X



「福島」の名前を出すと売れにくいので2/3が産地明示しない飲食店や弁当等の業務用に使われているおこめ、コロナで需要↓ 安い価格も更に↓ [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 21:55:58.27ID:gfKHZf/a9
コロナで県産コメに厳しい影響
(ふくしま県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210113/6050012995.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の低迷は、東京電力福島第一原発の事故からの
復興を進める福島県の農業にも影を落としています。

福島県産のコメは、原発事故による風評の影響などで産地を明示しない飲食店や弁当などの
業務用に使われる割合が65%と、全国で最も高くなっています。
このため、緊急事態宣言が出された首都圏などを中心に外食需要の落ち込みで、
販売先が少なくなっていて、県などによりますと、去年11月末現在の福島県産のコメの在庫量は
22万1700トンと、全国で5番目に多い状況です。

また、原発事故のあと全国平均を下回っている取引価格はさらに落ち込んでいて、
中でも中通り産コシヒカリは去年11月末時点で60キロあたり1万3991円と、
前の年より1000円余り安くなっています。

福島県水田畑作課の久力幸課長は「新型コロナウイルスの影響で需要が著しく低下していて、
コメの需給環境は大変厳しい状況だ。今後は飼料用米への転換だけでなく、
関係機関や団体と連携をして稲作農家の所得確保に取り組んでいく」と話していました。

【倉庫には在庫が】
会津坂下町にあるJAの農業倉庫には、地元産のコシヒカリやひとめぼれの袋が、
在庫となって倉庫いっぱいに積まれています。
JA会津よつばによりますと、会津地方におよそ100ある農業倉庫はいずれも同じ状況だということです。
新米が収穫され始めた去年の秋ごろには一時、コメの需要が回復傾向にあったということで、
再びの自粛でコメあまりが進み、価格がさらに下がることを不安視しています。

JA会津よつばの筒井秀米穀課長は「原発事故のあと風評被害で福島県産として売りにくくなり
主力を業務用米にしていただけに感染拡大の打撃は大きかった。
緊急事態宣言が首都圏などに再び出た影響で今後さらに出庫するコメが減るのではないかと危惧しています」。
話していました。

01/13 18:10
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:16.96ID:8IZqzmzr0
需要がなくなったてゆーが人は食わずにすませられるわけないだろ食べたくても食べられない人が今いっぱい世にわいてるんだよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:21.36ID:wdet4Ka70
>>257
東京都民の飲料水にしたら?コロナにきくはずだ。蔓延させて日本中に迷惑かける位ならわかるな!な!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:32.87ID:lC+QfXae0
冷凍のチャーハンなんかいつも半額で売ってるけど、あれもほとんどが福島産なんだろうなぁ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:56:04.42ID:PrVv/E640
放射能汚染地域を認めて除染するかしないかは
会津地方の自治体に任せられたんだけど
小さな各部落で立候補しない限り除染も汚染地域認定もしないって決めたんだよ
もちろん東京電力が小銭を各部落の有力者だけにばら撒いて全部黙らせただけ

福島県の全域は東京電力と電通の支配下にあるよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:26.29ID:1gohzCiT0
Fugusumaにすればええやん
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:13.21ID:di1ihl3n0
>>1


●2012年(平成24年)福島県産 販売地域


県内 70,800トン
関東 97,864トン
近畿 23,560トン
北陸  8,062トン
東北  3,245トン
東海  2,946トン


福島県産米流通状況調査報告書(福島県HPより)

