X



トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/13(水) 21:36:49.18ID:598yQG899
※GIGAZINE

トリクルダウン理論は「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」という経済に関する仮説で、大企業や富裕層の支援政策を実施する際の論拠として引用されてきました。

しかし、先進国で実施されたトリクルダウン関連政策を分析したところ「富裕層がさらに富む効果しかない」ことがわかったと、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームが発表しました。

以下ソース先で

2021年1月9日 9時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19507678/

★1が立った時間 2021/01/10(日) 21:37:29.81
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610402546/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:38:27.77ID:67DwG4lC0
3月中旬の大暴落に株を買っていれば
ああいう時ってお金持ちほど投資するんよな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:34.10ID:edWiy1rv0
ケケ中
「パソナの利益900%UPや 資本主義とは搾取にありやで」
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:41:45.58ID:BbyZ9JHb0
皆知っていることを何を今更いうわけ>_<
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:42:01.18ID:paKauG0m0
まぁ、雇われるだけが取り柄の社畜風情の貧民が仮に合名会社の社員という立場で出資してカイシャを立ち上げたとしても

結局貧民同士で分け前を巡って争いになり、カイシャは空中分解するんだよなww

結局自分の無能を棚に上げ続けてるから貧民なんだよ
何が分け前だってのww

ろくでなしの船頭ばっかじゃカイシャはもたねぇww
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:21.25ID:JynBrQ3u0
まあ日本人がいくらボロボロになっても金回してるのは外資なんだけどな
虎の威を借るなんとやら
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:22.94ID:Fq77IaaT0
発展途上国ぐらいじゃねえの?
金持ちが一生懸命インフラ整えたり
環境整えるから国が豊かになる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:52:18.06ID:Fq77IaaT0
>>8
海外に資産逃して脱税はしてるが
って話じゃ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:52:29.50ID:XsmnGa200
>>208
庶民の税金でささえてます
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:10:17.05ID:X0372t/40
人間って使うのも限度があるからな。毎日10万円のメシなんて食えないし、かえって身体に悪い。大金持ちでもマックのハンバーガーを好む。1人が1億使っても、1000人が100万ずつ使うのにはとうてい勝てない。金持ちはため込むだけなんだよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:13:10.81ID:2+kKHrwg0
世界の大富豪たちが富を独占してるのは常識やね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:03.26ID:X0372t/40
>>201
余裕があるからねえ。なけなしの金では手を出せない。遊べる金が富を増やすわ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:00.21ID:AKSuq9AB0
マルクスとエンゲルスだっけ?人類の歴史は階級闘争の歴史であるって。

それはそれでそーなんだろ思ったが、富裕層優遇すればトリクルダウンってご都合よろし過ぎと思ったな。
なんでもかんでも階級闘争みたいなのも違げーよ思うけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:28:44.60ID:F22ldZgT0
当たり前や
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:25.06ID:fZYadcK/0
>>218
社会主義?
マルクス系共産主義国の事か?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:58:05.63ID:mylHC6UF0
累進度の相当高い課税制度で格差を作らないようにしてたやん
当時はなぜ金持ちからそんな搾取ができたのかとおもってさ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:00.36ID:mj7TIsOS0
>>218
ソ連が崩壊するまでは共産主義の恐怖が資本家側にもあったが
ソ連崩壊とともに資本家がつけ上がり続けてきたのが今
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:39.92ID:mj7TIsOS0
資本家がこのまま調子に乗り続けていると
いずれまた共産革命の息吹が世界中で噴き返してくるであろうことは
想像に難くない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:36:54.52ID:j/MG9qlz0
研究しなくてもなんとなくわかるわw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:52:27.46ID:mEHEFwQh0
こーいう人をだますような政治に気づかない人間が存在する現実を考えるとアホな仲間が一番の敵と言う理由もわかる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:11:28.01ID:SFG/cU0w0
ただの仮説だろうに、日本でこの30年で証明出来たかな?幾千万の犠牲を出しながら
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:14:35.79ID:SFG/cU0w0
ただの支配者と奴隷の理論、資本論だろ
マルクスの希望的観測、実際行われてみればこの有様だった、戦争よりはマシだけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:18:45.10ID:XiWgZ63T0
利権で搾取した上に人殺しても忖度される
マジでこの国腐りきってんな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:37:09.45ID:aWzSRQDw0
貧困層は恵んで貰って豊かになるんじゃなくて、上に上がりたいという願望と熱意と意志で上にあがろうとした時に豊かさを手に入れる。皆んなが豊かになると皆んなが衰退して皆んなが貧乏になる。だから階層格差が必要。階層格差こそが新陳代謝の原動力。

