X



「福島」の名前を出すと売れにくいので2/3が産地明示しない飲食店や弁当等の業務用に使われているおこめ、コロナで需要↓ 安い価格も更に↓ [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 21:55:58.27ID:gfKHZf/a9
コロナで県産コメに厳しい影響
(ふくしま県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210113/6050012995.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の低迷は、東京電力福島第一原発の事故からの
復興を進める福島県の農業にも影を落としています。

福島県産のコメは、原発事故による風評の影響などで産地を明示しない飲食店や弁当などの
業務用に使われる割合が65%と、全国で最も高くなっています。
このため、緊急事態宣言が出された首都圏などを中心に外食需要の落ち込みで、
販売先が少なくなっていて、県などによりますと、去年11月末現在の福島県産のコメの在庫量は
22万1700トンと、全国で5番目に多い状況です。

また、原発事故のあと全国平均を下回っている取引価格はさらに落ち込んでいて、
中でも中通り産コシヒカリは去年11月末時点で60キロあたり1万3991円と、
前の年より1000円余り安くなっています。

福島県水田畑作課の久力幸課長は「新型コロナウイルスの影響で需要が著しく低下していて、
コメの需給環境は大変厳しい状況だ。今後は飼料用米への転換だけでなく、
関係機関や団体と連携をして稲作農家の所得確保に取り組んでいく」と話していました。

【倉庫には在庫が】
会津坂下町にあるJAの農業倉庫には、地元産のコシヒカリやひとめぼれの袋が、
在庫となって倉庫いっぱいに積まれています。
JA会津よつばによりますと、会津地方におよそ100ある農業倉庫はいずれも同じ状況だということです。
新米が収穫され始めた去年の秋ごろには一時、コメの需要が回復傾向にあったということで、
再びの自粛でコメあまりが進み、価格がさらに下がることを不安視しています。

JA会津よつばの筒井秀米穀課長は「原発事故のあと風評被害で福島県産として売りにくくなり
主力を業務用米にしていただけに感染拡大の打撃は大きかった。
緊急事態宣言が首都圏などに再び出た影響で今後さらに出庫するコメが減るのではないかと危惧しています」。
話していました。

01/13 18:10
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:59.90ID:8e7KvX/n0
>>1
ピカ米は

フクイチ放射能で
DNA損傷してるから
食用に開発されたモンサントの
遺伝子組み換え品よりも


超猛毒ということになるんだがww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:11.19ID:6ce2oU8z0
日本中の役所の食堂で使うお米を全て福島産にしてあげればいいじゃないか。
データで安全だとはっきりしてるんだろ?
それなら公務員が買い支えてやれよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:52.92ID:601scWUp0
>>89
安倍じゃね?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:19.24ID:Jean+iR60
会津は全然汚染されてないし、茨城、栃木あたりより安全なんだから大丈夫だよ、福島の中通りと浜通りだけが汚染されたのさ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:06.57ID:1EGnMNU80
放射脳のキチガイっぷりがやばいw
おまえらも積極的に放射脳を拒絶したほうがいいぞ
いつまでもこいつらこの板でのさばり続ける
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:14.69ID:y1jOiOfd0
>>109
な、なんでだ
さがびよりだぞ、うち
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:56.39ID:8OSKJsWo0
田んぼ余ってんだから、いやがられてまで福島県で稲作せんでもええやん?
福島県の田んぼ潰して、廃棄物特区にしてしまえよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:37.78ID:pH930Uz70
外食や加工品にもちゃんと産地を明記してほしいよな

