X



【政府対応】時短要請に応じない飲食店に行政罰を検討 来週にも閣議決定 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:47.90ID:Cdg+3QZL9
新型コロナウイルス対策の特別措置法の改正をめぐり、政府は、自民党の会合で、緊急事態宣言の前でも「予防的措置」として都道府県知事が事業者に営業時間の変更などを命令できるようにするとともに、違反した場合の行政罰として過料を科す方向で検討していることを明らかにしました。

政府は、新型コロナウイルス対策の特別措置法の実効性を高めるため、来週18日に召集される通常国会に改正案を提出する方針で、12日開かれた自民党の会合でその方向性を説明しました。

この中では緊急事態宣言が出される前でも、まん延を防止する措置が取れるよう新たに「予防的措置」を設けるとしています。

そのうえで政府が「予防的措置」の対象とした都道府県知事は、事業者に対し営業時間の変更などを要請できるようにするとともに、応じない場合は、立ち入り検査や命令ができ、さらに拒否したり違反したりした場合には、行政罰としての過料を科すとしています。

また緊急事態宣言が出されたあとの要請に応じない場合も、罰則として過料を科すことを規定するとしています。

さらに、知事からの要請に応じた事業者に対しては、国と自治体が経営への影響を緩和するための支援を講じるよう努めることも盛り込まれています。

一方、感染症法の改正についての方向性も示され、感染者が宿泊療養などの要請に応じない場合は、入院勧告できることを明記したうえで、応じない場合や、保健所の調査を拒否したり虚偽の申告を行ったりした場合には新たに罰則を設けるとしています。

12日の会合では、罰則の具体的な内容や過料の金額は示されませんでしたが、出席者からは罰則に理解を示す意見が出されました。

政府は、13日開かれる与野党の政策担当者との協議でこうした方向性を示し、各党の意見も踏まえて、来週にも改正案を閣議決定したいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012810561000.html
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:24:31.62ID:fd5cEZ/N0
>>15
感染者の氏名、住所の公表、公開もしないといけないな。
濃厚接触者と思われるのが周囲にバレて村八分になるのを恐れて
じゃんじゃんPCR検査に行くからな。w
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:24:31.87ID:3NpxuKll0
>>70
補償出来ないから、関知しないんだろwww
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:25:09.20ID:QxXS4i6J0
うーん、数の上では改正しようと思えばできるのだろうけど
野党の要求を無視して頑なに特措法改正の議論をしなかった与党が
議論を始める前に改正案の閣議決定から入るのは厚かまし過ぎる。
通常国会を開会したら野党に協力を求めることから入るのが筋でしょ。
国民に更なる負担を求め制約を課すデリケートな改正なんだから、要らぬ強硬姿勢は封印するべき。
野党を巻き込んでほぼ全会一致できるようなものにしないと一気に政局化する恐れがあると思う。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:25:42.51ID:u+3p+2Jy0
西村がランチも行くなと言い出してるけど
次は休業要請にでもすんの?
金幾らあっても足りんやろ
0275朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:15.36ID:8H+BfU3e0
>>1
立憲 活躍の場が出来たのう(^。^)y-.。o○

国会で徹底抗戦やな

解散選挙が楽しくなるで
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:32.70ID:ZPpxRJ2F0
>>1
50万円以下の過料にするらしいし
刑事罰ではなく行政罰だから
月50万円以上稼ぐキャバクラやホストクラブは営業するだろうな
居酒屋チェーンはどうするかしらんが個人経営店以外は屁でも無いな
50万円取られても営業するだろう
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:42.71ID:wOurxgBr0
>>1
国会の審議拒否したり、寝てる議員にも罰則入れてくれや
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:57.60ID:y7ik8uaj0
時短補助金貰ってる店名住所も公表したら面白いよ、幽霊店舗が一杯でさ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:28:07.63ID:abq1JR/T0
絶対無理

移動の自由が憲法にあるから隔離命令とか予防拘束とか裁判やれば普通に負ける

陽性判定くらってホテル療養の禁煙禁酒嫌だから自宅療養選んだ一人もんがコンビニに買い物にいっても止める手段がプリウスミサイルしかない

食品衛生法で店を営業停止に追い込む強権発動も偉大なるGHQ様がジャップの法律をガン無視した成果だ

日本人は権利を右手に、コロナ感染死を左手に抱えるしかない
0280朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:21.61ID:8H+BfU3e0
飲食店に学会員抱える
創価学会は賛成に回れんわな
(^。^)y-.。o○