日本がどんどん衰退して来たのは階層格差が無さすぎたから。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:43:24.79ID:t+gBxHhC0
>>1のいうトリクルダウン関連政策というのは
富裕層に対する減税のことみたいだな
何故か安倍を批判してるやつがいるが
アベノミクスは富裕層の減税をうたった政策ではないし
ここ20年直間比率の見直しの名のもとに
与党野党協力してずっと推し進めてきたものだ
消費増税をためらった安倍はむしろその流れに逆らった方なのにな
そんなことも分からないから下流は搾取し続けられるんだろうな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:44:30.02ID:aWzSRQDw0
資本主義経済の原動力は個人消費。しかし個人消費は下層から皆んなが消費をふやすとたちまちインフレになって豊かさは見せかけだけで消える。
豊かな消費社会が安定的に成長するためには階層格差が拡大する中で富裕層が贅沢品やあらゆる分野の高級品、軽自動車じゃなくてテスラ、金や宝石や絵画や不動産や金融商品へ投資的支出を拡大し続ける事が必要。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:50:33.11ID:aWzSRQDw0
トリクルダウンなんか本当に起きたらたちまちインフレになって経済は崩壊する。富裕層が庶民の生活に関係ないところでお金を使い、金融市場が大量の資金を吸収し回してくれてるから安定的な成長が保たれている事を知るべき。

皆んなが豊かな社会なんて絶対に目指しては行けない。だいいちそんなものは無理だし、無理やり実現させようとすると必ず失敗して社会が根底から崩壊する。たとえばベネズエラのように。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:52:35.76ID:Md0YaJlK0
日本国に日本人として生まれたなら
簡単に億万長者だね

日本株は続伸、米追加経済対策で景気期待−日経平均ドル建て最高値
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:57:27.81ID:5nIS+5yJ0
>>84
どうぞどうぞ
コロナの海を渡って日本から出て行ってください
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:57:49.49ID:aWzSRQDw0
ただし良い階層格差と悪い階層格差がある。
良い階層格差は、富裕層がさらに豊かになる形の上方格差拡大。アメリカみたいな国。

悪い階層格差は富裕層は全然豊かにならないし固定していて新陳代謝もなくて、中産が衰退し下層民が拡大する下方階層格差拡大。レバノンみたいな国だな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:07.72ID:YU1XTyP30
富裕層が貧乏になるぐらいに経済を回さないとトリクルダウンにならないわ
現実は格差が広がるだけ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:10.34ID:UOhCkql30
バブルのころは面白かった
アホといえばアホだけど、稼いでる奴が全方面に金を落としたのは間違いない
トリクルダウンはないえすよ
ただ、金持ちがお金を落とすパターンはある
ところが、普通の金持ちは海外に金を落とすからね
だからバブルのころは異常で楽しかったのさ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:04:39.12ID:jnQ2o7df0
最初から分かり切ってたこと。
分かってて貧民を騙してたんだよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:47.51ID:aWzSRQDw0
昔から自民vs反自民の対立構造のなかで、野党は社会主義的政策に傾斜し分配と格差縮小のアホ平等社会をずっと主張して来た。

対する自民は、かつては堂々と「活力ある社会」というスローガンで少々の格差拡大があっても成長を優先して来た。

明らかにあらゆる意味で自民が正しかった。

しかし最近は自民も「格差の是正」という主張に流されつつあって危険。「良い格差拡大で活力ある国」をずっと掲げて行くべき。貧困層は自分でのし上がらないと。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:57.34ID:jnQ2o7df0
そもそも資本主義国家にはトリクルダウンなんてあり得ないから。
富裕層が庶民から搾取するのみ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:18:33.08ID:5nIS+5yJ0
>>230
安全はタダじゃない
金持ちのさばらせていいことあんの?
エプスタインの島だろ?
0247巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/14(木) 03:20:15.94ID:29nfOBH20
そんな事ないだろ?安倍政権の時は菅政権の今みたいに生活困窮者とか少なかったし。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:31:54.15ID:wf3jDP7w0
>>21
よろしい、ならば相続税100%だ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:50:54.01ID:BY249Ra40
>>230
経済的観点から言えば、社会全体の消費性向が高くなる。
単純に、消費性向の低い層に課税を重くし、消費性向の高い層に支援すれば、自然とそうなるというだけの事。
需要不足供給過多のデフレ状態には特効薬にして唯一の解決方法。
みんな知っているが、それだと富裕層には都合が悪いから、色々ごまかしている。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:52:11.25ID:49zyLsII0
貧乏人から金持ちに金が集まるのが経済原則
川の流れで言えば上流が貧乏人、下流が金持ち
下流域に雨降らせても川の水は遡らない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:04:01.85ID:cQg3QTfL0
こんなのみんなわかってるよ
わかってるけど富裕層を優遇した方がリターンが大きいから
国のお偉方も富裕層の味方なんだろう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:11:30.18ID:aFDqJK8q0
こんなの分かりきってる事じゃん、何でそれを今更研究なんだよ

