X



丸山穂高議員が西村大臣に苦言「『20時まで』『4人まで』とか『ランチが』とか分かりにくく非科学的。『飯は一人で黙って食え』と言え」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:00.09ID:vzySt9tN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8990611afaa4ee2eaa4c760c2f4d476cac9229c

丸山穂高衆議院議員(36)が13日、ツイッターで西村康稔経済再生担当相のコロナ対策に異論を唱えた。

西村担当相は新型コロナ感染拡大を受け、12日の会見で夜8時以降の外出自粛とともに、
夜の飲酒を伴う食事に加え「昼食・ランチもみんなと食べればリスクはある」などと発言した。

これについて丸山議員は「『飯は一人で黙って食え、飛沫飛ばすな』と言うべきでは?『20時まで』『4人まで』とか
『ランチが』とか分かりにくく非科学的だし、更に外食産業の足を引っ張ってる」とし、時間帯や人数で
制限するのは非科学的だと訴えた。

その上で「マスクをせずに家庭内でぺちゃくちゃしゃべったり、家族寄り添って食べる家飯こそ外食ぼっち飯≠謔
感染拡大の懸念もあるわけで」と、一人での外食よりも、むしろ家庭内感染のリスクが高いと主張した。

政府は東京都など1都3県に続き、大阪、京都、愛知など7県が新たに緊急事態宣言の対象とする方針で、
外食産業はさらに打撃を受けるのは必至だけに、丸山議員の主張も一理あるか。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:20:31.04ID:ljQRM3yZ0
中途半端な事すれば
危機感なんて持てないだろうな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:20:40.61ID:gBlCeu360
それ言うと猛批判されるのは目に見えてるからな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:20:59.48ID:oFi0g4sm0
この人、結構本質を突くことを言っているんだけど
世間の評価が低いのは世間のレベルが穂高以下だと思っている

ただ、酒の飲み方が論外レベルなので何を言っても批判されてしまうのは
自業自得だが
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:29.69ID:36KiJ8260
これ言っちゃったら子作りはどうなの?ってツッコミが入るだろうしなあ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:33.04ID:1AB6I6/U0
>>545
咳1回につき1000円、クシャミ1回につき2000円の罰金
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:53.74ID:HD44ZTON0
政治家って必要?
要らないと思う
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:54.19ID:eZ2HJEx50
>>622
換気
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:56.02ID:l5OjcoBF0
ほんとね、糞狭い店に家族5人とかでゾロゾロ来やがって、死ねと言いたい
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:57.51ID:9jfS9waN0
つまりは吉野家コピペが全て正しかった。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:05.51ID:UVa1Fv0K0
あほですか
実際にそんな発言したら、おもいっきし叩くのがお前みたいなタイプ
極端なこと言えば喝采浴びると思てるところが餓鬼っぽい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:13.89ID:QGWTWuQ20
>>622
店内での感染原因が席くしゃみによるエアロゾル50%
複数人でおしゃべりが50%
だとすれば感染半減するやん

それとも可能性が1%でも残るならダメっていう主張なの?
何が言いたいのかわからなすぎて手帳持ちだと予測するわ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:14.37ID:o+YuctSU0
ステーキ会食とかいう最悪な事例から直してけ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:15.94ID:tj2C9UYt0
西村って役に立ってない気がする
0653 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:16.46ID:kl/lOsiR0
アル中は独身でいなさい
家の中ならマダマシ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:16.95ID:HD44ZTON0
政治家か
国民主権か
どっちかが要らない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:33.37ID:7dBxiAUi0
@私語禁止
A複数客禁止
B長時間の在店禁止

