X



【西村担当相】「会社に来ると同僚と食べる。これが一番リスクが高い」テレワーク呼びかけ ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/13(水) 10:41:28.96ID:598yQG899
※テレ朝

 1都3県での緊急事態宣言が続くなか、西村経済再生担当大臣はランチタイムの外食や昼間の時間帯の不要不急の外出についても行動を見直すよう呼び掛けました。

 西村経済再生担当大臣:「特に夜8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼間もランチは皆と食べてもリスク低いというわけではありませんので、昼間もできる限り不要不急の外出自粛をお願いしたい」

 さらに、西村大臣は「勤務に来ることで同僚と食べたり、久しぶりに会う友達と食べる。これが一番リスクが高い」とも話し、外での飲食のきっかけにならないようテレワークの推進を改めて呼び掛けました。

 こうしたなか、JR東日本など首都圏の鉄道各社が20日から終電を繰り上げる方向で調整を進めていることが分かりました。

 終電の繰り上げは最大30分程度で、実施期間は緊急事態宣言の期間に合わせて検討していくということです。

[2021/01/13 07:47]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000203897.html
https://i.ytimg.com/vi/OmXuG4Y2-ek/hqdefault.jpg

★1が立った時間 2021/01/13(水) 08:37:33.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610494653/
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:04:33.52ID:YlywF3xC0
飲食でしゃべるから駄目なので当然なんだよね。
ランチも持ち帰りか、お一人様店でしか駄目。
当然のことをいってるだけ。

マスク外してしゃべるやつは人殺し、テロリストと同じだよ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:05:32.29ID:YlywF3xC0
>>9
議員のせいにしてやらないお前みたいなゴミクズは議員がやっても言い訳してやらないだろw

なんのためにやるんだ?議員のご機嫌でもとるためか?違うだろ。
幼稚園児かよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:16.17ID:cwyOYxEd0
そういうのって毎回同じ人と食べるから長い目で見たらあんまり関係なくないか?
不特定多数の人といれかわりたちかわり食べるのがダメなんだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:30.40ID:zA6+Bin50
緊急事態宣言の中に
「出勤や通院、散歩など、生活や健康の維持に必要な外出・移動は除かれます」
って書かれてるんだから、出勤は自粛の対象外だろ。何を根拠にテレワークしろほざいて
るんだ?だったら出勤も自粛の対象だと最初から言えよ、無能が。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:36.81ID:AqG1muNB0
便所飯しかないな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:43.04ID:cNCfhx9k0
キスせえへんソープなら安心やろ?
ピンサロはあかん思うねん
短い飛田が安全やろか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:07:53.66ID:64xN+DVZ0
>>103
うちは毎回同じメンバーだがそのうちの1人が通勤時ノーマスクの婆
内緒だけて会社来たらマスクするの
マスク苦手なのよね〜
って告白してきてみんな固まったよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:08:09.27ID:4DLdIRKm0
もうさ、ステイホームって言えよ。時短もテレワークも関係ない、ようするに外に出るなってメッセージを出せ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:08:56.44ID:0cP1ybl20
西村と菅はいつ辞めてくれるの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:09:03.16ID:5NrO7T4G0
>>72
同僚とランチなんてたまにならいいけど、毎日じゃねえ
しゃべることもないし
まあでも付き合いもあるし仕方なくって人もいると思うよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:09:23.89ID:k66wFma10
それって所謂打ち合わせって事だよね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:05.73ID:7XnrlUD30
西村がガースーをディスってるねwww
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:12.61ID:MQE0zNcp0
うちの会社、コロナ初期から社内で自席以外での食事、
外食での誘いあい禁止したわ
隣の人と食事中の会話も出来るだけ控えて
喋る場合は顔を合わせず会話するっていうルールが根付いてる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:40.59ID:jTb15TsL0
電車を始発はそのまま 終電を午後9時ターミナル駅発車にすれば
自ずと在宅勤務や時差出勤が増える

時差出勤できない最大要因は得意先などの相手先が
通常時間勤務の場合 公共交通機関が無くなれば
一斉にシフトできる。
飲食店の時短も必要ない 終電が9時なら黙っていても
8時前には帰途に就く
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:44.25ID:IFI67wcB0
協力金出してから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:12:51.03ID:SjZZ0efZ0
政治家も会食やめれる?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:13:15.78ID:yF9lbsBC0
情報やり取りにはさんざん会食が必要とか言ってたのにな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:13:37.93ID:bbv27ZC90
会社に徒歩自転車電車や車で通勤する時間は無駄だが自宅勤務は自宅勤務で慣れてないのか能率が落ちるしどうすっかね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:14:02.49ID:u5paM/aG0
>勤務に来ることで同僚と食べたり、久しぶりに会う友達と食べる。
>これが一番リスクが高い

