X



トランプ大統領がツイッター非難、アカウント永久凍結「壊滅的間違い」「多くの問題と危険を引き起こすだろう」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 08:17:22.74ID:PrXCeGyq9
※産経新聞

 トランプ米大統領は12日、記者団に対し、米短文投稿サイトのツイッターなどが自身のアカウントを永久凍結したことに関し「壊滅的な間違いだ」と非難した。言論の自由が損なわれることを念頭に「米国にとって非常に悪いことだ。多くの問題と危険を引き起こすだろう」と訴えた。

 トランプ氏の支持者による米連邦議会議事堂襲撃を受け、ツイッターや交流サイト大手フェイスブックは不適切投稿が暴動を扇動したとしてアカウントを凍結した。投稿を野放しにした運営会社への批判が強まる一方、ドイツのメルケル首相は意見表明の自由を守ることは重要だと強調した。(共同)

https://www.sankei.com/world/news/210113/wor2101130005-n1.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:19.19ID:20KlGpQd0
 
またテロ指示か

 
 
まだテロ組織Qアノンの仲間のアノニマスポストに広告出すテロ支援企業があるんですね
 
 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:42.84ID:euN6VSqO0
東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人やねん(^_^;
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:19:54.26ID:olni1oHP0
ツイッターは今までよく我慢したと思うわ。
むしろこいつの扇動による議会占拠と死人が出るまで我慢したのは我慢しすぎだったとも思うが。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:16.81ID:Olx+n44x0
でもおまえテロリストじゃん

本来であれば法で規定すべきだが今は法がない
法がなければ殺人だって合法だからね
トランプ排除は緊急措置としては間違いじゃない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:22:56.82ID:MdOmPKqz0
トランプがツイッターをやり続ける方が米国にとって非常に悪いことで、多くの問題と危険を引き起こし続けたんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:23:22.69ID:8m9ShixK0
バイデン政権になれば日本は核を持つべき
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:23:32.99ID:k/pu2pjV0
Twitter Facebook
特定ユーザーへの検閲・投稿&アカウント削除、大統領のアカウント永久停止。

中国共産党の言論弾圧と全く同じw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:24:03.51ID:6Rw6vF5D0
やり口はカルトの手法と何も変わらんからな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:24:33.13ID:20KlGpQd0
 
麻原彰晃と同列のトランプ
 
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:39.32ID:yrBSKIVE0
ツイッターのアカを凍結されても、ちゃんと発信できてるじゃん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:59.34ID:zdJEQIYn0
>>11
まんまこれなんだよな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:31.15ID:GxxtLA0S0
ドイツが批判してるのは規制は必要だけど民間に任せるんじゃなくて公的機関がやるべきという意味なんだけどな
規制が悪いとは言ってない
ドイツなんてナチス関連への規制はものすごいし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:23.26ID:G6KBb6lj0
今までは許されていたが国家的な脅威となる行動により規約に抵触したからBANされた
トランプ本人から極東の信奉者までそれをひた隠しにし政治的意図で恣意的BANしたと喧伝するんだ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:29:01.51ID:8Z0wUarW0
インスタでやれば?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:29:41.12ID:h4fiLJp40
結局、共和民主双方が大統領選を睨んで市民運動を過激化させたのが原因だろ
どうせやるなら政治系アカウントを全部凍結しろよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:29:53.80ID:+We2QcmW0
>>5
勝手にレッテル張りして犯罪者に仕立て上げて言論統制する事が危険だって言ってんだよ
アンタらの思考そのまんま
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:30:05.47ID:VfsEu6+X0
略奪・放火・暴動・都市占拠までやらかしたBLM
大量殺戮をやってる中東やアフリカのイスラム組織
ISIS、アルカイーダなどの反米テロリスト
みせしめ殺人映像を流す南米の麻薬カルテルやギャング