そもそも金持ちの絶対数が少ないんだからさ
そこを更に金持ちにしたって消費には限界がある
GOTOは半額にすれば行くような乞食なワケでそれも一時しのぎ
結局は乞食だから中国人観光客の代わりにはならない

中国人小金持ちを日本に呼び寄せたのは成功したんじゃない
ただそっちに全振りしたもんだから、今の世の中で外人頼みが逆に仇となった
政治は結果なんだよ
この道しかないでこの道が無くなったら、それは失政なんだよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:12:05.88ID:TLal/kr80
わざわざ研究しなくても体感で分かるよね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:14:12.05ID:8sw2tlHr0
富裕層に重税課しても貧困層は豊かにならない、も事実
身を張って証明したのがサッチャー以前のイギリス
今の日本もか?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:15:22.10ID:8sw2tlHr0
>>230
社会の安定かな
まあ富裕層に重負担かけるくらいなら銃殺でいいよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:16:21.32ID:KXQHwyLZ0
>>230
教育支援はだいじ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:17:53.55ID:8sw2tlHr0
>>257
経済兵隊を育成するのに必要だよなww
せめて小学校レベルは身に着けてくれないと
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:26.97ID:T6xYZljo0
当たり前だろ
自分に置き換えたらわかるだろ
自分が儲かったのをなんでどうでもいい従業員に落としていかなくちゃなんだよ
ましてや社会的にそんなシステムになるなんて研究するまでもなく不可能だろ
どんだけ人間信じてんだよバーカw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:19:01.87ID:fZYadcK/0
>>230
奴隷が居なきゃ貴族も貴族としてふんぞり返る事も出来ないんだぜw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:21:14.94ID:8sw2tlHr0
>>245
使えば税金が減るっていうのは法人所得と事業所得
累進があるのは個人所得の事業所得の方
個人事業者ごときが大量支出してトリクルダウンが起きた?ねえよww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:36:57.83ID:BCPTr1qr0
この十年でお店で売ってる食べ物が小さくなった
これが全て
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:39:03.60ID:nCHJxXd80
日本には中古市場があるから
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:36:20.85ID:3/4Xo1UM0
当たり前じゃん。
馬鹿なの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:04:14.92ID:tWuJ3i9E0
みんな大儲け


13日東京株式市場終値 292円25銭高の2万8456円59銭
ビジネス
2021年1月13日 水曜 午後3:08
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:31.36ID:u4kcPpgi0
上級は下級には嘘しか吐かない。小泉、竹中がわかりやすい例
0271バブル猫
垢版 |
2021/01/14(木) 06:29:03.49ID:tWuJ3i9E0
>>237
いや
そうじゃなくて・・・・

新興国のファンドや米国ファンドなどにだな
富裕層の資産がどんどん流れてるんだが

俺も一割ほど外国のファンドと債券にしてるニャッ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:48.66ID:XQ/XyMiR0
竹中大先生「大企業を儲けさせろ!」
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:36:17.98ID:xihg4Wti0
>>1
安倍さんの経済理論が当初から破綻していたよね?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:36:18.27ID:67knWS/l0
当たり前、金は下から上に登る。だから底辺に金を回せば経済は潤う。
こんな事もわからない党が20年もかけて国を庶民を貧困にしたわけ
もうね、いい加減に気付こうよw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:11.85ID:ij3L8AWC0
竹中平蔵の目的は売国
そのために日本人を減らす
自殺者を不正カウントしたり
さらに増加したほうがいいと思ってるから
あんな政策をやり続ける
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:04:10.99ID:QKpaLEEj0
むしろ富裕層に支援は不必要であり
富裕層が金出して貧困層助けてあげるくらいの話
そんな義務がないだけで
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:06.90ID:ledyTYXz0
最初からわかりきってるしょ。
消費税よりも所得税や法人税を上げる方が税収が増えるんだけど、経済界からの献金で政治がコントロールされているのがダメだと思う。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:53.84ID:W/DKUhJh0
トリクルダウンは人間性善説に立脚した誤解
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:16.06ID:nYnd1rhX0
アベノミクスでボロボロになった日本
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:13.50ID:KZybkEg50
ケケ中吊せよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:01:50.98ID:Jqc1L5M30
第一次世界大戦後のアメリカ経済を回したのが誰か知らないアホとカスが多過ぎて草生えるわ
富裕層を目の敵にしてる奴らってもしかして労働しなくても金が貰えるシステムを夢見てんのか?
だったら今すぐ風呂場で手首を切ってお湯に浸した方がいいぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:04:12.48ID:sUSSPh1j0
>>40

