X



【受験終了】船橋の学習塾で受験生クラスター+11 中学校10クラスが学級閉鎖 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/12(火) 21:14:34.88ID:Cdg+3QZL9
01月12日 20時04分

千葉県内では船橋市内の学習塾で受験生など11人の感染が確認されるなど新たに、新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが3件確認されました。
また12日発表された新たな感染者は415人で火曜日としてはこれまでで最も多くなり、これで県内で発表された感染者はあわせて1万4958人となりました。

船橋市によりますと市内の学習塾、「進学塾Axel」ではこれまでに中学3年生の生徒10人と講師1人の感染が判明し、市は12日、クラスターが発生したと発表しました。
感染が判明した生徒はいずれも近くの同じ中学校に通う受験生で市は、クラスターの発生を受けて3年生の10クラスを12日から15日まで学年閉鎖としました。
市は、ほかに濃厚接触者がいないか引き続き調べています。
また、市川市ではこれまでに特別養護老人ホームの「市川あさひ荘」で入所者と職員のあわせて10人、介護老人保健施設の「グレースケア市川」でも入所者と職員のあわせて21人の感染が確認され、県は、いずれの施設でもクラスターが発生したと発表しました。
一方、県は集団感染が起きている白井市内の特別養護老人ホーム「菊華園」で、感染が確認されていた90代以上の入居者の女性など新たに県内で感染者3人が死亡したと発表しました。
これで、県内で死亡した感染者は143人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210112/1000058863.html
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:39:32.40ID:UtjGC1fa0
>>263  よかたいね〜
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:39:55.72ID:bR1MxG+10
今から学校に行かないで受験日まで自宅から出ない
まじにそんなやついそうだよな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:40:48.69ID:XJLhUyJO0
塾ヤバいな
追い込みなのはわかるがリモート授業とか出来ないものかな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:15.90ID:aBu0/6AM0
>>156
ホームページ見てきたけどチャラいやつが出てきてそっ閉じした
こんなところに任せる時点で保護者もどうかしてると思ってしまうわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:27.15ID:ZAy5AJUs0
>>268
今年はまじでそういう子結構多いらしい
親がそうさせてることがほとんど
学校もコロナがあって万一のことが起こったらということでグレーゾーン的に黙認していることがほとんど
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:43.48ID:mqn5CJm/0
>>266
まさかとは思いますが、お子さんが行っているのではないでしょうね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:46.10ID:UtjGC1fa0
愛国 和洋 昭和 市川 専修 東邦 千葉経済 
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:44:50.88ID:lJmCRASf0
>>272
それは断じて違います。自分の子供を感染防止対策がゆるゆるな塾に預けられません。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:02.30ID:OxdSvpDl0
>>266
問題は意味ない自粛をダラダラ続ける大人です。
コロナはワクチンかパンデミックで
抗体獲得するしか収束法はないのです。
頭の悪い文系脳大人は、そろそろ現実みましょう。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:30.76ID:+Luag8IO0
八千代市のイオン八千代緑が丘のフードコートも調べろよ

換気せずに衝立だけ立てて感染対策済みみたいな事でやってる
感染蟻地獄フードコート
一度そこで食べてから喉が痛く倦怠感があり咳も出てる
職場の連中に移したらしく皆同じ症状出てる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:20.14ID:wWYv7+Gg0
空気感染するんだからいずれこうなる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:18.07ID:ZAy5AJUs0
高額な金を取る学習塾はほぼオンライン授業でミーティングとかのみ塾に行くという感じだからなあ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:33.56ID:OxdSvpDl0
そもそも、日本の真冬の
一発ペーパテストの美学やめようぜ。
中国の科挙じゃあるまいし、
年間3回くらい試験したらええやん。
アメリカの共通テストであるSATも
年に7回やってるぞ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:50:47.99ID:bR1MxG+10
まぁ受験生が今の時期に学校いかなくてもいいよな
学校で受験勉強するわけじゃないし
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:51:57.45ID:Don1e4Gl0
感染したら進学もできない