 ↑
コイツらのアカウントはBANせずw

TwitterやFacebook終わったわ(^^)
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:31:21.88ID:GxxtLA0S0
>>19
今までは大統領だから大目に見られてただけだからな
一般人ならとっくの昔にBANされてた
さすがに暴動になったから特別扱いできなくなっただけ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:33:50.18ID:9hvsA8TX0
>>24
こいつらも負けたら芋づるで一掃されて地獄行きだから必死なんだろう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:34:11.29ID:h3qAsTTU0
トランプ王国でやったらいい
狂信者だけで集まってやれば嫌な思いもしないし世間にに迷惑もかけない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:37:33.60ID:MSa6szt60
これ容疑者の段階で民間企業が個人に制裁を加えているようなもんだから法的に問題ありありだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:38:37.53ID:DBslY3SC0
>>33
ヒトモドキにはそれが分からんとです。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:39:06.97ID:fpTs4Cbb0
SNSは誰でも乗り入れることのできるプラットフォームということで独禁法の対象から
免れてきた。そのプラットフォームが自由な空間でなく会社独自の政治判断で出禁とす
るのならそれはバーチャル社会のコンセンサスを崩すもの。私的なリンチ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:44:14.59ID:w53WjYdE0
これまでさんざん我慢してきたのに、ルール守らないキチガイ不良客の対応させられてTwitter運営も気の毒だな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:45:44.54ID:zdJEQIYn0
言い訳に無理ありすぎる。
左翼の暴力は正しい暴力って逆切れしてる以外に聞こえないもの。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:45:52.82ID:yGu7dCHQ0
1月6日のトランプの演説を最後まで聞いた人は物理的に議会に侵入できない
あの日、議会に侵入したのはトランプの演説を途中で退出したか別の場所で待機していたかのどちらかでトランプが煽ったわけではない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:20.30ID:rEUAB9FJ0
映像ひどかったな ガラスやドアを破壊して中に入ろうとしたり
AP通信の記者に暴力と撮影機材破壊
あれが繰り返し流されたらトランプ負けるわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:27.57ID:mjaR/eQ80
×意見表明の自由
○身勝手の自由
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:17.74ID:lrwsBYIi0
>>37
どれだけまともな事を言っても>>44みたいな奴には伝わらないんだよな
目的も手段もその正当性も全てごちゃごちゃになってる、ただトランプが落ちれば勝ちとしか思ってない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:50.59ID:63FVJYsA0
ツイッターもこうなったか
あとはミクシィみたいに落ちていくだけだな
そろそろ次のを探さないとな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:48:11.19ID:F9yu3iL50
はは、まだなんかやるのか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:48:17.37ID:bT15gifK0
BLMは弾圧されないのは何故だろう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:47.87ID:pgZg0cOb0
とらんぷ涙目わろた
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:51:12.62ID:UVn80qj20
googleもタダだけど、個人情報いろいろ抜き取ってそうね
怖いわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:05.13ID:mjaR/eQ80
しょーじき、トランプ劇場の最後をツイッターで見たかったが
信者に国家転覆とも思える行動を助長させるツールになってるから致し方ない
表現の自由を盾にして内乱起こそうとすれば当然こうなるわな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:21.90ID:lbxn5y880
>>16
>>11
>まんまこれなんだよな

基本的には行政による逮捕や刑罰による措置が言論弾圧であり
民間のサービスが規約で利用者やその振る舞いを選別するのは自由
そういう基本をわかっていないうちには民主主義体制下でも行政による規制が許される例や
民間であっても公共性の観点から規制を許さない例など高度な話をするレベルにない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:35.98ID:42WcqqzO0
大統領だから許された。でもその許容範囲すら超えたというだけの話を受け入れたくない人たち。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:53:02.78ID:QXV0OAa90
どちらにしろGAFAMはオワコンになりつつあるからな
前にも独占禁止法化なんかで叩かれてたから近い将来没落する運命にある
特に中国人とかの外来種が中に入ってる時点で本来の機能はしない
漢民族と朝鮮人に入られたら終わり
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:53:18.24ID:bT15gifK0
>>52
BLM運動てのは過激な一面が露呈していたが
言論規制はされなかっただろう?
不思議だ
差別は醜悪だ良くないことだと訴えるのも
不正は良くないことだと訴えるのも
人々の良心から涌き出る言葉なのだが
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:53:55.15ID:oaERq0F60
つまり、情報戦は言霊戦なのだ。
人類の集合意識での意識の物質化、顕現の中核をなす、神のエネルギーとの接点なのだ。

互いに相反する精神が、この世界の支配権をめぐって、激突しているのだ。

それに気づかず、勝手なことをしていると、どこのSNSも叩き潰されるのは当然だと思う。
最前線なのだから、真っ先に、破壊される。
0071憂国の記者
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:55.86ID:XtXjF5ZR0
だって1月20日以降は単なる犯罪者のあなたは

これから連邦法では恩赦になっても、色んなことで刑事告発されるわけじゃん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:33.58ID:fEN+AIed0
都合が悪くなっならゴモーが悪いパヨクが悪いの大合唱だもんなあ。
他人のせいにばっかりしてないで
まずは自分の行動を顧みたらいいのに。