これだけでいいんだよ
ラーメン二郎見てみろよ
座ってるときマスク外してる客いるし、
消毒液どころかおしぼりも無い
換気もロクにしてないし、行列も凄い
更にあの狭いスペースに大量の客が入って超密状態
コロナ対策で言えば最悪の環境と言っていいが、
二郎でクラスターが起きたなど聞いたことが無い
喋らずにサッサと食ってサッサと帰ることが根付いてるからだ
本当に味に自信あるなら店内私語禁止にしろ
それができないのは料理じゃなくお喋り目当てでしか客呼べないってことだ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:39.77ID:JKBFn6dW0
>>638
他の客とは話さないじゃん
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:50.52ID:F9yu3iL50
やっぱり会食を重ねて信用を作らないと丸山みたいに正しいことばかり言ってもだめなんだな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:51.61ID:tHjdDSHS0
>>614
現状は、飲食と同程度に家庭内感染もあるから、
本質的には飲食と同程度に家庭内も絞ったほうがいいよ。

家庭内とか電車とか聖域増やすから、結局実効性の高い対策にならない。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:55.56ID:HD44ZTON0
>>649
インターネット空間じゃん
まさにこのスレこの板だね
おまえらもウィスル
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:12.50ID:6I85tNob0
>>584
その家族、脈はありますか・・
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:14.30ID:e9pUDR0A0
間抜けがマンセーし始めたな
気色わりぃわクソカルト
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:19.41ID:mOB/VKn20
外食するなら一人でなんて誰でもわかってる
わかった上で守れてないんだから言っても無駄
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:28.41ID:ljQRM3yZ0
行ったらダメな癖に店は開けさせる
何がしたいのか?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:29.38ID:4Eh4BMEg0
もうほんとしゃべくりおばちゃん集団迷惑なんだよね
去年の春からずっと上司に注意されてもやめない
周りが白い目で見ててもやめない
うるさいから話す内容がオフィスに響き渡る
あれなんて病気なんだろう誰か教えて
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:46.42ID:QcN/rNiZ0
正しすぎる
食事に関してはこれしかない
(他にも感染経路がある)

ただこれですら守らない奴はいるだろうがな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:01.54ID:aCcD+XyJ0
スーパーやドラッグストア等で、適当に食える物買って車内かデスクで食えばいい
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:05.92ID:6Sks7a9n0
ギリギリのラインを西村が行っているのに切り捨てたら意味ないだろ
馬鹿なのか?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:11.92ID:MaYDbEgC0
1人で黙って食え

わかりやすい
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:19.16ID:Dm+zlRd60
駅そばのおばちゃんめっちゃ喋ってたで
客は誰一人無言で食べてたけど。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:21.57ID:v0mNREHQ0
外出禁止令を出す
シンプルで分かりやすい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:27.51ID:vM+SY+s60
この人本当に惜しい人材だよなあ
頭良いしたまに共感するようなことも言うんだけどそれ以上に酒癖悪すぎるという欠点が
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:31.57ID:QcN/rNiZ0
>>661
家庭内感染で1人が2倍3倍になるからな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:43.87ID:6I85tNob0
グルメテーブルかけさえあれば買い物に行かなくてすむのに
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:46.44ID:ptfSkwDe0
不特定多数が1つの空間使いまわすだけでリスクなんだが
まぁ人数で区切るのはまるで意味不明だった
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:49.31ID:swVosL/D0
一人で黙って食えない病の首相がいるから無理だろ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:03.20ID:F9yu3iL50
会話禁止
できないなら人数制限
これはやるべきだ
むしろこれをやれば時短は必要はない
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:18.76ID:1AB6I6/U0
>>673
あなたは感染防止対策の鏡だよ \(^o^)/
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:25.26ID:bUkASbHt0
電車で会話してる奴もダメだろ 飲食じゃなくて会話がダメと言って欲しい
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:36.73ID:kMVL8UV10
>>649
不特定多数が集まる場所はリスクが高いからね
食事作れないなら持ち帰りの方が短時間で済む分まだリスクが低い
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:37.53ID:Ea9MQpLj0
>>1
まあ正論だな。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:39.68ID:q7ALiKLc0
>>650
くしゃみや咳が会話より飛沫を盛大に飛ばすことは常識だろw
マスクを外した状態で不特定多数が密室にいること自体リスクなんだよw
そんなことも解らんのかw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:49.86ID:9jfS9waN0
一蘭に限り営業許可を与える。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:50.29ID:HoiuJGsG0
>>1
わかりにくいからわからない、じゃ日本で生きていくのつらそうだと思うわ
良くも悪くも日本はお察し文化だからね
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:08.38ID:lbxn5y880
丸山どうしちゃったんだ
雪でも降りそうだな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:39.64ID:TqPwVXD90
自民ダメ立憲クソ共産問題外