だったら飲食店だけじゃなく会社内での飲食も禁止にしろやゴルァとか言われそうw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:14:31.98ID:m21jbaoh0
>>125
あれほど会食を批判してたから
そう感じるのは無理もないよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:11.02ID:cNCfhx9k0
>>129
クンニ
読めるで
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:31.42ID:xxV5y+bM0
自分の職場もランチタイムにぺちゃくちゃノーマスクで喋ってるから感染が広がってもおかしくない。
トイレのハンドドライヤーも利用可能だし、密室の喫煙所も利用可能。
感染対策がかなり緩い。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:55.94ID:UTVj9dxJ0
違うの。
飲食店全て、一人客のみ入店可にして、私語厳禁にすれば良いだけなの。それなら24時間営業できるよ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:59.12ID:fXGCqOf50
それだったら
GoToイートとかバカじゃね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:01.24ID:DwzaC64h0
>>1
菅が会食してたじゃねえかよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:42.85ID:C72QvAof0
来客ごとのアルコールも衝立の掃除もしなくなった。そしてほぼ毎日デリバリーでワイワイランチタイム。時間の問題かもしれない。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:17:28.55ID:m21jbaoh0
>>138
それに怒ってた人達が
同じ事してどーすんの?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:17:36.33ID:55lhCDBF0
>>91
イライラしてんねw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:19:57.91ID:uWNfD22x0
飲食店勤務一人でバーや食事提供してるのはまだしも、団体で食べるぞーてなところの人情仕事は古いしテレワーク勤務一人型を実行できない負け組
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:20:40.77ID:wqLe8qup0
非常階段、公園、倉庫、便所、謎の扉の向こう
マイスペースを確保するのが仕事の醍醐味だろ
多いほどサボれるし休憩がストレスになる場合逃げられるw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:21:01.12ID:GQgP8Fy00
お前らコミュ症の時代が来たってことじゃん良かったな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:21:05.42ID:VFFhj+3p0
一人で昼食食べるように国が企業に圧力かければいいだろ
飲食店も困らんし誰も困らんぞ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:00.07ID:0bm4YWNg0
同僚と飯食ったら感染ってすでにその会社には感染者がいるんだw
ロックダウンするしかないな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:13.83ID:aOrobsMX0
会食
キャバクラ


この言葉を濁すための飲食禁止
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:38.49ID:b/GvnJbV0
>>122
家に居場所がないんだよ...
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:39.14ID:IDStHCPu0
>>146
安月給のテレワークで勝ち組気分になれるなんて、安い人生ですね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:55.97ID:XFP2jhbF0
便所飯が1番安全安心だな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:23:32.58ID:+44bxpvH0
外国人が入国可能なビジネストラックの定義知ってるか?

なぜか知らんが国ごとに違ってる。

韓国なら起業もビジネストラックw
ベトナムなら技能実習生もビジネストラックw 

中国なら興行もビジネストラックw 


ソース

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/1020bt2.pdf
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:23:46.35ID:GK6vpBu00
政府はコミュニケーションがうまいよね
みんな20時以降は店が閉まるからそれまでに食事をすませて、とか
残業しても20時までには家に帰らないといけない、とか思ってるよね
おかげで19時台の電車は朝のラッシュ並みだよ、勘弁してくれよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:07.76ID:ygz2c0AD0
ぼっち最強説
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:08.82ID:bcZ0qFoa0
>>1
首相や政治家が芸能人や野球人やコンパニオン集めて忘年会やパーティー
【芸能】渡辺直美 人気男性芸人をパーティー部屋に集めてSNS禁止の忘年会
【デヴィ夫人】90人パーティ開催「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」【爆笑問題太田】「デヴィ夫人も国民のためにやっている。」
挙句の果てにテレビ電波番組は芸能人やコメンテーターがノーマスクやら武漢肺炎コロナウイルス感染予防対策ほとんどなしのテレビ番組芸能界の連中
まずお前ら政治家連中と政治家の仲間のスポーツ界の連中に芸人やワイドショーのコメンテーターと芸能界の連中に言ってから言え。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:25:59.17ID:3Jbivibf0
会社で云々は
そいつが会社の帰りに他の誰かと飲み食いしているか分からんから
バカチンは他から貰ってくるからそいつに近付かないためには在宅にするしかない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:26:31.02ID:IFI67wcB0
>>167
うん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:06.87ID:XFP2jhbF0
>>159
外国人実習生や研修生が蛸部屋に押し込まれて集団で飯食うからヤバいんだけど政府は実態わかってないな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:30.31ID:9vxm9d4s0
西村「僕は宮中晩餐会に行ってくるけど、君たちは家で1人飯しててね♪」
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:48.96ID:ljQRM3yZ0
じゃランチは店で食べよう!
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:03.83ID:m2VdQdQV0
>>1
いや、そりゃ分かってるよ、実際。
で、省庁勤務は70%テレワークになってんだよなぁ?
それに自治体も同じ割合でやってんだよなぁ?