だから右翼はダメなんだよ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:37.72ID:k/pu2pjV0
>>65
公共性のある民間企業が思想の違いでサービスを拒絶するならば、それは差別であり人権侵害だよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:57.93ID:lrwsBYIi0
>>52
証拠がボロボロ出てるのに、何の釈明もせず息子を身代わり出頭させて閉幕とか闇が深過ぎる
DSに逆らったら、大統領ですら人権や言論の自由も奪われた挙句、諸悪の根源に仕立てて世界中のメディアに吊し上げられるからな
こりゃトランプに勝ち目ないわ
0076憂国の記者
垢版 |
2021/01/13(水) 08:56:03.20ID:XtXjF5ZR0
>>74
嫌ならそのサービスを使わなければいい
0077憂国の記者
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:32.84ID:XtXjF5ZR0
まあトランプは脱税でやられると思うからその時に証拠がきちんとねオンラインにアップされるだろうしね

まとにかくテロを計画してるようなやつがトランプ支持者にいっぱいいるわけだから
数年ですね徹底的に捜査やらなきゃいけなくなるでしょう

負け犬の遠吠えですよこれ完全に
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:37.52ID:x9Kx5KKq0
>>74
なんでもかんでも好き放題書いて良いということでもあるまい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:58:20.69ID:rEUAB9FJ0
議事堂を襲撃とか民主主義の敵でしかなく
トランプは擁護できないし実際してない
熱狂的トランプ支持者が離れると思うよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:59:21.98ID:yQrGDzV40
トランプの拡声器が無くなっただけだろ
言いたいことがあるならメディアの取材に応じればいい
感想文付きで掲載されるだろうけど
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:59:43.33ID:GxxtLA0S0
飛行機に乗ってる時に「この飛行機には爆弾が仕掛けられている!」と騒ぐのは言論の自由じゃないからね
トランプのやってたことはまさにそういうこと
不正選挙なんてなかったのに大騒ぎ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:00:18.03ID:ejLL/i7L0
>>1
メディアを通した発言でみんなニッコリですね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:01:48.28ID:Edl5wTTv0
ネトウヨの思考回路はオウム信者と同じ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:02:59.40ID:yz8HTzXh0
またこいつ、暴動を誘うような物言いだな
つまるところ、危険人物に権力を握らせたら、結果は目に見えてるということだけなんだよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:31.33ID:CFZv8QMk0
拡散希望

前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!


トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了

補足的に

サインインから
アカウント作成

すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある

メールアドレスとパスワード入力してログイン

いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこでローマ字で署名して完了。

Jfdgigtetgbjhgu
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:34.75ID:/0ue/en40
間違ってるのはお前とキチガイ信者やで
デマばかり拡散しやがって
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:30.43ID:lrwsBYIi0
>>76
個人商店の「〇〇人お断り」ですら社会問題になる程大炎上するのに、何故GAFAは正当化されるのか考えようか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:38.23ID:rPxC8q9r0
自分がインフラであるって理解してないんだろうな。道路や水道がいきなり恣意的に止め始めたらどうなるかわかってんのか
あいつおかしいから水道止めます。道路止めて交通遮断しますとか平気でやれると思い上がってる。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:20.94ID:iLpj4ZdB0
トランプが非難するのはプロレス相手だけ
金持ちが本気で敵視すると殺し合いになる
金持ち喧嘩せず
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:31.87ID:k/pu2pjV0
>>76
>>78

自分達の考えと違う人々は排除して、同じ考えの集団が起こした暴動や略奪にだんまりなのはダブスタだよ。


>>25
>略奪・放火・暴動・都市占拠までやらかしたBLM
>大量殺戮をやってる中東やアフリカのイスラム組織
>ISIS、アルカイーダなどの反米テロリスト
>みせしめ殺人映像を流す南米の麻薬カルテルやギャング

> ↑
>コイツらのアカウントはBANせずw

>TwitterやFacebook終わったわ(^^)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:42.32ID:kqTkRrt+0
>>1
北朝鮮みたいになってきたなw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:51.77ID:lbxn5y880
>>69
「不正は良くない」ではなく「不正があった」と言っていた
大統領自身の発信するそれがデマだらけだったのを君らは認めないだろうがもしそうなら充分に社会秩序と国家体制への脅威でありBANするに値する行為ではあっただった

いずれにせよトランプがそう訴えていた時点ではBANされず凡そ自由なツイートが許されていた
なのにそれが「言論規制」されていたなどという嘘を君は撒き散らすのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:08:40.27ID:5yaDXs7O0
>>88
「暴力団関係者お断り」
何も問題無いな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:19.98ID:vPFBGnwC0
>>90
水道や電気とは違って、Twitterは基本的生存権と何の関係もないでしょう。
ウヨクってすぐに論破される詭弁ばっか使うよね。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:46.66ID:UkeRwodC0
ネトウヨいないならTwitter使うわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:11:01.38ID:zdJEQIYn0
中国共産党化はマジでやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況