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/56019.pdf
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:20.72ID:std/UDCV0
宮城とかもやばいよな
とりあえず福島周辺の産地の食材は捨てる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:01:07.65ID:eMqZrYHw0
>>263
産地偽装とか民主党政権時の企業の得意技だったけどな。とりあえず東京原産が何一つないのが救いだな。腐れたくない。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:17.37ID:Xu2e5s5U0
福島こしぴかり
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:19.56ID:caMqfaOI0
>>69
はぁ?
頭アノンQの方?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:03:49.46ID:AUKbaJOE0
>>245
嫌われてんのにわざわざ米を作りまくるのは何故なんだろうな?
一部の頑固な農家に振り回されてんのか謎の補助金入ってるのか?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:44.21ID:keFHto4i0
九州の地元のコスモスだと
パン売り場付近で一緒におにぎりも売ってるが
堂々と会津産使用って書いてるぞ
見たときは大体売り切れかその寸前だったわ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:07:35.44ID:eMqZrYHw0
な!東京の電力賄う為の電力でこんななったのに東京都民って未だに差別してるだろ?オイラ関係ないけど東京都民ってこんな民度なんだよ。ねだやしにしたほうが良いと思うだろ?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:08:52.30ID:y0rH6qsbO
まあ、ふくすまのドン百姓どもがせっせと作って流通させてるんだからしょうがないよな
みんなでいっぱい食べて応援しなきゃ
自分達は食べないみたいだけどさ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:10:36.52ID:a/mIQjU30
外食で放射能米とは、笑える
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:12:35.16ID:Jo1ehbTR0
ミルキークィーン食ってるけど産地なんか気にしてない
福島産らしいけど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:13:33.74ID:eMqZrYHw0
>>280
世界中の農薬の8割を日本で消費してる事しってる?脳が腐りかけてる東京都民とは会話すらしたくないわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:33.37ID:rRG7mFhi0
文春砲が炸裂すれば関電みたいに東電が小銭ばら撒いて好き勝手やって来た事が公にされるから
会津地方の地方自治体と農協もグルだよきっと
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:22.11ID:CI+hc55X0
特Aの産地直送の米以外は怖くて食えない。
安いブレンド米とか買う奴の気が知れんよマジで。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:51.86ID:N9LGuHTz0
原発安全厨はちゃんとお米買い支えろよ
薄情だなー。日本人なの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:54.02ID:M3WWWPIk0
まぁ、好き好んで福島の米を食いたい奴もいないからな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:20:37.05ID:eMqZrYHw0
>>287
銘柄米ちょっと混ぜて○○米とかありそうだね。JA=自民党みたいなもんだから
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:23:12.44ID:c/2uzD9U0
ラーメン屋の無料ライスが怪しいな
年間コストが結構かかるから安く仕入れるために福島産なんだろうな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:30:41.29ID:s+TAu1kN0
>>289
かってに人間つかって
除染すんなや!

食べるほうは、カネ払ってんだぞw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:31:22.92ID:eMqZrYHw0
>>287
傷んだ米とか結構流通してるぞ。米炊く前に口に含んででチェックしてるけど明らかに腐った感がある。所詮野菜だからな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:51.97ID:CRddN6VY0
切り餅なんかはセシウム米とも言われてるね
そんで、ディスカウントストアで1袋500円だという
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:21.05ID:i6n1gLIu0
もうだいぶ前からコメは北海道産のにしてるわ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:05.22ID:5CtY//Yh0
>>165
これな
会津産のコシヒカリは狙い目
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:45.42ID:FPGblMN30
被害者やから助けろと大声出してた人らいたからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:22.43ID:0sn2+dIt0
>>37
それ

いまだに静岡県でも
基準値超えでてるよ

この国はNHKが
報道規制してるからな
おかしな国になってしまったな
みんな知らない。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:53.69ID:jHYo37Sv0
>>1
コンビニおにぎりやパックごはんな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:24.64ID:zdyQn1cS0
9割がたフクシマフーズとかいう会社だろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:46:30.71ID:675bcX420
外食で米食うのやめるわ
コロナで大変だけど福島産を黙って提供しているような飲食店は潰れてどうぞ
不誠実なことをやっているから米の消費量が減る一因になると知れ
0306使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:27.60ID:wZzGkg3U0
農家の俺が教えてやるよ(。・ω・。)
福島産は厳しい検査があるから安心(。・ω・。)
宮城千葉茨城のほうがヤバい(。・ω・。)
野菜は更にヤバい(。・ω・。)
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:07.13ID:rRG7mFhi0
白血病なんかになったらツラい治療終わっても
大量の薬服用する毎日だからな
費用も凄い金額になるし
池江なんか悲惨なぐらい支払ってるだろうよ
今となっちゃ怖いって思って生活するのが
財布にも優しい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:00.27ID:GAXG99HR0
福島のお米に限らず、需要があるものは高くなる。用がそんなにないものは安くなる。
しかたのないことだ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:17:43.22ID:GAXG99HR0
>>18
そりゃあ、弱いでしょうね。
新型コロナウイルスのあの球形の殻は、人間の細胞の膜を奪ってつくらられたものであって、また、そのなかにあるRNAも、これまでコロナが変転してきた様々な宿主から寄せ集められたものらしいです。
ウイルスも、細菌も、植物も、さかなも、ネコも、犬も、象も、そしてもちろん人間も放射線に弱いです。放射線に強いのはいのちがないものだけです。

>>310
ええ、黙っているのはいけませんね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:20:15.38ID:kJso4Y330
事実として原発は吹っ飛んで核物質たれながしてんだし
風評被害じゃないわな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:20:55.94ID:+PfzhrYo0
国産やぞ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:43.85ID:BMcChqTO0
福島のお米は出荷前に残存放射能を検査してる。
農業仏のみならず水産物も検査してる。
安全基準以下なんだから、危険危険と言うのは風評(デマ)。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:59.63ID:m9M70SsW0
だろうね。
宮城米も避けてる。

震災以後は北海道米と新潟米ばかり買ってるわ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:00.43ID:BMcChqTO0
セシウム、セシウム言う奴は自分の骨にもセシウムが含まれてるの知らんだろう。
自然界には一定数のセシウムが太鼓の昔から存在してて人間だけじゃなく地球上の全ての生き物の骨に含まれてる。
含まれていても一定値以下であれば安全というのが現代科学の結論。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:35.89ID:68KouVY70
>>17
だから冷凍チャーハンとかピラフとか震災以来買ってないわ
大好きで震災前は冷凍庫に常備してたんだけどな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:57.63ID:hnP7gnf80
中国産農作物よりはピカ農作物の方がまだマシ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:19.63ID:q9bh904i0
会津産の米はうまいぞ。安いからなのか弁当でよく使われてるみたいだけど
浜通りからは山2つ離れてるから安全だぞ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:36.60ID:UF+MO5sl0
協力するよ。
隣国のデマに負けるな!!!
月末までに菅政権がとどめを刺すと期待する。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:34:02.36ID:UFm0Oisi0
福島とかすげえ遠いのにたまにきゅうりとか並んでると外国産のブロッコリにサラダを買えてしまう
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:34:03.78ID:BMcChqTO0
放射能が怖い人は晴れた日は外を出歩かないこと。
紫外線をはじめ放射線が空から降り注いでる。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:36:20.46ID:eMqZrYHw0
>>315
東京都民の、安全性とか何もないよね。握手するだけで、一塁疫病に感染するとか。肺とか色々腐れてる東京都民とかマジ無理。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:37:12.59ID:i4ZqhlX10
問題ないのなら福島県産と堂々と表示したらいいのに
それでも売れなければもう作るのをやめるしかないでしょう
そりゃ農家でやってきた人には辛い決断になるけど隠して売るのはやましいからと思われて余計に風評被害うむだろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:40:21.64ID:CWB4F85T0
知ってるよそんなこと
だから外食しないし弁当買わない
冷食も買わない

おかげで料理がすげえ上達したw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:40:45.86ID:ZoI/Zj3+0
国産米や国産野菜使用っつって産地表示しない詐欺メーカーは全部晒そうぜ
きょうびそれでアピールポイントになると思ってるアホ
消費者舐めきってる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:42:51.09ID:rUBCd0+D0
築地で中国産・韓国産・福島産の海産物が並んでたらどれ選ぶかな?カニでもカキでもウニでもウナギでも
俺は福島
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:49:17.77ID:IpiX6pDH0
風評被害じゃなくて実害だと何度言ったらわかるのさ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:41:44.61ID:qXl6VCu20
こんなの流通させて
日本の食の安全をぶち壊したのが安倍一味と自民党
直ちに影響が無い事と無味無臭で個人では線量計測が困難な事の悪用でしかない
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:48:51.80ID:Z2NZ6UdO0
>>3
全袋検査(年約800万袋)して基準値超えゼロ袋ってのが何年も続いてる
ついでにその基準値は欧米の10倍厳しい
それでも買いたくないなら生産者はなす術無いわな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:49:48.30ID:E1vrvT5s0
>コロナで需要
放射線はコロナに効くとかいうロシア系のアレか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:51:50.58ID:VC5M1ska0
買うから売ってよ
とにかくスーパーに売ってないんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:52:13.40ID:Gs2JtUa80
知ってた
国産米使用とか店内に書いてても嬉しくない