法案一気に潰して
内閣不信任案
菅内閣総退陣
解散選挙に追い込めばジタミは終わる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:37.13ID:dQeQq/fU0
これみんなで無視して営業すれば役人が回りきれなくて逃げ切れる店が大量に出るな。

しかも過料とか甘すぎだろ。相手が払わなかったら差し押さえまで何ヶ月もかかるんだぞ。
あと、保健所が自宅療養している人へ食料を配りきれなくて買い物をやむを得ないと言っている
けどどうするつもりなんだ?いちいち許可取るなり警察立ち会わせろとでも言うのか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:32:45.17ID:O+/8t7gC0
もういろいろ限界きてる人多いだろ。久々に日本で暴動とか起きるかもしれないな。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:34:24.57ID:/y0rOxWS0
>>8
それ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:39:51.40ID:kXqdP+9+0
春の時短のときに、閉店後に灯りが付いてるだけで闇営業と決めつけて通報する奴とかいたらしい
通報厨って社会経験ないから閉店作業とか仕込みとか知らないんだろうな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:40:24.73ID:oChX5vev0
患者の受け入れ態勢の整備を拒否する病院にも、罰則を設けろ!
すべての病院が、すぐに患者を受け入れることは無理でも、
1か月程度の期間で、発熱外来や軽症者の診察などの態勢を整えるべき。

特に、美容整形と精神科・心療内科は、あまりに非協力的すぎる。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:41:32.56ID:92rQmhW30
昼間も外出自粛しろ、ランチにも行くなとか店を開いてても客が来ないように仕向けて時短要請とか、
もはや飲食店イジメやな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:24.48ID:7TG758kh0
罰則つくなら要請じゃねぇ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:04.95ID:AmbVRl4I0
飲食店なくなっても困りはしないから潰れてくれや
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:45:17.02ID:4yR+2rpT0
憲法違反を堂々と繰り返す自民党にそんなことを言われてもな・・・
だったら安倍を筆頭に汚職議員に行政罰を科せよ。マジで。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:47:19.60ID:bR1MxG+10
学校をどうするか
考えとけよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:48:01.44ID:bJ3NZP970
罰則は持続化給付金の返還でいいよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:49:30.11ID:4yR+2rpT0
自分たちは平気で法を破るくせに、国民には法の順守を強要する。
これではまるで北朝鮮だな。ナチスでも一応は、法を守っていたぞ。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:50:23.84ID:3MczrYfT0
クリスマス前日
東麻布の某有名レストラン行ったら
芸能人・芸能関係者・放送局員で一杯w
予約で満席、一人客も居たし、ほとんどは2〜3人グループで静かなもんだったけど、芸人と若い女性タレントの6〜7人グループが二組居て、そいつらがウルサい事ww

店の方は、それなりに対策済みで通常のサービスまで、やり方を変えて気を使ってたけど
こんなんで大丈夫か?と思ったのも事実w

都内の名店に限らず、居酒屋でもどこでも、そんなだったんだろうかなー
大晦日から激増したのも、なんとなく納得だよw
でも時短が感染拡大と直接関係ある訳でもない
あの頃も22時閉店の時短要請は出てた
従わない所もあったにせよ、店の定員を半分にしたところで、どの位の効果があったのかなあ

結局一人一人がどうするかだからねえ
政府はもっと細やかに規制しないとダメじゃないかな
時間が無ければ、やりながら修正入れてって良いのよ

どうにも不安です
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:12.96ID:3LjD6GjR0
罰金じゃなくて営業許可の取り消しにしろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:25.38ID:Nn5wbDYb0
敵を作って煽ることしか出来ない悪徳政府
なんで飲食店しかも夜間限定なんだよ
昼間の会社、電車、全部同じ規制して「罰金」て叫んでみろクソ馬鹿め
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:55.47ID:4yR+2rpT0
>>303

