X



【日経ビジネス】新規事業の開拓?ただのリストラ?電通が中高年社員を個人事業主化 ノジマは80歳まで再雇用 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/01/13(水) 11:50:49.68ID:OffZrUuK9
 企業と個人の関係はこれからさらにどう変わっていくのだろうか。大卒の入社時から「能力評価」によって初任給に差を付け始めたソニー、支店長が目指すポジションという行員一体の価値観と人事コースを破壊し、入行時からIT(情報技術)やDX(デジタル・トランスフォーメーション)などの専門分野にも進む仕組みを取り始めたりそなホールディングス。100人に及ぶ副業人材を受け入れ、正社員が中核となって動かすという会社の在り方自体を変え始めたヤフー……。そして本社も東京から離れ始め、個人の働き方と場所も集中・固定化から分散・柔軟化へ動く。その中で中高年の働き方と企業との関係にも変化が生まれ始めた。新型コロナウイルス禍による景気低迷やリモートワークの拡大などがそれを後押しする。

 電通は2021年1月から中高年の一部の社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始めた。同様の仕組みは健康機器大手のタニタ(東京・板橋)も17年1月に導入しているが、大企業では初めて。個人と企業の関係が大きく変わる中、企業、個人双方から注目は集まっている。

 対象は(1)新卒で入社した社員の場合は勤続20年以上で60歳未満(2)中途採用の場合は、勤続5年以上で40歳以上60歳未満。いずれにせよ中高年が対象だ。

 20年7月下旬から8月末まで社内公募し、約230人が決まった。電通は、20年11月に事業を支援する100%出資の子会社、ニューホライズンコレクティブを設立。ニューホライズンが元社員らと10年間の業務委託契約を結び、平均で社員時代の年収の50〜60%相当の報酬になる仕事を確保されるという。

 個人事業主になった人が外で獲得してきた仕事で、他のメンバーに協力をしてもらいながら実施するような場合は、この子会社が受託して、対象者らが引き受ける形になるという。ただし、自ら開拓して自分で仕事が完結するような場合は、子会社を通さなくていいことになっている。年収はこうした自らつくっていく仕事の中で増やしていくことになる。

 狙いは、電通にとっては今まで取れなかったような新たな分野の仕事を獲得すること。電通の社員で発案者の一人でもある野澤友宏氏(ニューホライズン設立で転籍)らは独自の試みの狙いを「人生100年時代の新たな働き方を模索することや、これまで電通が受託していないような新たな仕事を探し事業創造につなげるきっかけにできたら」「社内にいてはできない仕事を受託できる面白さもある」と話す。人件費など電通のコストでは難しかった小さな仕事や地方自治体の業務受託などを掘り起こしていくということなのだろう。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK087EI0Y1A100C2000000
2021年1月13日 2時00分
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:36:19.18ID:DPbNnVnr0
働かざるもの食うべからず。

まあ、そういったことだね。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:19.92ID:DhjXPBdC0
アルバイト店長さん再びやな
日本マクドナルドの闇だろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:25.70ID:pO+/6bM50
>>97
人日と人月どちらも算出するわバカタレ。フェーズ毎に必要リソースが変化する案件で一律に適用する訳ねーだろ。ハードもソフトもインフラも、全部建設業と変わらん世界だぞ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:20.22ID:+J/WP4bf0
>>28
台湾カステラにチキン店とかパラサイトの世界だな。
こないだ見たばっかだけど将来の自分を見ているようで背筋が寒くなったわ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:57.03ID:vGOtscWJ0
>>30
老害ネ。コイツラは自分達の事しか考えてない。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:31:26.23ID:pO+/6bM50
>>103
自分が居た会社のは、建設業水準になってた。執行役員に仮設物を手掛ける業界で人材から職長教育まで実践できる人が居て、それまで使っていた算出を全部覆してくれたみたいで、それ以前の時代は知らない。少なくとも俺のいた時代にはデスマーチの嵐はなかったよ。

あとIT業界の算出準拠を法制化する必要はあるが、何せUSB大臣が話題になる状況じゃ俺が生きてるうちじゃ無理なんじゃねえかと諦めてるわ。そもそも建基法にあたる法律すらないのを良いことに無茶苦茶やるバカが多いのも事実だ。

俺が出した究極の答えは、IT業界に二度と関わらないこと。これがある意味では自営業になったことで得られた喜びだわ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:03.52ID:pO+/6bM50
今のレスで俺の考える持論としては、電通からの洗脳から抜け出しつつ、広告業界特有の技能を持ち逃げしたい奴にはチャンスだと思うぞ。組織の持ったISMに殺される前にな。

得た技能をマルっとパクり、→自営になって他業種に潜り込む。

ちなみに俺は工数計算だけじゃなくドキュメントのフォーマット全般に加えてベンダーコントロール、オペレーションフロー構築、、、etc.色んなのパクっておいた。

無論、そのままデータ持ち出したらヤバいから、全部を手書きの雑記帳に記して、あとは週末に自分スタイルに肉付けした作り込みして。

ここまでのことやれれば、独立しても食ってける。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:23.16ID:o+s3F+910
>>110
正にイルミナチス的な発想だなw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:56.30ID:IAlB8WHE0
給料だと消費税の計算上控除できないけど
外注費だと控除できるということ?
社会保険も負担しなくていいし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:15.53ID:JbXO7pF20
>>113
更に言えば残業代も要らないし、残業制限もない。
文字通り、結果がでるまで不眠不休で働く事を強制できる。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:38:20.25ID:OzkWtJ4+0
>>1
業務委託じゃ会社で蓄えてる情報にもアクセス制限かかるからまともに仕事出来ない
遠回しなやめろという戦力外通告じゃない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:40:29.82ID:aU/Q/PN+0
トラスティー4Bー!2B-!枕に消えながら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況