tppでカリフォルニア米になって欲しいと思ってたら
アメリカ抜けたし
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:54:01.19ID:6Dybno6b0
セブンイレブン ローソン ファミマ サイゼリア すき屋 ロッテリア
福島さん以外を使っている店はないからね
特に日本産使ってますって所
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:54:28.32ID:FdoXpDUN0
去年の年末に基準値超えのきのこ出てきたしな
福島の農家が無理しなきゃ日本中の農家が救われるんだけどな
まあ仕方ないのかな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:56:04.70ID:zHIFIVi30
まぁ国産のみの表記は福島産
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:56:55.32ID:5EGpQWqd0
>>331
検査しようがしまいが全量出荷だから一緒な
ついでに去年から阿保らしい全量検査なんて止めてるってニュースになってたな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:58:34.22ID:zHIFIVi30
>>337
そういうマイノリティの消費者にだけ
売った所で利益は少ないから
販売者は売らない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:00:58.21ID:4HFJ9u/K0
可哀相だがこれで福島封鎖できれば未来に残る自民党の負債を減らせる
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:15.18ID:Q+b97qaI0
>>337
国産としか書いていないのが福島産だよ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:22.90ID:ChlhQmPg0
もうセシウム検査とか有耶無耶だろ
福島産とか北茨城産とか中国産とかできれば避けてる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:04:27.47ID:J57oSkie0
>>330
どれも買わない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:16.50ID:Diszy3cl0
>>1
ますます外食したくねぇ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:19.96ID:+0abjeKt0
冷凍食品とかしれっと中国産野菜とか入ってますよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:06:20.08ID:NzaSH/+y0
>>3
今現在で有害かどうかはさておいて、原発事故後さほど間もない段階、まだ曖昧模糊とした段階、
様々な憶測が飛び交っている段階、真偽が確認できていない段階で、何の根拠もなしに
「安全安全! 風評被害! 食べて応援!」と言い出すという性根は間違いなく人間のクズなんですわ。
安全性は確認できてないけど売りつけまーす、って事をやっちゃったんだから。

今現在で有害かどうかは関係なく、人間のクズが作るものは食べたくない。ただそれだけなんですわ。
科学的知見や政治的ポジションの問題ではないんですわ。
物凄くシンプルに、「スジを通してる?」という問題なんですわ。

福島産を買ってほしいのなら、事故直後の段階で何の根拠もなしに風評被害を連呼していた事、
この問題点を認めた上で謝罪するべき。
それをしない限りは人間のクズだから、福島産を買って貰おうというのはおこがましい。

これがスジでしょ? 何も間違ってないよね?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:06:33.69ID:Diszy3cl0
>>7
産地隠蔽は食べない権利の侵害だよな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:06:53.52ID:np9++3F90
>>334
線量計測なんて簡単だし実際やってる個人が基準値超えようものならSNSでうるせえだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:07:06.80ID:Diszy3cl0
>>13
だったら堂々と名前出せやカス
食いたくねぇもんは食いたくねぇんだよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:29.70ID:gOfItjyW0
>>345
精米で国産という表示はないな
他の産地のを少し混ぜて複数産地米にするとかかな
しかも安く買い叩いた割には高く売るのが悪い米屋の手口
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:58.30ID:K7YDuruT0
野菜ジュースなんか、産地表示してないのがあるぞ
マジでどこ産かわからん
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:10:41.27ID:GnC165Uc0
>>1
産地偽装
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:11:13.51ID:GkaxcKJc0
需要無くなるというけどみんな何食べてるの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:12:47.71ID:2Wmk8rMV0
ウクライナの原発事故のあとの
小麦なんて普通に出回ってたのに
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:13:06.53ID:JXPWvf8z0
>>2
>>246
はあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況