そうなると思ったよりも売れなくなり国が補償をせざるを得ないから
下級国民に食べて応援させるシステムなんだろうがほんま酷い話やで
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:46.94ID:IAahLAT00
国産って書いてあるだけの安いヤツは福島やろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:47.36ID:vs8TB8O50
最近、健康にも気を使うようになりましてね。
それで、日頃から魚をよく食べているんですよ。
おかげで近頃、夜になると、身体が青白く光り出すんですよ。
カルシウム、ストロンチウム満点!ってバカヤロー。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:04.87ID:to1ku0lP0
>>113
福島は2県分ぐらいの広さだからな。
明治政府が会津をお仕置きで県にしなかったからな。
原発から1県ぐらい離れているよな。
0125!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:20.70ID:QWCVRD7d0
だいたい「国産」と書いているものは福島産
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:39.46ID:1EGnMNU80
飯関連の強調語に「クッソ」とかつける奴は、日常的に糞を食ってんの?
死ね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:24.73ID:8OSKJsWo0
農業したいなら、旭川でも十勝でも富良野でも夕張でも移れよ。
長野県でも岐阜県でも福井県でも島根県でも過疎地の田畑あるだろ、耕しに来るならどこもWelcomeやで。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:07.53ID:y1jOiOfd0
>>120
うまいかどうかはよくわからん
近所の米屋で売ってる一番南のやつで農薬少なめのやつがさがびよりなだけだ
なんでいけないんだよおしえろよおおお
こええよおおお
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:23.05ID:D+q7jHPn0
安全だと強弁している地元民で地産地消したら?
福島県立学校向けの給食会社とかに売れば安定収入になるだろ
まさか危険だから嫌とか言わないよね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:32.25ID:knnOqz730
>>109
何で?美味しいのに
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:34.62ID:tX8Q+6+y0
>>113
風向きで汚染されている
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:24.89ID:diCF+87z0
何でコソコソ隠してんだよやましい事でもあんのか?
海洋放出も安全でコメも安全なんだから堂々としろよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:30.57ID:+P6e5NC/0
外食チェーンが大量に買い付けてくれるもんね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:59.97ID:1G0xELDE0
そんなに流通してることにびっくり
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:35.50ID:XXQBQXec0
>>132
まあセシウムについては生体濃縮しないけどな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:16.75ID:CwbxnaaH0
池江さんは東京・江戸川区出身で、江戸川区立の小・中学校を卒業している。
福島原発事故が起きたときはまだ10歳だった。
言うまでもなく江戸川区は東京都内でも放射能汚染が非常に高い地域である。
お隣りの葛飾区にある金町浄水場は江戸川から取水しており、事故後、高い汚染が
検出されている。
江戸川区は金町浄水場から給水を受けているのである。
毎日その水に浸かって泳いでいれば相当被ばくするだろう。
また江戸川区は、非常識もはなはだしいが、東京23区で唯一、
中学校のプール開き前の清掃を子どもたちに行なわせていた[7]。
プールの底には放射性物質が大量に沈殿していたはずである。
"プールの女王"である池江さんは率先して掃除をしたかも知れない。
以上のことから、池江さんの白血病は、福島原発事故の放射能汚染が
原因である可能性が極めて高いだろう。
10万人に数人しか発病しない希少病である白血病が、自分のまわりで
何人も出ていると多数報告されている状況である。
18歳の水泳選手が発病しても何の不思議はない。
日本のスポーツ界の明日を担う若きトップ・アスリートまでが放射能被ばくに
蝕まれている状況を政府は正直に認識し、これ以上被ばく被害が拡がらないよう
至急対策をとらなければならない。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:54.03ID:DSgoEblL0
>>117
黒濁した事故米と白濁した小粒米ばかりだったぞ去年
二度と買わないと決めたわ

ま、うまいと思うならいいんじゃね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:00.61ID:ORKTNPZq0
俺は2011年の事故当時から、福島産の牛肉とかトマトとかせっせと買っていたぞ。
福島産の牛肉旨いよな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:01.53ID:CwbxnaaH0
白血病患者急増 医学界で高まる不安
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/13334773.html


各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、
今年の4月から10月にかけて、
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが
21日に判明した。
これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は
不明として、原因が判明次第発表するとした。

白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、
統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。 

また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、
次に茨城、栃木、東京の順に多かった。
738: 名無しさん@おーぷん:19/02/15(金)05:28:06 ID:M7Z ×
白血病の前兆現象は鼻血が出ること。
その後微熱が続き体がだるくて仕方ない。
あざが出たら発病。
急性なのであざが出てから数日で命を落とすことがある。
しかし白血病と診断されると医師は癌専門の病院に紹介状を
書かねばなりません。
そのまま診察を続けることは出来ません。
だから診断しないのが現状。

今の医学では放射線治療以外に方法は無く、まず治らない。
原因となるのはストロンチウム90.
それを排出するのは同じ安全なストロンチウム87を摂取すること。つくしなどに含まれる。しかし汚染地では逆につくしがストロンチウム90を含んでしまう。あとストロンチウムと同じ構造のカルシウムも良い。