思い込み
自営だとまともな士業で5千〜1億までは行ってもおかしくない
ソースは身近に2人以上
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:10.25ID:Fa6NPnUd0
自民党支持するガイジ低脳若年層「アベノミクス大成功で生活苦しい!だから自民党支持する!」
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:06:27.24ID:Y4Cgm1To0
やっぱ竹中死ぬべきだったな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:08.67ID:aFlwJNgy0
>>26
富裕層向けの商売をしている人は恩恵を受けるだろうけど
その効果範囲内に社会的弱者が居ることは少ないだろうなあ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:29:07.74ID:TuHj7oBw0
安倍「三本の矢の政策を進めていく中において、まさに政労使の対話を呼びかけ、賃金の上昇をこれは我々からお願いをしているわけでございます。同時に、最低賃金は三年間で五十円以上上げてきたわけでございます。つまり、トリクルダウンを前提としておられるので、トリクルダウンではないということをまず申し上げておきたいと思います」
何言ってんだこいつ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:33:45.15ID:nzyLaJf80
>>237


平日☆木曜の未明に起きてて
こんな僻みコメをぶちまけてる負け組ねとうよさんに
日が当たるなんてことは未来永劫あるはずもないわな

>2021/01/14(木) 02:57:27.81 ←ww

恥ずかしいと思わねぇのかよ?wwww
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:29.29ID:nzyLaJf80
富裕層☆最高Wwwwww
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:22.52ID:nzyLaJf80
カネはあるほど景気がいいぜwwww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:26.50ID:HYqDm/UP0
自民党に投票するからや(笑)
自業自得(笑)自己責任や(笑)

40歳になって金融資産5000万以下の銭なし(笑)は島送りやな(笑)
コロナで富裕層はウハウハ(笑)
完全にトリアージ入ったわけや(笑)
銭なしは死ぬしかないわけ(笑)
真の富裕層は若い愛人とジムで鍛えまくり(笑)三ツ星クラスで栄養タップリ旨い飯食ってセックルしまくっとるから抵抗力がつきまくってコロナなんて無縁なんよ(笑)

5080問題(笑)もあるから銭なし(笑)は悲惨やで(笑)
しゃあないわ(笑)
今の日本では現時点で金融資産5000万以下の銭なし(笑)は野垂れ死確定やからな(笑)
政府は、もはや福祉や医療に銭出す気はないんや(笑)
増税はしまくりやけど(笑)
自助(笑)や、自助(笑)、ガースーもゆうてるやろ(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は
生きる価値がないんや(笑)
自己責任(笑)やで、大好きな自己責任(笑)や、自己責任(笑)

政府は国民の命より利権団体や(笑)

コロナ渦前にGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)したのが最大の要因(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)GDPマイナス成長(笑)し、人口減少(笑)
儲けているのはピンハネ中抜き派遣会社(笑)や便通(笑)みたいな政権と癒着し日本国民の巨額の血税を中抜きしてポッケに入れている売国企業だけ(笑)
もう、利権団体のことしか頭にないんやな(笑)
しゃあないわ(笑)、銭なしは死滅するわ(笑)
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:46:13.88ID:nzyLaJf80
貧民どもは自分の懐を肥やすのに、賃上げ闘争や再分配システムの構築に躍起になる

富裕層は優良な投資先を直接掴みに行く

その結果が貧民どものいうところの「貧富の差w」につながっている

単に努力の方向を間違えてるだけだよな?WWWWWWWWWWWW
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:29.13ID:nzyLaJf80
努力の方向を間違えた貧カスどもが

結果の不平等は、正しい努力をして成功した富裕層のせいだと言って喚き散らす

そんな社会だから成長しねぇんだよww

成功者が悪い社会☆ニポンの悲劇ww
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:51:13.14ID:nzyLaJf80
僻んだゴミほど手に負えねぇモンはねぇぜWWWWWWW
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:45.09ID:XIjE34zR0
知ってた

小泉さんのときに疑うこと2ちゃんに書いたらプゲラされたな
経済のことはよくわからない素人だけど考えたらそんなうまい話していたらしいはあるわけないと思ったわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:27.29ID:4kOZjw0p0
収入が大幅に増えたけど、それに見合った消費をしてるかというとそうでもないんだよな。
田舎だから金を使う所が少ないというのもあるんだけど。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:08.65ID:UIj+3cce0
経済とか豊かさとかではなく 格差が問題なわけよ 格差は∞でオケとか言って
宣誓式で聖書に手を置いてるアメリカは偽善の帝国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況