先ずはそこを出せよ。
参議院スタッフクラスター発生させる前にさぁ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:09.83ID:F7mejYLu0
典型的な二枚舌だな
国民をなめてるだろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:24.54ID:JOgAiuDZ0
GOTOやってたころは感染対策してれば食事しても問題ないと言っていたのにな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:39.88ID:+l+r68KF0
あと30分したらチャーハンを作って唐揚げを
おかずに昼ごはんを食べるぞっと。
在宅ワークで毎日ご飯を作っている。

外食すると咳でも出ようものならば、周りの
客からすごい目で見られるので、気分が悪い。
家なら好きなだけ食後の一服が楽しめる。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:51.65ID:3Jbivibf0
>>165
SAPAの食堂並みの対策しているとこはほぼない
市中だとソロで行くと相席でという意識低すぎの所もあるが
基本的にテーブル席は全部高リスクなんだから昼間でも駄目
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:06.13ID:xxV5y+bM0
自分は6人席を一人で座ってランチタイムもおやつタイムもすごしてるからかなり安全。
就業前に掃除のおばちゃんがテーブルを拭いてくれるのもありがたい。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:37.45ID:mKYWjKrY0
テレワークでも週一回とかは出社したりするわけ
その時に飲み食い喋りするんだよ

100パーセント引き込もれ、という非現実的なことを言うんじゃなくて
目的忘れるな、と伝えろよ

テレワ組はたまに来ると席もくっつけようとするしめちゃくちゃ
働き方改革が目的だと思ってるから

お前らがそうしたんだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:48.01ID:WTx10G6j0
末尾0でも感染しに外で食べよう
ぼっちになるなら感染を選ぶのがおまえらだからな

リモートのフリをした無職は感染をすることで無職やひきではないことをアピールできる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:30:21.97ID:3Jbivibf0
>>175
実際にやられているのはカウンター席だけでどこもやってないからな
やれといっているのにやってないではどうにもならない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:30:41.83ID:VGP+dY660
会食制限を拒否した自民さん

誰が言うこときくのぉ?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:00.82ID:DZVBZf3e0
なんでいつもニヤニヤしてるの?
楽しいの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:31.75ID:liw5K2dw0
>>78
べつにアタックとか打つような対戦じゃなくて円陣になってボールを落とさないようにするだけだよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:42.20ID:mKYWjKrY0
「テレワは効率的です」 → 嘘
「テレワは働き方改革です」 → 嘘

嘘ばかりついてて目的果たせるわけないじゃん
それなら飲み食いしたっていいことになるだろ


「テレワは感染防止が目的です」 → 本当
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:44.04ID:kKpj/Y1C0
ガラス張りの喫煙室だけど会話禁止の貼り紙してあるけど誰も守ってない。
近くを通ると外まで聞こえる声でしゃべってるよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:44.29ID:KXc7I5+X0
電車からの感染者の報告なんかそりゃないわな

何が喋っていないからとか飛沫がとか
本気で言ってるのが5ちゃんねらの人殺し無職だ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:33:40.00ID:DHELIJ4/0
高齢の家族と一緒に食べない方が良いだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:36.81ID:F7mejYLu0
こんの目が離れたまんまニヤついてる奴の言うことなんか無視でいい

昭和感覚のまんま生きてる老害議員に向けて言うならまだしも、リモートやら自粛で頑張ってる国民に言うなカス

意味ないよ

くたばれ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:51.87ID:GYsBVb420
>>1
ならなんでgo to eat 8日から販売開始するんだよ?おかしいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況