次の選挙は丸山に入れるわ
比例に丸山と書く
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:43.31ID:g5y4eIXF0
聾唖者しかいない国があったら感染ゼロだな
でもエッチしたら感染るか
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:44.39ID:I2yVaXm10
自民党のクソどもが守れないからゴチャゴチャ分かりにくく言ってんだと思うよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:51.45ID:4Eh4BMEg0
>>693
そんなこと言ったらテイクアウトすらできないじゃん
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:55.78ID:FgSQySCQ0
みんなわかってる事。
ただ其れを政府が言い切ってしまったら
外食産業、それに付随する産業が完全終了だから
ふわっと言ってる。

これを実行した場合の手当の方法、予算をどうするかを言って貰わんとw
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:06.42ID:TmBDuK9A0
ここの住人は毎回ボッチ飯なんだなwww
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:06.52ID:JKBFn6dW0
>>693
くしゃみがでそうになったらマスクするとか
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:39.44ID:QZ9v9ib20
>>1
飲食店の時短営業なんて不要
一蘭みたいに個人ごとに仕切り付けて無言で喰わせてろ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:47.61ID:mOB/VKn20
>>661
良いも悪いも無理なものは無理だろ
常時マスクで距離とって個食なんてメンタルの弊害デカ過ぎるわ
会食控えて家庭内に持ち込まない、家庭外に持ち出さないってのがベター
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:49.78ID:LtWI9zjV0
やばい完全に同意だ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:50.40ID:xB+maSJC0
丸山穂高議員?、


俺は神
そして
俺は神



何か、やばい奴だろ。





丸山穂高とか。


 
まあ、どうでもいいけど。 
 
 
  
 
 
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:05.86ID:tHjdDSHS0
>>693
マスクも100%カットしてるわけではないから、
満員電車だって、会食よりは一回当たりのリスクが低いとはいえ0ではないよ。
しかも利用者が桁違いに多い。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:07.37ID:tXmhyLW70
>>30
それは違う意味で病気
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:28.30ID:xD7GuP7Q0
でもこいつは酒乱だからそのうち何かやらかす
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:35.11ID:eMxbSdDy0
まぁ、誰でも思うわな。
それを言える議員が少なく、特に自民党には真逆のバカが多いわけで。

麻生とか二階とか
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:42.40ID:a0KQdJmO0
日本人皆が喋るときは必ずマスクを付けることを徹底すれば
コロナなんてあっという間に収束するんじゃないの
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:46.51ID:YC++dTBw0
昔から協調して一人ランチとかしない層がうざいってことだよね?なんでも一人で行動できない
いくじなしじゃん。都心になればなるほどお一人様なのになんで減らないの?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:59.69ID:ROsw719Q0
やっとまともになってきたようで安心した
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:05.50ID:g5y4eIXF0
満員電車で通勤、狭いオフィスで同僚50人と仕事、仕事帰りに友人と4人で19:59まで会食
これで完璧にコロナ防げるな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:20.32ID:B9JfXOXe0
丸山議員はズケッと本当のこと言うからいいね
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:22.58ID:64H5kakT0
>>21
二階さんの許可降りませんね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:26.76ID:aWH0PNhV0
一蘭とか吉野家の規制してるのは間違いんだよな
家庭内感染リスクより絶対にぼっち飯の方が安全なのはその通り
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:32.55ID:eZ2HJEx50
>>596
逆に言えばボッチ飯ができない人っているんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況