こうなったのは飲食店のせいか?
クソ無能な菅政権のせいだろうが。
ろくに支援もしないで、後は自助で何とかしろ。
従わなければ罰するって・・・
飲食店の経営者に同情するわ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:00.43ID:7TG758kh0
>>296
500円の外食もできない貧乏人なんだから最初から客になってないんだぜ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:08.06ID:AcgrJ8op0
補償はないんですよね分かります
何せ不可抗力による損害を自己責任論で片付けてしまう無責任な政府ですから
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:47.10ID:N7d3n4C40
1日たった6万円しか出さないのに、違反したら罰金www
飲食店に死ねと言ってるようなもんだなw
さすが美しい国日本www
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:16:15.10ID:55dovTFX0
ひと席仕切り式かテイクアウトでしか生き残れない
0313朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:53.13ID:8H+BfU3e0
ジタミ下野へカウントダウン\(^o^)/

飲食店に学会員抱える創価学会は賛成に回らんわな
大事な大事な都議会選挙あるで

野党創価学会で否決
内閣不信任案可決
菅内閣総退陣
解散選挙

3月まで持たんわ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:29.56ID:POXvb+TY0
>>1
何度も言うが交通機関を止めりゃイイんだよ!!特に東京は効果的だよ。
JRも私鉄も地下鉄も動かなきゃOKなんだよ。影響でかいと言うなら、
10時〜20時で動かしとけ。当然新幹線もな。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:39.14ID:jMGMtB3J0
>>57
形だけでも補償を明記しないことが何を意味するのかわかってんの?
みんなが法律に従わなくなる危険性があるってことだよ
法律で貴方は明日から収入ゼロです罰則があります
で黙って従うと思ってんの?
みんな法律なんかに従ってられねーって闇営業するようになる
罰金なんか踏み倒すチンピラ店が腐るほどわいてくるようになる
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:18:04.21ID:BlXZh4700
>>307
国よりも外出自粛と言われ危険だと言われても尚、仕事帰りや休日に飲み歩くバカどものせい。政府なんて良くも悪くも大して影響はない。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:35.30ID:e9pUDR0A0
難癖つけて休業補償払わなかったから拒否されたのに
罰則なんて付けたら不満爆発するだろうな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:39:40.45ID:PClsGN4G0
ここまでやるのなら、意味もなく出歩く個人を罰したほうが手っ取り早いんじゃないの
外国では普通にやってるし
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:13:47.31ID:wTYjlRrn0
グローバルダイニングみたいな奴に反論する飲食店も一向に現れないし
そこらの飲食店の店内見たら結局、大半がグローバルダイニングみたいな考えということでFAなのでは?
もう夏頃から飲食店全般一切信用してないし、行くのやめた分は部屋食の旅館やオーベルジュに注ぎ込んでるわ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:17:18.98ID:8uANPw3/0
ステーキ会食は取り敢えず市中引き回しでおなしゃす!
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:51:35.65ID:rodF4Ojs0
>>171
あほ
そもそも未だ正体の判らないウイルスが感染拡大していて国民の健康を脅かしている状態なのにアンタさん何言ってるの?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:51:11.77ID:JG2ApB8h0
>>1
その前に中韓からのビジネストラック(即時停止する方が先だろ

外国からの流入でピークできてんの、
過去の統計でハッキリしてんじゃねーか
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:14:28.97ID:qFdsnUxo0
客に罰金を課せば休業要請も補償もしなくていいんじゃないか?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:17:27.56ID:Pd2KstiC0
>>329
それいいね
外食自粛要請に応じない国民は、罰金2万円
とかにすれば飲食店には、なにも要請しなくていいから補助金もいらない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:29:27.27ID:tZ4R9kqY0
20時以降のテイクアウトのみのやめさせろよ
昨日す○家行ったけど、周りは20時で「営業終了」してるけど、すき○は「テイクのみ24時間継続」だから
俺みたいな奴らが群がってメチャクチャ混んでたぞ
客席使えないように封鎖されてたから、店内で待機出来るのは入口〜トイレ付近の狭い空間のみ
んで、皆寒いから外出ないで店内に留まるからちょっとしたバーゲン会場みたいになっとったわ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:57:28.17ID:/7+LzZ0/0
要請です
あくまでオネガイです
応じるかどうかはあくまで応じる方の自己判断ジコセキニンなのです
でもオネガイ聞いてくれなきゃ懲罰しちゃうゾ♪
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:38:45.38ID:9/TZO2hP0
時短や休業して休業補償もらって、余った時間で別のアルバイトに精を出す。
飲食業の人の中には、税金と給与の二重取りしてホクホクの人もいますよね、羨ましい(-_-)
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:58:13.82ID:738JQWGM0
シナチョンとgotoやるなら時短いらんだろっ!
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:07:52.33ID:YI2IhGHs0
倒産続出だろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:10:53.89ID:akl12Nz80
家賃6まんなんですけど186万もらえんの?マジで!バカな国だなw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:01:36.31ID:FDfvKq/k0
ワクチン打ったら営業再開、売ってない客は出入り禁止にすればワクチン打つ人が増えるかもよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:06:07.04ID:Zp5IuEbW0
お前らが先に罰されろよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:14:53.30ID:Yfhg6aY/0
他が時短する中で、営業してるとボロ儲け
周りの店は、「正直者が馬鹿を見る」と面白くない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:01:41.40ID:dEy5Uj2M0
時短で1日6万、月180万払うくらいなら、
最初から大きいアクリル板で客席1人ずつ区切るようにお願いして補助金出せば良かったのに。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:34.91ID:cuRz1tVz0
時短すると申請して給付金貰いながら、店開いて営業もしてるってのは、ちょっと考えたら、税務署が調べたら、すぐバレるな。