東北関東の人は、汚染空気を吸ったためで肺からストロンチウムを体内に入れた。カルシウムと同じ構造なので骨や脳に蓄えられます。症状が出るまで2−3年かかる。

食品では牛乳が第一で、魚、肉にも含まれる。
(カルシウムを含むものが汚染される)
絶対に食べないように。牛乳は絶対に飲んではいけません。
必ず後で後悔します。

今福島の牛はほとんど白血病。
その乳が平気で出荷されているのだ。
これを飲んで人間が白血病にならないほうがおかしい。
しかも飲んでいるのは小学生だ。
今の牛乳を飲んでおなかを壊すのは、ストロンチウムが腸内の細菌を
全て殺してしまうからです。腸内炎は放射能が原因。  
政府主導で被爆が進んでいるのです。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:06.15ID:mMLhaQAg0
福島産を売りにしたほうが高く売れると思うがなあ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:10.03ID:HqiQFHiX0
なぜ福島で地産地消しないのか?
なぜ福島産だと言うと売れないのか?
なぜ原産地が表にでない外食で大量に卸すのか

ここらへん説明しないと説得力無いよ放射脳さん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:14.91ID:6O5LNVDk0
売れにくい理由わかってたら産地隠して売るのは罪だよな
ちゃんと公言してるのは吉野家くらいか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:22.93ID:8e7KvX/n0
出荷基準値を事故前の数値よりも高くした自民党政府

このため実際はフクイチ事故前の
数値を超えてるものは非常に多い

政府は、安全なら事故前の数値に戻すべきなのに
これがまったくできないままなのだ

それなのに助成金で汚染数値が高いまま
つくらせているのだ

しかもDNA破壊された奇形米は、こんな規制数値を超えなくとも
関係なく発生している事実。

例えば、荒々しく奇形が確認されるレベルの稲を想像してほしい。
これらは、お米に精製され
基準値をスルーして加工販売され
食材として流通してしまう可能性があるのだ。

お前らは何をやっているのか
わかっているのか?

地産地消以外に食べちゃダメだろw
責任は政府東電にあるのに
いい加減目を覚ませ
助成金で毒物をつくるなといいたい!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:26.73ID:1EGnMNU80
>>143
放射脳は科学やデータとは別の世界に生きてる
奴らの脳にあるのは、「ケガレ」の思想だ
いったん「ケガレ」たのだから、永遠に取り除かれることはない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:02.93ID:jWt299ji0
>>1
福島の自治体で全量買い取って学校給食に回せばいいじゃん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:54.79ID:to1ku0lP0
会津は福島から独立するか、福島県会津産、原発から100キロは離れていることを謳えば。

会津がダメなら茨城県の県北、宮城県の県南、山形市もダメということになるわな。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:14.73ID:zC+Avgpt0
>>56
癌は増えていますよ?
福島のも実害

福島だからどうとかの問題じゃなく、放射能被曝は実害になるものでそれ以上でも以下でもないよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:36.04ID:YcmGV01Z0
知り合いのトンカツ屋のにいちゃんが
ランチメニューで
○○県産○○○○はセーフだけど
国産○○○○のときは
事情を察して下さいって言ってた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:38.18ID:vgLFGXro0
>>140
怖いからな
ただてさえ環境から被爆しているんだから別な県に売るのが人道的
放射脳は人権侵害だからヘイトスピーチ法で捕まれよwwテヨンww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:59.27ID:HKq4QwOX0
放射能云々と言って避けてきた東京とかがコロナで差別しないでと言ってるの馬鹿みたいだよな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:44:00.58ID:jWt299ji0
>>158
ダメだろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:01.08ID:7kl1qGwB0
>>153
データからみて危険だと言われているんだよ
放射線防護学ってならったことあるか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:12.44ID:alKxB1oH0
愛知で福島産とか見ない
どこか産はよく見る
地元産もいっぱいとれてるはずのキャベツとか
安くない上に何故と思う
ゴリ押しせんならんほどあそこもやばいのかなとちょっと思う
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:09.64ID:zC+Avgpt0
>>116
わかります
放射脳とは放射線が生物に害がある中で
害はない、放射脳汚染がおきている事実を否認して風評だといっている
現実否認をしている脳の事ですね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:37.73ID:DSgoEblL0
>>155
上峰町のふるさと納税
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:28.01ID:CwbxnaaH0
食べて応,援した結果wwwww