そんな時代になりました
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:53:29.49ID:ZAy5AJUs0
まあまだ一ヶ月あるからな
若いからほとんど無症状で試験の頃には治ってるだろ
できればこういうところでざまあとか言ってる無価値老害にうつしてから治ってくれれば一石二鳥なんだがw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:53:49.16ID:kLuLnwdu0
>>1
リモートで教えるように出来るようにするべきだろ
受験シーズンにコロナって最悪でないか?
健康に一番に注意しないといけない時期だと思うんだ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:55:26.04ID:kLuLnwdu0
>>287
それな
治ったとしてもコロナ患者だった人学校は受け入れてくれるのか?
この学習塾はやっちまったのでは?
受験生の健康に注意して、合格に導くのが大事だったのでは?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:54.74ID:H5L6mSCp0
マスク着用で会話なければクラスターは考えにくいが、休み時間にしゃべりながら弁当食ってたとか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:16.86ID:kLuLnwdu0
>>282
そういう塾の方がいいな
コロナになったら受験が台無しだろ
毎日学校行っても部活動やっても、コロナになった時点で受験生として、志望校が受け入れるか未知数でないか?
だから部活動休止にして休校にした方がいいのではと思うんだよな
学校はさっさとリモート出来る準備した方がいい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:38.81ID:nLssJ15b0
>>294
たぶん授業中もおしゃべりばかりで講師も一緒になって馬鹿騒ぎじゃないか?
生徒と鍋する塾なんて信じられない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:00:31.57ID:H2CgYSFf0
おキルト思ってた。
ここの塾かはわからないけど、テレビでリモートも選択できるけど、あえて対面授業を受けてる生徒が出てて、リモートだとやる気がおきないからなんて言ってて馬鹿だと思ったよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:01:42.06ID:v0Vlju1c0
やっぱ年寄りのソース元はテレビなんだなw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:13.87ID:AYjFsjD70
>>294
そもそも子供は群れるから
距離を取ることをそもそもしてないだろ
それに講師とかちゃんとマスクしてたのか?
教える教室が狭い可能性もあるしな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:55.78ID:XD8dXpyw0
入試直前期だし自宅学習で良いと思うけど…
この塾は上位校を目指す子が行く感じでは無さそうだし、自分で計画立ててやるのは難しいのかもなあ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:03:12.98ID:0WNUswGv0
進学塾Axelから新コロAxelへ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:16.49ID:ArQruoAk0
老人ホームでコロナか
日本人の過半数はこれで亡くなるんやろな
お前らも例外では無い
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:18.12ID://j2Gh2B0
早めに感染してよかったじゃん 入試は2月からだろ
まあ、コロナに感染したようなやつは全員落とすけど
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:06:18.55ID:ZsFYzTHJ0
>>285
敷地にはいるのは許すんだね
まあ仕方ないか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:17.87ID:DDPSBtCi0
>>304
そりゃ若者自殺したくなりますわな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:42.42ID:KbKcjO+60
高校浪人とアホ公立高校のどちらを選ぶんだろう?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:58.15ID:lRYek+zz0
>>307
早慶マーチ付属や有名進学校は1月です
詰みですね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:09:30.35ID:AYjFsjD70
>>276
大学はコロナ感染者でも受験して受からせる用意があるということか?
それともポーズか
受験だけさせて落とすつもりか
去年の受験生と今年の受験生は状況が違うからどうなることやら
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:17.67ID:Qx28befq0
東京って部活休止させてるんだよね?
神奈川もかな
でも土日になると校庭で地域の少年サッカーチームが練習してるし
体育館ではママさんバレーとかやってんだけど
一斉に休止通達出さないのかね?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:12:43.60ID:hCC6M2H60
単純に損害賠償される可能性あるよな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:17.04ID:qQ4OtZ1W0
ヨーロッパとか入学試験なくなって学校の成績で決まるらしいね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:19.42ID:AYjFsjD70
>>305
老人ホームでコロナは介護士が大変だけど、クラスター大変だねの一言ですむ
でも塾や学校でクラスターおこったら、その生徒のこれからの人生にかかわってきそうなんだよ
コロナ感染者とわかってて学校に来てほしいと思うか?
コロナ感染者とわかってて職場に働いてほしいと思うかというと何となくわかるのでは?
一生の問題というのは大袈裟かもしれんが、出だしからハンデつくかもしれないので、学校や塾はリモートすすめてあげるべきだと思う
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:15:27.95ID:J1e8rOhF0
>>312
いや この塾は上位公立高校合格に目的を絞っていて、難関私立高校対策の指導は行っていない と
公式サイトで明言してる ちょっと異色な塾
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:15:28.59ID:X4zXYvqY0
いよいよ来たか
まぁバカばっかだからなクソ日本
どーでもいいわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:16:11.71ID:R65oRtHF0
>>151
コロナが不安だからって理由で欠席停止使えるよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:19:28.12ID:J1dtBv4m0
>>321
千葉高、船高あたりかな
渋幕受ける子はいないのかね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:20:35.30ID:AYjFsjD70
>>235
講師とかが夜の街とかで感染して生徒にうつしてる可能性ないか?
学校の教師にもそんな事ありそう
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:21:02.61ID:pPhQ+Tzo0
20歳以下は感染し難いとか言ってなかったか?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:38.17ID:hCC6M2H60
ソーシャルディスタンスも仕切りもなく換気もしてないようならアウト
多額の損害賠償を覚悟しないといけない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:38.86ID:J1dtBv4m0
>>328
チューターは大学生が多いよな
でも大学生はまだオンラインなのかな?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:48.36ID:eHeDn3Rj0
>>328
絶対ないとは言わんけど、受験塾の講師が今の時期に飲みに行けるほど余裕あるとは思えないな
一年で一番忙しい時期だろう
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:53.31ID:GfT9vWvO0
集まって何かする時代は終わったんだよ
勉強もリモートにしろ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:26:12.93ID:sDxq6ElB0
>>11
どこでも起こり得ると思う
クラスター出たから強制的に休館になるだけで1人、2人で具合悪くて当人が休んでいたら濃厚接触者に該当しないからそのまま続行は塾に限らず企業はじめどこでもやってたりするし
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:27:08.73ID:hCC6M2H60
正直3月まで学校休みでいいだろ
去年の緊急事態宣言の頃は学校もオンライン授業やってたろ
残りの期間それやりゃいいだろ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:27:33.71ID:Eg/Wl2JY0
2月の勝者
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:28:50.60ID:YyF8IphN0
この原因は塾なの?学校なの?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:29:19.63ID:Zn9ayxIK0
>>294 若い人がよく付けているウレタンマスクは飛沫を遠くに飛ばさないというだけで、
5割程度は外に出るってデータが有るからな。
屋外ならともかく室内ではウィルスばら撒きよ。
換気を良くして距離を取ればいいが、ビルだと換気が難しいしね。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:29:37.19ID:HhOPHvhx0
>>9
氷河期なんて受験も就職も全部そうだから命がいくつあっても足りないわ
強くなれとしか
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:29:56.70ID:omfMHpF60
命をかけて勉強、すげーな。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:00.14ID:+k7O5Xc60
マスクから鼻が出てるし、子供らは休み時間じゃれあってるし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:20.06ID:AYjFsjD70
>>347
確かに氷河期は氷河期というだけで就職チャンスなかったからな
そう考えると今の学生も氷河期と同じ状況だと考えればいいのか?
氷河期みたいな状況の学生は20年サイクルでくると諦めるしかないか
強くなれって言葉はピッタリだ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:54.16ID:J1dtBv4m0
休校した方がいいんじゃん?
受験生可哀想
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:57.33ID:ZFeb7VKM0
こいつらの家族がバカみたいな顔してイオンモール船橋にくる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:18.79ID:sDxq6ElB0
>>321
そういう所ならリモートでやれる子だろうからなんとかなるんじゃね?
冬期講習と正月の講習終わったろうし
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:38.47ID:W7nBVVi00
陽性が出たばかりの高校が受験生に学校に出てこいって伝えてるなんて話も聞くなあ
リモートだと勉強できないって馬鹿な親も多いしまあこういうのはしゃあないわ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:36:39.68ID:AYjFsjD70
>>350
子供でもしっかりしてる子供はちゃんと離れて生活出来るかもしれんが、大多数の子供は日本は群れて生活してるからな
学校や部活動、塾ってだけで群れる切っ掛けにするだろう
感染リスクは高いだろう
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:39:20.72ID:AYjFsjD70
>>355
感染者が殆どいない地方の県ならそれでもまあ何とかなるが、船橋は感染者多い地域だろ
一都三県の緊急事態宣言地域でもあるのに、学校に来いとかよく言えるよな
部活動とかは停止した方がいい
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:39:45.61ID:sDxq6ElB0
>>355
言ったらいかんのだろうけど自宅にいると勉強しない子は進学しなくていいような、、
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:01.85ID:HyWej7ty0
みんなで引きこもろう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:34.51ID:TKshO/CB0
受験生でこの時期に感染ってどうすんだよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:42:07.42ID:NO7GV3sF0
出まくりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況