X



【軍事】中国の「空母キラー」弾道ミサイル、航行中の船へ発射実験 2発が命中か…米軍の脅威に [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:22.21ID:598yQG899
※読売新聞

 【北京=中川孝之、ワシントン=蒔田一彦】中国軍が南シナ海で2020年8月に行った対艦弾道ミサイルの発射実験の際、航行中の船を標的にしていたことを、中国軍の内情を知りうる関係筋が明らかにした。米軍高官もこの事実を認めている。「空母キラー」とも呼ばれるミサイル2発が船に命中したとの複数の証言もあり、事実とすれば、中国周辺に空母を展開する米軍の脅威となる。

 発射実験は8月26日、海南省とパラセル(西沙)諸島の中間の海域で行われた。関係筋によれば、無人で自動航行させていた古い商船を標的に、内陸部の青海省から「東風(DF)26B」(射程約4000キロ)1発を先に発射。数分後、東部の浙江省からも「DF21D」(射程1500キロ超)1発を発射した。ミサイル2発は「ほぼ同時に船を直撃し、沈没させた」という。

 別の関係筋も、ミサイル2発が商船に命中したと証言した上で、海域周辺に展開していた米軍の偵察機やイージス艦に「中国軍のミサイル能力を誇示した」と明かした。中国軍が南シナ海で動く標的に発射実験を行ったのは初めてとみられる。船の位置を捕捉する偵察衛星などの監視体制、ミサイルの精密度が着実に向上していることを示す。

 米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は11月下旬、オンライン形式で開かれた安全保障関連の公開フォーラムで「中国軍は動く標的に向けて対艦弾道ミサイルをテストした」と認めた。実際に船に命中させたかどうかについては明言しなかった。

1/13(水) 5:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/549f34b04337ae3792a9e805aa8389a2be320be1
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:13:05.65ID:FQObXxg90
あたらんでも空中で爆発させて甲板上の艤装だメージ受ければ航空機の離着陸不可能になるからなぁ。これで飽和攻撃されたらどうしようもない
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:55.92ID:HLcGJ8KQ0
空母も戦車も有人機も終わり
ウィルス最強
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:57.64ID:Fi3qjIzl0
ネトウヨ発狂すれw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:16:07.86ID:xvoEhMKM0
でも実際に撃ったら最後だな
アメリカの全力で反撃されて、石器時代に戻されるのがオチでしょ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:16:37.02ID:Qs3YEdJ+0
中国の技術はすごいな
確実にキャッチアップして金もあるのでさらに先に行く
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:59.53ID:lJotjlr80
チャンコロ狂惨党は地上から根絶やしにすべき
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:12.78ID:7D4p7Kvt0
ミサイルなんて来る方向に強力な電磁波を照射して回路ぶっ壊せば簡単に防御できるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:13.49ID:a5pWUgcG0
こんなんアメリカだって簡単にやれるだろ

中国は4隻めの空母建造を諦めたそうだが
諦めた理由の一つには「持ってても無駄」
ってのもあったのかな
第一の理由は中国バブル終了だろうけどさ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:24.13ID:i2D3p0Jv0
中国軍が実際にこのミサイル4枚を発射したが、その中の2枚が中国国内に落下したとすぐ米国側に指摘された

ちなみに、発射の翌日に米軍の軍艦がわざと着弾海域を悠々と通過。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況