まず、給付金を貰った店は、その給付金を収入に計上しないといけないから、給付金を受けた店を対象に税務調査したら、売上額が時短していたにしては多いって状況が出てくる。
逆に、税務署が、店が時短してなかったことをあらかじめ知っていて、売上を時短してるように見せかけるために過少申告してると踏んで脱税調査に入るのが目的で調べるってこともあるだろう。

給付金を貰ったら税務申告が必要になるから、電気代とも合わせて調べたら、営業してましたってバレるわな。
闇営業するにしても暖房つけるから、電気代の変化で営業してるかどうかバレるんじゃね。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:02.40ID:Wcfk0OYi0
リモート可能な業種で
出社を7割削減できない企業にも罰を課さなきゃ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:06:21.15ID:oop38vBd0
時短したって19時台の飯屋が満員になるだけ
何で一人飯、一人飲みを推奨しないのかな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:25.72ID:gxqMOqmx0
>>341
そういう補助金は春からあるよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:29.47ID:LazDPbfB0
東京都の少ない職員で膨大な数の飲食店を回るのは不可能
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:15:16.73ID:yDl+PtQl0
>>1
で倒産廃業に追い込んだ場合は補償あるいは関係者への刑事罰がセットなんだろうな
じゃなけりゃ昭和初期にもなかった暗黒国家だぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:10.13ID:MZS+FhJR0
>>358
緊急事態宣言中に3人以上で会食した者は個々100万円の罰金

とか作れば政治屋ジジイどもから罰金徴収できますね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:07:19.68ID:W7VCUY/m0
いい加減時短は意味ないって気付けよ
私語禁止、複数客禁止、長居禁止
この三点守れば時短も自粛も必要ないんだわ
なんでこれらをやろうと言わないわけ?
一人で外食できない社会不適合者だらけなのか?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:25:53.34ID:pOeGmlb00
罰則制にして見つけた奴には報酬を与えてやれ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:43.45ID:CpCUVShi0
それよりも不正受給してるやつを取り締まれよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:53:05.28ID:PwF3qAk20
コロナ流行してからひきこもりがいばってますよ

政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1
こと青森県のひきこもり約50歳とか自分がまともだとかいうんだから
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:21:42.63ID:m4XL3ezf0
牛丼屋まで対象にする必要あんのか?
客の9割はお一人様じゃねーか
一席ずつ空けて黙って食わせりゃ
20分も滞在しねーよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:24.98ID:AA4zcW9c0
会食した政治家もな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:27:56.44ID:RpPMxLfb0
GOTO推進した人々にも、その10倍返しぐらいの刑罰を与えたほうがいい
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:29:23.56ID:lqZL9MK50
一般国民に強制することだらけで中国みたい。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:31:01.32ID:Cpl51BrZ0
公共の福祉のため罰則は必要
補償はなしでよう
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:59.54ID:SkINfUc+0
いやいや、自粛や休業、時短営業とか終わりのファーズだよ

これからはコロナ患者は病院禁止、コロナ感染者は罰金のフェーズだよ
こんだけ注意喚起していて感染する人間が悪いフェーズ
どんだけ世の中、経済、病院なそに迷惑をかけ損害をもたらしていることか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています