X



【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★3 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:06.23ID:Z7amMAW60
・濃厚接触者の追跡取りやめ
・分類変更

スダレハゲ「先手先手」
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:15.34ID:VEX/x+tA0
>>363
荒ぶってるよなぁ
30年収束しなかったスペイン風邪にどこまで肉迫出来るか
0453◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:15.46ID:b7BRyVR50
政府自ら厳しくするとは考えにくいが、国民を制御しやすくするということか?
わけわからん
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:20.95ID:0xspkoqz0
年寄りしか死なないしな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:26.33ID:s3YKdFoC0
>>238
そもそもが技術も機材もなくて診れないが正解
診たら自分も患者になる可能性があるというのが感染症
感染防護対策が徹底できないと対症療法しかない未知のウイルスを診れる訳がないだろw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:27.29ID:EubVWeN60
5類厨の俺ぬかよろこびってのはわかったけど
で、なにがかわるの?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:32.82ID:o7UyXOw80
正気になりかけたテドロスが泡吹くとこ見れそうだ。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:41.63ID:dJinufsf0
やった〜
ただの風邪だ
思い切り出歩けるぞ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:44.44ID:1AHHqzMr0
>>419
うん?でも過去レスみるともっと厳しくなるみたいに書いてる人いたよ?
5類にはならないみたいよ
1類レベルらしい
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:44.82ID:wFjXzOTj0
マラリアやエイズなんて目じゃない死亡者数を誇るコロナを下げますってか
SARSとエイズのハイブリッドある事をわすれてるのか見てみぬふりか
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:50.98ID:SvA5oEnc0
>>422
じゃあアビガン悟空が出てきて倒すから問題無いな スーパーサイヤ人1でも余裕
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:51.57ID:NfueBek50
>>441
速報記事なんだから自分で読めるやつ向けだよ
詳報は新聞の解説待ってろ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:51.84ID:MNUvtJUh0
ん?規制上がるのか?これ
それはそれで何考えてるのか分からんな
2月からGOTO再開する気なんだろ?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:55.61ID:Or6dqkss0
これで心おきなくロックダウンできるようになるな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:57.04ID:pyaMZF2P0
変異して感染力あがってるからより厳しくするってこと?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:59.46ID:Uzwb0mqg0
新型インフルエンザ ←COVED-19の格付け
1類
2類
3類
4類
5類←従来のインフルエンザの格付け

上に行くほど凶悪ランク
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:02.11ID:j3QY/a3A0
ただのインフルエンザと正式に認定されたな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:02.95ID:wBTbjheb0
>>449
今迄2類言われてなかった?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:02.96ID:vKmMoHlN0
ブラジルで見つかった11の変種が相当やばいのか?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:05.22ID:/TW8Hhe40
>>359
ご飯 俺が相手だ!
セル おまえじゃ
ご飯 かああああああああうわわわわわわぁあああああ!
セル ぶらあああああぁ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:08.15ID:EtX+KS6i0
大半はまあ寝てれば治るのだろうが
ごく一部の方にはかなりヤバイのが
コロナなんだろうなとは思ってる
その境目は何なのか
知りたい
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:12.52ID:Y1u7ZJbo0
医療崩壊待ったなしで逃げたか
日本人が弱い変異種が入ってきてトドメさされるのかな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:15.94ID:jDp8cFyQ0
エボラ以上の扱いとかありえんだろ
高度なギャグか?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:23.10ID:ifQ1ISi+0
>>300
言葉通りだが?
指定感染症では受け入れられない病院が多く病床が逼迫していたが新型インフルエンザに分類されることで受け入れられる病院が一気に増える
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:25.18ID:uvSPI1DA0
菅さんは東京を殺しても国民の命を最優先する決断をされたということだ
公共の福祉が最優先される
我が儘は許されない期間に突入する
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:25.21ID:Q0DXay8b0
人が無駄に多い
無駄な人も多い

トンキンは淘汰されろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:25.77ID:w16ob7uU0
県知事がより罰則を出しやすくできるってこと?
時短営業しない店を罰するとか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:25.80ID:4Rc9cf+A0
一斉休校賛成?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:30.76ID:1A9d7R5v0
トランプスレ無くなったのはSNSの個人情報操作のせうか?
運営が勝手に個人情報を自由に出来るってことは本当に危険
仕事で撮った写真全部使えなくなるってことだからな?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:37.65ID:dz3QwQtr0
これからはコロナに罹患したら自腹な!
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:40.57ID:6+bEnfxX0
俺が毎度毎度言ってただろ
指定を下げないから専門病棟が逼迫する
「咳発熱ですね!はいコロナです即入院して下さい」
まるでコントwww
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:42.84ID:r4kb8axU0
>>340
毎年マスクすれば、10000人が死なずに済んだのにね。
つまり季節性インフルエンザよりも60倍近く死ぬのが新型インフルエンザ。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:43.88ID:nggWG1sL0
本気でわからないけど
意味わかる人教えて下さい
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:50.22ID:Ou8+QrKy0
>>458
医療現場が求めていた5類にしろっていう内容は概ね達成される
ネット上の5類厨がどう思うかは知らん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:52.25ID:8KFBWNml0
院内からジジババが消えるのか
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:54.04ID:v0pX6nXO0
>>419
世界一緩いのが日本だぞ
どこ見てんだ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:00.43ID:pK6tr/oa0
マスク不足のときにあれだけ他業種にマスクをただで作れやいってたくせに医師会とはなんなんだよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:09.48ID:x3qiQkgq0
5類は「季節性インフルエンザ」
新型インフルエンザ相当 ということは 1類かそれ以上の対応が出来る。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:13.38ID:T9L9tnBb0
混んでもいないのに電車の窓開ける馬鹿ってなんなの

しかも俺の上流で、殺意わくは
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:22.75ID:zbuGRVpE0
健康保険は使えるが検査も治療も入院も有料になるんだな
エクモなんか使えば一財産飛ぶぞ
あ、ワクチンも有料にする気か
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:26.56ID:BeUvVfUs0
>>486
エボラは感染してから死ぬまでが短いから感染の拡大は限定的
新型インフルエンザやコロナは感染者が歩き回るからより被害が大きい
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:27.81ID:vc8rYYwE0
バカウンコロナ脳が更に不安を煽ってて草
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:31.03ID:4WEEThZ40
>>415
1類より上だよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:32.19ID:YncEfHqi0
ここだから新型インフルエンザはやばいってわかるが
一般だとインフルエンザと同じか→インフルなのになんで厳しくするんだ!になる気が
危険を伝えるならインフルの言葉使わずに変異型コロナウイルスって分類を作ってもよかった気がするが
国際的なとか何かあるんか?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:34.31ID:bVXvP6Tm0
>>500
死ぬのは80以上の老人がほとんど
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:37.64ID:PcfUKqpD0
コロナは弱ウィルスなのでインフルエンザと同等の5類感染症に格下げ

コロナ厨は現実みろ
致死率低すぎなんだよw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:38.26ID:E1c7/IDa0
もう手に負えないから変更したでござる
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:39.33ID:uGh/a8pz0
世界中で重度の感染症扱いとされる中
日本だけがただの風邪とするとどうなるか?

その答えは世界中の人材や金が日本に向けて動きだし
コロナ過の世界で唯一日本だけが豊かな国になる
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:40.21ID:3z6dRMC10
変更だけしてどうせ何もしないんだろ…
病院の接収でもしたら見直してやるけどさw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:41.20ID:jdkmNzRW0
ああ変えたのかよろしく
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:42.40ID:43+wjwWs0
いつものインフルエンザでは医療崩壊しない
コロナは病床が埋まってしまって、医療崩壊の一歩手前まできている
じゃあそれなら、軽症のコロナ患者を入院させなきゃいいじゃん!いうても、俺らが想像する軽症とは全然レベルが違うんでしょう
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:42.81ID:j33A87RP0
>>250
厚生労働省のホームページにも季節性インフルエンザの死者数年間1万はあくまでも推計であると書いてある
しかも感染者1000万と推定の上で1万の死者数と推計だからインフルの方が致死率が全然低い
どうみても新型コロナの方がヤバイ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:52.24ID:ILxTioMy0
検討しているでまだ決定したわけではないのね。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:52.58ID:u0k+yHyZ0
>>71
あの頃より医学も進歩してるし情報も容易く手にはいるのにね
ただ、あの頃より人間は増えすぎたし、嘘の情報も多いし、人間の移動も比較にならんほどだから良いんだか悪いんだか
スペイン風邪よりしぬ人数は多いかもしれない、単純に昔より人間が多いから
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:54.36ID:lizOZh9D0
>>92
エボラは致死率は高いけど新型コロナよりも感染力は大幅に弱い
新型コロナは致死率は低いけど感染力は高い

防疫という面では後者の方が難しい

そしてどちらが多くの人間を殺しているかというと
新型コロナが殺した人間の数は圧倒的にエボラよりも多いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況