川.島なお美→原発事故三か月後に福島のやさいを食べて応援→胆管癌で死亡(54歳)
北斗晶→福島のやさいを食べて応援。福島でプロレス大会開催→乳癌(48歳)
柳生真吾→福島で花を植える活動→咽頭癌で死亡(47歳)
中島啓子→被災早々から福島で慈善活動→呼吸器不全で死亡(58歳)
フジ大塚アナ→番組企画で10回以上にわたり福島産野菜を食べて応援→白血病(66歳)
DASH村の三瓶明雄→福島で野菜作り→急性骨髄性白血病で死亡(84歳)
やしきたかじん→福島産のやさいを食べて応援→食道癌で死亡(62歳)
甘利経済産業大臣→「福島産を皆で食べて応援しよう」→舌癌(65歳)
柳美里(芥川賞作家)→「子どもには食べさせないけど私は食べる」南相馬市に転居→原爆ぶらぶら病の症状(43歳)
大桃美代子→食べて応援、福島で田植えに通う→若年性白内障+緑内障で右目ほとんど見えなくなる(49歳)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:39.95ID:um+xAxh30
福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか
桑原紀彦2020年12月29日20時08分
https://www.asahi.com/articles/ASNDY6J6SNDGULBJ013.html

東京電力福島第一原発の2号機と3号機で、原子炉格納容器の真上にあるふたのような部分が極めて高濃度に汚染されていることが、原子力規制委員会の調査で判明した。事故時に格納容器から漏れた放射性物質が大量に付着しているらしい。容易に近づくことができず、この部分を動かすのは困難とみられる。規制委は「極めて深刻」とみており、廃炉工程が見直しを迫られる可能性もある。

高濃度汚染が判明したのは「シールドプラグ」と呼ばれる円板状の鉄筋コンクリート(直径約12メートル、厚さ約60センチ)の部分。3枚重ねて、原子炉建屋最上階の床面に据え付けられている。普段はふたのように炉心からの放射線を遮っているが、核燃料の入れ替えなどの作業時には一時的に取り外され、格納容器内にアクセスする出入り口となる。

 規制委は現場の線量が下がってきたとして、昨年9月に原発事故の未解明事項の調査を約5年ぶりに再開。これまでの東電などの調査で2、3号機のシールドプラグ付近の線量が異常に高かったことから、現地調査で周辺の線量を詳しく測定し直すなどして、汚染実態の解明を進めてきた。

その結果、3枚重ねの一番上と真ん中の板の間付近にあると推定されるセシウム137の量は、2号機で約20〜40ペタベクレル(ペタは1千兆)、3号機で約30ペタベクレルに達した。周辺の線量の測定値から2号機のその部分の線量を推定すると、毎時10シーベルトを超えるレベルになる。1時間もそばにいれば人は死に至る。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:54.06ID:DrQDxagz0
福島は温泉がとても良い

新幹線より全て山側だが w w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:13.95ID:Ex+W8cjV0
>>27
宮城は特にだろ
hpで検査状況見てみろよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:42.35ID:5bYqQuqk0
まじでお願い
福島の米は福島で消費しなさい
福島県民は何故他県の米食べてんの?
福島県民は異常に産地こだわるよね
何が風評被害だよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:07.80ID:ZhX6qht00
>>44
他人に食わせる業者さし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:36.41ID:um+xAxh30
ベクレルとシーベルト(放射線の単位)

ベクレルは放射能の強さを表す単位で、放射性物質から1秒間に放射線が何回出るかを表します。例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。
しかし、放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などの種類があり、同じ10ベクレルでも、出てくる放射線の種類によって身体への影響が異なります。

このため、ベクレルの数値だけでは私たちの身体への影響はわかりません。そこで、放射線の種類や強さを考慮して、人間の体が放射線によってどれだけ影響を受けるかを表す単位として「シーベルト」がつくられました。「シーベルト」の1000分の1が「ミリシーベルト」、さらにその1000分の1が「マイクロシーベルト」となります。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:53.88ID:CwbxnaaH0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2900000000000 2号機の溜まり水
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:04.31ID:pbJDxZVg0
コシヒカリ自体自分で金だして買うことないな
新品種のほうが旨いからいろいろ試すのが楽しい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:11.02ID:8e7KvX/n0
エセ学者はエビデンスとか
いう前に
まず原発が耐用年数をすでに
大きく超えた状態という事実を
ガン無視するな!

だから同じ事故が何度もおきるんだよ
バカ垂れw

さらに勝手に事故前の基準値を
改竄上塗りして隠し
事故の汚染リスクを
国民になすりつけしたのが
エセ学者と東電と政府お前らだ!

「実害」なのに「風評」に
すりかえる二次災害リスクとして

国民はお前らに訴訟を起こすぞゴルア!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:20.92ID:um+xAxh30
放射線 放射性物質 Q&A 100ベクレルのキノコ、1年間食べると

 現在、食品中の放射性セシウムの基準値は1キロ当たり100ベクレルと定められていますが、では100ベクレルの放射性セシウムを含むキノコを1年間毎日食べたら健康影響はみられるのでしょうか。

【回答者】県放射線健康リスク管理アドバイザー・長崎大原爆後障害医療研究所教授 高村昇さん

■レントゲンの半分以下

 仮に、100ベクレルのセシウム137を含むキノコを日本人のキノコの平均摂取量である17・6グラム、1日食べたとすると、内部被ばく線量は約0・05マイクロシーベルト、1年間毎日食べたとすると約20マイクロシーベルト(0・02ミリシーベルト)内部被ばくすることになります。
 この線量は、胸のレントゲン写真を1回撮影するときの被ばく線量の半分以下であり、100ベクレルのセシウム137を含むキノコを1年間食べ続けたとしても、発がんのリスクが上昇されるとされる100ミリシーベルトや、国際放射線防護委員会(ICRP)が定める平時の公衆の線量限度である年間1ミリシーベルトを大きく下回ります。ですから、100ベクレルの放射性セシウムを含むキノコを1年間毎日食べたとしても健康影響はみられません。
 意外と少ない線量と思われるかもしれませんが、これは現在の基準値が、内部被ばくが年間で1ミリシーベルトを超えないために、かなり厳しく設定されているためです。このため、野生のキノコや山菜など、現在も放射性セシウムが検出されやすい食材については注意を払う必要がありますが、数回基準値を超えるキノコを食べたとしても、健康に影響が出るわけではありません。
 また、市場に出回っているキノコ類はハウス栽培で作られたものが多い上、放射性物質の含有量に関する検査を受け、基準値を下回っていることが確認されているため問題ありません。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:56:04.95ID:6Fj7WSX+0
あれれ、たまに買うし、値段の割に美味しいよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:45.77ID:cVs6EnLP0
実家の群馬のオヤジが「椎茸栽培用の原木を出荷しようとしたが線量が高過ぎて売れなかった」ってボヤいてた
フクイチから離れている群馬県でさえコレだか福島の実態は推して知るべし
残念な事だが現実なんだよな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:17.20ID:zC+Avgpt0
福島県で実施している甲状腺検査結果を福島県立医科大学が隠蔽
検討委員会に報告していない症例が複数存在することがわかった

こう言う隠蔽が各所でおこなわれ、都合が悪いと検査のやり方を変更
数値を変更、高い数値がでると測定器を移動
もう日本の原発事故に関わるデータは信用性がないものになってしまった
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:52.88ID:um+xAxh30
福島の米を1kg食べて基準値いっぱいの最悪値100ベクレルとすると

身体の中で一秒間に100回放射線が出される

日本の伝統である隠蔽改竄

産地隠している時点でこわいわ

生産者の自分らは食ってるか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:42.65ID:oVLz1JGd0
ふるさと納税で福島のコメをもらってたけど
普通にうまかったよ
放射能だって、基準値以下なら問題ないし
ラドン温泉とかも行くし、飛行機にも乗る
基準値を超えてなけりゃ、問題ないよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:07.97ID:3d14wqAd0
もう知ってますけどね
今も冷凍チャーハンレンチンで食べたけど
福島米だよね?
だからたまにしか食べない
安全安心な材料なら毎日食うわな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:25.33ID:f9rpar1U0
だって、チェルノブイリ産の小麦買わないだろ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:34.22ID:G8+opqPg0
米だけじゃないよ
果物とかも食いたくないよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:04:07.76ID:zTTz5IX00
>>181
だーかーら環境からも被爆している俺らが食べたら二倍被爆して危険だろ
おまエラが食えよ
差別主義者の放射脳がよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:08.03ID:Bmn6qEef0
スーパーの魚の産地表記が「太平洋産」とか大雑把すぎて困惑するときある
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:24.12ID:YHEtq+B00
>>15
チャーハンだか何か忘れたけどタイ米の方が美味しい料理でも無い限り
国産使うの当たり前なんだからわざわざ国産アピールするのって
福島産使ってますってゲロってるようなもんだよな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:32.74ID:um+xAxh30
全数検査でしっかり検査した数値載ってるわけでも無いだろ?

日本だぞ?

産地隠してるんだぞ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:51.96ID:nZPK/5oW0
福島産の食品を食べていないやつをマイナンバーで登録してクレカやローンの審査で落とすようにすればいいのに
いやまずは健康保険と年金の中止かww
おまエラ日本に居場所ねーぞww安全な祖国に帰りなww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:09:10.01ID:VoF3M2Ft0
ピカ米
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:11:02.19ID:uImbQHk50
>>202
その手の魚は東北関連だと思うから買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況