53:46.08ID:E6W46kDN0
凍結前にトランプのツィートの1つ1つに一々注意喚起マークみたいなのが付けられてたけど
あれはどの程度の地位のスタッフがどの程度の検討をした上で付けてたのか気になるわ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:54:14.86ID:9PuFeIZi0
デモ関係なく選挙前からアメリカのSNS関係は怪しかったからな
側から見ても明らかにやりすぎてた
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:54:52.57ID:0sOO0br00
>>812
日本語でおk
俺はツイッター日本に登場した初日で気づいたから
ばかしか続けてねーよってこれ二度目なんだけど?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:56:30.06ID:mbQ4iIQZ0
>>815
おまえが規約違反という状況を理解してないのはわかった。
理解できないなら喋んなよw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:56:30.66ID:M0nhVUCJ0
偏差値の低い毎日新聞や東京新聞が大喜びするのは、まあ仕方ないとしても
それなりに偏差値の高い朝日新聞まで一緒に踊り狂うのはさすがに「なんだかなぁ」という感じ。

日本の知性は所詮その程度なんだと露呈したようで残念
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:56:38.07ID:RRvOzf1g0
>>790
団塊パヨク上司に媚び媚び忖度の報道
信教の自由も奪おうとするパヨク(非リベラル的)報道こそが問題であり
メディアはサヨク機関紙の代弁者であってはならないんだよ
サイテーモーニングなんてのはウンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況